虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 寒いか... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/11/04(水)20:13:30 No.743212722

    寒いからVRで温まる

    1 20/11/04(水)20:15:36 No.743213423

    温泉行くか

    2 20/11/04(水)20:16:19 No.743213641

    まだ20日くらいしか遊んでないのにもうコントローラーのテスト用電池が切れそうなんですけお!!

    3 20/11/04(水)20:17:55 No.743214186

    >まだ20日くらいしか遊んでないのにもうコントローラーのテスト用電池が切れそうなんですけお!! うんうん >20日くらい なそ にん

    4 20/11/04(水)20:18:53 No.743214538

    コントローラーそんなに持つのか

    5 20/11/04(水)20:21:44 No.743215474

    本当にこのコントローラーどうなってるんだ

    6 20/11/04(水)20:22:50 No.743215877

    なぜFB連携必須だと思う? 登録された住所を使って夜な夜な電池を交換するためよ

    7 20/11/04(水)20:22:54 No.743215906

    発売日に買ったけどそんなにやってないからまだ100%だ 100%…?

    8 20/11/04(水)20:24:28 No.743216424

    最初からRiftSで使ってた充電池使ってるけど全然減らない RiftSじゃ1週間持たなかったのに…

    9 20/11/04(水)20:24:44 No.743216512

    プレイ中ずっと振動しつづけてるとさすがに減りが早い(おなごタッチに熱中してコライダーに激突し続けるなど)

    10 20/11/04(水)20:25:14 No.743216693

    光るようになったのと関係あるのかなコントローラー

    11 20/11/04(水)20:25:16 No.743216704

    >発売日に買ったけどそんなにやってないからまだ100%だ >100%…? 急に0%にならないよな? 心配になるくらい減らない

    12 20/11/04(水)20:25:17 No.743216714

    >発売日に買ったけどそんなにやってないからまだ100%だ >100%…? なんか電池によるのかずっと100%で突然半分切る表示の人とかいるらしいね 再現性はない

    13 20/11/04(水)20:25:49 No.743216907

    >温泉行くか 服を脱いでください

    14 20/11/04(水)20:28:35 No.743217894

    バッテリー付けようか悩んでるんだけど10000mAhでどれ位遊べるの?

    15 20/11/04(水)20:29:33 No.743218271

    標準で二時間が目安

    16 20/11/04(水)20:30:26 No.743218585

    >バッテリー付けようか悩んでるんだけど10000mAhでどれ位遊べるの? 4時間伸びるっぽい?

    17 20/11/04(水)20:33:09 No.743219493

    先に疲れそうな程度には持つんだねありがとう

    18 20/11/04(水)20:33:27 No.743219594

    調べてて思ったけどコイツをバッテリータイプのエリストにつければ最強では…?

    19 20/11/04(水)20:33:58 No.743219772

    ガルガンチュアやったらチュートリアルで酔った 返金助かる

    20 20/11/04(水)20:33:59 No.743219778

    遂にDMMのVRAV見放題プランにはいってしまった だから今の俺は無敵だ

    21 20/11/04(水)20:34:06 No.743219824

    >調べてて思ったけどコイツをバッテリータイプのエリストにつければ最強では…? 貼り忘れた https://www.gizmodo.jp/2020/10/oculus-quest-2%E3%80%80battery.html

    22 20/11/04(水)20:34:23 No.743219917

    バッテリーでカウンターウェイトの代わりっていうけど PCと接続するならいっそ結束バンドで350mlペットボトル縛り付けても良さそう?

    23 20/11/04(水)20:34:40 No.743219995

    温泉の底からロリを覗くVR動画を見て暖まろう

    24 20/11/04(水)20:35:15 No.743220162

    スパホしてたらガッ!てケーブル引っ張っちゃった そのうちUSBポート破壊しそうだ

    25 20/11/04(水)20:35:28 No.743220228

    >バッテリーでカウンターウェイトの代わりっていうけど >PCと接続するならいっそ結束バンドで350mlペットボトル縛り付けても良さそう? いつ何時もダイソーのウェイト250kgだぞ

    26 20/11/04(水)20:35:43 ID:8TgBjUBE 8TgBjUBE No.743220309

    素直に100円ウェイト買えや

    27 20/11/04(水)20:35:45 No.743220316

    >PCと接続するならいっそ結束バンドで350mlペットボトル縛り付けても良さそう? ジップロックの袋とかに塩を積めるのがカウンターウェイトとしては使いやすいと聞く

    28 20/11/04(水)20:35:46 No.743220321

    温泉になりたい

    29 20/11/04(水)20:35:53 No.743220362

    「」のおすすめしてくれたゴーグル部分を保護するやつ買ったよ…色は青じゃないけど…

    30 20/11/04(水)20:37:08 No.743220743

    (青買えなかったんだな…)

    31 20/11/04(水)20:37:45 No.743220962

    男は黒に染まれ

    32 20/11/04(水)20:37:45 No.743220963

    ウェイトは買ったが吊るすのにちょいあド良さげなポーチみたいなのが見つからぬ エリートストラップ買ったからもうつける必要なインだが

    33 20/11/04(水)20:37:53 No.743221014

    青微妙でしょ

    34 20/11/04(水)20:38:04 No.743221059

    VR温泉なんてあったっけ?

    35 20/11/04(水)20:38:18 No.743221138

    (買えなかったんだな…)

    36 20/11/04(水)20:38:20 ID:8TgBjUBE 8TgBjUBE No.743221149

    類似品買ったけど取れてうざいから粘着面が付かないように上下をセロテープで巻いて固定したらマシになった

    37 20/11/04(水)20:39:17 No.743221454

    (買えなかったからうんこ付いてるんだな)

    38 20/11/04(水)20:39:52 No.743221662

    >ジップロックの袋とかに塩を積めるのがカウンターウェイトとしては使いやすいと聞く 確かに形変えられるし良さげやね 破れたりしたら目も当てられないが…

    39 20/11/04(水)20:40:32 No.743221880

    >VR温泉なんてあったっけ? (VRCの温泉だろうか…)

    40 20/11/04(水)20:41:07 No.743222048

    >VR温泉なんてあったっけ? ごめん性格に言うとお風呂だった

    41 20/11/04(水)20:41:12 No.743222074

    >確かに形変えられるし良さげやね >破れたりしたら目も当てられないが… 100均の粘土とか…?

    42 20/11/04(水)20:41:21 No.743222132

    >確かに形変えられるし良さげやね >破れたりしたら目も当てられないが… あれ系の袋が破れるとか相当やらかさないと無理だろう…

    43 20/11/04(水)20:41:23 No.743222146

    >(JHPの温泉だろうか…)

    44 20/11/04(水)20:41:41 No.743222254

    >VR温泉なんてあったっけ? 温泉に浸かったり温泉でバイトするゲームなら

    45 20/11/04(水)20:41:43 No.743222272

    更衣室で手が動かせる娘の手を自分の頬に持ってきたらわずかに体温を感じた気になって人体すごいねってなった

    46 20/11/04(水)20:42:10 No.743222421

    VRでお風呂なんか入ったら錯覚して漏らす「」が出てしまう

    47 20/11/04(水)20:42:18 No.743222455

    そういえばHMDつけたまま寝落ちしたら翌朝うんち漏らしてたんだけど俺に何が起きたんだろう

    48 20/11/04(水)20:42:22 No.743222481

    「」に教えてもらったヘルメットインナーつけてアオつけてフル装備でVRすると汗がすごいからこんな時期なのに冷房使ってる

    49 20/11/04(水)20:42:40 No.743222590

    >更衣室で手が動かせる娘の手を自分の頬に持ってきたらわずかに体温を感じた気になって人体すごいねってなった アイちゃんの近くいくといい匂いするしな

    50 20/11/04(水)20:42:43 No.743222608

    俺は今朝シャワー浴びてたらうんこ漏らしたけど特にVRしてなかったけど?

    51 20/11/04(水)20:42:48 No.743222646

    http://onsenvr.com 壊れそう

    52 20/11/04(水)20:43:09 No.743222782

    コントローラーは電池残量がちょっとアホ表記だと思うの 俺も両方100パーだったのにいきなり左だけ60になった …10時間以上やって

    53 20/11/04(水)20:43:10 No.743222786

    うんこを漏らした報告はしなくていいんだ

    54 20/11/04(水)20:43:12 No.743222803

    onsenVRぽちろうと一瞬思ってやめたんだよ

    55 20/11/04(水)20:43:15 No.743222825

    温まりはしないがVRで湯船に浸かると妙な心地よさがある

    56 20/11/04(水)20:43:31 No.743222903

    うんこ漏らしとVRに因果関係を見出すのはやめろ!

    57 20/11/04(水)20:43:45 No.743222972

    浴槽に浸かりながら温泉VRすればいいな

    58 20/11/04(水)20:43:48 No.743222989

    チャレンジャー過ぎるだろう… >入浴中にVRをご利用される場合は、機械の破損、事故、怪我などに十分ご注意の上、全て自己の責任においてご利用ください。

    59 20/11/04(水)20:43:58 No.743223045

    うちのコントローラーは10%単位で減っていく

    60 20/11/04(水)20:44:14 No.743223118

    青い満足してるんだけどすごく蒸れるのと案外下の隙間必要だったんだな…って思う スマホちょっと見たいとき少し困る

    61 20/11/04(水)20:44:33 No.743223210

    湿気だけでもあれだけど濡らさずに湯船から出るの困難では

    62 20/11/04(水)20:44:56 No.743223314

    風呂なんかで使ったら下手したら感電するよな…

    63 20/11/04(水)20:45:12 No.743223399

    >湿気だけでもあれだけど濡らさずに湯船から出るの困難では 頭からすっぽりビニール被せよう

    64 20/11/04(水)20:45:20 No.743223445

    青い着けると鼻が圧迫されて鼻声になる 着けないとスカスカ どうしろと

    65 20/11/04(水)20:45:28 No.743223477

    花火とかVR配信してくれないかな

    66 20/11/04(水)20:45:31 No.743223496

    壺おじスタイルで中に熱した砂詰めてもらえばあったかくていいかもしれない

    67 20/11/04(水)20:45:35 No.743223517

    滑って転ぶしよ

    68 20/11/04(水)20:45:45 No.743223563

    VRCじゃなくてもっとちゃんとグラフィック作り込んだVR温泉アプリはほしくはある

    69 20/11/04(水)20:45:48 No.743223577

    温泉VRは流石に防水スマホでのVR向けだろう

    70 20/11/04(水)20:46:30 No.743223795

    https://store.steampowered.com/app/740780/OnsenVR/?l=japanese こっちのことじゃなくて?

    71 20/11/04(水)20:46:49 No.743223893

    >花火とかVR配信してくれないかな VRCの花火ワールドいこうぜ

    72 20/11/04(水)20:46:51 No.743223906

    砂風呂なら壊れないと思う 念の為USBの口とかは塞いでおいたほうがいいけど

    73 20/11/04(水)20:47:04 No.743223975

    >https://store.steampowered.com/app/740780/OnsenVR/?l=japanese >こっちのことじゃなくて? 動画最後の覗きに来てる妖怪怖すぎる…

    74 20/11/04(水)20:47:12 No.743224015

    >花火とかVR配信してくれないかな こういうこと言うのはすっごく野暮なのを分かってて敢えて言うけどVRCに花火のすっごい綺麗なワールドあるよ

    75 20/11/04(水)20:47:20 No.743224053

    >ウェイトは買ったが吊るすのにちょいあド良さげなポーチみたいなのが見つからぬ 「」に教えてもらったスーパー不思議テープマジで良かったよ

    76 20/11/04(水)20:47:56 No.743224305

    モバイルバッテリーとケーブルと充電器を100均のポーチに入れて270gちょい 完璧なバランスになってしまったよ

    77 20/11/04(水)20:48:02 No.743224343

    >プレイを始める前に、服を脱いで全裸になってください。これは日本式の露天風呂、「温泉」を体験するVRです。 うn >温泉を警護するミッションでお金をためて、プレイヤーや武器の強化、新しい武器や混浴などをアンロックしましょう。 うn?

    78 20/11/04(水)20:48:07 No.743224370

    >砂風呂なら壊れないと思う >念の為USBの口とかは塞いでおいたほうがいいけど ジャリジャリになるじゃん…

    79 20/11/04(水)20:48:32 No.743224516

    綺麗なワールドってquestじゃ入れなかったり糞重かったりするのがなあ…

    80 20/11/04(水)20:48:33 No.743224521

    >https://store.steampowered.com/app/740780/OnsenVR/?l=japanese >こっちのことじゃなくて? 温泉入りに来ただけなのになんで大量の蝶野に襲われてるんです?

    81 20/11/04(水)20:48:47 No.743224606

    ぬぅ…サウナVR…

    82 20/11/04(水)20:48:50 No.743224627

    >砂風呂なら壊れないと思う >念の為USBの口とかは塞いでおいたほうがいいけど 砂風呂入ってる時点でVRいらねえじゃねえか

    83 20/11/04(水)20:48:57 No.743224668

    エジプトとか行ったら防砂仕様のVR機器扱ってたりするのかな

    84 20/11/04(水)20:49:02 No.743224688

    VR遊戯王とかやりたい

    85 20/11/04(水)20:49:14 No.743224766

    リアルサウナで暇つぶしに動画見るとかはARのがいいなたぶん

    86 20/11/04(水)20:49:25 No.743224822

    身体は使い捨てだ 精神はソフトウェアだ

    87 20/11/04(水)20:49:30 No.743224859

    >VR遊戯王とかやりたい オシリスの天空竜を召喚するぜー!で頭のアフロからスタジオダイスしたい

    88 20/11/04(水)20:50:11 No.743225087

    TRPGとかできたらいいのにね

    89 20/11/04(水)20:50:21 No.743225151

    可愛い女将さん付きの温泉旅館VR作ってくだち!

    90 20/11/04(水)20:50:38 No.743225257

    VRモンスターファーム早くしてください

    91 20/11/04(水)20:50:58 No.743225359

    link使う時にケーブル接続のとこから時々ジージージージーってノイズが出るんだけど俺だけかな

    92 20/11/04(水)20:51:20 No.743225487

    >link使う時にケーブル接続のとこから時々ジージージージーってノイズが出るんだけど俺だけかな 端子をアルコールで消毒だ!

    93 20/11/04(水)20:52:18 No.743225794

    マザボがコイル鳴きしてるのでは

    94 20/11/04(水)20:52:49 No.743225972

    VRCなんて馴れ合いは求めてねえぜ! とか買うときは思ってたけど無線VRの快適さを知ったら それを思い切り活かせる環境のVRCがやってみたくて仕方ない 今から入ってもいいかな…

    95 20/11/04(水)20:53:13 No.743226118

    勇なまみたいなボードゲームやりたい。欲を言えば人生ゲームもやりたい

    96 20/11/04(水)20:53:20 No.743226164

    神様は何も禁止しちゃいない

    97 20/11/04(水)20:53:38 No.743226270

    リンクのためにUSBのケーブルで繋いだら電源も確保できるのかしら

    98 20/11/04(水)20:53:39 No.743226274

    オンセンVRは布団でぬくもりながら見ても身体を誤魔化せるんじゃね

    99 20/11/04(水)20:53:39 No.743226277

    無線VRの良さはわかるけど VRCって別に無線の恩恵そこまで受けなくない?

    100 20/11/04(水)20:53:50 No.743226326

    >今から入ってもいいかな… いつでもウェルカムだがVRCのスレ立てた方がいいと思う

    101 20/11/04(水)20:54:03 No.743226391

    >今から入ってもいいかな… 俺も入りたいけどそれなりの人数の同期が欲しいからなんかイベントとかないかな…

    102 20/11/04(水)20:54:36 No.743226592

    >オンセンVRは布団でぬくもりながら見ても身体を誤魔化せるんじゃね なるほど電気毛布か…

    103 20/11/04(水)20:54:38 No.743226605

    1010年後にまた集まりやすい機会あるだろ

    104 20/11/04(水)20:54:52 No.743226702

    >俺も入りたいけどそれなりの人数の同期が欲しいからなんかイベントとかないかな… 結局遅い時間に合わせられなくて全く参加できてないのが俺だ

    105 20/11/04(水)20:55:00 No.743226752

    >リンクのためにUSBのケーブルで繋いだら電源も確保できるのかしら 環境にもよるけど徐々に減ってくとかなんとか

    106 20/11/04(水)20:55:10 No.743226810

    >エジプトとか行ったら防砂仕様のVR機器扱ってたりするのかな アメリカの砂漠地帯は虫とか獣が齧るからLANケーブルめっちゃ太いって聞いたことある

    107 20/11/04(水)20:55:19 No.743226870

    >https://store.steampowered.com/app/740780/OnsenVR/?l=japanese >女湯を覗く権利や混浴にする権利が開放されるまで相当、それはもう虚無になる程度には時間がかかるのである うーん…

    108 20/11/04(水)20:55:36 No.743226997

    >1010年後にまた集まりやすい機会あるだろ VRCでも銀河貫いてたのか

    109 20/11/04(水)20:55:50 No.743227079

    Wiiパーティー的な軽いパーティーゲームの詰め合わせが欲しい

    110 20/11/04(水)20:56:09 No.743227180

    >リンクのためにUSBのケーブルで繋いだら電源も確保できるのかしら 多少は給電してるみたいだが電力消費のほうが勝ってるな

    111 20/11/04(水)20:56:09 No.743227181

    なんか罪袋みたいなの被って集まってたギンガの画像見たな

    112 20/11/04(水)20:56:55 No.743227440

    ギンガ時間は下手したらVRC内最大規模クラスのイベントになってたらしいな

    113 20/11/04(水)20:57:09 No.743227524

    せっかくならギンガマン仮装してほしかった

    114 20/11/04(水)20:57:19 No.743227582

    1010年後ならヒとかVRCとかお外で堂々とギンガ算で遊べるのか楽しみだなあ

    115 20/11/04(水)20:57:37 No.743227681

    >結局遅い時間に合わせられなくて全く参加できてないのが俺だ 深夜1時とかまれで大体22時くらいだから大丈夫だと思う 次はもう新人がイベ考えてがいいだろうけど俺はお茶会くらいしか思いつかない

    116 20/11/04(水)20:58:01 No.743227826

    VRCの初心者ワールドで見知らぬ人にド…ドモ…みたいな感じでぎこちなくコミュニケーション取ってもらってたら 急に数少ないフレ「」がワープしてきて「今からゲームすっぞ!来い!」って呼ばれて 殺し合いに参加させられて楽しかった

    117 20/11/04(水)20:58:04 No.743227836

    Quest限定だけど今まさにVR鯖の方でVRCのイベントやるかって言ってるしそれに混ざるのもいいのでは?

    118 20/11/04(水)20:58:09 No.743227868

    >俺も入りたいけどそれなりの人数の同期が欲しいからなんかイベントとかないかな… LINK必須だけどもう少し待てばでかいイベントがある https://www.v-market.work/

    119 20/11/04(水)20:58:09 No.743227872

    1010年後は肉体捨ててるんじゃねえかな

    120 20/11/04(水)20:58:10 No.743227878

    VRぐるぐる温泉ですって!?

    121 20/11/04(水)20:59:24 No.743228310

    VRC鯖でquest対応ゲームワールドで遊ぶ予定の話してんな

    122 20/11/04(水)20:59:28 No.743228333

    >Wiiパーティー的な軽いパーティーゲームの詰め合わせが欲しい HalfHalfってのがそういうのかと思ったけどなんか違うみたいだな…

    123 20/11/04(水)20:59:49 No.743228459

    >Wiiパーティー的な軽いパーティーゲームの詰め合わせが欲しい jobシミュレーター・バケーションシミュレーターはそんなんじゃない?

    124 20/11/04(水)21:00:01 No.743228543

    >>Wiiパーティー的な軽いパーティーゲームの詰め合わせが欲しい >jobシミュレーター・バケーションシミュレーターはそんなんじゃない? ごめんミニゲームであってパーティーゲームではないわ

    125 20/11/04(水)21:00:05 No.743228570

    1010年待つのも辛いから毎日判時でイベントするとか…

    126 20/11/04(水)21:01:06 No.743228936

    pcvrならどこにでもいけるのかと思いきやquest専用鯖とかもあると聞いてよくわからん 基本はlink繋いでpcvrの方がいいよね?

    127 20/11/04(水)21:01:43 No.743229144

    >pcvrならどこにでもいけるのかと思いきやquest専用鯖とかもあると聞いてよくわからん >基本はlink繋いでpcvrの方がいいよね? そのほうがリッチな体験できるけど できるひとばかりでもないし煩わしいってひともいるから

    128 20/11/04(水)21:02:03 No.743229285

    初めてのwii的なやつが欲しいのは分かる あるいは1-2-switch的な

    129 20/11/04(水)21:02:23 No.743229421

    >初めてのwii的なやつが欲しいのは分かる >あるいは1-2-switch的な バイトヘルVR!

    130 20/11/04(水)21:03:10 No.743229692

    クエスト2はチュートリアル楽しかったよ ロケット花火とガンシューでめっちゃ遊んだ

    131 20/11/04(水)21:03:18 No.743229743

    >1010年待つのも辛いから毎日判時でイベントするとか… あの時間まで置きてるのは社会人にはつらい…

    132 20/11/04(水)21:03:34 No.743229855

    >VRCの初心者ワールドで見知らぬ人にド…ドモ…みたいな感じでぎこちなくコミュニケーション取ってもらってたら >急に数少ないフレ「」がワープしてきて「今からゲームすっぞ!来い!」って呼ばれて >殺し合いに参加させられて楽しかった いいなぁ...Quest2も必要だし1060だしで遊べるのが当分さきだ...

    133 20/11/04(水)21:03:41 No.743229910

    無線フルトラやってみたいけどパソコンのスペックも結構いるのかな?

    134 20/11/04(水)21:03:43 No.743229924

    みんなでできるミニゲーム集はあったら売れるよね…

    135 20/11/04(水)21:03:54 No.743230018

    いっぱいエロエロしようと思ったらPCとケーブルとside questは実質必須でいい?

    136 20/11/04(水)21:04:05 No.743230114

    1060あったら十分じゃない?

    137 20/11/04(水)21:04:05 No.743230117

    >初めてのwii的なやつが欲しいのは分かる >あるいは1-2-switch的な SteamVRならTheLabがあるんだけどな

    138 20/11/04(水)21:04:19 No.743230230

    >いっぱいエロエロしようと思ったらPCとケーブルとside questは実質必須でいい? sideは別に PCは必須

    139 20/11/04(水)21:04:27 No.743230287

    >いいなぁ...Quest2も必要だし1060だしで遊べるのが当分さきだ... 1060は必要十分です

    140 20/11/04(水)21:04:54 No.743230476

    今こそ任天堂はゲーム大全VRを出すべき

    141 20/11/04(水)21:05:02 No.743230541

    とりあえず突然ミスコンに参加することになってもいいようにアバターだけは作っておくね…

    142 20/11/04(水)21:05:05 No.743230558

    >無線フルトラやってみたいけどパソコンのスペックも結構いるのかな? フルトラでなにするかによって必要な計算資源違うからなんとも…

    143 20/11/04(水)21:05:08 No.743230578

    買おう!3060!

    144 20/11/04(水)21:05:17 No.743230641

    >いいなぁ...Quest2も必要だし1060だしで遊べるのが当分さきだ... 俺はクエスト2でそうなったぜ マーダー楽しかった

    145 20/11/04(水)21:05:22 No.743230684

    TheLab的なのはquestにもほしいね

    146 20/11/04(水)21:05:31 No.743230743

    >みんなでできるミニゲーム集はあったら売れるよね… コラボレーションソフトはweb会議とか目線ばかりで遊び目的ってのは少ない感じ RecRoomってどんな感じだっけ?

    147 20/11/04(水)21:05:40 No.743230811

    >買おう!3060! はやくして

    148 20/11/04(水)21:05:54 No.743230906

    sidequestはVDで無線linkするとかアプリをapkで入れるとかじゃないなら要らないんじゃないかな

    149 20/11/04(水)21:05:58 No.743230943

    >RecRoomってどんな感じだっけ? 評判はいいんだけど触ったことねえや

    150 20/11/04(水)21:06:08 No.743231010

    えっ!?エアライドをVRで!!?

    151 20/11/04(水)21:06:15 No.743231061

    ポピュワンゲームとしては面白いんだけど英語とコミュ障の壁がぶ厚すぎて返金悩む 返金したゲームってまた買いなおせる?

    152 20/11/04(水)21:06:27 No.743231152

    >>買おう!3060! >はやくして 来週だか再来週に発売って「」が言ってた

    153 20/11/04(水)21:07:03 No.743231424

    1060でも3GBと6GBでは差があるとは聞く でも自分は3GBでソードオブガルガンチュアもUntil you fallもできてるからそこまで気にしなくていいのでは?と思ってる

    154 20/11/04(水)21:07:15 No.743231514

    やべえハピおしゃ返金するの忘れてた

    155 20/11/04(水)21:07:16 No.743231524

    >えっ!?エアライドをVRで!!? 絶対面白いけど180度ターン繰り返すシティトライアルが地獄すぎる

    156 20/11/04(水)21:07:23 No.743231577

    >ポピュワンゲームとしては面白いんだけど英語とコミュ障の壁がぶ厚すぎて返金悩む >返金したゲームってまた買いなおせる? 別に無言でやっててもいいんだよ

    157 20/11/04(水)21:07:33 No.743231662

    >俺はクエスト2でそうなったぜ >マーダー楽しかった (仲間で殺し合う新人たち)

    158 20/11/04(水)21:07:56 No.743231830

    マルチミニゲーム集はほしいけど 日本メーカーが作ってくれないと絵面がしんどい

    159 20/11/04(水)21:08:03 No.743231879

    >やべえハピおしゃ返金するの忘れてた ダンスユニットの自覚を持て 貴様はハピおしゃダンスメンバーだ

    160 20/11/04(水)21:08:41 No.743232159

    ハピおしゃマルチで遊びたい…

    161 20/11/04(水)21:08:53 No.743232236

    >ハピおしゃマルチで遊びたい… やるかい?配信はしないよ

    162 20/11/04(水)21:08:53 No.743232241

    カウンターウェイト便利でいいんだけど最初から頭の後ろにに部品詰め込めないのかよ いや分かってる詰め込めないんだよな…レンズの厚みと重さだから…ままならんわ…

    163 20/11/04(水)21:08:56 No.743232254

    >ハピおしゃマルチで遊びたい… 呼びかけろ お前がセンターだ

    164 20/11/04(水)21:09:09 No.743232341

    おしゃこんにちわー!

    165 20/11/04(水)21:09:17 No.743232405

    「」のVRdiscoに入ればいいじゃん

    166 20/11/04(水)21:09:18 No.743232416

    マルチで遊んであと返金とか酷すぎる…

    167 20/11/04(水)21:09:18 No.743232420

    >カウンターウェイト便利でいいんだけど最初から頭の後ろにに部品詰め込めないのかよ >いや分かってる詰め込めないんだよな…レンズの厚みと重さだから…ままならんわ… バッテリーあるからできるよ パーツ分割でコスト上がるからやらないだけで

    168 20/11/04(水)21:09:26 No.743232473

    はぴおしゃ専用ディスコが欲しい

    169 20/11/04(水)21:09:52 No.743232658

    >カウンターウェイト便利でいいんだけど最初から頭の後ろにに部品詰め込めないのかよ >いや分かってる詰め込めないんだよな…レンズの厚みと重さだから…ままならんわ… カウンターウェイトも別に万能じゃないというか ずっと立ってプレイしてるならいいだろうけど 椅子に座って背もたれに頭預けたりするとかえって邪魔だし…

    170 20/11/04(水)21:09:56 No.743232688

    後頭部にブツが括り付けてあったら普通に邪魔ではあるからな…

    171 20/11/04(水)21:09:56 No.743232691

    スレッドを立てた人によって削除されました >「」のVRdiscoに入ればいいじゃん Quest見下してる奴いるからな…

    172 20/11/04(水)21:10:11 No.743232789

    レス見たらオシャレディーになりたくなってきた steamのオシャフレ欲しい…

    173 20/11/04(水)21:10:19 No.743232836

    VRdiscoってなんだそれ

    174 20/11/04(水)21:10:24 No.743232871

    >Quest見下してる奴いるからな… いないけど

    175 20/11/04(水)21:10:27 No.743232890

    >>「」のVRdiscoに入ればいいじゃん >Quest見下してる奴いるからな… アホ?

    176 20/11/04(水)21:10:37 No.743232965

    >カウンターウェイト便利でいいんだけど最初から頭の後ろにに部品詰め込めないのかよ ないからこそ寝ながら動画見たりできるので善し悪し

    177 20/11/04(水)21:10:46 No.743233017

    きたきたきましたよ

    178 20/11/04(水)21:10:49 No.743233041

    >Quest見下してる奴いるからな… マルチ募集するだけなんだから変な子がいようが関係ないじゃろ そもそもいないと思うけど

    179 20/11/04(水)21:10:51 No.743233056

    >Quest見下してる奴いるからな… 知らないdiscoだ…

    180 20/11/04(水)21:10:52 No.743233058

    赤字になったら露骨なのが出るほど一般的になったか… VR元年か…

    181 20/11/04(水)21:10:57 No.743233087

    >椅子に座って背もたれに頭預けたりするとかえって邪魔だし… 首周り含めたクッションにすれば…余計邪魔くさいなこれ

    182 20/11/04(水)21:10:59 No.743233104

    標準ゴムバンドのみは寝ながらするのに最高なんで側頭部にバッテリー追加するやつとかでないかな