ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/04(水)18:01:20 No.743175263
俺たちの春が終わる
1 20/11/04(水)18:02:32 No.743175552
ずいぶん…鍛え直したな……
2 20/11/04(水)18:02:56 No.743175651
私こういうの好き!(バァァァァァァァァン
3 20/11/04(水)18:09:50 No.743177194
最終巻になってやっとくるサクサのターン
4 20/11/04(水)18:13:04 No.743177936
筋肉付いたな日向…
5 20/11/04(水)18:14:18 No.743178204
昔はケツ薄いな
6 20/11/04(水)18:17:47 No.743179093
ジャンプ力しかないド下手のチビだったのに今やプロの世界で戦えるオールラウンダーに…
7 20/11/04(水)18:18:15 No.743179205
8年越しに1巻と同じ構図の最終巻の表紙っていいよね…
8 20/11/04(水)18:19:06 No.743179444
ガイドブック系は電子で出して欲しい…
9 20/11/04(水)18:24:58 No.743180948
本誌で見たこと無いコマが沢山…
10 20/11/04(水)18:36:31 No.743183945
やっちゃんの指輪の真相はガイドブックで分かるのだろうか
11 20/11/04(水)18:41:11 No.743185149
中の方で烏野ユニフォーム版の絵もまた描いてたのが嬉しい
12 20/11/04(水)18:42:08 No.743185391
>ジャンプ力しかないド下手のチビだったのに今やプロの世界で戦えるオールラウンダーに… レシーブをめっちゃ評価されてるのがすごい
13 20/11/04(水)18:44:54 No.743186159
試合中の構図が凄まじい
14 20/11/04(水)18:49:13 No.743187421
>やっちゃんの指輪の真相はガイドブックで分かるのだろうか とりあえずやっちゃん自身のページには触れられて無かった まだ全部読んでないから後半あるかは分からない
15 20/11/04(水)18:50:23 No.743187759
やっちゃんのは普通に関節だと思う
16 20/11/04(水)18:50:50 No.743187893
今ってジャンプにスポーツ漫画なしだっけ?
17 20/11/04(水)18:52:14 No.743188284
日向のこと廃熱退場て呼んでたのあれチーム入りからの練習のとき…?
18 20/11/04(水)18:52:19 No.743188309
本誌終わっちゃったし最終巻だけ買って読み直したけど感慨深いな
19 20/11/04(水)18:53:00 No.743188509
今世界のブロッカーたちの間で最も相手にしたくないスパイカーと評判のやつ~~
20 20/11/04(水)18:53:25 No.743188614
>本誌終わっちゃったし最終巻だけ買って読み直したけど感慨深いな 奥付けのさらに先がある珍しい作りになってたね
21 20/11/04(水)18:54:18 No.743188834
>日向のこと廃熱退場て呼んでたのあれチーム入りからの練習のとき…? 挨拶してるからそうじゃないかな
22 20/11/04(水)18:54:40 No.743188920
>日向のこと廃熱退場て呼んでたのあれチーム入りからの練習のとき…? その時以外あるまい 入団から試合までに絶対単行本一冊分くらいなんやかんやあったって!
23 20/11/04(水)18:54:40 No.743188921
>>本誌終わっちゃったし最終巻だけ買って読み直したけど感慨深いな >奥付けのさらに先がある珍しい作りになってたね あれ紙の本でもああなってるのかな
24 20/11/04(水)18:55:41 No.743189192
>あれ紙の本でもああなってるのかな なってる
25 20/11/04(水)18:55:50 No.743189244
>>日向のこと廃熱退場て呼んでたのあれチーム入りからの練習のとき…? >その時以外あるまい >入団から試合までに絶対単行本一冊分くらいなんやかんやあったって! あっ!今日すごい!風景以外もビーチモードで見えます!!
26 20/11/04(水)18:56:11 No.743189334
>>あれ紙の本でもああなってるのかな >なってる マジかすごいな…
27 20/11/04(水)18:56:20 No.743189364
>>>日向のこと廃熱退場て呼んでたのあれチーム入りからの練習のとき…? >>その時以外あるまい >>入団から試合までに絶対単行本一冊分くらいなんやかんやあったって! >あっ!今日すごい!風景以外もビーチモードで見えます!! 勝手に俺のことビーチモードにすんのやめて
28 20/11/04(水)18:57:13 No.743189614
こういうのなんて言えばいいんだろう 構成がうまいって言えばいいのかな
29 20/11/04(水)18:57:18 No.743189636
奥付け=終わりのさらに先で バレーやってるから終わらないってことだなバレーは
30 20/11/04(水)18:57:42 No.743189730
ひっくり返した裏表紙?背表紙?の方もよかったよみんないて
31 20/11/04(水)18:58:49 No.743190062
あそこはジャンプでも最後のご愛読ありがとうございました!の更に次のページにするって凝った事してたしこだわってるよね
32 20/11/04(水)18:58:49 No.743190063
スガさんが影山のサインもらいに行ってて笑ってしまった
33 20/11/04(水)18:58:53 No.743190086
日向の囮のおかげで気持ち良く打たせてもらってた組の右手がジン…としてるのめっちゃいいよね… これ本誌のときにもいったねごめん
34 20/11/04(水)18:59:01 No.743190125
>あっ!今日すごい!風景以外もビーチモードで見えます!! 侑さんほぼ治さん
35 20/11/04(水)19:00:30 No.743190510
終わったんだなあ…
36 20/11/04(水)19:00:39 No.743190545
靴下同じなの好き
37 20/11/04(水)19:00:45 No.743190570
>日向の囮のおかげで気持ち良く打たせてもらってた組の右手がジン…としてるのめっちゃいいよね… >これ本誌のときにもいったねごめん 自分を囮にした時の大地さんとかウシワカのアタックを日向が完璧に上げた時の田中とかもうバレーやってない組もバレー選手目線で選手を評価してくれてるのが好き バレーやめてもちゃんと皆の中にバレーが残ってる感じで
38 20/11/04(水)19:01:15 No.743190710
この単行本みっちり詰まってる…
39 20/11/04(水)19:02:12 No.743190955
万沢が代表入りしてるのも感慨深い
40 20/11/04(水)19:03:22 No.743191265
>万沢が代表入りしてるのも感慨深い 百沢だよ!
41 20/11/04(水)19:03:56 No.743191417
百倍パワーアップしたのかな
42 20/11/04(水)19:04:37 No.743191607
まっとうに経験積んだだけでも驚異だからな
43 20/11/04(水)19:05:20 No.743191814
追加ページでウシワカのスパイク見た黒尾のすんげえ音って感想にでしょ?って言ってるのウシワカ父?
44 20/11/04(水)19:06:01 No.743191999
そうだよ 胸にアメリカ国旗ついてる
45 20/11/04(水)19:06:06 No.743192016
めっちゃ成長してるし万沢でもいいだろう
46 20/11/04(水)19:06:42 No.743192168
>追加ページでウシワカのスパイク見た黒尾のすんげえ音って感想にでしょ?って言ってるのウシワカ父? うn
47 20/11/04(水)19:07:21 No.743192358
ケンワタナベ登場の前のページに影山牛島岩泉との因縁シーン追加されたのも良い…
48 20/11/04(水)19:07:42 No.743192446
作者の人の画力の伸びもすごいね…
49 20/11/04(水)19:08:38 No.743192684
なんだかんだ2メートルズはきっちり代表入りなのポリシーを感じる
50 20/11/04(水)19:08:44 No.743192716
>ケンワタナベ登場の前のページに影山牛島岩泉との因縁シーン追加されたのも良い… アレは本誌でもなかったっけ
51 20/11/04(水)19:09:50 No.743193007
怪物世代(モンスタージェネレーション)……
52 20/11/04(水)19:10:15 No.743193126
実際左から右になるくらいには鍛え直したしな
53 20/11/04(水)19:10:23 No.743193159
長野県の高校なのに進路がなんかオシャレな気がする
54 20/11/04(水)19:10:48 No.743193294
情熱大陸とかああいう小ネタに弱い
55 20/11/04(水)19:11:03 No.743193357
ゲスの妖怪(ショコラティエ)
56 20/11/04(水)19:11:46 No.743193566
ウシワカの連続スパイクの2本目レシーブした時また菅さん泣きそうになってるのめちゃくちゃ面白いな?
57 20/11/04(水)19:12:01 No.743193645
>長野県の高校なのに進路がなんかオシャレな気がする 長野代表ってどこだっけ…?
58 20/11/04(水)19:12:56 No.743193886
鴎台は長野県代表だったんすよ
59 20/11/04(水)19:13:34 No.743194084
何度読んでも「つなぐ」のページで感動するんだけど 中高の思い出の中に混ざるエイトールで笑う
60 20/11/04(水)19:13:59 No.743194225
いい表紙だ