20/11/04(水)10:50:21 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/04(水)10:50:21 No.743100637
https://youtu.be/hGLj8EGGKIU タイトル通り相方はゲボイデ=ボイデに変わるのか
1 20/11/04(水)10:52:14 No.743100842
どう終わるんだろう
2 20/11/04(水)10:54:43 No.743101131
時系列的にはこれが一番最初なのか
3 20/11/04(水)10:56:07 No.743101282
su4329802.jpg
4 20/11/04(水)10:59:10 No.743101648
ゲデヒトニスじゃないのか
5 20/11/04(水)11:01:36 No.743101950
お嬢様すっかりお太りになられて
6 20/11/04(水)11:01:39 No.743101962
本編に出てなかったけど設定的にはいたからな
7 20/11/04(水)11:02:20 No.743102055
ゲボイデボイデ自体はドラマCDに出てきてるからな
8 20/11/04(水)11:04:17 No.743102305
あとゲデの声優さん病気で仕事やれたりやれなかったりだったような
9 20/11/04(水)11:08:25 No.743102873
最初のドロッセルお嬢様の初心者向けデザインでハードルを下げさせてから あと全部性癖もろだしだよね
10 20/11/04(水)11:11:07 No.743103250
最終章と言われてもどういう世界背景だったか思い出せないわゲデヒトニス
11 20/11/04(水)11:11:48 No.743103334
なんか…人と戦ってたっけ…?
12 20/11/04(水)11:14:30 No.743103684
お嬢様は外を知らないのでなんか表で人間と戦ってる(一期)ぐらいしか情報がない そもそも話と話の間で何千年とか平気で経過してるし時系列的には新作の度にどんどん遡ってる
13 20/11/04(水)11:15:20 No.743103806
一番最初が一番ムチムチってどういう事よ…
14 20/11/04(水)11:15:34 No.743103835
まあ理由はあるんだろうけどとは言えやっぱりシシカバブとの掛け合いじゃないと違和感あるな
15 20/11/04(水)11:18:36 No.743104222
>一番最初が一番ムチムチってどういう事よ… 幼女だから ここから成長して手足が延びてくびれが出来てくるのよ
16 20/11/04(水)11:19:49 No.743104375
>幼女だから >ここから成長して手足が延びてくびれが出来てくるのよ 納得いたしました
17 20/11/04(水)11:20:23 No.743104442
オモシロニクスは入手困難かと思ったけど、今日からデジタル配信されてるのね
18 20/11/04(水)11:23:08 No.743104830
>オモシロニクスは入手困難かと思ったけど、今日からデジタル配信されてるのね 痛し痒しでございますお嬢様
19 20/11/04(水)11:37:13 No.743106753
ところでパッキャマラード これは西暦何年の話になるんだ?
20 20/11/04(水)11:51:01 No.743108687
お嬢様を性的な目で見たことなかったけどこれはちょっとポルノ過ぎる
21 20/11/04(水)11:57:32 No.743109655
しかしこれでユーモラスの物理ディスクはコンプリートBDでも出してくれないと今からじゃ入手不可になってしまったか
22 20/11/04(水)12:02:07 No.743110352
造形がどんどんロリ化してる気がするがシリーズ的には時系列をさかのぼっているのかい?
23 20/11/04(水)12:02:55 No.743110484
>造形がどんどんロリ化してる気がするがシリーズ的には時系列をさかのぼっているのかい? 左様
24 20/11/04(水)12:04:44 No.743110763
記念に全シリーズ入りBOX出してくれると期待してる
25 20/11/04(水)12:05:13 No.743110841
チィーッス!ドロちゃん!!
26 20/11/04(水)12:05:26 No.743110871
お嬢様が単眼…?なんで…
27 20/11/04(水)12:19:34 No.743113210
>チィーッス!ドロちゃん!! (ガンッ)
28 20/11/04(水)12:20:39 No.743113422
えっちすぎる
29 20/11/04(水)12:22:16 No.743113739
人類と対話しやすいようにどんどん親しみやすい形状になっていくのいいよね… だから過去を遡るたびに異形化していく
30 20/11/04(水)12:23:02 No.743113898
芋煮会
31 20/11/04(水)12:23:32 No.743114007
ナマコを食べる勇気
32 20/11/04(水)12:23:59 No.743114101
ドロッセルのfigma再販して…
33 20/11/04(水)12:24:04 No.743114116
ほろ甘
34 20/11/04(水)12:24:29 No.743114204
愛でてよし食べてよし
35 20/11/04(水)12:24:38 No.743114232
無印の最終話が人類と対話だっけ?
36 20/11/04(水)12:25:16 No.743114371
ファイアボールですら無いのか
37 20/11/04(水)12:26:04 No.743114526
これ本当に遡ってるのか? 戦闘後では?
38 20/11/04(水)12:26:14 No.743114571
お嬢様のフィギュア引っ越しの時に処分しちゃったの少し後悔してる ワンダーフォーゲルのペーパークラフトは未組み立てのまま取ってあるんだが
39 20/11/04(水)12:28:16 No.743115004
>無印の最終話が人類と対話だっけ? いい話と悪い話があって悪い話は人類が攻めてきたで空手で撃退していい話を聞かせなさいで終わったはず
40 20/11/04(水)12:28:17 No.743115011
1期しか見た事ないんだけどサーチライト使ったら眩しすぎて前が見えなくなるお嬢様が可愛かったのは覚えてる
41 20/11/04(水)12:28:29 No.743115056
立体お嬢様の祈祷ユニットがガチャの小さいサイズでしか出てないのが惜しい… figmaサイズで出し直してくれ
42 20/11/04(水)12:28:45 No.743115113
2のバイクと一体化出来たりマンと羽織るのは好き
43 20/11/04(水)12:30:06 No.743115404
そもそも人類の反乱の原因は父上が変に緩くしたら却って反抗してきたってくらいだから平和な時期あたりの話でもやるんだろうか
44 20/11/04(水)12:30:11 No.743115421
2は関節のつなぎ目が滑らかなのが美しいよね
45 20/11/04(水)12:31:02 No.743115614
>お嬢様が単眼…?なんで… お父様も単眼だった気がする
46 20/11/04(水)12:31:32 No.743115719
祈祷ユニットってfigmaに付いてなかったっけ? と思って確認したら占星ユニットと勘違いしてた
47 20/11/04(水)12:33:44 No.743116209
どれだけ曲線の組み合わせを簡略化しながらエロく出来るか挑戦してるのかなこのデザイン
48 20/11/04(水)12:38:14 No.743117226
らくちん!
49 20/11/04(水)12:39:54 No.743117588
初代のデザインが取っつきやすいってのはわかるけど チャーミング以降の洗練されたデザインが本当にお美しい
50 20/11/04(水)12:41:10 No.743117872
>あとゲデの声優さん病気で仕事やれたりやれなかったりだったような オモシロニクスの時点でかなり声が疲れてたしなあ……
51 20/11/04(水)12:41:22 No.743117919
チャーミングは太もも太すぎる最高
52 20/11/04(水)12:41:30 No.743117953
木曜日は貴族ポイント5倍!
53 20/11/04(水)12:42:12 No.743118103
お嬢様は一挙手一投足かわいいな
54 20/11/04(水)12:44:46 No.743118634
デザインがどんどん尖っていってない? 俺もうお嬢様じゃシコれねえよ…
55 20/11/04(水)12:45:03 No.743118699
調子に乗りすぎました→乗りこなしなさいのやり取りが一番気に入ってる
56 20/11/04(水)12:45:15 No.743118748
人類との共存は無理だ
57 20/11/04(水)12:46:10 No.743118911
ぶっちゃけオッケティングー
58 20/11/04(水)12:46:28 No.743118973
これ流石になんかカバー被せてるだけで顔では無いのでは
59 20/11/04(水)12:46:37 No.743119008
>人類との共存は無理だ ぶっちゃけオッケティング~