ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/04(水)10:49:48 No.743100580
steamでセールしてたんで買ったんだけど難しくない?ヘラジカの肺狙っても全然出血しないし鹿探してうろちょろしてるといつの間にか風下にいてバレて威嚇される…
1 20/11/04(水)10:54:30 No.743101101
3時間うろちょろして1匹も狩れないから辞めたよ 足跡と風景眺めるゲームだった
2 20/11/04(水)10:55:35 No.743101221
初期ライフルでヘラジカを撃ってるなら無謀だぞ 動物には1~9のクラスがあってヘラジカはクラス8何だけど初期ライフルの弾は2~6までにしか対応してないからパワー不足なんだ あと武器が揃ってないならレイトンよりヒルシュフェルデンの方が動物のクラスが低いからおすすめだぞ
3 20/11/04(水)10:56:53 No.743101368
>初期ライフルでヘラジカを撃ってるなら無謀だぞ そんなややこしい要素あるゲームだったの… モンハンじゃん…
4 20/11/04(水)10:59:41 No.743101707
>あと武器が揃ってないならレイトンよりヒルシュフェルデンの方が動物のクラスが低いからおすすめだぞ なんで使ってる武器と狩場わかったの…?
5 20/11/04(水)11:01:37 No.743101955
あいつらは軽症くらいなら走りながら回復するからな…
6 20/11/04(水)11:02:41 No.743102098
>なんで使ってる武器と狩場わかったの…? このゲームやってると勘が研ぎ澄まされるのかも・・・
7 20/11/04(水)11:03:07 No.743102160
>>あと武器が揃ってないならレイトンよりヒルシュフェルデンの方が動物のクラスが低いからおすすめだぞ >なんで使ってる武器と狩場わかったの…? 初心者が詰まりやすいポイントだからかな… あとヘラジカが出るってだけでマップは絞れる
8 20/11/04(水)11:03:47 No.743102247
最初の難易度鬼畜すぎるよこのゲーム!
9 20/11/04(水)11:05:35 No.743102474
レイトンはステージ1じゃないよ!
10 20/11/04(水)11:05:49 No.743102510
狩りをなめるな
11 20/11/04(水)11:06:30 No.743102604
撃ったはずのくまさんの死体見つからないんだけど
12 20/11/04(水)11:06:42 No.743102635
しゃがみや匍匐でジリジリ距離を縮めて狩るのだ 狩猟小屋で獲物がくるまで待機してもいい
13 20/11/04(水)11:07:12 No.743102695
ルアーの要求レベルが高すぎる
14 20/11/04(水)11:12:27 No.743103413
移動する時は風上に向かって歩くのが基本 辺りに痕跡が無く鳴き声がしないくて動物が見当たらない場合は走って移動してもいい 後は視界の開けてる湖や畑や道路なんかで探すのがいいよ
15 20/11/04(水)11:15:01 No.743103761
鹿狩りたいのに姿の見えないうさぎの床ドン威嚇とヘラジカしか見つからないんよね
16 20/11/04(水)11:16:29 No.743103936
DLCのクアトロコリナスおすすめ 獲物のランクは平均して低いし視界もそこそこ開けてるし本編マップより断然初心者向きだと思う
17 20/11/04(水)11:17:37 No.743104101
通常マップは初心者が行く難易度じゃない気がするんだよね
18 20/11/04(水)11:17:44 No.743104116
笛を吹いて待て 歩いてて声が聞こえたら笛を吹いて待て
19 20/11/04(水)11:18:49 No.743104245
笛は何回吹いても逃げたりしないから好きなだけ連打してもよい
20 20/11/04(水)11:19:09 No.743104293
DLCはマップ以外にもバギーとテントと脚立は欲しいかも あれば多少ながら楽ができる
21 20/11/04(水)11:21:49 No.743104637
マップに何かある!って思って行くとなんか木材みたいなのが置いてあるんだけどあそこで野営できるってこと?
22 20/11/04(水)11:21:54 No.743104652
最初のうちはDLCなくてもノロジカ狩ってりゃどうにかなる
23 20/11/04(水)11:23:40 No.743104897
撃てるようになってくると今度は死体が見つからないから困る
24 20/11/04(水)11:23:43 No.743104899
>マップに何かある!って思って行くとなんか木材みたいなのが置いてあるんだけどあそこで野営できるってこと? ゲーム内のポイント使って待ち伏せ小屋を建てることができるぞ
25 20/11/04(水)11:24:05 No.743104948
最初に発売した当時は頑張れば普通にやれたんだけど 今だと最初にあのマップやると鹿が見つからない事になる
26 20/11/04(水)11:24:07 No.743104956
>ゲーム内のポイント使って待ち伏せ小屋を建てることができるぞ 視界が微妙に悪くて使いにくいけどな!
27 20/11/04(水)11:25:10 No.743105113
小屋立てても周りに獲物が来ねえからクソの役にも立たねえ!
28 20/11/04(水)11:25:44 No.743105201
円錐の方向ににおいが流れてるんだよね?
29 20/11/04(水)11:25:48 No.743105212
結構スペック高めのPCなんだけどグラフィック普通にしてもずっと轟音鳴ってる おかげで暖房がいらない
30 20/11/04(水)11:26:12 No.743105283
>小屋立てても周りに獲物が来ねえからクソの役にも立たねえ! 笛や匂いで誘き寄せろって事なんだろうけどそんなことしてる暇があったら歩いて探すわ
31 20/11/04(水)11:26:34 No.743105338
>円錐の方向ににおいが流れてるんだよね? 左様 方向も時間で変わるからちょくちょく確認しながら歩こう
32 20/11/04(水)11:27:36 No.743105470
このゲーム気軽にちょっと時間潰すかなって気分でやるゲームじゃないな…
33 20/11/04(水)11:27:45 No.743105498
歩いて笛吹いて三脚かツリースタンドこれでオールOK!!
34 20/11/04(水)11:28:42 No.743105631
以前に「」が荷物の重さで足音変わるって言ってたけどどれぐらい変わる?
35 20/11/04(水)11:28:45 No.743105639
レイトンは湖にテントと三脚をセットで複数置いて雑に動物を探せるようにしてるな…
36 20/11/04(水)11:28:54 No.743105657
本体安売りしてDLC買わせるやつかこれ DLCも安いけど
37 20/11/04(水)11:29:29 No.743105722
鳴き声聞きながら適した笛吹いて風向き気にして歩いてるだけでかなり狩れるからな…
38 20/11/04(水)11:30:12 No.743105828
>初期ライフルでヘラジカを撃ってるなら無謀だぞ >動物には1~9のクラスがあってヘラジカはクラス8何だけど初期ライフルの弾は2~6までにしか対応してないからパワー不足なんだ 知らなかったそんなの…
39 20/11/04(水)11:30:41 No.743105895
最初に狩った獲物は熊でした
40 20/11/04(水)11:33:10 No.743106226
銃と獲物のクラスの関係はデカイ獲物を小さい銃で撃っても効かないとか 小さい獲物を大きい銃で撃つと粉々になるとかそういう関係の数値化だからそんなに難しく考えなくてもいいと思われる
41 20/11/04(水)11:34:26 No.743106395
適切な銃弾使っててもトロフィーなしになるのは獲物が小さすぎるから? それとも当たりどころがゴミなのかな?
42 20/11/04(水)11:34:28 No.743106401
初期マップで満足に狩れるようになったらベテランではある
43 20/11/04(水)11:34:45 No.743106430
ワイルドアニマル頭固すぎじゃない?
44 20/11/04(水)11:35:45 No.743106543
>適切な銃弾使っててもトロフィーなしになるのは獲物が小さすぎるから? >それとも当たりどころがゴミなのかな? トロフィー判定は角とか頭蓋骨とか種類によって決まってるんだけど 角が判定になるシカでメスだと角が無いので評価0
45 20/11/04(水)11:36:25 No.743106634
>以前に「」が荷物の重さで足音変わるって言ってたけどどれぐらい変わる? 荷物の重さでは変わらないぞ 持てる荷物の量が増えるバックパックを装備すると足音が大きくなる バックパックにもサイズがあって小を装備すると枝や茂みの中をしゃがみ走りすると足音が白3から赤1になる 大を装備するとちょっとした草むらでも赤1になる 正直使いにくいから荷物の容量に余裕が無い場合はスキルの荷運びラバを取る事をおすすめする
46 20/11/04(水)11:37:18 No.743106761
>角が判定になるシカでメスだと角が無いので評価0 なんだそれ…
47 20/11/04(水)11:38:34 No.743106942
狩猟基準ってのがあるからそれもチェックしよう 弾が適切である事 頭蓋骨を傷つけない事 致命的(脳 脊椎 肺 肝臓)ヒットを与えている事 2発以内で仕留める事 を全部満たさないと評価が1段下がる
48 20/11/04(水)11:38:34 No.743106943
ハンドガンスコア稼いでスコープ欲しい… スコア稼ぐためにスコープ欲しい…
49 20/11/04(水)11:39:07 No.743107024
>荷物の重さでは変わらないぞ マジか…めっちゃ軽装で散策してた… じゃあ三脚ぐらいなら十分持てそうだね
50 20/11/04(水)11:40:41 No.743107228
難しいことは分からない俺は雰囲気で狩猟している ショットガン楽しい!
51 20/11/04(水)11:41:18 No.743107317
スレ眺めて気軽に初めていいゲームじゃないことがわかったわ もっとスローライフ的ななにかかと思ってた…
52 20/11/04(水)11:42:31 No.743107500
逆にこれ以上ないぐらいスローライフなゲームだと思う… お散歩楽しい…
53 20/11/04(水)11:42:51 No.743107539
スローライフなので雑にやると風景しか見えないんだ
54 20/11/04(水)11:43:42 No.743107660
>スレ眺めて気軽に初めていいゲームじゃないことがわかったわ >もっとスローライフ的ななにかかと思ってた… ガンガン動物撃ってトリガーハッピーしたいなら向かないけどスマホでここ見ながらのんびり待ち伏せ程度なら敷居は低いよ DLCとかはちょっと調べた方が快適になる
55 20/11/04(水)11:44:52 No.743107831
これこそ究極のスローライフじゃないかな 自然と一体にならないと動物とも出会えない
56 20/11/04(水)11:45:19 No.743107898
.270ストラディバリウスとポリマーチップ弾をカバンに詰めて 湖のそばでテント貼ってぼーっとソシャゲして過ごす 鹿が来たら撃つ とかでもいいしスローライフだよ
57 20/11/04(水)11:46:11 No.743108046
50匹以上熊狩ってもダイア出なかったから辛くなって最近やってない
58 20/11/04(水)11:46:41 No.743108116
鳥撃ちセット用意して絵描きながら声が聞こえたらショットガンを取り出すみたいな事もできる
59 20/11/04(水)11:47:29 No.743108218
余程のことなければ走らないように移動して湖とか視界広いところ行けば大体獲物は見つかる
60 20/11/04(水)11:47:51 No.743108276
スローライフしたくない人はこっち買った方がいいぞ https://store.steampowered.com/app/322920/theHunter_Primal/
61 20/11/04(水)11:48:54 No.743108413
>50匹以上熊狩ってもダイア出なかったから辛くなって最近やってない プレイ時間500時間くらいでよくタイガ行ってるけどダイヤヒグマはミッションの奴を除くと一頭しか仕留めた事無いな…
62 20/11/04(水)11:49:59 No.743108563
スローライフは自給自足のために自分で何でもやる生活だから… 風景と散歩と田舎なだけの雑な生活じゃねえんだ…
63 20/11/04(水)11:50:06 No.743108577
アフリカスイギュウ!ゴールド!嬉しい!
64 20/11/04(水)11:52:20 No.743108888
慣れて来てもレジェンダリやアルビノの動物を見つけると緊張感マックスになれるからやってて飽きない
65 20/11/04(水)11:56:10 No.743109458
セールで買って楽しんでるけど フツーにこいつら突進してくるな!
66 20/11/04(水)11:56:14 No.743109466
ニードゾーンってホントに来るのかな
67 20/11/04(水)11:57:52 No.743109710
レア毛皮とかどうやったらでてくるの 数日やって獲物全部トリビアルとかイージーなんだけど…
68 20/11/04(水)11:59:15 No.743109906
>慣れて来てもレジェンダリやアルビノの動物を見つけると緊張感マックスになれるからやってて飽きない ウェイトポイント設置して武器の対応クラスヨシ!弾種ヨシ!ゼロインヨシ!して狙撃ポイントまで匍匐してさあ撃とうと思ってスコープ覗くとたまに居なくなってるのいいよね…よくない…
69 20/11/04(水)12:01:03 No.743110178
>ニードゾーンってホントに来るのかな 動物は生活サイクルがあるから飯食って水飲んで休んで飯食ってみたいな順番に移動してる 午前中の水辺がおすすめ
70 20/11/04(水)12:01:07 No.743110195
難易度高いやつってやっぱり低いやつと比べて遠くから気づいたりするよね?
71 20/11/04(水)12:03:34 No.743110586
ゼロインの効果がよくわからない
72 20/11/04(水)12:04:20 No.743110708
>難易度高いやつってやっぱり低いやつと比べて遠くから気づいたりするよね? 鹿の群れに笛を使うとわかりやすいけど難易度の高いオスはメスと比べて笛に呼ばれても足取りが重いしメスより遠くから察して警戒して来る
73 20/11/04(水)12:04:42 No.743110760
>ゼロインの効果がよくわからない 緑色のスキルはアクティブスキルだから習得後有効化しないと使えないぞ!
74 20/11/04(水)12:06:06 No.743110965
ストーリーミッションの登場人物アホが多すぎ
75 20/11/04(水)12:06:06 No.743110967
ゼロインアクティブスキルは正直そんなもんに振るポイントが無駄だぞ! 銃ごとにゼロインとどれくらい落ちるかを射撃場で確認しよう!
76 20/11/04(水)12:07:15 No.743111132
「」ちゃんレイトンのサブクエ全部終わらせたよ褒めて コヨーテおばさん撃ち殺したい
77 20/11/04(水)12:08:52 No.743111381
正直有用なアクティブスキルはストーカースキルの足留めとハンドガンパークのレンジャーくらいじゃないかな…
78 20/11/04(水)12:08:53 No.743111385
>ゼロインアクティブスキルは正直そんなもんに振るポイントが無駄だぞ! >銃ごとにゼロインとどれくらい落ちるかを射撃場で確認しよう! めっちゃ使ってるんだけど… 300mとかから心臓狙おうとしたらゼロインないと辛くない?
79 20/11/04(水)12:09:36 No.743111504
>「」ちゃんレイトンのサブクエ全部終わらせたよ褒めて >コヨーテおばさん撃ち殺したい レイトンのサブクエ終わらせるのは素直に凄いな…
80 20/11/04(水)12:10:00 No.743111568
走り回っても獲物が見つからない時はDLCの四駆で走り回るといいぞ!
81 20/11/04(水)12:10:50 No.743111701
クエストとか知らねぇ 狩りてえ
82 20/11/04(水)12:11:04 No.743111739
>走り回っても獲物が見つからない時はDLCの四駆で走り回るといいぞ! バギーでイノシシ追いかけ回して雑に狩るのいいよね… 別ゲーだこれ!
83 20/11/04(水)12:11:35 No.743111837
>めっちゃ使ってるんだけど… >300mとかから心臓狙おうとしたらゼロインないと辛くない? その距離だと肺しか狙わないからそういう長距離でもピンポイントに狙いたいならいいのかな でもアレにポイントはキツイ… なんでこのゲームレベル60でカンストで30後半からポイントもらえるのが渋くなるんだろう…
84 20/11/04(水)12:12:24 No.743111970
ポイント貰えなくてもいいからレベルの上限上げて欲しい
85 20/11/04(水)12:12:31 No.743111992
このゲームのバギー動物に普通に負ける…
86 20/11/04(水)12:16:32 No.743112665
バイタルにヒットしてないときは追いかけるだけ無駄 あっという間に血も止まる
87 20/11/04(水)12:21:23 No.743113568
>バイタルにヒットしてないときは追いかけるだけ無駄 >あっという間に血も止まる バイタルヒットしても腸単体に当てたくらいじゃ逃げ切られるやつが時々出てくる…
88 20/11/04(水)12:22:22 No.743113757
景色眺めてるだけで満足したゲームだ 外国って景色のいいとこも広さが違いすぎて凄いってなった
89 20/11/04(水)12:22:28 No.743113778
野生動物ってタフで堅いんだな……ってなる
90 20/11/04(水)12:23:17 No.743113953
セルーの時にDLCで買って強い武器アンロックしないと ストレス溜まるだけよ
91 20/11/04(水)12:23:26 No.743113985
どんな頑強な動物も首の骨を打ち抜けば一発よ
92 20/11/04(水)12:23:49 No.743114067
適正クラスのソフトポイントならバイタルヒット無しでも結構死んでくれるから遠距離狙撃の時は保険としてソフトポイント使ってるな
93 20/11/04(水)12:24:39 No.743114234
>野生動物ってタフで堅いんだな……ってなる 海外の教習所で車とヘラジカの模型が並べて展示されてる理由がよくわかるゲーム あいつらちょっとした車だよ…
94 20/11/04(水)12:26:04 No.743114522
普通車よりだいぶデカくてビビる
95 20/11/04(水)12:26:54 No.743114719
22LRのライフルに8倍スコープ載せると100mまで直進 200mで1ドット 300mで2ドット落ちるから非常にわかりやすい 当たれば死ぬ鳥ウサギとも相性がいい
96 20/11/04(水)12:27:35 No.743114859
ヘラジカは大きいって知ってたから平気だったけど アカシカはホント怖かった
97 20/11/04(水)12:28:03 No.743114959
200メートル離れてキツネ撃ってねって言われて途方に暮れてる 遠いよ!見えねえよ!
98 20/11/04(水)12:28:25 No.743115041
クソ雑魚ダマジカ相手に強い銃ぶち込むの楽しい!
99 20/11/04(水)12:28:39 No.743115090
たまに反応ガバガバな動物がいて超至近距離で遭遇してビビる
100 20/11/04(水)12:29:14 No.743115226
立派な角のアカシカは素直にかっけぇ…って思った
101 20/11/04(水)12:29:15 No.743115229
ピューマと全力疾走の追いかけっこを30分して剥製にしたけど正解はなんだったんだろう
102 20/11/04(水)12:29:39 No.743115309
この間のアプデでレイトンのお手軽カモ射撃スポットが潰されちゃったのが悲しい
103 20/11/04(水)12:30:03 No.743115397
草むらに隠れてスプレーして笛吹いて近寄ってくるの待つんだけど 足音がクソでけえ!これは近い!って顔出してキョロキョロしたら思ってたより遠くにいたりして困る
104 20/11/04(水)12:30:20 No.743115469
車で轢き殺せないのが悲しい…
105 20/11/04(水)12:31:03 No.743115617
ユーコンの吊り橋前がバグの温床になってて 熊と鹿がずっと同じところグルグル回ってて狩放題だった…
106 20/11/04(水)12:32:33 No.743115942
ノロジカとヘラジカは警戒心が薄いのか笛を吹くと真っ先に眼前まで走って来る
107 20/11/04(水)12:33:16 No.743116099
サバンナの猛牛大移動マジビビる 地響きが凄い
108 20/11/04(水)12:33:46 No.743116212
足音に関してはcom-tacみたいな増幅機能ある ヘッドセット付けてる想定なのかな
109 20/11/04(水)12:34:15 No.743116326
>200メートル離れてキツネ撃ってねって言われて途方に暮れてる >遠いよ!見えねえよ! 視力は双眼鏡あって人が唯一動物より優れているところだぞ 根気よく探すんだ
110 20/11/04(水)12:34:59 No.743116481
>サバンナの猛牛大移動マジビビる >地響きが凄い たまに数頭がのたのた歩いてるだけなのに地響きしてて笑う
111 20/11/04(水)12:37:54 No.743117138
キツネが止まらねえ!
112 20/11/04(水)12:38:38 No.743117298
描写に負荷かかるけどNexusmod行ってで獲物の描写限界を約400m→750mに伸ばすMOD入れるのも一つの手段
113 20/11/04(水)12:38:58 No.743117370
遠距離キツネスナイプはたまたま見晴らしのいい丘で休憩してるのを下から撃ち抜けた
114 20/11/04(水)12:40:41 No.743117767
面白そうなゲームだな
115 20/11/04(水)12:40:43 No.743117770
一人で彷徨ってるとNPCでいいからちょっと人に会いたい…って気分になる
116 20/11/04(水)12:41:01 No.743117834
>一人で彷徨ってるとNPCでいいからちょっと人に会いたい…って気分になる やろう!マルチプレイ!
117 20/11/04(水)12:41:23 No.743117921
常に監視してるようなタイミングで話しかけてくるおっさんがいるじゃないか
118 20/11/04(水)12:41:51 No.743118025
>キツネが止まらねえ! ゴールドとか気にしないならカスったら終わりの口径で撃つ手もある
119 20/11/04(水)12:42:39 No.743118216
>200メートル離れてキツネ撃ってねって言われて途方に暮れてる >遠いよ!見えねえよ! 開けた場所に陣取り近くに呼び寄せてから200メートル離れたテントに飛ぶという最終手段をお前に教える
120 20/11/04(水)12:43:47 No.743118432
特に会話するわけでも無いがマルチで遊んでるな 他の人が連続ハントしてたりするの見てやるな~とか勝手に思ってる
121 20/11/04(水)12:44:00 No.743118471
キツネは発情声がえっちすぎる…
122 20/11/04(水)12:45:33 No.743118797
通常弾はカスな事が多いからとりあえずポリマーチップ使っとけば内臓ぶち抜いて失血で仕留められるのは覚えとくといい
123 20/11/04(水)12:47:18 No.743119140
飛んでる七面鳥を落とした時もしかして俺は狩猟の神に愛された天才なのではと錯覚を覚える
124 20/11/04(水)12:48:24 No.743119351
なんでピストルのスコープはあんなに遠いんですかなんで
125 20/11/04(水)12:52:38 No.743120118
頑張ったご褒美
126 20/11/04(水)12:52:45 No.743120138
こないだのセールでシルバーリッジ買いそびれた まあ800円が700円になる程度の割引だけど