20/11/04(水)20:42:25 07年ご... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/04(水)20:42:25 No.743222503
07年ごろデスマンで東方アレンジとか聴きまくってたこと思い出してすごい恥ずかしい気持ちで胸がいっぱいになってる
1 20/11/04(水)20:43:07 No.743222773
無駄に年食ったことが?
2 20/11/04(水)20:44:16 No.743223132
先週すみぺのラジオで聴いた
3 20/11/04(水)20:44:52 No.743223292
無駄に年食ってimgでスレ建てるのは恥ずかしくないの?
4 20/11/04(水)20:45:54 No.743223612
俺は今でもオタクやってるから恥ずかしい大人だ
5 20/11/04(水)20:46:23 No.743223762
>無駄に年食ってimgでスレ建てるのは恥ずかしくないの? 今は知らないけど10年後は消したい過去になってるかもしれない…
6 20/11/04(水)20:48:31 No.743224505
久しぶりに卯酉東海道版を聴いたけどやっぱ良い曲だわ
7 20/11/04(水)20:48:55 No.743224657
デスマンの東方曲使ったMADめちゃくちゃ多かったね
8 20/11/04(水)20:49:04 No.743224707
え?俺今も岸田教団聞くけど恥ずかしいかな…
9 20/11/04(水)20:49:12 No.743224752
スレ画曲はいいけどビートまりおの声がキモい
10 20/11/04(水)20:49:27 No.743224837
今でもたまに聞く
11 20/11/04(水)20:49:35 No.743224895
今でも聞いてる 俺はまるで成長していない
12 20/11/04(水)20:49:47 No.743224949
懐かしむのはともかく恥ずかしがるのはなんで…?
13 20/11/04(水)20:49:49 No.743224964
その思い出を恥ずかしいと思っちゃうのかい
14 20/11/04(水)20:50:13 No.743225099
>懐かしむのはともかく恥ずかしがるのはなんで…? 中学生から高校生になったから
15 20/11/04(水)20:51:18 No.743225474
「」やってることが一番恥ずかしいから気にしないことにした
16 20/11/04(水)20:51:52 No.743225655
インストは今聴いてもいいけど当時のネタのノリとか強いやつ聞くとキツい…
17 20/11/04(水)20:52:26 No.743225838
カタりんえーりんえー
18 20/11/04(水)20:52:50 No.743225977
えーりんは最近不意打ちで聞かされたから…
19 20/11/04(水)20:53:06 No.743226083
昨日いたるスライムがカタログにしみだしてたから千年立てようは小一時間迷ってそのまま寝たよ ほめて
20 20/11/04(水)20:57:54 No.743227776
今思うとなんであんなにハマってたんだろう…
21 20/11/04(水)20:58:32 No.743227992
現在進行形でimg見てることが恥ずかしいから何も恥じることはない
22 20/11/04(水)20:59:35 No.743228374
原曲聴いてもえーりんえーりん合いの手入れてしまうぜ
23 20/11/04(水)20:59:43 No.743228431
>インストは今聴いてもいいけど当時のネタのノリとか強いやつ聞くとキツい… 小噺とか語り入ってる曲全般がなんかつらい
24 20/11/04(水)21:02:37 No.743229504
久しぶりにバッドアップル聞いてんだけどこれイントロニューオーダーじゃん 高2病とか大2病経験してからだと当時気づかなかったことも気づけて面白いね
25 20/11/04(水)21:04:00 No.743230055
原曲聴いてる俺よりマシでは? 骨の曲とニンジャスレイヤーの相性良くてアガるわ
26 20/11/04(水)21:04:00 No.743230059
>久しぶりに卯酉東海道版を聴いたけどやっぱ良い曲だわ 卯酉いいよね…うどんちゃん以外の永遠亭関係者詰めで彼岸帰航まで入ってる欲張りコンボ
27 20/11/04(水)21:04:43 No.743230400
石鹸屋とか懐かしいなって
28 20/11/04(水)21:05:15 No.743230621
骨は千年幻想郷で満たされた
29 20/11/04(水)21:06:46 No.743231311
いたるスライムの後に永琳みるとまるでnovの千年スレのようだ
30 20/11/04(水)21:08:11 No.743231941
この前生放送でまりおの声久しぶりに聞いたけどずいぶん声老けたな…って思ったよ
31 20/11/04(水)21:10:31 No.743232923
魔理沙は大変なものを盗んでいきました今聴くと結構面白いな… 割とシンプルなサウンドでしかしキャッチー
32 20/11/04(水)21:10:58 No.743233098
当時ウケた動画とか今見ても出来良くてびっくりする
33 20/11/04(水)21:11:03 No.743233130
石鹸屋の「歯を磨く」って曲を久しぶりに思い出して聞いた よかった フラれた体験談なのかな
34 20/11/04(水)21:11:06 No.743233145
良い時に楽しめてよかったな
35 20/11/04(水)21:12:23 No.743233706
恥ずかしいって思ってるならまだ足抜け出来てない証拠だよそれ 完全に過去になったらそんな事もあったなで流すようになる
36 20/11/04(水)21:12:24 No.743233716
まりおってまだ現役なんだ すげえなあ
37 20/11/04(水)21:12:28 No.743233743
>良い時に楽しめてよかったな でもこの後くるボカロブームの時にはすでにデスマン離れてたから同世代の話題に未だについていけないから惜しいことしたと思ってるよ…
38 20/11/04(水)21:12:34 No.743233791
むしろ昔恥ずかしくて聴けなかったものが今なら素直な気持ちで聴けるとかあるあるだと思う
39 20/11/04(水)21:13:08 No.743234023
当時石鹸屋好きだったな…
40 20/11/04(水)21:13:10 No.743234039
今聞いたって楽しいものは楽しい せいぜい懐かしい思い出が蘇るくらい
41 20/11/04(水)21:13:28 No.743234169
>むしろ昔恥ずかしくて聴けなかったものが今なら素直な気持ちで聴けるとかあるあるだと思う 助けてえーりんキツいなぁって聞いて思ったけど魔理沙は~とか今聴いたら上に書いてるようによくできた曲だなーって感心してしまった
42 20/11/04(水)21:14:00 No.743234385
キャラの語りみたいなの入ってるのを今聴くとキツいのわかる
43 20/11/04(水)21:14:37 No.743234638
ライブでもみくちゃにされたのめっちゃ楽しかったよなぁ 現場行ってた「」とかいるかい?
44 20/11/04(水)21:15:21 No.743234893
>でもこの後くるボカロブームの時にはすでにデスマン離れてたから同世代の話題に未だについていけないから惜しいことしたと思ってるよ… あー同じだ カゲプロの始まる少し前辺りでニコニコから離れてしまった
45 20/11/04(水)21:15:58 No.743235164
昔夢中になっていたものを今になって恥ずかしがる理由が分からん その頃が恥ずべきオタクならこんなところ見てる今現在も立派に恥ずべきオタクだろ
46 20/11/04(水)21:16:07 No.743235227
>キャラの語りみたいなの入ってるのを今聴くとキツいのわかる そもそもそういう語りや小芝居入りってどの界隈でもどの時代でも熱中してるファン以外はキツいと感じるしね
47 20/11/04(水)21:16:15 No.743235271
最終鬼畜全部俺だぜ俺
48 20/11/04(水)21:18:00 No.743235998
ボーカル入りアレンジは原曲聴いた時に汚染してくるのが嫌であえて聴かないようにしてたな
49 20/11/04(水)21:18:07 No.743236042
イオシス調べたらめちゃくちゃ現役でやってんな
50 20/11/04(水)21:18:53 No.743236361
えーりんえーりんは原曲改めて聞いたら確かにそう聞こえるわ…って汚染されたな
51 20/11/04(水)21:19:01 No.743236419
ボーカルアレンジマジで嫌い 好きだったインストアレンジやってた人が ボーカルの売上に目が眩んで二度とインストやらなくなるからクソ
52 20/11/04(水)21:19:54 No.743236806
まりおの曲好きだったよ 今は何を出してるのかしらも知らんけれど
53 20/11/04(水)21:20:07 No.743236897
にゅーくれらっぷは何回聞いてもそうは聞こえない
54 20/11/04(水)21:20:43 No.743237133
原曲の方聞くと画像の部分が締めの方で少しびっくりした
55 20/11/04(水)21:21:06 No.743237262
>キャラの語りみたいなの入ってるのを今聴くとキツいのわかる そうかい俺は何年経ってもサクラ大戦もサンホラも好きだぜ!
56 20/11/04(水)21:21:51 No.743237608
最終鬼畜妹久々に聴いてるけど緋蜂すぎて物足りないから原曲聴きたくなる
57 20/11/04(水)21:22:20 No.743237801
思い出補正かもしれんけど今でも聞いてる 万人に勧められるものじゃないけど良いと思ってた曲は今も好き
58 20/11/04(水)21:22:23 No.743237823
>無駄に年食ったことが? 認めたくないものだな…若さ故の過ちというものは
59 20/11/04(水)21:22:26 No.743237847
>そうかい俺は何年経ってもサクラ大戦もサンホラも好きだぜ! サクラ大戦はまた別物だと思う あの語りはしっかり曲の一部になってて浮いてない
60 20/11/04(水)21:22:27 No.743237851
こんなスレ建てる方が恥ずかしいよ
61 20/11/04(水)21:22:34 No.743237908
俺は未だに好きだよdrizzly rain
62 20/11/04(水)21:22:39 No.743237945
虹裏でおぺにす…みたいな身内ノリのあれやこれやを 言ってたことが恥ずかしくなる日はいつになるのか
63 20/11/04(水)21:22:47 No.743238005
今思うと永~風あたりが全盛期だったように思える
64 20/11/04(水)21:23:03 No.743238103
>まりおってまだ現役なんだ >すげえなあ この前Vチューバーになってガッチマンと共演してあまねさんがいかに可愛いかを熱弁してたよ
65 20/11/04(水)21:23:18 No.743238206
石鹸屋のライブ行ったなー 懐かしいわ
66 20/11/04(水)21:23:19 No.743238214
SYNC.ART'Sの曲が好きだわ
67 20/11/04(水)21:23:22 No.743238235
>最終鬼畜妹久々に聴いてるけど緋蜂すぎて物足りないから原曲聴きたくなる ドゥームじゃないのあれ ケツイの
68 20/11/04(水)21:24:24 No.743238685
>ドゥームじゃないのあれ >ケツイの イントロはまんま緋蜂 サビはドゥーム
69 20/11/04(水)21:24:25 No.743238695
魔理沙は大変な~のごっすんごっすん前イントロパート聞いてるだけで鳥肌と寒気がしてくるようになった
70 20/11/04(水)21:24:31 No.743238747
俺今でも当時好きになったバンドのライブに行くよ 今年は行けなかったけど
71 20/11/04(水)21:24:49 No.743238871
このスレガラスの少年時代の破片が襲って来るんだけど!
72 20/11/04(水)21:25:03 No.743238958
東方にハマってたあの頃 楽しかったよ
73 20/11/04(水)21:26:03 No.743239374
ニコデスマンのマイリスト見るとうわ懐かし...ってなれるぞ
74 20/11/04(水)21:26:23 No.743239519
石鹸屋つい3日前にライブ配信したかんな!
75 20/11/04(水)21:26:26 No.743239546
当時楽しかったこと自体は嘘じゃない ただ痛かったのは確か
76 20/11/04(水)21:27:14 No.743239908
過去の自分を否定するな
77 20/11/04(水)21:27:19 No.743239939
>今思うと永~風あたりが全盛期だったように思える 緋~天くらいだと思う 神辺りからキャラの話が伝わりにくい感じがする
78 20/11/04(水)21:27:20 No.743239950
>>キャラの語りみたいなの入ってるのを今聴くとキツいのわかる >そうかい俺は何年経ってもサクラ大戦もサンホラも好きだぜ! サクラ大戦みたいなパターンは別かなって ちょっとめんどくさい考えだけどわかれわかってくれ!
79 20/11/04(水)21:27:52 No.743240151
藁人形に
80 20/11/04(水)21:27:54 No.743240162
逆に最近になってボーカルはよく聞く 最近と言っても紺からだから5年は経つけど…
81 20/11/04(水)21:28:13 No.743240302
>藁人形に 藁人形に
82 20/11/04(水)21:28:33 No.743240437
たまに音ゲにも新しく入ったりするよね 藁人形が新曲…?
83 20/11/04(水)21:28:39 No.743240481
今でも現役でイオシスにはお世話になってるな ENDYMIONとかバンめしとか…
84 20/11/04(水)21:29:33 No.743240865
恥ずかしいと思った時もあったがさらに年食ったら何もかも懐かしくなって楽しめるようになった
85 20/11/04(水)21:29:33 No.743240867
>>藁人形に >藁人形に 藁人形に
86 20/11/04(水)21:29:54 No.743241004
今でもイニDアレンジみたいなのは聴いてる
87 20/11/04(水)21:30:35 No.743241288
昔に比べりゃ買う量は減ったが今もCD買うなあ… 何だかんだ好きなクラブアレンジCDが1イベントに数枚出てくれるのはありがてえ 一部のボーカルメインのサークルがインストベスト出してくれるようになったのも嬉しい
88 20/11/04(水)21:30:54 No.743241421
>>>藁人形に >>藁人形に >藁人形に わらびもちはいかがですかぁ
89 20/11/04(水)21:31:09 No.743241558
サンホリノさのジャズアレンジ好きよ
90 20/11/04(水)21:32:20 No.743242083
フラワリングナイト2020めっちゃ楽しかったな 楽しんだもの勝ちだよこういうの
91 20/11/04(水)21:32:39 No.743242234
Demetoriとかさかばと好きなんだけど分かる人居ますか?
92 20/11/04(水)21:33:36 No.743242637
業のせいでデスマンの昔のひぐらしMAD最近ずっと見てるわ…
93 20/11/04(水)21:33:42 No.743242697
えーりんのインストは今聞いても良いと思うんだよな あれをああいう風にアレンジできるのはすごい
94 20/11/04(水)21:34:18 No.743242940
Rainy,rainy,daysは今でも聞く
95 20/11/04(水)21:34:36 No.743243068
カラオケでバッドアップルの影絵バージョン流せてびっくりしたよ
96 20/11/04(水)21:34:55 No.743243227
>Rainy,rainy,daysは今でも聞く いいよね…
97 20/11/04(水)21:34:59 No.743243253
当時まったく東方知らんかったけど友人のおすすめでビートまりおのCDを買ったわ
98 20/11/04(水)21:35:19 No.743243401
>えーりんのインストは今聞いても良いと思うんだよな >あれをああいう風にアレンジできるのはすごい 小芝居パートいらない…
99 20/11/04(水)21:35:51 No.743243623
右手をグッと
100 20/11/04(水)21:35:56 No.743243653
>Demetoriとかさかばと好きなんだけど分かる人居ますか? どっちも好きだぞ俺 特にさかばとのジオパラノイドアンドロイドの亡失のエモーションアレンジはぶっ刺さった
101 20/11/04(水)21:36:01 No.743243684
しかしリメイクブームが来てる今この辺も再ブームが来るかもしれない
102 20/11/04(水)21:36:31 No.743243917
近所の駅前にストリートピアノが置いてあるんだけど こないだフラワリングナイトを弾いてる奴がいてあー懐かしいなーと思うと同時に 給食の時の放送みたいな感覚がしてこっぱずかしくなった
103 20/11/04(水)21:36:34 No.743243935
俺がえーりん苦手なのはロスワのせいによる処が大きい
104 20/11/04(水)21:38:53 No.743244973
>>えーりんのインストは今聞いても良いと思うんだよな >>あれをああいう風にアレンジできるのはすごい >小芝居パートいらない… そこはとばして
105 20/11/04(水)21:39:34 No.743245248
当時周りの目とか気にせずどハマりしてたやつほど後悔が大きいと聴く
106 20/11/04(水)21:39:51 No.743245381
たぶんあと3年くらいすると特に恥ずかしくなくなる
107 20/11/04(水)21:40:48 No.743245801
まぁ恥ずかしがってる今が胸を張れるかというとなぁ
108 20/11/04(水)21:40:54 No.743245839
\パッド長って言ったやつ誰だ!/