20/11/04(水)20:41:38 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/04(水)20:41:38 No.743222231
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/11/04(水)20:42:07 No.743222406
兄貴なつかしいな
2 20/11/04(水)20:45:39 No.743223537
カタログが彼岸島で埋め尽くされるのか
3 20/11/04(水)20:46:21 No.743223750
ネタにされる方に転ぶか意外と正当なファンが増えるかどっちだろう
4 20/11/04(水)20:46:28 No.743223787
ネットカフェで読んでたけど序盤は怖いんだよなこれ
5 20/11/04(水)20:47:36 No.743224159
ハ 読みたい放題だな
6 20/11/04(水)20:48:04 No.743224351
>カタログが彼岸島で埋め尽くされるのか 制限付きじゃどうせたいして増えないからチクショウ!
7 20/11/04(水)20:48:25 No.743224468
明戦えるようになっちゃうとバトルモノにシフトしちゃうし 連載続く内にギャグ要素が出てきちゃうし いまだにクリーチャーは怖いキモいと評されるけど
8 20/11/04(水)20:48:38 No.743224549
明さん序盤霊感みたいなのと予知夢みたいな能力あったよね
9 20/11/04(水)20:48:43 No.743224584
>ネットカフェで読んでたけど序盤は怖いんだよなこれ 言うても変な休憩ポイント作りながら延々と壁を登ってようやく上まで辿り着いたらずっと待ってた雅様に片腕斬り落とされてまた下まで落ちる明さんとかギャグみたいな描写は序盤からあったよ
10 20/11/04(水)20:48:54 No.743224655
マンガBANGだとアプリ入れなきゃ読めないから面倒なんだよな… PCモニタで読みたい…
11 20/11/04(水)20:49:32 No.743224869
2月まで公開は結構太っ腹だな
12 20/11/04(水)20:50:12 No.743225093
>ネットカフェで読んでたけど序盤は怖いんだよなこれ アホっぽい描写は一杯有るけど、ホラーとしての筋は通してる 人の命があっさり消える所とか
13 20/11/04(水)20:50:19 No.743225137
読み直すと吸血鬼は夜目が利かないとか明さんの予知レベル想像力とか死に設定が出てくる
14 20/11/04(水)20:50:23 No.743225166
読み直すと修行前から割とバトル適性が出てきている
15 20/11/04(水)20:51:07 No.743225410
ここの知識で知ってる人が初期明さん見たら誰だってならない?
16 20/11/04(水)20:51:47 No.743225620
泣きながら詫びながら亡者潰す師匠とか好きだったなあ
17 20/11/04(水)20:52:06 No.743225733
スレ画の人たち全然生き残ってない…
18 20/11/04(水)20:52:08 No.743225739
>ここの知識で知ってる人が初期明さん見たら誰だってならない? まず絵柄が違いすぎる
19 20/11/04(水)20:52:11 No.743225756
>>ネットカフェで読んでたけど序盤は怖いんだよなこれ >言うても変な休憩ポイント作りながら延々と壁を登ってようやく上まで辿り着いたらずっと待ってた雅様に片腕斬り落とされてまた下まで落ちる明さんとかギャグみたいな描写は序盤からあったよ 序盤じゃねえ!
20 20/11/04(水)20:52:12 No.743225765
>読み直すと吸血鬼は夜目が利かないとか明さんの予知レベル想像力とか死に設定が出てくる 姫とか日の光に弱いの忘れて外で暴れまくってたからな
21 20/11/04(水)20:52:29 No.743225852
表紙とかもまっとうにホラー漫画してるよね…
22 20/11/04(水)20:52:29 No.743225858
>泣きながら詫びながら亡者潰す師匠とか好きだったなあ それっきりの設定だったな
23 20/11/04(水)20:52:38 No.743225911
よく話題になる無精髭の人はいつ出てくるの?という困惑はわかる
24 20/11/04(水)20:53:07 No.743226085
ちゅけ隊長は最後になってからか 無印も割とキツいシーン多くて一気読みは辛い
25 20/11/04(水)20:53:33 No.743226241
兄貴が人間のまま生き残ってたら今の明さんよりさらに強くなったんだろうか
26 20/11/04(水)20:53:37 No.743226264
愉快な漫画みたいな広告打ちやがって!
27 20/11/04(水)20:53:39 No.743226276
最終回のオチが実は明さんの想像の話の可能性もまだあるぞ
28 20/11/04(水)20:53:59 No.743226377
ストーリーはひたすらに救われないから一気に読むと辛そう
29 20/11/04(水)20:55:11 No.743226818
思えば48日前とか失う一方でバッドエンドだからね…
30 20/11/04(水)20:55:22 No.743226896
先生ェの独特な描写ばかり取り上げられるけど邪鬼のデザインと胸糞悪さはやっぱり凄い
31 20/11/04(水)20:55:36 No.743226993
クリーチャーデザインは一貫してすげぇよ
32 20/11/04(水)20:55:56 No.743227111
小野さんとかいたなそういやってなりそう
33 20/11/04(水)20:56:43 No.743227375
ギャグ漫画じゃないのか…
34 20/11/04(水)20:56:53 No.743227424
先生ェも牛乳女に思い入れてしまってしんみりする倒し方にしてしまったりする人間性がある
35 20/11/04(水)20:58:02 No.743227832
変な面白さはあるけどキャラの活かし方の良さとモンスターデザインはガチだから…
36 20/11/04(水)20:58:15 No.743227908
ギャグに振りすぎると彼、岸島になるから…
37 20/11/04(水)20:58:28 No.743227974
カットで見るとギャグだけど通しで読むと普通にホラー漫画 勢いあってそこまで気にならんのよね
38 20/11/04(水)20:58:34 No.743228010
書き込みをした人によって削除されました
39 20/11/04(水)20:58:51 No.743228104
読むなら48日前の方をお勧めしたい
40 20/11/04(水)20:59:15 No.743228263
>小野さんとかいたなそういやってなりそう 未だに小野さんを超えるカッコいい敵が出てこない…
41 20/11/04(水)20:59:53 No.743228488
今思うとケンちゃんやチュケの末路はかなり上等だったな…
42 20/11/04(水)20:59:58 No.743228524
>>ネットカフェで読んでたけど序盤は怖いんだよなこれ >言うても変な休憩ポイント作りながら延々と壁を登ってようやく上まで辿り着いたらずっと待ってた雅様に片腕斬り落とされてまた下まで落ちる明さんとかギャグみたいな描写は序盤からあったよ 序盤…?
43 20/11/04(水)21:00:28 No.743228712
まっとうなホラーサスペンスやってた無印序盤もいいんですよ
44 20/11/04(水)21:01:28 No.743229054
吸血鬼に噛まれると全身の力が抜ける設定今でも使われてるの?
45 20/11/04(水)21:01:55 No.743229230
変なツッコミどころは確かに少なからず結構かなり他商品多めにまれに良くあるけど 吸血鬼サバイバルホラーアクションサスペンスとしてもかなり面白いんすよ…
46 20/11/04(水)21:02:15 No.743229359
立ち読みで塔の辺りで巻が切れてたからありがたい…
47 20/11/04(水)21:02:33 No.743229477
今思うとなんでホラー漫画で修行展開やったんだろうな
48 20/11/04(水)21:03:19 No.743229753
>吸血鬼に噛まれると全身の力が抜ける設定今でも使われてるの? それは生きてる
49 20/11/04(水)21:04:13 No.743230184
バトル路線に振りたかったというのはあると思う 近年は修行直後と比べても100倍くらい強くなってる
50 20/11/04(水)21:04:51 No.743230448
>それは生きてる そうなんだこれのおかげで結構エロいところもあるよね
51 20/11/04(水)21:04:57 No.743230498
そういや兄貴って割とこの漫画の顔みたいなイメージだったけと もう死んでからの方がずっと長いな…
52 20/11/04(水)21:05:12 No.743230604
文法的には少年漫画的な所はあるよね
53 20/11/04(水)21:05:20 No.743230662
やたら丸太丸太言われてるけど実は丸太に拘ってた時期は全体通しても一瞬だけ
54 20/11/04(水)21:05:42 No.743230818
読んでみるとわかるけどっていうか読まないとわからんけど本当にパワーのある作品だよね
55 20/11/04(水)21:05:52 No.743230894
最初って妄想癖がつよいだけだったよね
56 20/11/04(水)21:06:39 No.743231255
何度も何度も言われてるけど邪鬼のデザインの秀逸さよ
57 20/11/04(水)21:07:01 No.743231411
>やたら丸太丸太言われてるけど実は丸太に拘ってた時期は全体通しても一瞬だけ その内日本刀が生えるようになって 最終的に仕込み刀を装備するようになった
58 20/11/04(水)21:07:16 No.743231523
明さんの想像力はつい最近蟲の王の弱点探しにメタ特攻だったでしょ
59 20/11/04(水)21:07:29 No.743231629
突然先生ェのハマったゲームが反映されたりする
60 20/11/04(水)21:07:49 No.743231776
吸血鬼の視力みたいな?な描写に彼、岸島で触れていってはいるが… コメントしにくい漫画だ
61 20/11/04(水)21:08:14 No.743231957
48日後の邪鬼表紙はちょっと本棚に置きたくないレベル
62 20/11/04(水)21:09:56 No.743232687
ポンの最期とか悲しいんだよな
63 20/11/04(水)21:11:13 No.743233193
今の兄貴が雅と落っこちて明たちが灯台着いたところだけど普通に面白いねこれ 島行く前の吸血鬼一匹に苦戦してるところであんなポンポンやられてるイメージなのにつよ…ってなった
64 20/11/04(水)21:11:16 No.743233218
丸太はそもそもサブウェポンなんだ メインは刀なんだ
65 20/11/04(水)21:11:56 No.743233480
兄貴があんまりにもあんまりにおつらすぎる
66 20/11/04(水)21:12:00 No.743233514
でも48日後の冒頭でいきなり丸太持ってくる明さん
67 20/11/04(水)21:12:08 No.743233572
どういう立場で読みに行っても思ってたのとちょっと違うなってなりそうな漫画 でもどこから見てもそれなりに面白いと思う
68 20/11/04(水)21:12:11 No.743233611
スピンオフは結婚式開いてた奴らの掘り下げしてたのが今のところ一番面白い
69 20/11/04(水)21:13:42 No.743234271
ネカフェで読むものがない時の最終手段だったな
70 20/11/04(水)21:14:30 No.743234573
結構前から引っ張ってきてんだなスピンオフ
71 20/11/04(水)21:15:55 No.743235146
頼れる仲間はみんな死ぬ つらすぎない?
72 20/11/04(水)21:15:56 No.743235151
卒業旅行で連れてこられた人たちひどいとばっちりだってそりゃ思ってたけどさ!
73 20/11/04(水)21:16:29 No.743235372
丸太の強味は力さえあれば吸血鬼を押しつぶせるとこで 技量あるならザンしたほうがいいし
74 20/11/04(水)21:18:05 No.743236031
雅様も使うくらいには強力な武器だからな丸太
75 20/11/04(水)21:18:51 No.743236349
最初から読んでるけど普通に面白いな続き気になるし…
76 20/11/04(水)21:19:00 No.743236413
この人には申し訳ないけど通して読むと 怖グログログロ凄ェ凄ェネタ くらいの割合でたまにしかネタ要素を感じなかったりする
77 20/11/04(水)21:20:02 No.743236858
>最初から読んでるけど普通に面白いな続き気になるし… だからずっと連載してるんだ!
78 20/11/04(水)21:20:28 No.743237044
タフと同じでネタにはするけど大好きだよ先生ェの漫画
79 20/11/04(水)21:20:39 No.743237108
ギャグがないかと言われるとやはり笑いを取りに来てるところもある
80 20/11/04(水)21:21:02 No.743237247
ネタにはされるけど嫌われてはいないのはなんやかんや面白いからなんだ
81 20/11/04(水)21:21:26 No.743237421
盛り上がる時は本当に盛り上がるし 熱い展開は本当に熱いし その上でツッコミどころがあるという 話題に事欠かせない漫画
82 20/11/04(水)21:22:06 No.743237714
面白くないとしたら48日後序盤
83 20/11/04(水)21:22:07 No.743237716
どこを読んでも楽しく笑えるからラーメン屋や床屋で汚くなってるのが似合う漫画
84 20/11/04(水)21:22:26 No.743237848
嘘喰いも一緒に配信してんのか そっち読むわ
85 20/11/04(水)21:22:32 No.743237889
斧神辺りまでは読んだ
86 20/11/04(水)21:22:49 No.743238018
>怖グログログロ凄ェ凄ェネタ >くらいの割合でたまにしかネタ要素を感じなかったりする ヤンマガ読者の為にたまーにエロも混じる
87 20/11/04(水)21:23:05 No.743238111
ざっと20年分くらい?
88 20/11/04(水)21:23:09 No.743238143
>面白くないとしたら48日後序盤 オタマでスナイパーから頭守るシーン好きよ?
89 20/11/04(水)21:23:18 No.743238203
>この人には申し訳ないけど通して読むと >怖グログログロ凄ェ凄ェネタ >くらいの割合でたまにしかネタ要素を感じなかったりする ウンコはどこにあるんだよウンコは
90 20/11/04(水)21:23:35 No.743238331
いいパーティが揃ってくるとだいたい面白くなる
91 20/11/04(水)21:23:47 No.743238411
ネタ描写が無いと糞鬱展開に耐えられない
92 20/11/04(水)21:24:02 No.743238511
好きだけど基本的に汚えんだよ絵面が
93 20/11/04(水)21:25:05 No.743238969
明さんに関わった人全員死んでるくらいクソ鬱 今回は最後どうなるのかな
94 20/11/04(水)21:25:31 No.743239140
なんでネズミがレギュラーになってるんだろうな…
95 20/11/04(水)21:26:00 No.743239354
劣情暴力便意のヤンマガ三原則を体現したマンガ
96 20/11/04(水)21:26:09 No.743239423
ユカポンは生き残って勝っちゃんとでも添い遂げてほしい
97 20/11/04(水)21:26:13 No.743239443
ネズミは加藤ポジションみたいなもんじゃない?
98 20/11/04(水)21:26:50 No.743239723
ああそうか48日後じゃないから西山が偽雅になるあたりはないのか
99 20/11/04(水)21:26:50 No.743239726
ちょいちょい挟まれるレイプは結構シコれる
100 20/11/04(水)21:26:58 No.743239796
無料公開だなんて読んでないとヒガハラが始めっちまう!
101 20/11/04(水)21:27:20 No.743239944
>ユカポンは生き残って勝っちゃんとでも添い遂げてほしい 紅葉コースいけるかな…
102 20/11/04(水)21:27:34 No.743240035
タフ天ナポレオンシグルイと読んで読むの無くなってたからありがたい…
103 20/11/04(水)21:28:07 No.743240257
>ちょいちょい挟まれるレイプは結構シコれる 女性が噛まれて漏らす所で勃起しました…
104 20/11/04(水)21:28:34 No.743240446
初期メンバーがほぼ死亡って結構キツイよね
105 20/11/04(水)21:28:38 No.743240475
>無料公開だなんて読んでないとヒガハラが始めっちまう! ちゃんと読んでおるのか?先生ェの漫画を(ハラスメント)
106 20/11/04(水)21:30:06 No.743241087
>明さんに関わった人全員死んでるくらいクソ鬱 善逸も伊之助も冨岡さんも禰豆子も炭治郎が手にかけた鬼滅の刃って例えが秀逸すぎた
107 20/11/04(水)21:31:02 No.743241490
正直割と鬼滅に影響与えてると思う
108 20/11/04(水)21:31:40 No.743241789
スケベなシーンが黒塗りで潰されてるからちくしょう!
109 20/11/04(水)21:33:17 No.743242501
>正直割と鬼滅に影響与えてると思う ジョジョや若先生のそれと比べるとたまたまなだけでは…
110 20/11/04(水)21:33:57 No.743242795
ネズミはとっとと死ねと思ってます
111 20/11/04(水)21:34:05 No.743242858
>ジョジョや若先生のそれと比べるとたまたまなだけでは… 根幹の設定とかよっぽどジョジョより彼岸島に寄ってない?
112 20/11/04(水)21:35:26 No.743243450
鬼滅が怪獣バトルしてたらヒガハラできたんだけどな…
113 20/11/04(水)21:38:09 No.743244663
兄貴の幻影を自分で振り切るとか 無限列車編っぽいよね
114 20/11/04(水)21:38:28 No.743244800
どんなオチでも明さんが悲惨すぎる…
115 20/11/04(水)21:39:57 No.743245436
グロホラージャンルでこんだけ連載続いてるのは普通に化け物漫画すぎると思う