ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/04(水)15:41:37 No.743148668
11月4日はいいシナリオの日でありいいシステムの日でもあるらしい
1 20/11/04(水)15:44:58 No.743149249
つまりTRPGの日か
2 20/11/04(水)15:50:18 No.743150145
もう誰も横浜の果てで涙という名の同窓会だけ見えないを読みに国会図書館まで行ってきた 結構難易度高くない?
3 20/11/04(水)16:08:45 No.743153447
>もう誰も横浜の果てで涙という名の同窓会だけ見えないを読みに国会図書館まで行ってきた >結構難易度高くない? 何言ってんだ…?と思いながら調べたらそういうシステムがあるのか ざっと紹介読む限りだとメインフェイズやクライマックスの処理がシステム化されずアドリブ任せな冒企ゲーみたいなもんか? だとすると確かにある意味難易度高いな…
4 20/11/04(水)16:32:26 No.743157644
いいシナリオといえばサメシナリオ
5 20/11/04(水)16:40:07 No.743159064
サメシナリオって実際どう書けばいいんだろうか? サメ映画の大半は人間の内輪揉めと襲われるモブを交互にやって最後の最後で主人公が海に出てサメを倒して終わりになることが多い気がするけどTRPGで内輪揉めと襲われるモブのパートやるわけにいかんだろうし
6 20/11/04(水)16:47:52 No.743160427
だから難しいのだ鮫シナリオは
7 20/11/04(水)16:49:04 No.743160634
>何言ってんだ…?と思いながら調べたらそういうシステムがあるのか 定番のネタが通じなくなってるのが割とショック…
8 20/11/04(水)16:49:56 No.743160771
>定番のネタが通じなくなってるのが割とショック… 94年の本だからな……16年も経つと仕方がない
9 20/11/04(水)16:51:19 No.743161028
内輪揉めは聞き分けのない頭ブロンドのNPCとPCでやればいいしモブが襲われる場面はマスターシーンで流すかたまたまそういう光景が繰り広げられているところにPCが出くわすでいいんだ
10 20/11/04(水)16:51:49 No.743161133
>94年の本だからな……16年も経つと仕方がない しっかりいたせー!
11 20/11/04(水)16:52:20 No.743161231
>>定番のネタが通じなくなってるのが割とショック… >94年の本だからな……16年も経つと仕方がない 26年だよ!
12 20/11/04(水)16:53:36 No.743161498
>だから難しいのだ鮫シナリオは D&Dの鮫シナリオは下水道うろついてたら鮫がいたくらいの雑さだったからハードルガンガン下げてっていいぞ
13 20/11/04(水)16:53:55 No.743161567
マイナポイントが手に入ったが…どのルルブ買おうかな
14 20/11/04(水)16:56:48 No.743162139
興味持ってるのを買えばいい たとえ遊ぶ機会がなくても業界の収入にはなる
15 20/11/04(水)16:58:16 No.743162420
>>定番のネタが通じなくなってるのが割とショック… >94年の本だからな……16年も経つと仕方がない 俺16歳だったのか
16 20/11/04(水)16:59:47 No.743162727
>マイナポイントが手に入ったが…どのルルブ買おうかな ここでよくみるのはサタスペ ダブルクロス D&D CoC 神我狩あたり
17 20/11/04(水)17:00:56 No.743162949
サタスペとダブルクロスは10年くらい前にも遊ばれてたがまだ当時のプレイヤー残ってるんだろうか
18 20/11/04(水)17:03:39 No.743163474
>サタスペ ダブルクロス D&D CoC 神我狩あたり 前者4つは持ってるな 神我狩かうかサプリ買うか…
19 20/11/04(水)17:04:27 No.743163649
>サタスペとダブルクロスは10年くらい前にも遊ばれてたがまだ当時のプレイヤー残ってるんだろうか ここの卓でRemix時代のサタスペの話は聞いたことがある 道化師が今より洒落にならないとか
20 20/11/04(水)17:04:49 No.743163721
>>サタスペ ダブルクロス D&D CoC 神我狩あたり >前者4つは持ってるな >神我狩かうかサプリ買うか… 神我狩楽しいよ!
21 20/11/04(水)17:05:22 No.743163817
>神我狩かうかサプリ買うか… 神我狩は最近絶版だったサプリが増刷かかって入手しやすくなったのでオススメだ サイボーグ妖怪退治しようぜ!
22 20/11/04(水)17:06:01 No.743163951
ダブルクロスは2nd以前のリプレイや公式シナリオの話題でしょっちゅう盛り上がってるから10年前当時のプレイヤーもいるんじゃなかろうか
23 20/11/04(水)17:08:04 No.743164344
俺は半年ほど前に始めてダブクロのサプリとリプレイ揃えただけだから…
24 20/11/04(水)17:10:21 No.743164790
>ダブルクロスは2nd以前のリプレイや公式シナリオの話題でしょっちゅう盛り上がってるから10年前当時のプレイヤーもいるんじゃなかろうか 2nd以前の話してるならプレイヤー違うかもな 当時は3rd出たばかりで手探りで遊んでて公式のこともよくわかってなくてネタに走ってたから
25 20/11/04(水)17:11:58 No.743165108
>>神我狩かうかサプリ買うか… >神我狩は最近絶版だったサプリが増刷かかって入手しやすくなったのでオススメだ >サイボーグ妖怪退治しようぜ! 神我狩は今度最後のサプリ出るらしくて始めようか迷ってる
26 20/11/04(水)17:13:52 No.743165488
神我狩最後のサプリはちゃんと出てくれるのかな… 出てくれるといいんだが
27 20/11/04(水)17:15:34 No.743165821
意外と貴重な人に混じる神様とか妖怪とか人外PCがやりやすいTRPGだ神我狩
28 20/11/04(水)17:16:16 No.743165917
>神我狩楽しいよ! ここでも何度か初心者むけ卓立ってたし割と所持者多いと思う だから流行ってくれ!
29 20/11/04(水)17:19:25 No.743166512
>意外と貴重な人に混じる神様とか妖怪とか人外PCがやりやすいTRPGだ神我狩 コンセプトが現代伝奇あるあるRPGだけあって世界観で許されてるPCの幅が広くていいよね
30 20/11/04(水)17:21:48 No.743166964
神我狩ちょっと興味あるというかシステムの軽さ次第ではDXの代わりに始めたい サタスペみたいに21時スタート2時終了みたいなことは出来るんだろうか
31 20/11/04(水)17:22:03 No.743167017
神我狩というかダイスコントロールシステムの安心感と楽しさはぜひ一度味わって欲しい
32 20/11/04(水)17:23:27 No.743167286
>神我狩ちょっと興味あるというかシステムの軽さ次第ではDXの代わりに始めたい >サタスペみたいに21時スタート2時終了みたいなことは出来るんだろうか 可能といえば可能 まあどちらにしても慣れが必要だが
33 20/11/04(水)17:24:39 No.743167559
>神我狩ちょっと興味あるというかシステムの軽さ次第ではDXの代わりに始めたい >サタスペみたいに21時スタート2時終了みたいなことは出来るんだろうか 魔境卓っていうホットスタートダンジョン踏破ルールはあるから短時間セッションも出来なくはないかな
34 20/11/04(水)17:24:50 No.743167599
1シーンで感情2つ以上取れるようにするとかすればまあ出来なくはないか 霊力操作の為にいくらかシーンは欲しいけど
35 20/11/04(水)17:25:45 No.743167786
>神我狩ちょっと興味あるというかシステムの軽さ次第ではDXの代わりに始めたい >サタスペみたいに21時スタート2時終了みたいなことは出来るんだろうか 神我狩は楽しいけど正直重い ルルブでは雑魚戦やって調査して結界解除してボス戦っていう流れを想定されてるんだが大幅に短縮して簡単な調査とボス戦だけやっても3時間はかかる
36 20/11/04(水)17:25:48 No.743167799
ダブクロだって5時間も貰えれば短いセッション前提でいけるよ
37 20/11/04(水)17:27:12 No.743168090
神我狩はまずウリのダイスコントロールシステムが時間食いで戦闘も1ラウンドが長いタイプだから時短に関してはかなり苦手