20/11/04(水)12:34:49 昼は2回... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/04(水)12:34:49 No.743116443
昼は2回行動
1 20/11/04(水)12:36:12 No.743116750
ポリゴマがすごいだけでこまいはなんの実力もないからな お前さえいなければもっとカードヒーローは流行ってた
2 20/11/04(水)12:37:56 No.743117150
すぎやま早いな…
3 20/11/04(水)12:43:46 No.743118429
こまいアンチ久しぶりに見た
4 20/11/04(水)12:43:48 No.743118435
お前キモいからシゴトにん使うわ
5 20/11/04(水)12:47:28 No.743119178
>お前キモいからシゴトにん使うわ なんで2回行動するキャラクターがガンギマリのコマなんだろうな…
6 20/11/04(水)12:51:51 No.743119967
ポリスピナー初めて見た時は随分…変わったな…ってなった
7 20/11/04(水)12:52:45 No.743120139
こいつはまだいい エルゴマがおかしい
8 20/11/04(水)12:56:17 No.743120790
公式インタビューの DS版キャラクターデザイナー「なんでコマなの!?」「ポリって何?」 アートディレクター「ポリゴマは残して…」 結果ポリスピナーになって残りましたで駄目だった
9 20/11/04(水)12:59:39 No.743121421
>DS版キャラクターデザイナー「なんでコマなの!?」「ポリって何?」 むしろなんでそこに文句言ってるんだ…
10 20/11/04(水)13:04:31 No.743122236
ポリスピナーのデザインめっちゃ邪悪になってる…
11 20/11/04(水)13:04:35 No.743122245
https://www.nintendo.co.jp/nom/0801/interview/page3.html >前作の雰囲気も大切にしたかったので、鍵となるプレイヤーやモンスターはできるだけ残そう、と提案していきました。 >その結果、外見だけ残ったものや、名前だけ残ったものもあります。 >時には、宮本とすごくもめることもあって。 >たとえばコマイというキャラクターが前作で使う「ポリゴマ」というカードがあるんですが、このカードを残そうとすると、宮本は「なんでコマなの!?」「ポリって何?」とイヤがったんです。 >僕は「どうしてもポリゴマは残して」と(笑)。 >結局これは「ポリスピナー」という名前に変わって残りましたが。 これか…
12 20/11/04(水)13:07:26 No.743122697
書き込みをした人によって削除されました
13 20/11/04(水)13:08:48 No.743122931
DSのキャラデザは好きだけどぶっちゃけカードの方のモンスターデザインはイマイチ
14 20/11/04(水)13:11:58 No.743123414
リアルで出てたカードの絵柄がまたどれもいいんだよな
15 20/11/04(水)13:33:09 No.743126733
DSはスーパーカードが3回行動になっててやっぱエルゴマは許されなかったんだな…と思ったらやりこみ要素で解禁されるエルスピナーには吹いたよ
16 20/11/04(水)13:55:57 No.743130350
雑すぎる強さ
17 20/11/04(水)14:10:29 No.743132848
アンチまでいるとかこまい大人気すぎるだろ
18 20/11/04(水)14:11:05 No.743132969
スイッチで新作出るのまだ諦めてねーぞおれは!
19 20/11/04(水)14:11:39 No.743133084
ポリゴマのポリはポリゴンのポリでポリゴンのゴンとコマの語感が似てるからポリゴマになったのでは?と仮説を考えてみた
20 20/11/04(水)14:12:54 No.743133298
DSはテキストの出来がよかった アンデッド使いのヒロイン未だに好き
21 20/11/04(水)14:13:25 No.743133385
懐かしい、気合いでパワー上げてマスター攻撃とかやったなあ
22 20/11/04(水)14:14:40 No.743133623
アダルトショップの法令回避用スペースで中古VHSと一緒にこれのTCGの在庫が大量にあった思い出
23 20/11/04(水)14:16:47 No.743134002
DS持ってないけどGBで主人公のデッキにアドバイスをくれる役割でプロリーグ後のチャンピオン決定戦の相手を務めた人が幼女趣味のダメ無職にされてると聞いて少し買う手が鈍った
24 20/11/04(水)14:17:08 No.743134059
ステータス引きついでもモチーフのコマでまで引き継ぐ必要あるかなって意識も前作知らん人にはあるだろうし コマからスピナーになったのうまく世代進めたな
25 20/11/04(水)14:21:21 No.743134814
ハースストーン系はカードヒーロー改善版だと思ってる カードヒーローはマスターに2pバリアついてるのとモンスターがレベルアップ全回復するのがゲーム長い原因よね
26 20/11/04(水)14:21:53 No.743134917
今またカードヒーロー作るならスマホになりそう
27 20/11/04(水)14:22:12 No.743134973
改善も何もカードヒーローに悪かった点なんかCPUの思考時間以外はない
28 20/11/04(水)14:22:50 No.743135088
ヤミーの存在が悪すぎる
29 20/11/04(水)14:26:32 No.743135698
ラオンレオン使ってくるお相撲さんをローテーションで翻弄するのが楽しかった