20/11/04(水)13:39:24 隼太戦... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/04(水)13:39:24 No.743127613
隼太戦力外になっとる!
1 20/11/04(水)13:39:51 No.743127691
めでたい
2 20/11/04(水)13:40:36 No.743127810
驚きもない面子ばかりだろ
3 20/11/04(水)13:40:48 No.743127835
残念でもないし当然すぎる
4 20/11/04(水)13:40:57 No.743127861
遅かれ早かれなるだろうとは思ってた
5 20/11/04(水)13:41:17 No.743127918
去年1軍に1度もあがってこなかったんだから去年のうちに切っとけばよかったのに そうすりゃコロナパーティーに後輩を連れ出さなかったろ
6 20/11/04(水)13:43:13 No.743128203
隼太のいい思い出 金本時代にサヨナラ抱き着きと 京セラで決勝打打ったときにどんでんがめっちゃ面白い解説してた あとはひたすら糞守備ばっかりやわ
7 20/11/04(水)13:44:37 No.743128432
もしかして最後に話題になったのってコロナパーティー…?
8 20/11/04(水)13:44:40 No.743128438
左の外野に高山が来て同じぐらい糞守備だったのに高山は上達 去年は同じく左の近本が来てレギュラークラスの選手だった なのに隼太はよくわからんことやってたな
9 20/11/04(水)13:44:44 No.743128454
高山もこうなるのか
10 20/11/04(水)13:45:14 No.743128533
>高山もこうなるのか 危機感持たないと隼太コースになりそうやな 近本はSNSの使い方を見たらめっちゃちゃんとした社会人って感じだわ
11 20/11/04(水)13:46:05 No.743128680
去年から1度も1軍スタメンなかったもんな…
12 20/11/04(水)13:46:56 No.743128836
慶応パワーを持ってしてもダメだったんです?
13 20/11/04(水)13:47:04 No.743128862
高山は守備が格段に良くなったからちゃんとやれる奴ではあると思ってる でも打撃は迷走しがちなんでまだハヤタコースもちょっとあると思う…
14 20/11/04(水)13:51:48 No.743129665
>高山は守備が格段に良くなったからちゃんとやれる奴ではあると思ってる >でも打撃は迷走しがちなんでまだハヤタコースもちょっとあると思う… 言うても高山はルーキー時代1年ぐらいで隼太の通算成績抜いたよ
15 20/11/04(水)13:53:07 No.743129892
慶応パワーでここまで生き残ったんだよ
16 20/11/04(水)13:54:22 No.743130097
本当にアマチュア時代から本職外野手だったのかと疑うレベルのお笑い守備
17 20/11/04(水)13:56:44 No.743130488
甲子園での横浜戦満塁で打ち取ったレフトフライを隼太が目測謝って3人全員返した ボールに触れてなかったから全部岩崎の自責に あれが未だに忘れられない
18 20/11/04(水)13:57:00 No.743130523
へらへらしてて全然危機感もってなかったからそもそも一軍にたまに出たらうれしい程度の意識だったのかなってのは感じる
19 20/11/04(水)13:59:08 No.743130883
高山はまだもがいてるから応援はしたい 先のない中堅コースに先に落ちそうなのは中谷
20 20/11/04(水)13:59:34 No.743130946
>佐藤もこうなるのか
21 20/11/04(水)14:00:21 No.743131067
高山は少なくとも危機感持ってプレーしてるから隼太とは違うだろう
22 20/11/04(水)14:00:42 No.743131107
守備がクソなら代打枠でもいいから戦力になって欲しかったのに
23 20/11/04(水)14:01:35 No.743131254
こんなんでも六大学では圧倒的だったんだよ
24 20/11/04(水)14:02:28 No.743131409
>先のない中堅コースに先に落ちそうなのは中谷 最近の陽川見てると陽川もまだだいぶ怪しいと気がする…
25 20/11/04(水)14:04:01 No.743131693
陽川は年齢見て一回驚く選手の代表格
26 20/11/04(水)14:05:24 ID:VlelpWyw VlelpWyw No.743131935
上本は割りとショックだった
27 20/11/04(水)14:05:54 No.743132026
>上本は割りとショックだった もう限界っぽいから察してたわ
28 20/11/04(水)14:06:08 No.743132078
>こんなんでも六大学では圧倒的だったんだよ 東大で稼いだりしてたんちゃうの?
29 20/11/04(水)14:06:14 No.743132101
>上本は割りとショックだった 今年いけるぞ!怪我 を3セットぐらいやった男だからセンスや出力に肉体がまったく追いついてなかった…
30 20/11/04(水)14:07:06 No.743132235
柳田が憧れた男上本
31 20/11/04(水)14:07:09 No.743132246
金本時代にちょっと日の目に当たっただけだった
32 20/11/04(水)14:07:30 No.743132316
上本って真正面のゴロをよくポロってたね
33 20/11/04(水)14:07:54 No.743132379
上本規定3回だけか
34 20/11/04(水)14:07:57 No.743132389
上本は好きな選手だから悲しいけど仕方がないと思う どこか拾ってくれればいいけどだめそうなら引退して用意してくれてる球団職員かな
35 20/11/04(水)14:08:36 No.743132511
上本が結果だしてても金本が下げてぶーぶー文句言われたけど 慎重に期間あけたのにすぐ怪我した時にシンプルにレギュラーの体じゃないんだなって悟った
36 20/11/04(水)14:09:28 No.743132670
上本はいい感じに伸びて来年こそは!ってとこからずっと怪我繰り返しだったよな そういうとこ含めてすごい残念…悔しい
37 20/11/04(水)14:09:45 No.743132722
>もしかして最後に話題になったのってコロナパーティー…? 銭といいおとなしくしてればもう数年居れたろうに
38 20/11/04(水)14:10:40 No.743132899
>銭といいおとなしくしてればもう数年居れたろうに いくらおとなしくしてても今年限りだったと思う 年齢的にも完全に整理対象だし
39 20/11/04(水)14:10:43 No.743132905
高山は隼太と違って新人王も獲ってるしな…
40 20/11/04(水)14:10:59 No.743132949
隼太は今年シーズン中に断食しているとか言ってたね アホだろと思った
41 20/11/04(水)14:11:07 No.743132976
近本に2年で大体の通算成績抜かれた男
42 20/11/04(水)14:11:29 No.743133046
横山クビは驚いたがやっぱり故障が響いてる?
43 20/11/04(水)14:12:07 No.743133163
年齢や成績でいえば去年ひっそりクビ切られてるもんだと思ってたよ
44 20/11/04(水)14:12:27 No.743133214
>横山クビは驚いたがやっぱり故障が響いてる? うn スペが最後まで響いたなぁ高橋遥人も大事に使ってほしい
45 20/11/04(水)14:12:28 No.743133219
永遠の若手で終わったな 他にもまだまだいるよね?
46 20/11/04(水)14:12:56 No.743133304
歳内もそうだったけど故障者の切るタイミングが上手いのか下手なのか
47 20/11/04(水)14:13:53 No.743133466
中谷も危機感もてよー20本打ったことがあるからっていつまでも入れるわけでもないんだぞ 現状外野手でもない右の陽川がスタメンで出ていることに危機感を持ってくれよ
48 20/11/04(水)14:14:41 No.743133629
横山は今年回復したし来年から本格的にな流れにしか見えなかったから一番驚いたというか 再発したとかなんかしら
49 20/11/04(水)14:15:32 No.743133780
俊介ってまだいる?
50 20/11/04(水)14:17:14 No.743134077
>横山は今年回復したし来年から本格的にな流れにしか見えなかったから一番驚いたというか >再発したとかなんかしら 歳内のパターンと一緒では?
51 20/11/04(水)14:19:43 No.743134528
>俊介ってまだいる? まだ切られてないけど切られてもおかしくないポジションだよね
52 20/11/04(水)14:20:06 No.743134601
目立った活躍もなく不倫とコロナで話題になったことぐらいしか印象に残ってないや
53 20/11/04(水)14:21:29 No.743134833
まあしょうがない 可哀想とはちょっと思うが悲しみはない
54 20/11/04(水)14:21:33 No.743134851
ハヤタスタメンの試合は本当に怖かった…
55 20/11/04(水)14:21:49 No.743134904
近大の監督が「佐藤は近大OBの糸井と俊介と争ってほしい」と言ってたが俊介は…うん…
56 20/11/04(水)14:22:40 No.743135058
まず去年生き残れたこと自体が政治力と言う他にない
57 20/11/04(水)14:23:13 No.743135148
ファンサも糞みたいな話が多くて
58 20/11/04(水)14:23:52 No.743135258
>ハヤタスタメンの試合は本当に怖かった… ハヤタや良太が外野スタメンの試合は本当に怖かったね…
59 20/11/04(水)14:24:02 No.743135293
上本がいなくなる生え抜き現役最多安打が梅野になるな
60 20/11/04(水)14:24:15 No.743135330
岡崎はブルペン捕手とかになんのかな
61 20/11/04(水)14:24:35 No.743135395
現場に残れるタイプの選手でもないし球団残らないんかな
62 20/11/04(水)14:24:42 No.743135409
今年某所で聞いた隼太への噂話 2軍監督の指示に従わずに懲罰で干されてたと 遠征には隼太を帯同させない シーズン途中に断食 いきなりSNSで他球団の選手に一軍で通用する球投げているよとか言うも お前が一軍で通用してないじゃんって言われる
63 20/11/04(水)14:25:24 No.743135544
>現場に残れるタイプの選手でもないし球団残らないんかな フロント入りは勘弁してほしい 絶対タニマチに若手を紹介するだろコロナパーティーやったんだし
64 20/11/04(水)14:26:09 No.743135645
隼太って結婚してたのになんで合コン行ってるの
65 20/11/04(水)14:26:18 No.743135662
絵に書いたような駄目な慶大OBすぎる
66 20/11/04(水)14:26:38 No.743135717
>上本がいなくなる生え抜き現役最多安打が梅野になるな うん…なんかもう…
67 20/11/04(水)14:26:57 No.743135778
荒木は生き残ってしまうのだろうか
68 20/11/04(水)14:27:23 No.743135855
>上本がいなくなる生え抜き現役最多安打が梅野になるな 結局どんでんから真弓あたりのクソドラフトのツケを未だに払ってますって感じだ
69 20/11/04(水)14:27:27 No.743135871
伊藤隼太(通算) 365試合 .240(642-154)10本 59打点
70 20/11/04(水)14:27:45 No.743135919
江越は来年覚醒しますか
71 20/11/04(水)14:27:50 No.743135931
>隼太って結婚してたのになんで合コン行ってるの タニマチに紹介してマージン受け取ってんじゃないの?
72 20/11/04(水)14:28:02 No.743135961
荒木には試合に出ても何も期待してなかったし枠の無駄だと思ってたから早くクビの発表してほしい
73 20/11/04(水)14:28:17 No.743136012
上本は前足コネコネとかドーナツ型守備とかなんとも言えない魅力に溢れてて好きだったなぁ…もっと見たかった…
74 20/11/04(水)14:28:18 No.743136015
>伊藤隼太(通算) >365試合 .240(642-154)10本 59打点 1年通じて.240のHR10ならな…
75 20/11/04(水)14:28:21 No.743136023
>荒木は生き残ってしまうのだろうか 植田熊谷島田の走塁見てたら荒木の方がマシかもしれないとか錯覚してしまう
76 20/11/04(水)14:28:26 No.743136042
金本!GMしてくれ!
77 20/11/04(水)14:28:28 No.743136045
>江越は来年覚醒しますか 昨日の三振は芸術的だったよ…
78 20/11/04(水)14:28:57 No.743136121
>1年通じて.240のHR10ならな… ちなみに10本中4本が神宮だ
79 20/11/04(水)14:29:21 No.743136174
江越はやる競技を間違えたんだよ
80 20/11/04(水)14:29:37 No.743136221
熊谷ってもしかして植田レベルの馬鹿なんじゃないかと思い始めてる
81 20/11/04(水)14:32:39 No.743136721
江越はミート力さえあれば超野球人なのに…
82 20/11/04(水)14:32:52 No.743136749
>まず去年生き残れたこと自体が政治力と言う他にない 去年の更改時にはまだ同じ慶応閥の南球団顧問(入団当時の社長でハヤタを猛プッシュした)が居たからな… 今年の早々に退任したから今年はもうダメだろと思ってた
83 20/11/04(水)14:33:17 No.743136827
熊谷は練習熱心みたいだけど結果がついてこない
84 20/11/04(水)14:33:25 No.743136854
江越は2軍打率3割でフィニッシュしたぞ
85 20/11/04(水)14:34:57 No.743137087
今年みたいな不祥事やらかさないと球団社長はやめないってのは勉強になった
86 20/11/04(水)14:35:58 No.743137247
>絵に書いたような駄目な慶大OBすぎる 他にも似たような絵ある?
87 20/11/04(水)14:36:40 No.743137368
>江越は2軍打率3割でフィニッシュしたぞ どうして 昨日 三振したん ですか
88 20/11/04(水)14:36:57 No.743137433
大分聖域がなくなったな いいことだ
89 20/11/04(水)14:39:09 No.743137801
本当にこの人慶応出れたんです?
90 20/11/04(水)14:39:31 No.743137869
ヤネキ政権時代の代打で微妙に期待できた時のハヤタは結構好きだったスタメンになるとちょっと待てよ!?ってなったけど
91 20/11/04(水)14:40:25 No.743138017
ここ何年かは一軍でハヤタ見ても期待よりも現状戦力そんなにヤバいのか…とか頼むからスタメンはやめてくれ…って感想しか出なかった
92 20/11/04(水)14:40:58 No.743138099
戦力になってた時期の代打としては中々頼りになったし好きだったんだけどなあ
93 20/11/04(水)14:41:11 No.743138137
>上本がいなくなる生え抜き現役最多安打が梅野になるな どんでん真弓時代と違って梅野大山近本は安打数積めそうだから…
94 20/11/04(水)14:41:54 No.743138266
プロになってからがスタートラインで プロの誘惑が多いけど恵まれた環境で鍛え続けられるか 怪物とか怪我とか抜きにしたらこれに尽きるんだよな… 練習しないとプロも下手になる
95 20/11/04(水)14:42:47 No.743138418
鳥谷とか夜遊びはしてたけど立派に育ったのは何が違ってたんだろう
96 20/11/04(水)14:44:42 No.743138736
>お前が一軍で通用してないじゃんって言われる 酷いこというなよ…本人が一番よくわかってるはずだろ
97 20/11/04(水)14:45:58 No.743138920
>鳥谷とか夜遊びはしてたけど立派に育ったのは何が違ってたんだろう トリは練習めちゃくちゃやる脳筋ストイックだから…
98 20/11/04(水)14:46:07 No.743138945
>鳥谷とか夜遊びはしてたけど立派に育ったのは何が違ってたんだろう 練習も合わせてりゃ何も問題ないというか
99 20/11/04(水)14:46:22 No.743138995
>鳥谷とか夜遊びはしてたけど立派に育ったのは何が違ってたんだろう 鳥谷は当時の横浜より強かった疑惑のある玉揃いの早稲田黄金期で1年から主力だからな…獲った球団は10年はショートに困らんって言われてた
100 20/11/04(水)14:47:32 No.743139175
江越が打てるようになったら本当にとんでもない選手になる でもそうはならなかった
101 20/11/04(水)14:47:35 No.743139186
>獲った球団は10年はショートに困らんって言われてた 10年どころじゃなかったな!
102 20/11/04(水)14:48:46 No.743139371
阪神ってなんでこうも生え抜きの育成下手なの?
103 20/11/04(水)14:50:17 No.743139593
>阪神ってなんでこうも生え抜きの育成下手なの? 真面目に練習するタイプは大成してるから大目に見てほしい
104 20/11/04(水)14:50:32 No.743139626
マスコミの過剰報道 タニマチの誘惑 めんどくさいOB 阪神だから
105 20/11/04(水)14:51:03 No.743139711
なんだかんだでピッチャーは生え抜きでも十分生えてきてるんだけどね 野手はなんだろうねどうしてもコーチングに問題ない?ってなるよね
106 20/11/04(水)14:52:02 No.743139863
>阪神ってなんでこうも生え抜きの育成下手なの? どんでん~真弓の7年間ドラフトで下手打ち続けたから 今の主力全員和田以降だし
107 20/11/04(水)14:53:08 No.743140050
OBは時代遅れの馬鹿しかいないし甘やかすだけのタニマチと頭悪すぎるマスコミと三拍子揃ってるのがな…
108 20/11/04(水)14:54:07 No.743140238
っつっても今阪神より野手の生え抜き多いチームってどれくらいあるの
109 20/11/04(水)14:55:09 No.743140410
>OBは時代遅れの馬鹿しかいないし甘やかすだけのタニマチと頭悪すぎるマスコミと三拍子揃ってるのがな… 馬鹿すぎるマスコミもだけどタニマチはいらないと思うの
110 20/11/04(水)14:55:34 No.743140499
どこも2014年ドラフトの選手が沙汰されていく
111 20/11/04(水)14:56:22 No.743140636
https://news.yahoo.co.jp/articles/4734383a751295feed4e96057f287c1286978a42 阪神 伊藤隼戦力外!嵐のオフ…横山、岡崎と“かつてのドラ1”3人にも非情通告
112 20/11/04(水)14:56:55 No.743140738
非情て…バカかよ…
113 20/11/04(水)14:56:56 No.743140742
岡崎はキャッチング教えるのめっちゃ上手いらしいからこのままコーチなんかな
114 20/11/04(水)14:57:55 No.743140914
>阪神ってなんでこうも生え抜きの育成下手なの? 他も戦力外だらけですけど
115 20/11/04(水)14:58:32 No.743141008
>他も戦力外だらけですけど 馬鹿にかまっちゃだめよ
116 20/11/04(水)14:59:28 No.743141180
金本前の3・4年のドラフトでもまだ投手はいいのいるけど 野手はほんとひどい
117 20/11/04(水)14:59:29 No.743141183
ヒでトランプとバイデンのトレンド争いに食い込む伊藤隼太
118 20/11/04(水)14:59:37 No.743141197
>岡崎はキャッチング教えるのめっちゃ上手いらしいからこのままコーチなんかな 岡崎が戦力外で最年長捕手が29歳の梅野になってしまうからな… 下での教育係は必要だろうね
119 20/11/04(水)15:00:35 No.743141356
ドラ1であんだけ期待されて入団以降アヘ単守備難走れん 二股するわコロナかかって奥さんにも移す むしろ今までよく世話してたほうだわ
120 20/11/04(水)15:01:19 No.743141486
和田の時からどんどん段階踏んで改善していってるんだなあって感じ
121 20/11/04(水)15:01:24 No.743141508
岡崎なんてもう37だからなあ… それをハヤタとかひとまとめにして非情とか言ってるのはなあ
122 20/11/04(水)15:01:30 No.743141526
10年は困らん言われるような選手が入って本当に評判通りだと いなくなった後めっちゃ困る困った
123 20/11/04(水)15:01:58 No.743141598
まるで目立たなかった選手が名コーチになること多いけど岡崎もなり得るのかな
124 20/11/04(水)15:02:31 No.743141683
>岡崎なんてもう37だからなあ… >それをハヤタとかひとまとめにして非情とか言ってるのはなあ 非情に徹して切ったというポーズする最後の温情かもしれんな
125 20/11/04(水)15:03:48 No.743141900
横山は復活出来なかったのか…
126 20/11/04(水)15:04:45 No.743142081
そもそもハヤタも30代なので普通の戦力外という
127 20/11/04(水)15:05:54 No.743142295
むしろなんで今までクビにならなかったんだってメンツだからな
128 20/11/04(水)15:06:03 No.743142332
>ヒでトランプとバイデンのトレンド争いに食い込む伊藤隼太 そらアメさんの親玉なんかより虎の戦力構想の方が大事だわな
129 20/11/04(水)15:06:22 No.743142387
ハヤタはファンサすら若い姉ちゃん以外には子供相手だろうとクソだったのが本当に凄い そこだけ見たらあの相内以下だぞ
130 20/11/04(水)15:06:30 No.743142406
本当にファンサが悪いと聞く
131 20/11/04(水)15:07:11 No.743142511
そりゃコロナパーティやってれば切られるよ 上の人間ですら責任取ってるんだから成績残してない選手は当事者なんだから
132 20/11/04(水)15:07:19 No.743142530
>そらアメさんの親玉なんかより虎の戦力構想の方が大事だわな トラの話だし間違ってはない
133 20/11/04(水)15:08:04 No.743142677
>岡崎はキャッチング教えるのめっちゃ上手いらしいからこのままコーチなんかな 里崎にキャッチングをダメ出しされてたのに
134 20/11/04(水)15:08:47 No.743142824
>里崎にキャッチングをダメ出しされてたのに お前と比べたら大体の捕手は下手になるだろ!
135 20/11/04(水)15:08:57 No.743142850
今までだと少なくとも大量コロナ発生の時点でチーム士気だだ下がりになって 今頃最下位争いレベルにまで下がっててもおかしくない 全体的には色々と組織内チーム内環境変わってきてる 周辺は相変わらず足引っ張る勢力残ってるが
136 20/11/04(水)15:08:57 No.743142851
今年は他所から来た人大した戦力になってないからほぼ生え抜きになっちゃったしね 西が断トツだけど糸井は終わりが近いしおっさん世代もとうとう戦力外になって今の順位は予想外にいい方
137 20/11/04(水)15:09:13 No.743142891
第二次のメンツはどうなるかな 荒木・俊介・伊藤和・中田賢・高野あたりか
138 20/11/04(水)15:09:32 No.743142958
岡崎は面倒見はいいと聞くからコーチなりブルペンキャッチャーなりで若手の面倒見てあげて欲しい
139 20/11/04(水)15:09:34 No.743142963
大山が育ってスレ画や高山が育たないのは左打者育成に難があるのか?
140 20/11/04(水)15:10:26 No.743143139
陽川の調子の波なんとかしろ
141 20/11/04(水)15:11:37 No.743143371
近本も糸原も左だしなぁ 高山はともかくハヤタなんか期待度がそもそも低いから知らん
142 20/11/04(水)15:12:18 No.743143486
>大山が育ってスレ画や高山が育たないのは左打者育成に難があるのか? 右でも中谷や江越は打てないし左でも糸原や近本は打ってるから本人次第だと思う
143 20/11/04(水)15:13:32 No.743143706
>>里崎にキャッチングをダメ出しされてたのに >お前と比べたら大体の捕手は下手になるだろ! サトに褒められるようなキャッチャーだったらもっと試合に出てると思う!
144 20/11/04(水)15:14:49 No.743143959
自分がキャッチングうまいからって他人にそれをそのまま教えられるかって言われたらそんなことないしな…
145 20/11/04(水)15:16:24 No.743144238
今後は未定だからフロントに残る可能性はある
146 20/11/04(水)15:16:53 No.743144320
>今後は未定だからフロントに残る可能性はある いらん
147 20/11/04(水)15:17:18 No.743144396
規定到達して怪我しない選手は全員一流でいいよと思うようになってきた
148 20/11/04(水)15:17:33 No.743144434
>いらん 隼太のことだな?
149 20/11/04(水)15:17:47 No.743144478
岡崎いなくなってハヤタだけフロント入りしたら笑う 笑えん
150 20/11/04(水)15:17:56 No.743144507
>今後は未定だからフロントに残る可能性はある 慶応つながりで谷田が代表やってる徳島行ったりしそうだなと思ったけど谷田がかわいそうだな…
151 20/11/04(水)15:20:09 No.743144943
阪神ファン上本と隼太で扱い違い過ぎない
152 20/11/04(水)15:20:32 No.743145022
プロになれるのも凄いことなんだけど そこから活躍できるかはもうどうにもならん ドラ1で活躍できない選手の方が多いし
153 20/11/04(水)15:21:25 No.743145184
コロナパーティ野郎と一緒の扱いにはならんやろ
154 20/11/04(水)15:21:31 No.743145197
ハヤタはどうなってもいいが岡崎は阪神フロントに入ってくれるのがベストだなあ
155 20/11/04(水)15:23:41 No.743145582
>阪神ファン上本と隼太で扱い違い過ぎない 上本は故障が多かったけど調子良いときはちゃんと戦力になってたし…
156 20/11/04(水)15:24:58 No.743145782
当時の総合的な評価はそのまま成長するわけでもない
157 20/11/04(水)15:28:34 No.743146387
>阪神ファン上本と隼太で扱い違い過ぎない キチンと戦力になった事もある人と比べるのは流石に
158 20/11/04(水)15:29:34 No.743146566
>規定到達して怪我しない選手は全員一流でいいよと思うようになってきた 到達できるほど使われるなら間違いなく一流では…?