虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • だーれだ のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/11/04(水)14:19:26 No.743134467

    だーれだ

    1 20/11/04(水)14:20:21 No.743134642

    イツドーベンウルフ!

    2 20/11/04(水)14:20:45 No.743134703

    腕多過ぎ

    3 20/11/04(水)14:25:08 No.743135486

    説得力があるようでないやつ さすがにあり合わせで急場を凌ぐためのものということになってるようだけどそれにしては作りが本格的

    4 20/11/04(水)14:27:18 No.743135837

    別の漫画だと腕を固定したMk-2

    5 20/11/04(水)14:29:32 No.743136210

    おもしろメカなのですき

    6 20/11/04(水)14:29:41 No.743136234

    シルヴァバレトサプレッサーだっけか

    7 20/11/04(水)14:30:48 No.743136389

    このスレは伸びる

    8 20/11/04(水)14:31:02 No.743136440

    毎回思うけど肩から交換しなきゃだめじゃないか?

    9 20/11/04(水)14:31:09 No.743136464

    スタイル良いから好き 頑張ってサイコMk-Ⅱに生まれ変わってくれと願いながら手を加えてる

    10 20/11/04(水)14:32:17 No.743136668

    コレから発展した面白MSできないかな…

    11 20/11/04(水)14:32:51 No.743136744

    >説得力があるようでないやつ >さすがにあり合わせで急場を凌ぐためのものということになってるようだけどそれにしては作りが本格的 タクヤだからで全部説明がつく

    12 20/11/04(水)14:33:17 No.743136826

    それこそドーベンみたいに胴体正面で固定&本体直結で供給したらええんちゃう

    13 20/11/04(水)14:33:43 No.743136907

    タクヤはこういうことするで全部通るの無敵すぎる…

    14 20/11/04(水)14:33:49 No.743136924

    ビームマグナムは手で撃つものでしょ

    15 20/11/04(水)14:34:04 No.743136955

    不合理であることに合理的な理由がつくのずるいよね

    16 20/11/04(水)14:34:11 No.743136974

    ハイヒールになると途端にスタイル良く見えるんだからすげえや

    17 20/11/04(水)14:34:49 No.743137065

    まあドーベン系なら腕の予備パーツ多いだろうけど…

    18 20/11/04(水)14:35:42 No.743137206

    >まあドーベン系なら腕の予備パーツ多いだろうけど… 飛ばして壊したりなくしたりする奴多そうだもんな

    19 20/11/04(水)14:36:42 No.743137379

    >毎回思うけど肩から交換しなきゃだめじゃないか? 元のシルババレットにも腕インコムあるからそこの回路利用して 前腕まででオーバーロード遮断するためのコンデンサなり積んでるんだろう と考えてる 壊れる理由が反動じゃなくて過電流だとするならだけど

    20 20/11/04(水)14:37:12 No.743137480

    >それこそドーベンみたいに胴体正面で固定&本体直結で供給したらええんちゃう それでNT専用機クラスに当てられるならそれでいいんじゃないかな…

    21 20/11/04(水)14:38:16 No.743137655

    こんなピーキーなビームライフル普通に撃てるMSはバケモンだよ… 腕が幾らあっても足りない… あっネオジオンさんドーベンの腕ください!腕!!

    22 20/11/04(水)14:39:53 No.743137930

    そうだサイコガンダムの腕を使おう

    23 20/11/04(水)14:40:12 No.743137983

    NTなら別に機体をサイコフレームで作らなくても首からTを提げておけばよさそう

    24 20/11/04(水)14:41:28 No.743138192

    >そうだサイコガンダムの腕を使おう ギガンティックアームユニットきたな…

    25 20/11/04(水)14:41:30 No.743138198

    腰アーマーだけ曲線基調で浮いてる感じがして気になる

    26 20/11/04(水)14:41:45 No.743138245

    多分ZZの腕辺りか手に入ってたらこうはならなかったと思うけどまぁガエルも使ってた銀弾なら腕のスペアあるだろうし使うよね

    27 20/11/04(水)14:42:49 No.743138422

    まあ面白いからいいかなって

    28 20/11/04(水)14:43:35 No.743138562

    そもそも宇宙で二足歩行って って話になるからもうやめよう

    29 20/11/04(水)14:43:47 No.743138593

    両腕で撃つようにしたら?

    30 20/11/04(水)14:44:45 No.743138744

    壊れた腕は回収できるからコスパに優れる?

    31 20/11/04(水)14:45:48 No.743138898

    関係ねぇ謎のパイロットにビームマグナム撃たせてぇ

    32 20/11/04(水)14:46:16 No.743138975

    多分タクヤそこまで考えてないと思う…

    33 20/11/04(水)14:47:02 No.743139088

    タクヤだからというがフルアーマーユニコーンのABぐらいしかまともにエピソードがない気がする

    34 20/11/04(水)14:47:49 No.743139212

    腕強化したMk-Ⅱはどうしたんだ

    35 20/11/04(水)14:49:02 No.743139411

    (腕交換のために封印されるサイコミュハンド)

    36 20/11/04(水)14:49:07 No.743139416

    >タクヤだからというがフルアーマーユニコーンのABぐらいしかまともにエピソードがない気がする あの頭の悪い全部積みだけでもうなんか面白いし…

    37 20/11/04(水)14:49:11 No.743139426

    自分で修理できる献身ロボ

    38 20/11/04(水)14:51:24 No.743139768

    腕交換するのはいいよ面白い発想だと思う ただその前になんで腕がダメになるのかっていうのをきちんと設定しようよ

    39 20/11/04(水)14:51:50 No.743139839

    >腕交換するのはいいよ面白い発想だと思う >ただその前になんで腕がダメになるのかっていうのをきちんと設定しようよ 反動

    40 20/11/04(水)14:52:01 No.743139859

    ユニコーンのテスト用にも銀弾あるからメガラニカに腕沢山あってこうしたんだろうなって思ってた

    41 20/11/04(水)14:52:21 No.743139917

    マグナムの出力高すぎてMSのエネルギー経路がイカれるからじゃなかったっけ?

    42 20/11/04(水)14:52:47 No.743139995

    >反動 反動で壊れるなら肩から壊れるだろうよ…

    43 20/11/04(水)14:52:51 No.743140011

    マグナムだけに存在するビームの反動で肩が壊れちまうんだ デルタプラスは壊れてデルタカイだと壊れないぞ!

    44 20/11/04(水)14:53:15 No.743140076

    電波通信できなくなった!から巨大人型兵器で殺し合いする世界だ 俺らの理屈が通じないのはしかたがない

    45 20/11/04(水)14:53:26 No.743140114

    >>反動 >反動で壊れるなら肩から壊れるだろうよ… でもサプレッサーのプラモのインストには発射の衝撃だって…

    46 20/11/04(水)14:54:26 No.743140285

    デルタカイは謎システムをつんだカスタム高級機じゃん

    47 20/11/04(水)14:54:44 No.743140337

    サプレッサーがタクヤの改造もオーバーヒートで腕が故障したってのもファンの考案だぞ

    48 20/11/04(水)14:54:57 No.743140371

    ビームマグナム撃つ度に右腕を爆発させようぜ

    49 20/11/04(水)14:56:25 No.743140644

    量産機だと腕が故障する

    50 20/11/04(水)14:56:42 No.743140697

    メタ的な出自としては監督とカトキ氏がノリノリになった 設定的な出自としてはタクヤがノリノリになった 合理性のあるツッコミはこの両面で弾く

    51 20/11/04(水)14:58:33 No.743141010

    デルタプラスがマグナム撃ったら腕がオーバーヒートで故障したのはメカニック&ワールドに書いてある奴

    52 20/11/04(水)14:59:58 No.743141248

    一番気になるのはバナージがこうまでして撃つほどマグナム気に入ってないところだ

    53 20/11/04(水)15:01:01 No.743141426

    >一番気になるのはバナージがこうまでして撃つほどマグナム気に入ってないところだ 嫌な思い出しかないし…

    54 20/11/04(水)15:01:20 No.743141492

    スレ画に関してはデザイナーが腕を交換したりするの良くない?した結果だし…

    55 20/11/04(水)15:02:29 No.743141678

    いい思い出がないけど手放せないっていうのが妖刀すぎる…

    56 20/11/04(水)15:02:55 No.743141748

    ユニコーンなしで全裸の遺産やサイコ兵器どうにかしようと思うならまぁマグナムは要るし…

    57 20/11/04(水)15:04:26 No.743142012

    メタ的な視点いれたら頑丈な腕作った方が良いけどこの仕様の方が面白いからこうなったけどそれで済ませられないからみんな考察する…

    58 20/11/04(水)15:05:05 No.743142154

    >一番気になるのはバナージがこうまでして撃つほどマグナム気に入ってないところだ Mk-2でも使ってるぜ?

    59 20/11/04(水)15:05:08 No.743142167

    続編でもビームマグナム使わせる理由として敵はIフィールド搭載がデフォになりそう

    60 20/11/04(水)15:05:18 No.743142188

    腕だめにしながらマグナム撃つのカッコいいでしょうが!

    61 20/11/04(水)15:06:14 No.743142359

    マグナムどうしても出したいのとハッタリ効かせたいというのが最優先なだけだ

    62 20/11/04(水)15:06:17 No.743142368

    でもシオマネキみたいになってる銀弾も見てみたいかも

    63 20/11/04(水)15:06:35 No.743142417

    弾数なさすぎるし使いにくすぎるよね 作劇的にも

    64 20/11/04(水)15:08:24 No.743142744

    >>一番気になるのはバナージがこうまでして撃つほどマグナム気に入ってないところだ >Mk-2でも使ってるぜ? 漫画知らなかったわ いい思い出ないし小説版でガトリングの方が使いやすいな…してた印象が強かったわ

    65 20/11/04(水)15:08:46 No.743142819

    何々でよくない?ってツッコミ自体がそもそも野暮だというのに何故気づかぬ

    66 20/11/04(水)15:08:53 No.743142840

    >マグナムどうしても出したいのとハッタリ効かせたいというのが最優先なだけだ でもそれじゃリアルじゃないし…

    67 20/11/04(水)15:09:16 No.743142902

    >何々でよくない?ってツッコミ自体がそもそも野暮だというのに何故気づかぬ この作品がガンダムだから

    68 20/11/04(水)15:10:37 No.743143176

    ガンダムの設定にデザイナーの話を合わせると相手の脳を遠隔で破壊する奴とかいるし…

    69 20/11/04(水)15:10:43 No.743143197

    サイコミュハンドとして使う部分だけ換えるなら予備パーツ云々も分かるんだが…

    70 20/11/04(水)15:10:46 No.743143206

    出力もっとデカいし連射も効くし反動もないダブルビームライフル持ったほうが

    71 20/11/04(水)15:10:51 No.743143221

    >何々でよくない?ってツッコミ自体がそもそも野暮だというのに何故気づかぬ そういう疑問に色々と後付で設定増やして来たのが今のガンダムだし…

    72 20/11/04(水)15:11:33 No.743143357

    >出力もっとデカいし連射も効くし反動もないダブルビームライフル持ったほうが ジュドーが持ってったから無いんじゃ…

    73 20/11/04(水)15:11:37 No.743143369

    シルヴァバレトはビスト財団の持ち物っぽいし腕はドーベンウルフと共通だし予備に余裕あるんじゃね

    74 20/11/04(水)15:14:20 No.743143866

    Mk-2の腕を強化して撃てるマグナムをわざわざ腕交換式でやっと数発撃てるようにしてるあたり 量産機じゃ腕強化しても故障するんだと思う

    75 20/11/04(水)15:15:44 No.743144110

    タクヤがバナージへの嫌がらせの為に作ったんじゃないか? 戦場でわざわざ腕交換するとかかなり自殺行為だし

    76 20/11/04(水)15:16:15 No.743144209

    もうZZ作ろう

    77 20/11/04(水)15:16:58 No.743144335

    別にいっさい矛盾ない設定作ってお出ししろとは言わないけど 一個の嘘の中でもう疑問符浮かんでくるようなのはちょっと 俺は気持ちよく騙されてえんだ

    78 20/11/04(水)15:18:42 No.743144650

    MSとしての格が高くないとマグナムは撃てない

    79 20/11/04(水)15:19:32 No.743144831

    そもそもバナージたちは連邦でみジオンでもない立ち位置にいてどちらからも満足な補給はありませんので…

    80 20/11/04(水)15:20:14 No.743144963

    腕交換は元々ドーベンも腕外れる仕組みだから理にかなってるのかなと思ったら新規パーツだったのでうーn…ってなった

    81 20/11/04(水)15:20:39 No.743145047

    >別にいっさい矛盾ない設定作ってお出ししろとは言わないけど >一個の嘘の中でもう疑問符浮かんでくるようなのはちょっと >俺は気持ちよく騙されてえんだ 脳内補間しろ大丈夫その内気持ちよくなって来る

    82 20/11/04(水)15:21:21 No.743145177

    >そもそもバナージたちは連邦でみジオンでもない立ち位置にいてどちらからも満足な補給はありませんので… じゃあMk-2はどこからもらってきたの…

    83 20/11/04(水)15:21:32 No.743145201

    そもそもマグナムの反動がよく分かってないから混乱するだけでそれが腕交換でなんとかなるからメガラニカにパーツのあるバレトで撃てるようにしたってだけだろうし…

    84 20/11/04(水)15:21:58 No.743145274

    >そもそもバナージたちは連邦でみジオンでもない立ち位置にいてどちらからも満足な補給はありませんので… Eパック式のビームマグナム振り回してるのに…?

    85 20/11/04(水)15:22:07 No.743145304

    NTでもわざわざマグナムの準備をって言ってるし標準装備じゃなくてあくまでオプションだと思う 一撃必殺の火力って選択肢としてはあって困るものじゃないし

    86 20/11/04(水)15:22:33 No.743145384

    >そもそもバナージたちは連邦でみジオンでもない立ち位置にいてどちらからも満足な補給はありませんので… 規格や電装系そのものを弄る設備や技術はないから ありもので騙し騙し使えるようにでっちあげたら一見素っ頓狂な代物になっただけだよね

    87 20/11/04(水)15:23:38 No.743145568

    満足な立ち位置にない(ジオン共和国の隠れ蓑の下でビスト財団のバックアップを受け独自の戦艦メガラニカを持ってる)

    88 20/11/04(水)15:23:40 No.743145577

    バナージがのってたドーベンウルフ!

    89 20/11/04(水)15:23:52 No.743145613

    >MSとしての格が高くないとマグナムは撃てない su4330157.png 実はこんなので撃てる

    90 20/11/04(水)15:25:07 No.743145807

    >NTでもわざわざマグナムの準備をって言ってるし標準装備じゃなくてあくまでオプションだと思う >一撃必殺の火力って選択肢としてはあって困るものじゃないし それだとあのバックパックの説明がつかなくない?

    91 20/11/04(水)15:25:20 No.743145839

    >>MSとしての格が高くないとマグナムは撃てない >su4330157.png >実はこんなので撃てる これこそ急造品って感じだな

    92 20/11/04(水)15:26:08 No.743145970

    >実はこんなので撃てる 腕の外側に画像の腕をそのまま括り付けてる?

    93 20/11/04(水)15:26:09 No.743145973

    >>MSとしての格が高くないとマグナムは撃てない >su4330157.png >実はこんなので撃てる カミーユビダンが乗ったMk-2の格が低いわけがないだろ

    94 20/11/04(水)15:27:32 No.743146209

    ぶっちゃけ演出優先のアホな仕組みだなと思うけど面白いからいいよ それ言い出したらそもそもガンダムなんて矛盾だらけだし

    95 20/11/04(水)15:27:40 No.743146231

    >満足な立ち位置にない(ジオン共和国の隠れ蓑の下でビスト財団のバックアップを受け独自の戦艦メガラニカを持ってる) まぁそれでも自由自在にMS開発できるってほどじゃないんじゃないか ビルゲイツでも個人で戦闘機は作れんだろう

    96 20/11/04(水)15:28:02 No.743146297

    マークトゥーかドーベンウルフならドーベンの方が良くない?

    97 20/11/04(水)15:29:17 No.743146513

    そもそもなんでメガランチャーうてるシルヴァの腕がマグナムでイカれるんだよって話になるし…

    98 20/11/04(水)15:29:45 No.743146608

    >マークトゥーかドーベンウルフならドーベンの方が良くない? マークトゥーは試作機シルヴァは量産機

    99 20/11/04(水)15:29:50 No.743146621

    ドーベンの武器は多いので使えない 腕は多くても使える 整合性出来た

    100 20/11/04(水)15:30:19 No.743146722

    >マークトゥーかドーベンウルフならドーベンの方が良くない? ドーベンウルフの腕では一発撃ったらぶっ壊れるが マークトゥーの腕にドーベンの腕をくっつけると壊れないのでマークトゥーの方がいいのだろう

    101 20/11/04(水)15:30:55 No.743146845

    >そもそもなんでメガランチャーうてるシルヴァの腕がマグナムでイカれるんだよって話になるし… 単純に規格があってないという事でひとつ

    102 20/11/04(水)15:30:56 No.743146848

    もともと腕だけ多めに作ってそうな設計はしてるからな 余ってただけかもしれない

    103 20/11/04(水)15:31:04 No.743146885

    >>マークトゥーかドーベンウルフならドーベンの方が良くない? >マークトゥーは試作機シルヴァは量産機 つまりシルヴァバレトの方が調達し易いと

    104 20/11/04(水)15:32:19 No.743147110

    本体側からなんてライフルに信号送るだけなのになんでライフル側からバックラッシュで腕ぶっ壊れるのだろう

    105 20/11/04(水)15:32:39 No.743147168

    反動で壊れるならサイコミュハンドで浮かせりゃ良くない?

    106 20/11/04(水)15:33:33 No.743147339

    強度のミノフスキー電磁波が触れていない機器にも悪影響を…

    107 20/11/04(水)15:34:10 No.743147445

    細けぇ事はいいんだよ 一部のMSにしか使えこなせない武器最高だろう

    108 20/11/04(水)15:34:20 No.743147469

    マグナム撃って無事でいたいならユニコーンガンダム並の知名度と活躍してないと…

    109 20/11/04(水)15:34:41 No.743147532

    設定考えたら獅子の帰還のマーク2とヴァースキ大尉のマーク2同じ機体になるし…

    110 20/11/04(水)15:35:03 No.743147593

    >細けぇ事はいいんだよ >一部のMSにしか使えこなせない武器最高だろう ビームマグナム位しかこういう設定ないのが言われる原因なんだろうな

    111 20/11/04(水)15:36:40 No.743147859

    使い捨てEパックだから本体からのエネルギー供給が…という言い訳も出来ない

    112 20/11/04(水)15:37:06 No.743147933

    メガランチャーは反動(のような何か)を抑える機構がランチャー自体についていて ビームマグナムはユニコーンの手で受ける前提なのだろう 大きさから見る限り何らかの無理がある武器でもおかしくはない

    113 20/11/04(水)15:37:55 No.743148074

    >使い捨てEパックだから本体からのエネルギー供給が…という言い訳も出来ない Eパックは電池とかじゃなくてメガ粒子詰め込んでるってのがかなり一般的な設定だからそこはよくない?

    114 20/11/04(水)15:39:18 No.743148283

    そもそもビームに反動って存在するのか メガバズーカランチャーとか後ろに吹っ飛びそうだけど

    115 20/11/04(水)15:39:39 No.743148329

    もうダブルビームライフルでよくない? 威力似たようなもんでしょ多分

    116 20/11/04(水)15:39:43 No.743148343

    >細けぇ事はいいんだよ >一部のMSにしか使えこなせない武器最高だろう それなら物理的に誰も使えない固定式で良くない?

    117 20/11/04(水)15:39:55 No.743148371

    >Eパックは電池とかじゃなくてメガ粒子詰め込んでるってのがかなり一般的な設定だからそこはよくない? シルヴァはメガランチャー撃てるからな

    118 20/11/04(水)15:40:46 No.743148522

    >それなら物理的に誰も使えない固定式で良くない? それは同作品でジェスタがやってるから…

    119 20/11/04(水)15:41:03 No.743148575

    ビームに質量はほぼないが高熱は発するから単純な運動エネルギー以外の影響はあると思われる ビーム兵器の必須技術のIフィールドは物理的作用もあるらしい

    120 20/11/04(水)15:41:06 No.743148582

    メガランチャー本気撃ちは腹部接続だから反動とかは大丈夫なのだろう

    121 20/11/04(水)15:42:16 No.743148783

    やっぱ撃つのにサイコ的な何かが必要なんじゃない

    122 20/11/04(水)15:42:56 No.743148899

    メガランチャーで焼けるとしたらまず砲身からだろうがビーム・マグナムはなぜかそのようなことは起きない これは逆に破壊エネルギーをモビルスーツ側に負担させるように意図的に設計されてるのではないか

    123 20/11/04(水)15:43:33 No.743149002

    デルタプラスの腕がどう壊れたかの公式な設定がないから何を推理しても結論は出ないし でも下手に撃つと腕壊れるってのは描写を伴った確定した話だからあり得ないなんて否定しても無駄という

    124 20/11/04(水)15:44:04 No.743149083

    >これは逆に破壊エネルギーをモビルスーツ側に負担させるように意図的に設計されてるのではないか 欠陥じゃねえか!

    125 20/11/04(水)15:44:05 No.743149087

    >出力もっとデカいし連射も効くし反動もないダブルビームライフル持ったほうが あれ威力と引き換えにジェネレーター搭載しつつ本体からも要供給だからそこらのMSだと撃てるかも怪しい上に200回撃ったらバレルまるっと駄目になるクソ仕様なんだ…

    126 20/11/04(水)15:44:56 No.743149242

    >デルタプラスの腕がどう壊れたかの公式な設定がないから何を推理しても結論は出ないし >でも下手に撃つと腕壊れるってのは描写を伴った確定した話だからあり得ないなんて否定しても無駄という シルヴァが反動なんだから反動だろうよ

    127 20/11/04(水)15:46:21 No.743149470

    シルヴァ・バレトならそのままメガランチャー持てばいいじゃねえか問題に関しては シルヴァ・バレトはドーベンとそのへんの機構が違うのでメガランチャー捨てちゃってるんだよね… ただのドーベンにバナージくんが乗るという選択はあったかもしれない

    128 20/11/04(水)15:46:22 No.743149474

    >あれ威力と引き換えにジェネレーター搭載しつつ本体からも要供給だからそこらのMSだと撃てるかも怪しい上に200回撃ったらバレルまるっと駄目になるクソ仕様なんだ… 200発もマグナム撃ってないと思うぜ… それこそ余ってるシルヴァのジェネレーター搭載するとか

    129 20/11/04(水)15:51:15 No.743150326

    こういう設定が出るたびにユニコーンどんなモンスターマシンだよってなる

    130 20/11/04(水)15:51:46 No.743150432

    >>出力もっとデカいし連射も効くし反動もないダブルビームライフル持ったほうが >あれ威力と引き換えにジェネレーター搭載しつつ本体からも要供給だからそこらのMSだと撃てるかも怪しい上に200回撃ったらバレルまるっと駄目になるクソ仕様なんだ… 結局のところダブルビームライフルをどこから持ってくるんだ?って話になるEパックなら補充するか闇取引するとかで問題ないけど

    131 20/11/04(水)15:52:51 No.743150632

    ユニコーン凄いぜ!ってなるほどダブルゼータもっとヤバいぜ!ってなる

    132 20/11/04(水)15:54:22 No.743150905

    >あれ威力と引き換えにジェネレーター搭載しつつ本体からも要供給だからそこらのMSだと撃てるかも怪しい上に200回撃ったらバレルまるっと駄目になるクソ仕様なんだ… そこらのモビルスーツだと使えないはビームマグナムもほとんど条件一緒だし 200回撃てるのは長所でしかないと思う

    133 20/11/04(水)15:54:29 No.743150923

    Eパック作るところとダブルビームライフル作るところって同じアナハイムじゃあ…

    134 20/11/04(水)15:56:15 No.743151237

    >こういう設定が出るたびにユニコーンどんなモンスターマシンだよってなる 隕石を押し返したνガンダムのコックピット周りにしか積んでなかったサイコフレームを全身に使ってます!

    135 20/11/04(水)15:57:37 No.743151482

    そもそもサイコフレームってF91のMCA構造の先駆けみたいなものじゃなかったっけ?

    136 20/11/04(水)15:58:54 No.743151730

    >そもそもサイコフレームってF91のMCA構造の先駆けみたいなものじゃなかったっけ? サイコミュをフレームの合金に混ぜてるとかそんな感じ?

    137 20/11/04(水)16:00:16 No.743151982

    合理性とか考え始めたらユニコーンの変形とか意味わからないし考えない事にしてる

    138 20/11/04(水)16:00:47 No.743152077

    >ユニコーン凄いぜ!ってなるほどダブルゼータもっとヤバいぜ!ってなる 福井も少なくとも途中までUCを呼び水にお禿にZZリメイクさせる気満々だったから…

    139 20/11/04(水)16:03:33 [お禿] No.743152564

    金くれたらZZのリメイクやるよ?

    140 20/11/04(水)16:03:46 No.743152609

    >福井も少なくとも途中までUCを呼び水にお禿にZZリメイクさせる気満々だったから… 無茶しやがる…

    141 20/11/04(水)16:04:26 No.743152733

    >シルヴァ・バレトならそのままメガランチャー持てばいいじゃねえか問題に関しては >シルヴァ・バレトはドーベンとそのへんの機構が違うのでメガランチャー捨てちゃってるんだよね… >ただのドーベンにバナージくんが乗るという選択はあったかもしれない 普通のシルヴァ・バレトには盾にメガランチャーついてない?

    142 20/11/04(水)16:09:29 No.743153577

    スレ画見るたびにそこまでしてビームマグナム携行しなくてよくない?ってなる ネオジオン解体で大量に腕パーツ余ってるとかじゃあるまいし

    143 20/11/04(水)16:11:09 No.743153825

    でけえ