虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/04(水)14:34:06 オリッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/04(水)14:34:06 No.743136959

オリックスは4日、東明大貴投手、左沢優投手、飯田大祐捕手、白崎浩之内野手、小島脩平内野手、比屋根彰人内野手、松井佑介外野手、根本薫外野手の8選手に対して、来季の選手契約を行わない旨を伝えた。

1 20/11/04(水)14:35:37 No.743137191

ちょっと多くね?

2 20/11/04(水)14:38:16 No.743137656

一掃すぎる…

3 20/11/04(水)14:39:05 No.743137791

知らない選手が多いけど2軍か3軍?

4 20/11/04(水)14:40:11 No.743137982

お別れ…多いのよねー

5 20/11/04(水)14:40:13 No.743137986

代打の切り札小助が

6 20/11/04(水)14:40:25 No.743138015

白崎クビになるのかおまけでもらった赤間もクビになったけど

7 20/11/04(水)14:40:34 No.743138041

東明は中日が地元コレクションで拾いそう

8 20/11/04(水)14:43:32 No.743138554

引退試合組まれないような選手ばかりだ

9 20/11/04(水)14:45:26 No.743138840

何かもう普通にキャルちゃんでスレ立ってる事に違和感覚えなくなってきたな…

10 20/11/04(水)14:46:38 No.743139028

小島は惜しくない?

11 20/11/04(水)14:47:06 No.743139099

松井ダメなんだ

12 20/11/04(水)14:49:50 No.743139519

左澤と松井佑はまあまあビックリ あとはまあ…

13 20/11/04(水)14:51:17 No.743139750

MM助は行使…するのかしらねー 出場機会はもっとチャンスがあるチームがいくつかある気がするけどねー

14 20/11/04(水)14:52:48 No.743140001

小島はやっとモノになるかと思ったら開幕ダッシュ失敗のキーマンになってしまったからな…

15 20/11/04(水)14:55:08 No.743140402

ユーティリティ枠は30中盤になったら大体どこも切られる印象よ

16 20/11/04(水)14:56:11 No.743140605

これMM確実に残留させないと支配下捕手4人じゃない? 足りなくない?

17 20/11/04(水)14:57:45 No.743140888

山崎パンの引退決まったから飯田は全体の数的に切られないもんだと思ったがダメだったか

18 20/11/04(水)14:58:25 No.743140991

飯田ってソフトバンク→阪神→の?

19 20/11/04(水)14:58:39 No.743141027

白崎が戦力外になって改めて思うけどあのトレード本当に意味わかんなかったわね…

20 20/11/04(水)14:59:01 No.743141104

>飯田ってソフトバンク→阪神→の? そっちは投手でしょ

21 20/11/04(水)14:59:09 No.743141124

トラ助しょっちゅう球当たってるしいつか怪我しそうで怖いのよね

22 20/11/04(水)14:59:26 No.743141167

>飯田ってソフトバンク→阪神→の? 全然違うわよ

23 20/11/04(水)15:00:09 No.743141272

ちゃんと見たら普通に捕手だった…ごめんね

24 20/11/04(水)15:00:58 No.743141421

ドラフトで入ってくる支配下で+6 怪我で育成落ちした黒木山崎颯が戻ってくるので+2 近藤が怪我で育成落ちするから-1 引退する山崎で-1 この戦力外通告で-8 合計で2枠余裕出るか あとは外国人とかだなあ

25 20/11/04(水)15:03:05 No.743141778

モヤは謎覚醒してるしヒギンスディクソンは条件合えばまず残すだろうし本物は2年契約だけどアルバースロドリゲスは怪しいと思う 特にロドリゲス

26 20/11/04(水)15:03:58 No.743141926

内川みたいなキャプテンシーあるベテラン入れた方がいいよ

27 20/11/04(水)15:05:18 No.743142187

松井…?あんた一軍で結構チャンス貰ってたはずじゃ…

28 20/11/04(水)15:05:29 No.743142217

左澤ってまだ2年目だけど怪我で育成落ちとか?

29 20/11/04(水)15:05:58 No.743142313

育成に力注ぐのかしら?

30 20/11/04(水)15:07:20 No.743142533

内野手として指名したの全体でも古長くらいだけどこの切り方は元に2軍で内野やらせる算段なのかな

31 20/11/04(水)15:07:31 No.743142566

>特にロドリゲス ジョーンズモヤで野手枠一杯だから使い道がね… セでどっか引き取ってくれんかなぁ

32 20/11/04(水)15:07:54 No.743142650

>松井…?あんた一軍で結構チャンス貰ってたはずじゃ… 外様だし年齢もだし何より単純に成績が振るわなかったわね

33 20/11/04(水)15:08:32 No.743142771

今から育成…?

34 20/11/04(水)15:08:46 No.743142820

ロド助は韓国球界が熱視線を送ってるらしい

35 20/11/04(水)15:09:44 No.743142997

モヤは最近バシバシ結果出してるよね

36 20/11/04(水)15:12:31 No.743143519

>今から育成…? 遅かろうがやらなきゃ始まらないわねー! 強くしようと思うなら育成が一番手っ取り早いわよ!

37 20/11/04(水)15:13:39 No.743143739

数年暗黒なってもいいから育成するよってのがここ2・3年の指名よー! 育つかは知らないわよ!

38 20/11/04(水)15:13:53 No.743143795

東明は2桁勝った時のイメージがそのままだったけどここまでになってたのね

39 20/11/04(水)15:14:04 No.743143825

なんで前半戦モヤ助幽閉してたのか分かんないぐらい活躍してるわねー

40 20/11/04(水)15:14:25 No.743143877

ていうか育成なんてどのタイミングでもやってなきゃダメよ…

41 20/11/04(水)15:14:52 No.743143968

左澤早すぎない…? あと駿太は無事っぽいのかな

42 20/11/04(水)15:15:56 No.743144144

来年も雅が檻にいるなら来年は檻も応援しようかな 中日のころユニフォーム買ってたし

43 20/11/04(水)15:17:15 ID:vgqiIliU vgqiIliU No.743144386

だれ?

44 20/11/04(水)15:17:39 No.743144454

>あと駿太は無事っぽいのかな FA目前だからもう一年様子見ってとこねー

45 20/11/04(水)15:18:53 No.743144683

左澤より金田海田の方と思ってたけど意外ねー

46 20/11/04(水)15:18:57 No.743144692

>ていうか育成なんてどのタイミングでもやってなきゃダメよ… どんなに強いチームでも育成の手を緩めたら一気に落ちていくものよねー

47 20/11/04(水)15:19:09 No.743144723

まさかMMがこんなに役立つとはねー!

48 20/11/04(水)15:19:40 No.743144858

左澤は手術かなんかするのかな?

49 20/11/04(水)15:21:19 No.743145169

飯田切ってファームの捕手足りるのかしらと思ったけど フェリペと稲富支配下に上げるのかもねー

50 20/11/04(水)15:22:03 No.743145288

育成がんばった結果があのダイエーよ!

51 20/11/04(水)15:23:03 No.743145457

周東も育成だっけ

52 20/11/04(水)15:23:46 No.743145599

育成は育成で地味に二軍出場人数の上限あるからたしかに稲富とフェリペのどっちかは支配下ありそうねー 終盤の成績的には稲富かしら

53 20/11/04(水)15:24:06 No.743145648

ふとチーム成績表みたら 得失点差 西武-60 オリ-61 でスレ画みたいな顔になったわね…

54 20/11/04(水)15:24:09 No.743145658

ロドリゲ助とアルバー助をバッサリ切って マイナーから育成助っ人数人引っ張って来る手もあるわねー

55 20/11/04(水)15:24:46 No.743145753

>でスレ画みたいな顔になったわね… 実質3位ってことねー!

56 20/11/04(水)15:25:14 No.743145826

育成助っ人も最近のトレンドな気がするけどうちは全然なのよねー

57 20/11/04(水)15:25:39 No.743145886

>ふとチーム成績表みたら >得失点差 >西武-60 >オリ-61 >でスレ画みたいな顔になったわね… キャル様実は昨日の試合の結果により 西武-59 オリ-59 と全く同じでございます

58 20/11/04(水)15:26:28 No.743146008

>MM助は行使…するのかしらねー FA行使の気配あるなら山パン助の引退遺留するんじゃないかしら

59 20/11/04(水)15:27:58 No.743146285

左澤は即戦力と見込んで取ったけど全然活躍しなかったからってことなのかしらねー

60 20/11/04(水)15:28:44 No.743146424

逆にナナカのところがおかしいわよ…

61 20/11/04(水)15:29:52 No.743146628

白崎やっぱダメなのか赤間も出されたけど

62 20/11/04(水)15:30:00 No.743146652

>左澤は即戦力と見込んで取ったけど全然活躍しなかったからってことなのかしらねー 同期左腕のとみ助が先に目処立っちゃったのもありそうねー

63 20/11/04(水)15:30:15 No.743146699

https://twitter.com/SportsHochi/status/1323864057842032641 誤字でだめだった

64 20/11/04(水)15:31:37 No.743146985

更新無かった選手って基本的にどうするの? 自分で他の球団に売り込みに行くか野球以外の道を探す? オリックスだと確かそういうの斡旋してくれるって聞いたことはあるけど実際どのぐらいの割合でそっちに行くんだろう

65 20/11/04(水)15:32:17 No.743147100

>https://twitter.com/SportsHochi/status/1323864057842032641 >誤字でだめだった >東 #明治大学 貴 酷い…

66 20/11/04(水)15:33:02 No.743147248

「」ャルちゃんは誰がショックだったの?

67 20/11/04(水)15:33:29 No.743147330

引退した野球選手がやる飲食店が5年以上もつ割合ってどんなもんなのかしらね

68 20/11/04(水)15:33:39 No.743147352

社会人からドラフト2位で2年使って成績がダメだったらやっぱり更新されないかー

69 20/11/04(水)15:33:39 No.743147353

球界を代表する貧打の松井祐介もついにか

70 20/11/04(水)15:34:02 No.743147415

>引退した野球選手がやる飲食店が5年以上もつ割合ってどんなもんなのかしらね 2割ぐらいってどこかで聞いたわねー!

71 20/11/04(水)15:34:59 No.743147584

https://full-count.jp/2020/11/04/post956985/ 山崎勝己の引退記事出てたわねー 表面で見れば芳しくない成績でも評価された人柄が輝くわよ…

72 20/11/04(水)15:35:49 No.743147710

>>引退した野球選手がやる飲食店が5年以上もつ割合ってどんなもんなのかしらね >2割ぐらいってどこかで聞いたわねー! 思ってたより成功率高かったわよ

73 20/11/04(水)15:36:48 No.743147882

>2割ぐらいってどこかで聞いたわねー! 意外と多いわねー

74 20/11/04(水)15:39:17 No.743148281

東明って普通に活躍してたのに最近はダメになっちゃってたのね

75 20/11/04(水)15:40:06 No.743148406

引退したらコーチや球団職員(打撃投手やブルペンキャッチャーとかに始まるその他裏方役)で球団にそのまま関わることもあるし 親会社の関連企業に斡旋されることもあるし 現役続行を希望する場合は各々がトライアウト受けたりして他の球団や独立とか社会人に拾われるわねー 勿論このどれかでも無く普通に就職したり起業したり行方不明になったりまあ色々あるわよ

76 20/11/04(水)15:40:06 No.743148407

>東明って普通に活躍してたのに最近はダメになっちゃってたのね 肘壊してから全然だったわねー

77 20/11/04(水)15:40:08 No.743148413

また、山崎勝己捕手の現役引退を発表。6日に引退会見を行う。

78 20/11/04(水)15:41:10 No.743148595

>https://full-count.jp/2020/11/04/post956985/ >山崎勝己の引退記事出てたわねー >表面で見れば芳しくない成績でも評価された人柄が輝くわよ… ホークスファンやけれどほんまおつかれさまどす プロやから成績ももちろん大事ですけど人柄もやっぱり重要やね~ 引退試合は応援させてもらいますえ~

79 20/11/04(水)15:41:27 No.743148643

山パン助は二軍コーチかしらー? 頓助をガンガン鍛えて自信持って落ちる球要求できるようになってほしいわねー

80 20/11/04(水)15:41:43 No.743148687

そういえばあのもつ鍋わたりが今月に復活なさいます 経営者が中野渡様から許可をいただいた別の方でございますが

81 20/11/04(水)15:42:02 No.743148754

白崎そのうち上がってくるってこのあいだ言ってたじゃない!

82 20/11/04(水)15:42:33 No.743148836

>思ってたより成功率高かったわよ >意外と多いわねー 5年残ってるのと成功は別よー! 赤字だけどなんとか続けてるってとこもあるわねー!

83 20/11/04(水)15:43:47 No.743149035

中野渡…マルゼンスキーさんの主戦騎手ですね! キャルさん3000円貸してください!

84 20/11/04(水)15:43:47 No.743149036

待って…松井祐でもだめなの…?

85 20/11/04(水)15:44:32 No.743149181

>中野渡…マルゼンスキーさんの主戦騎手ですね! >キャルさん3000円貸してください! アンタ何歳よ!?

86 20/11/04(水)15:45:01 No.743149263

東明は2014年に初めてオリックスの試合を球場に見に行った時に投げてて個人的に応援してたから残念ねー

87 20/11/04(水)15:46:04 No.743149412

>待って…松井祐でもだめなの…? 左キラーを期待されて取った割に振るわなかったのよねー 左腕に強い外野手は西村助が台頭してきたし思い切ったのかもねー

88 20/11/04(水)15:46:20 No.743149466

小島松井はショックねー… 他は幸か不幸かよく知らないksら耐えられるわねー

89 20/11/04(水)15:46:32 No.743149497

>白崎そのうち上がってくるってこのあいだ言ってたじゃない! 二軍成績は普通とはいえ1ラストチャンストして1回ぐらい打席に立たせると考えてたんだけど 思ってた以上に序列が低かったわねー… 昇格したと思ったら代走と守備だけやって落ちてそのままだったからかわいそうだとはちょっと思うわよ

90 20/11/04(水)15:47:04 No.743149597

>他は幸か不幸かよく知らないksら耐えられるわねー タイポなんだろうけど一瞬とんでもない煽りに見えたわよ!

91 20/11/04(水)15:48:29 No.743149843

白助に関してはオー助支配下の時点でお役御免感あるわねー

92 20/11/04(水)15:49:23 No.743149992

>タイポなんだろうけど一瞬とんでもない煽りに見えたわよ! スマホで仮想キーボードだとよくやるのよねー…

93 20/11/04(水)15:51:38 No.743150404

二軍も追ってたけどまあそうよね…ってメンツだから驚きはないわよ… 個人的な意見だとあたしは元々スターの球団とこのファンだったから白崎は残してほしかったけど仕方ないのよねー…

94 20/11/04(水)15:52:30 No.743150571

左沢って今年ニュースで見たような…

95 20/11/04(水)15:54:02 No.743150846

これで白崎まで横浜に戻ったら笑えるわね

96 20/11/04(水)15:54:33 No.743150934

左投左打右利きでコロナに罹った二年目の左澤ねー

97 20/11/04(水)15:54:47 No.743150979

戦力外球団のさらに戦力外って野球選手なん?

98 20/11/04(水)15:55:14 No.743151065

>これで白崎まで横浜に戻ったら笑えるわね 赤間様を取って対抗しましょうキャル様

99 20/11/04(水)15:56:00 No.743151199

>>思ってたより成功率高かったわよ >>意外と多いわねー >5年残ってるのと成功は別よー! >赤字だけどなんとか続けてるってとこもあるわねー! 飲食店は初めやすい代わりに競争も激しくてヤバいわよ!

100 20/11/04(水)15:56:15 No.743151236

キャルちゃんは旦那が向こう10年は安泰だからこの辺は落ち着いて見てられるな

101 20/11/04(水)15:58:03 No.743151560

何がやばいって今年一軍にいたのもちらほらいること

102 20/11/04(水)15:59:31 No.743151845

結果を残すって難しいことよねー

103 20/11/04(水)15:59:35 No.743151859

これだけバッサリって事はFA争奪参戦かトレード補強予定なのかしらー?

104 20/11/04(水)15:59:40 No.743151873

>キャルちゃんは旦那が向こう10年は安泰だからこの辺は落ち着いて見てられるな 最悪オリから切られても壁能力高いし拾ってもらえる可能性が割りとあるわね…

105 20/11/04(水)16:01:20 No.743152176

あんま言いたくないけど若月はオリよりはハムの方が合ってると思うよ

106 20/11/04(水)16:02:38 No.743152399

>あんま言いたくないけど若月はオリよりはハムの方が合ってると思うよ リンのレス

107 20/11/04(水)16:02:48 No.743152429

お断りされる可能性が高くても梶谷さんや山田さんにラブコール送るんですね☆

108 20/11/04(水)16:02:59 No.743152461

引退してもコーチ戦力外でもブルペン捕手から球団職員は硬い

109 20/11/04(水)16:03:08 No.743152487

外様捕手大事にしないからだめねー

110 20/11/04(水)16:03:28 No.743152542

>あんま言いたくないけど若月はオリよりはハムの方が合ってると思うよ 具体的にどの辺が合っているのでございますか?

111 20/11/04(水)16:04:26 No.743152732

>あんま言いたくないけど若月はオリよりはハムの方が合ってると思うよ チーム的に言えば若月と西川もしくは大田をトレードしてくれるならいいけど オリでだって戦力な以上そんなのあるわけないし言ったって仕方ない 監督代行から期待の裏返しとして厳しく指導されてるんだし

112 20/11/04(水)16:05:21 No.743152878

>具体的にどの辺が合っているのでございますか? …顔!

113 20/11/04(水)16:05:28 No.743152907

壁性能が一軍スタメンレベルあるって割と高い壁よねー

114 20/11/04(水)16:05:52 No.743152964

金銭トレードで若月くんを北海道に貰ってやってもいいんだぞ

115 20/11/04(水)16:06:23 No.743153057

普通にクビにしたら叩かれるけど 育成にしてからクビにしたら叩かれないのがここ10年のトレンドになりすぎてる

116 20/11/04(水)16:07:45 No.743153286

>金銭トレードで若月くんを北海道に貰ってやってもいいんだぞ 600億円でならいいわよー

117 20/11/04(水)16:10:07 No.743153673

東明は肘壊すまではいい選手だったから悲しいわねー...

118 20/11/04(水)16:10:11 No.743153677

3900億円ねー

119 20/11/04(水)16:11:48 No.743153918

>600億円でならいいわよー 新球場の総工費と同額だよぉ…

120 20/11/04(水)16:12:28 No.743154052

うちもそうだけど育成契約をメジャーで言うDL的に使うのが常態になりつつあるのよね 暗黙の了解でそれが成立してはいるからいいものの制度自体色々と違うんだからNPBが普通にDL作ってほしいわよ…

121 20/11/04(水)16:13:50 No.743154268

佑助はクビになったけどモヤ助とかあのタイミングでやったトレードはいいトレードだったわねー

122 20/11/04(水)16:14:16 No.743154334

DLがどういうのかは知ってるけどダウンロード枠って読んじゃうわねー

123 20/11/04(水)16:14:50 No.743154424

DLsiteのように使うのでございますか?

124 20/11/04(水)16:19:24 No.743155225

故障者リストの事かとおもいますよキャル様

125 20/11/04(水)16:19:37 No.743155261

>3900億円ねー 5億年20円で山助囲えないかしらねー

↑Top