虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/04(水)22:06:36 今終わ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/04(水)22:06:36 No.743255578

今終わったんだけど期待より面白かった これから買う人はできればプレミアムサウンド買った方がいいよ BGMだけで大分平成ライダー見てる気分になれる

1 20/11/04(水)22:08:07 No.743256121

サゴーゾが強すぎてボス戦のカウンターが茶番になってたんだけど そこらへんは自分で縛って遊べってことなのかな

2 20/11/04(水)22:12:03 No.743257561

ルナメモリだけ違うゲームやってるみたいになって笑う

3 20/11/04(水)22:12:33 No.743257741

トライアルの力を試そうって出てるのに変身できないんですけおぉぉぉ と思ったオプションボタンで変身かよ

4 20/11/04(水)22:13:44 No.743258162

仕方ないんだけど掛け合いがけっこう面白いだけどにゼロワンが立ち寄っただけなのが惜しい… なんかこう最低限の基準は満たしてるけどちょっと惜しいゲームだった

5 20/11/04(水)22:15:55 No.743258991

ブースターの突進楽しい チェインもりもり貯まる

6 20/11/04(水)22:15:57 No.743258999

がんばってイズの声入れてほしかったな

7 20/11/04(水)22:17:13 No.743259447

或人の収録時期考えると下手するとゼロワン放送前だろうから…

8 20/11/04(水)22:17:24 No.743259517

ムービー大戦メモリーオブヒーローズW&オーズfeatゼロワン だこれ

9 20/11/04(水)22:18:58 No.743260114

ダブルってフォームの特徴が分かりづらかったからこの組み合わせ強かったのか!?みたいな驚きがあって楽しい とりあえずヒートジョーカーがやばい

10 20/11/04(水)22:20:46 No.743260867

>或人の収録時期考えると下手するとゼロワン放送前だろうから… 演技堅いのにフォームは一通り揃ってるアンバランスさがなんか面白い

11 20/11/04(水)22:21:18 No.743261082

ゼロワン最初から全フォーム揃ってるの勿体ない 開放イベントとか用意してあげればいいのに…

12 20/11/04(水)22:22:30 No.743261586

ゼロワン性能はいいんだよなあ 使ってて楽しいことは楽しい

13 20/11/04(水)22:22:34 No.743261617

ゼロワンの技が楽しい

14 20/11/04(水)22:26:01 No.743262980

メタクラのバッタ攻撃の再現は笑った 巨大ボスに向かっていくところはシュール

15 20/11/04(水)22:26:38 No.743263231

このシステムでファイズとかカブト使ってみたい

16 20/11/04(水)22:27:52 No.743263681

ラスボスとの決着ムービー見るにほんと大分ゼロワン初期頃に作ってないこれ?ってなった

17 20/11/04(水)22:28:39 No.743263962

>ラスボスとの決着ムービー見るにほんと大分ゼロワン初期頃に作ってないこれ?ってなった でも特に説明もなくゼロツ―まで網羅してるという

18 20/11/04(水)22:31:19 No.743264988

というか最初は探索メインにするつもりだったんじゃないか?というシーンがやけにある 全員バラバラに行動してスイッチを押すんだ!→次のムービーでは全員所定の位置にいるとかギャグになってるよ

19 20/11/04(水)22:31:33 No.743265077

トライアルの高速戦闘めちゃめちゃかっこいいな

20 20/11/04(水)22:33:43 No.743265966

>トライアルの高速戦闘めちゃめちゃかっこいいな 連打楽しい

21 20/11/04(水)22:34:13 No.743266144

>ラスボスとの決着ムービー見るにほんと大分ゼロワン初期頃に作ってないこれ?ってなった 寧ろその時期じゃなきゃいつ作るんだよ

22 20/11/04(水)22:34:45 No.743266330

>トライアルの高速戦闘めちゃめちゃかっこいいな 最強フォーム扱いなのが惜しい 使ってると相手がすぐ死んじゃう

23 20/11/04(水)22:35:25 No.743266624

ゼロツーはコロナ延期なかったら無料DLCとかだったかもしれん

24 20/11/04(水)22:35:59 No.743266840

何の説明もなくいるガーディアンくんは何なの? そこはちょっと触れてもよくない?まあ財団Xなら仕方ないけど…

25 20/11/04(水)22:38:02 No.743267678

ゼロワンはマンモスも操作したかった

26 20/11/04(水)22:38:15 No.743267776

ちょいちょい小ネタも挟んでいたり面白いよね パスのALIVEは何かにかかってるんだろうか

27 20/11/04(水)22:38:36 No.743267934

>ゼロワンはマンモスも操作したかった 建物内部と相性が悪い…

28 20/11/04(水)22:38:56 No.743268039

>何の説明もなくいるガーディアンくんは何なの? は?一向に財団Xの機械兵ですが? https://kamen-rider-official.com/zukan/phantom/37

29 20/11/04(水)22:40:05 No.743268523

>何の説明もなくいるガーディアンくんは何なの? >そこはちょっと触れてもよくない?まあ財団Xなら仕方ないけど… まぁ平ジェネでビルドの技術手に入れたから…

30 20/11/04(水)22:40:56 No.743268911

シナリオは思ってたよりはよかったっていうか掛け合いが本編みたいでニヤニヤできたんだけど 遅れてきて特に見せ場もない伊達さんとかやっぱり裏切るオリキャラとかとにかく惜しい…

31 20/11/04(水)22:41:19 No.743269065

ビルドも間接的に関わってるんやな

32 20/11/04(水)22:41:59 No.743269316

翔太郎だけ皆に翔太郎って呼ばれるのになぜか本名を呼ばれずオーズと呼ばれるエイジとか気になった

33 20/11/04(水)22:42:51 No.743269619

やっぱり戦闘員としてロボット兵士は使い勝手が良いよな

34 20/11/04(水)22:43:29 No.743269851

後藤さんだけじゃなくて伊達さんも出るんだな しかも声がカマキリヤミー

35 20/11/04(水)22:44:01 No.743270046

>翔太郎だけ皆に翔太郎って呼ばれるのになぜか本名を呼ばれずオーズと呼ばれるエイジとか気になった ダブルだとどっちか分からないからかな… 後藤さん伊達さん呼ばなかったのも違和感あったね

36 20/11/04(水)22:44:36 No.743270235

正直言えばオーズ組のキャスティングもう少しなんとかなんなかったのかなとは…

37 20/11/04(水)22:45:09 No.743270479

>正直言えばオーズ組のキャスティングもう少しなんとかなんなかったのかなとは… アンクがコレジャナイ…ってなった 逆に細谷翔太郎がハマり役すぎるのかもしれんが

38 20/11/04(水)22:47:16 No.743271378

アンクの吉野も声質はみんな近い人ではあると思うんだが

39 20/11/04(水)22:47:43 No.743271546

ナスカの退場シーン良いよね…

40 20/11/04(水)22:49:12 No.743272169

ファングジョーカーで暴れたいけどフィリップが現場にいないからな…

41 20/11/04(水)22:49:31 No.743272309

>ナスカの退場シーン良いよね… いい…

42 20/11/04(水)22:49:35 No.743272345

次回作あるならビルド呼んで欲しいな… ビルドとWの掛け合い見たい

43 20/11/04(水)22:50:41 No.743272812

新系譜シリーズみたいなもんだし これからダブル主役以外でも出る可能性はあるよな

44 20/11/04(水)22:50:51 No.743272866

>ファングジョーカーで暴れたいけどフィリップが現場にいないからな… クリアすると使える様になるぞ

45 20/11/04(水)22:51:40 No.743273212

ただやっぱシステム的にフォームチェンジがないライダーはそこまで面白くならないのでやっぱおまけだな

46 20/11/04(水)22:51:54 No.743273298

>トライアルの力を試そうって出てるのに変身できないんですけおぉぉぉ >と思ったオプションボタンで変身かよ 右側にずっと+ボタンの表示出てましたよね? はい十字キーだと思ってました

47 20/11/04(水)22:52:30 No.743273557

アイじゃない方のアイちゃんは若菜姫になった

48 20/11/04(水)22:52:50 No.743273693

>クリアすると使える様になるぞ マジか

49 20/11/04(水)22:53:24 No.743273891

コイツ絶対裏切るわって散々言ってて本当に裏切るの酷くない?

50 20/11/04(水)22:53:44 No.743274011

トライアルにどうすればなれるか困ってた人他にも見たな

51 20/11/04(水)22:54:11 No.743274133

>新系譜シリーズみたいなもんだし >これからダブル主役以外でも出る可能性はあるよな 平成二期はなんか舞台設定的にやりやすそうなの多いしな…

52 20/11/04(水)22:54:42 No.743274313

トライアルになるチュートリアルなかったっけ? そこで詰まるってことか

53 20/11/04(水)22:55:36 No.743274630

一番最初になる最終フォームではあるからな

54 20/11/04(水)22:55:46 No.743274701

>コイツ絶対裏切るわって散々言ってて本当に裏切るの酷くない? 別の存在じゃん!

55 20/11/04(水)22:55:56 No.743274770

>次回作あるならビルド呼んで欲しいな… >ビルドとWの掛け合い見たい フォームチェンジのシステムがほぼWだし数多いからチェイン楽しそう

56 20/11/04(水)22:57:02 No.743275205

なんだかんだでOPをBGMにライダー動かすの超楽しい! 負ける気しない!ってなるよね 普通に負けるけど

57 20/11/04(水)22:57:18 No.743275283

>コイツ絶対裏切るわって散々言ってて本当に裏切るの酷くない? 疑いまくって結局なんともなかったおじさんとかもいたから裏の裏を…

58 20/11/04(水)22:57:44 No.743275421

戦兎くんとフィリップ延々と喋っててもおかしくない

59 20/11/04(水)22:58:28 No.743275691

屋外のステージはバイク使いたかった

60 20/11/04(水)22:58:56 No.743275859

>普通に負けるけど 相手がでかすぎてカウンターのアイコンが見えないときは参った そこまで複雑じゃないからなんとなく覚えてゴリ押したけど

61 20/11/04(水)22:59:28 No.743276039

セクターシティにはあの自販機置いてないか

62 20/11/04(水)22:59:33 No.743276068

>屋外のステージはバイク使いたかった ムービーシーンがかっこいいだけにシューティングだけなのもったいなかったね

63 20/11/04(水)22:59:50 No.743276158

>マジか クリアでブラカワニとファングジョーカーとクソ強異プラグイン3種開放 クリア後コンテンツクリアで最高難易度でも無双できるぶっ壊れプラグイン開放

64 20/11/04(水)23:00:19 No.743276319

>戦兎くんとフィリップ延々と喋っててもおかしくない 一方でバカと翔ちゃんの相性も良さそう

65 20/11/04(水)23:00:44 No.743276444

えっ?へっ?シューティング!?ってなる そしてそこだけクリアしても再挑戦やれるのありがたいと思いました

66 20/11/04(水)23:01:24 No.743276659

>一方でバカと翔ちゃんの相性も良さそう 変なことで喧嘩してお互いバカバカ罵り合うのもわかる

67 20/11/04(水)23:01:25 No.743276662

ゼロワンは使ってて楽しいんだけどお話的にはジオウ使ってほしかったなあ フォームチェンジが難しいか

68 20/11/04(水)23:02:25 No.743276989

Wアクセルオーズ(バース)ゼロワンそれぞれバイクの出し方とかギミック全然異なるからな…

69 20/11/04(水)23:04:04 No.743277537

ジオウテレビシリーズでたアーマー数だけでとんでもないからな…

70 20/11/04(水)23:04:07 No.743277560

>ゼロワンは使ってて楽しいんだけどお話的にはジオウ使ってほしかったなあ >フォームチェンジが難しいか まあゼロワンは企画通すためってのもあると思うよ手は抜いてないけど この時分にW・オーズ・フォーゼのコンシューマー新作やりたいです!って言われたら何言ってんだおめぇって俺でもなる

71 20/11/04(水)23:04:42 No.743277734

Wと01とかがカンドロイド使うのクロスオーバー感あって好き

72 20/11/04(水)23:04:50 No.743277785

>ゼロワンは使ってて楽しいんだけどお話的にはジオウ使ってほしかったなあ 翔ちゃん達とは共演できなかったもんな

↑Top