虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

厄介な奴ら のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/04(水)19:57:48 No.743207346

厄介な奴ら

1 20/11/04(水)19:59:37 No.743207895

東さんはすごい人気そう

2 20/11/04(水)20:02:51 No.743208972

厄介な奴を一緒に行きたい枠に入れる辺りに熟慮の結果が窺える 脱走の際は丸ごと敵に回るって前提で考えなきゃならん立場なのに

3 20/11/04(水)20:04:31 No.743209541

俺を苦しめたやつリスト

4 20/11/04(水)20:04:38 No.743209577

技名と技がズレるだけの人そんな曲者だったのか

5 20/11/04(水)20:05:12 No.743209755

ヒュースリンチの場を動かしていたのは実質水上だと言ってもいい

6 20/11/04(水)20:05:51 No.743209977

隊長は生駒せんぱいだけど 実質的に指揮取ってるのは水上

7 20/11/04(水)20:06:12 No.743210100

スイッチョフが寸胴の作戦だと思われてる?

8 20/11/04(水)20:06:28 No.743210203

生駒隊はみずかみんぐ先輩が上手く指揮とってるから成立してる感じある

9 20/11/04(水)20:10:35 No.743211723

水上がシールドで止めなかったら海も返しのバイパーでやられてた

10 20/11/04(水)20:11:53 No.743212168

>生駒隊はみずかみんぐ先輩が上手く指揮とってるから成立してる感じある イコさんはノリで動くからな…

11 20/11/04(水)20:14:36 No.743213078

みずかみんぐは盤面見て詰めるのが巧すぎるから…

12 20/11/04(水)20:15:19 No.743213322

>俺を苦しめたやつリスト その理屈だと生駒じゃない?

13 20/11/04(水)20:15:26 No.743213365

水上は将棋やってるからな…

14 20/11/04(水)20:18:12 No.743214278

王子とオッサム組んでほしい

15 20/11/04(水)20:19:02 No.743214574

イコさんとのタイマンならどうとでもなるだろう

16 20/11/04(水)20:19:50 No.743214858

>ヒュースリンチの場を動かしていたのは実質水上だと言ってもいい 結局それがトータルで犬飼の目論見通りに二宮隊を利してたのがな…とは思う

17 20/11/04(水)20:20:07 No.743214964

もしもモンハンの同時狩猟時に距離とってハンターの動きを制限し続けるモンスターが居たらと考えたらあの二人の厄介さがわかった

18 20/11/04(水)20:21:43 No.743215465

チームで囲んでボコるならともかく他のチームまで上手く使ってるのは純粋に凄い

19 20/11/04(水)20:22:30 No.743215762

この後でオペレーターも上げてるのは流石軍人だよな

20 20/11/04(水)20:25:12 No.743216679

>厄介な奴を一緒に行きたい枠に入れる辺りに熟慮の結果が窺える >脱走の際は丸ごと敵に回るって前提で考えなきゃならん立場なのに 場合によっては当主様を連れて玄界に亡命することも考えてるんじゃないかな

21 20/11/04(水)20:25:40 No.743216854

>この後でオペレーターも上げてるのは流石軍人だよな 他の面子はオペまで目やってないからな…

22 20/11/04(水)20:26:23 No.743217118

ミズカミングも点を取りにいく射手ではなく動かしてエースに取らせるタイプっぽいね

23 20/11/04(水)20:26:49 No.743217277

向こうについてからどうなるかだな

24 20/11/04(水)20:27:13 No.743217422

クーガーは仲良いやつ率先して選ぶ辺り閉鎖空間での生活も考慮してそう

25 20/11/04(水)20:29:17 No.743218142

>>ヒュースリンチの場を動かしていたのは実質水上だと言ってもいい >結局それがトータルで犬飼の目論見通りに二宮隊を利してたのがな…とは思う それは結果論だろう 犬飼がミスってればヒュースの隠し弾が二宮刺してたかもだし 全員が最善行動取れば誰かは貧乏くじを引く

26 20/11/04(水)20:30:06 No.743218463

>技名と技がズレるだけの人そんな曲者だったのか ヒュースが1点しか取れずに落ちたのだいたいアイツのせい

27 20/11/04(水)20:30:22 No.743218553

まあその犬飼ってないさんも上げてるからなヒュース

28 20/11/04(水)20:30:41 No.743218665

オペ子二人も挙げてるとんだムッツリ野郎だぜ

29 20/11/04(水)20:31:00 No.743218764

ガンダムは攻守のバランスが良すぎる実戦向きだからまあ上がるよな

30 20/11/04(水)20:31:29 No.743218924

まじ厄介 su4330868.jpg

31 20/11/04(水)20:31:37 No.743218974

ガンダムは無限に強くなってくからなあ

32 20/11/04(水)20:32:12 No.743219150

>クーガーは仲良いやつ率先して選ぶ辺り閉鎖空間での生活も考慮してそう 能力で選んだ面子で上手く行かなくて崩壊したケースも多数見てきたんだろうねユーマ その辺は質のいい正規兵と一緒に戦ってきた感じのヒュースとの差だったりするのかも

33 20/11/04(水)20:32:26 No.743219213

ていうかヒュースはR7と最終戦しかしてないからな 他チームとも当たってたらまた別の回答あっただろ

34 20/11/04(水)20:33:13 No.743219513

>オッサムは唯我率先して選ぶ辺り閉鎖空間での生活も考慮してそう

35 20/11/04(水)20:34:28 No.743219941

>ていうかヒュースはR7と最終戦しかしてないからな >他チームとも当たってたらまた別の回答あっただろ そういや那須さん上げてないな

36 20/11/04(水)20:34:46 No.743220022

犬飼ってないは自分に矛先向かない程度に敵を削ってくヘイトコントロールが上手かった

37 20/11/04(水)20:35:40 No.743220296

みずかみんぐ対人戦特化みたいな性能してるからな…

38 20/11/04(水)20:35:42 No.743220307

那須さんは病院から離れられないので遠征は不可能だ

39 20/11/04(水)20:36:59 No.743220690

ヒュースってボーダーの戦力知りすぎてない?大丈夫?

40 20/11/04(水)20:37:14 No.743220776

那須さんは遠征よりトリオン技術の研究とかの方に興味ありそう

41 20/11/04(水)20:38:15 No.743221118

>ヒュースってボーダーの戦力知りすぎてない?大丈夫? 直前に殺してしまえば良いのでは?

42 20/11/04(水)20:38:27 No.743221189

>ヒュースってボーダーの戦力知りすぎてない?大丈夫? ラガーマンプランがあるから大丈夫

43 20/11/04(水)20:38:40 No.743221263

>ヒュースってボーダーの戦力知りすぎてない?大丈夫? 記憶処置とかいうボーダーの暗部があるから…

44 20/11/04(水)20:38:55 No.743221328

犬飼ってないさんは何から何までいやらしい

45 20/11/04(水)20:38:58 No.743221347

裏切ろうとするなら殺してしまえばいい(味方側の言)

46 20/11/04(水)20:39:45 No.743221633

犬飼ってないさんはシューター用のハウンド刺してるのが曲者感出してる

47 20/11/04(水)20:39:54 No.743221677

ガンダムよりゾエさん挙がりそうだけどR7だとあんまり印象に残らなかったのかな

48 20/11/04(水)20:40:05 No.743221735

ヒュースタコ殴りの指揮は大体ミズカミングと犬飼ってないがやってたからな…

49 20/11/04(水)20:41:09 No.743222058

>ヒュースタコ殴りの指揮は大体ミズカミングと犬飼ってないがやってたからな… んで弓場ちゃんが漁夫の利しようとコソコソしてたのよね

50 20/11/04(水)20:42:08 No.743222409

なんだかんだ癖が無くて強いやつ欲しいよねこういうシャッフルだと

51 20/11/04(水)20:42:23 No.743222483

みなかみんぐ凄いんだな

52 20/11/04(水)20:43:13 No.743222811

水上には疑問が出るのに 二宮隊から犬飼が選出されるのは満場一致

53 20/11/04(水)20:44:16 No.743223133

なんで東隊のマコさん挙げたんだろ

54 20/11/04(水)20:44:16 No.743223135

>水上には疑問が出るのに >二宮隊から犬飼が選出されるのは満場一致 あの時点でヒュースと直接やりあったのはニノ隊だと犬飼だけだから

55 20/11/04(水)20:44:51 No.743223288

>みなかみんぐ凄いんだな 水上は生駒隊の司令塔だからね

56 20/11/04(水)20:45:16 No.743223431

犬飼ってないはガンナーとしてそつがなくてわかりやすく厄介って感じはする

57 20/11/04(水)20:45:28 No.743223476

対応力高いのと変則的な奴らだ

58 20/11/04(水)20:45:53 No.743223601

画面外でなにかあったのでなければオペ主導の作戦って思ってるんじゃない?

59 20/11/04(水)20:46:05 No.743223666

>なんで東隊のマコさん挙げたんだろ ダミービーコン使った戦術とか東の潜伏技能のサポートとかにオペレーターの能力が問われるからじゃない

60 20/11/04(水)20:46:22 No.743223756

ヒュースリンチは全員がヒュースをリンチしようってのは共通してたけど 三人揃ってるからさっさとヒュース落として犬か弓場ちゃんを攻めたい生駒隊 生駒隊にヒュース落とさせてその隙を狙いたい弓場隊 自分にヘイト向かない程度にヒュースを抑えてニノ辻の到着まで時間稼ぎたい犬 の情勢でヒュースが思った以上に粘るわイコさん落ちるわで生駒隊がメチャクチャ損をした

61 20/11/04(水)20:46:37 No.743223826

辻くんも指名多そうだしバランスいいよね二宮隊

62 20/11/04(水)20:46:51 No.743223904

ユーマは仲良く付き合ってる連中の名前ポンポン上がった感じでゾエさん嬉しいよ…

63 20/11/04(水)20:47:12 No.743224012

ちょっと前にやったアニメ2期の生放送 今回の話の後にやってたらもっと進行速度落ちてただろうな

64 20/11/04(水)20:47:28 No.743224099

ヒュース自身アタッカー寄りのオールラウンダーだから イコさんと組んだらうっかり敵と一緒に生駒旋空食らうかも知れないと思ってるのかもしれない

65 20/11/04(水)20:48:03 No.743224349

オペレーターに関してはボーダーにとってあって当然だけど ヒュースからすると(めっちゃ便利だ…)ってなったのかな

66 20/11/04(水)20:48:09 No.743224377

犬飼ってないは油断とか手抜きしなさそうなのも厄介そう

67 20/11/04(水)20:48:41 No.743224570

>ヒュースからすると(めっちゃ便利だ…)ってなったのかな 黒鳥使わんと実現できない通信がデフォルトで用意されてんのは便利さ感じてそうではある

68 20/11/04(水)20:48:45 No.743224600

一緒に行きたいメンバーだとピンで強くて協調性高いゾエさんとか人気高そう 二宮とか強いけどな…

69 20/11/04(水)20:49:07 No.743224728

>オペレーターに関してはボーダーにとってあって当然だけど >ヒュースからすると(めっちゃ便利だ…)ってなったのかな アフト遠征組だとテレポ女がオペ兼ねてたようなもんだしなぁ

70 20/11/04(水)20:49:19 No.743224794

>辻くんも指名多そうだしバランスいいよね二宮隊 女性陣が可愛がりたい的な意味で…?

71 20/11/04(水)20:49:26 No.743224829

>オペレーターに関してはボーダーにとってあって当然だけど >ヒュースからすると(めっちゃ便利だ…)ってなったのかな ミラさんが情報統括してたけど専門オペほどきめ細やかではなかったね

72 20/11/04(水)20:49:35 No.743224891

自チームに入れられないけど単純な強さではなく厄介さなら玉狛第二はどこにも負けてないじゃねえかな…って読んでる時思った

73 20/11/04(水)20:50:30 No.743225197

シャッフルって聞いたとき辻ちゃんとか小夜子とかカゲが困った顔してたんだっけ?細かい

74 20/11/04(水)20:50:31 No.743225204

冴えない女は自分のせいで遠征行けなかったと思ったけど 実際のところ女性相手にすると固まる辻もだいぶマイナスポイントよね

75 20/11/04(水)20:51:18 No.743225468

>自チームに入れられないけど単純な強さではなく厄介さなら玉狛第二はどこにも負けてないじゃねえかな…って読んでる時思った クーガーは対面で相手したくないすぎる…

76 20/11/04(水)20:51:20 No.743225491

ニノが隊長ならともかく隊員でニノ来たらちょっと恐縮するからな…

77 20/11/04(水)20:51:57 No.743225685

冴えない女は人撃てなくても安定した戦力だが辻ちゃんは不安定過ぎてちょっと…

78 20/11/04(水)20:52:15 No.743225776

現在隊長じゃない隊員の隊長適正も試したりするのかな?

79 20/11/04(水)20:52:23 No.743225820

>ニノが隊長ならともかく隊員でニノ来たらちょっと恐縮するからな… まずどの隊員からも基本的に格上だもんなニノ…

80 20/11/04(水)20:53:23 No.743226179

>シャッフルって聞いたとき辻ちゃんとか小夜子とかカゲが困った顔してたんだっけ?細かい でもカゲってB級にはけっこう理解者多いよね

81 20/11/04(水)20:53:34 No.743226248

遠征は状況が単純な撃ち合いになるとは限らないから判断力とか含めた「厄介さ」に主観を置くのはさすがって感じだな

↑Top