虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/04(水)17:31:45 思った... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/04(水)17:31:45 No.743168969

思ったより売れなかったゲーム

1 20/11/04(水)17:37:17 No.743170060

現物でボードゲームとして遊ぶには色々仕様が辛かった気がする

2 20/11/04(水)17:44:43 No.743171611

原作ではダイスの分割が本当に千差万別なのにこれは全部同じ開き方しかできない ダイスを開いてフィールドに置いても変にクセが付いてるから真っすぐ広がらない 付属のフィギュアの造形が酷い などの問題点がある

3 20/11/04(水)17:47:15 No.743172142

ダイスの展開で陣地が広がるってのには可能性を感じるがこういうのはデジタルでこそだよね…

4 20/11/04(水)17:49:10 No.743172570

>ダイスの展開で陣地が広がるってのには可能性を感じるがこういうのはデジタルでこそだよね… 今だったらアプリという絶好の場所があるから今だったら人気が出たかもしれない

5 20/11/04(水)17:50:41 No.743172899

>ダイスを開いてフィールドに置いても変にクセが付いてるから真っすぐ広がらない 今作るとしたらもっと大きいダイスの形状にして開くのもクリック機構を取り入れたりできそうだ さすがに中にフィギュアをしまうのは無理だろうけど

6 20/11/04(水)17:51:20 No.743173051

低コストモンスター展開しまくって相手に展開させないのが最適解と聞いた

7 20/11/04(水)17:57:50 No.743174496

ポケットに収まるデッキ一つ持ってくだけで友達とデュエルできるお手軽さがこれにはなかった

↑Top