虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

凄いな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/04(水)16:32:30 No.743157652

凄いなこいつの人気… https://news.denfaminicogamer.jp/news/20201104b

1 20/11/04(水)16:37:38 No.743158622

僕はマリオだからね

2 20/11/04(水)16:39:35 No.743158969

何年前のゲームを走り続けるつもりだ…

3 20/11/04(水)16:46:10 No.743160139

そろそろ限界だろみたいになんねえのかよ

4 20/11/04(水)16:48:25 No.743160528

>何年前のゲームを走り続けるつもりだ… 僕は令和の3Dマリオだけど?

5 20/11/04(水)16:48:47 No.743160579

そろそろ25年だったかなマリオ64

6 20/11/04(水)16:48:57 No.743160608

>そろそろ限界だろみたいになんねえのかよ 数ヶ月前に世界記録更新されたので…

7 20/11/04(水)16:51:35 No.743161084

これほど楽しく動かせるおっさんは他にいないからな…

8 20/11/04(水)16:55:54 No.743161965

イケメンでも美少女でもないおっさんが強いのって強いよな

9 20/11/04(水)16:59:37 No.743162688

マリオ64のRTA動画がYouTube運営のAIに同じ動画を多重投稿してるって根こそぎBANされてて駄目だった

10 20/11/04(水)17:01:07 No.743162998

>マリオ64のRTA動画がYouTube運営のAIに同じ動画を多重投稿してるって根こそぎBANされてて駄目だった AIはあほだな・・・

11 20/11/04(水)17:03:48 No.743163511

一方DOOM学界はポテトによる発電でDOOMを起動することに成功した

12 20/11/04(水)17:13:04 No.743165329

マリオ64うまいよって自称する奴が居るとちょっと身構える スター全部集めるぐらいでもゲーマーの平均値よりちょっと高いぐらいなイメージはある

13 20/11/04(水)17:19:32 No.743166530

>これほど楽しく動かせるおっさんは他にいないからな… ファミ通がNewマリオwiiのクロスレビューでマリオ動かしてるだけで面白いって書いてなんだよそれって叩かれてたけど正直マリオ64はその域に達してたよね…

14 20/11/04(水)17:19:45 No.743166580

>一方DOOM学界はポテトによる発電でDOOMを起動することに成功した とうとうポテトに移植まで…

15 20/11/04(水)17:20:23 No.743166705

スター全部となると百枚コインに余裕が持てるステージと持てないステージがある

16 20/11/04(水)17:21:27 No.743166903

面白いバクを使った技も多いから

17 20/11/04(水)17:22:23 No.743167089

>スター全部となると百枚コインに余裕が持てるステージと持てないステージがある ボム兵の戦場がいきなりカツカツだからな…

18 20/11/04(水)17:24:21 No.743167489

青コイン一枚逃すともう100枚コイン獲得不能になるかいぞくのいりえ

19 20/11/04(水)17:26:43 No.743167981

やっぱりマイクラは別格なんだな

20 20/11/04(水)17:28:42 No.743168360

最近の任天堂ゲーはRTAに使えそうなバグわざと残してるよね

21 20/11/04(水)17:31:17 No.743168874

日本人1位の走者がマリオ64RTA放送で調子いいとき7000人集めてるからな…

22 20/11/04(水)17:31:20 No.743168882

マリオ64の16枚RTAの世界一は日本の高校生らしいな

23 20/11/04(水)17:31:25 No.743168911

>最近の任天堂ゲーはRTAに使えそうなバグわざと残してるよね 3Dオールスターでケツワープ消されたけどね…

24 20/11/04(水)17:34:12 No.743169439

64とかキャプボいるだろうに広い世代に人気なんだな

25 20/11/04(水)17:35:29 No.743169693

>3Dオールスターでケツワープ消されたけどね… それは前から

26 20/11/04(水)17:36:01 No.743169796

>3Dオールスターでケツワープ消されたけどね… ケツワープは旧作の振動パックのときから消されてるよ

27 20/11/04(水)17:36:38 No.743169914

>>最近の任天堂ゲーはRTAに使えそうなバグわざと残してるよね >3Dオールスターでケツワープ消されたけどね… あれは後期のROMベースだから… 元々初期版に比べて後期版は効果音とか追加されてて完全版みたいになってるからね

28 20/11/04(水)17:37:06 No.743170022

海外だと振動パック版発売されてないから海外勢が困惑してたな

29 20/11/04(水)17:43:24 No.743171340

Switchのコレクション買ってやってるけど カメラ移動まわりのひどさが難易度の一部になってない?

30 20/11/04(水)17:45:32 No.743171777

でも3D黎明期はこれでも全然マシな方なんだよ…

31 20/11/04(水)17:48:00 No.743172318

3Dアクションゲームって?カメラ?って時代のゲームだからな

32 20/11/04(水)17:48:34 No.743172437

日本の初期版しか遊んだことないからよくわからんかったが 日本の振動パック対応版が台詞だとか追加されててバグも含め海外版とほぼ同内容なのかと思ってた もうその時点でバグ修正されてたのね 海外版は声とかに追加はあってもバグの挙動なんかでは日本の初期版と同じなのかな

33 20/11/04(水)17:52:46 No.743173365

>一方DOOM学界はマインクラフト内でDOOMをプログラミングして起動することに成功した

34 20/11/04(水)17:54:37 No.743173788

コレクションで初めて64やってるけどむずい… オデッセイってほんと遊びやすかったのね

35 20/11/04(水)17:55:52 No.743174053

なんとサンシャインはもっと難しいぞ

36 20/11/04(水)17:56:16 No.743174151

64は黎明期でお出しするレベルじゃない… あの中身でカメラ回り改善したの出したらそれこそ遊び易すぎるレベルになる

37 20/11/04(水)17:59:00 No.743174740

最近のマリオの方が操作性いいのはやっててもわかるんだけど世代的に一番プレイしてた64が一番操作しやすいんだよな…手にも頭にも馴染んでる

38 20/11/04(水)18:00:29 No.743175067

3Dコレクションを機に遊び始めたけど四苦八苦しながら今スター98枚 TASとかRTAが如何に快適そうに難しい事やってるかを身をもって味わっている 羽根マリオでキレそうになる…あああ何でそんな飛び方するの!?

39 20/11/04(水)18:00:48 No.743175134

>最近のマリオの方が操作性いいのはやっててもわかるんだけど世代的に一番プレイしてた64が一番操作しやすいんだよな…手にも頭にも馴染んでる 意識しなくてもなんか自然に出る連続ジャンプキック坂登りいいよね…

40 20/11/04(水)18:01:11 No.743175224

サンシャインは他の3Dマリオと比べると出来ることが多すぎる! それがRTA人気に繋がったんだろうけど

41 20/11/04(水)18:02:27 No.743175539

>>最近のマリオの方が操作性いいのはやっててもわかるんだけど世代的に一番プレイしてた64が一番操作しやすいんだよな…手にも頭にも馴染んでる >意識しなくてもなんか自然に出る連続ジャンプキック坂登りいいよね… 懐かし過ぎて64コントローラーで操作したくなってくるわ…

42 20/11/04(水)18:04:55 No.743176099

RTAはやっぱ派手なバグ技とかテクニックとか見栄えが大事なのとちょうどいい時間が重要だよね そういう意味でもやっぱマリオ64は強い

↑Top