虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • はなきん のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/11/04(水)10:45:19 No.743100038

    はなきん

    1 20/11/04(水)10:53:37 No.743100997

    キラキラ

    2 20/11/04(水)11:08:10 No.743102838

    >はなきん しっかりいたせー!

    3 20/11/04(水)11:18:36 No.743104220

    今日は土曜だからな…

    4 20/11/04(水)11:19:24 No.743104332

    落ち着けまだ木曜日だ

    5 20/11/04(水)11:22:30 No.743104737

    手伝い用のツルハシって折れる前に返したほうがいのかな

    6 20/11/04(水)11:23:54 No.743104926

    修繕ついてたらそうかもしれんけどそうでなければ使い捨てでいいのでは

    7 20/11/04(水)11:24:04 No.743104945

    折っちゃえば良いさ

    8 20/11/04(水)11:26:15 No.743105294

    統合版なんだけどネザーゲートにエンパ投げると目標地点とは別の場所にワープするのって仕様なのかい?

    9 20/11/04(水)11:33:38 No.743106293

    >統合版なんだけどネザーゲートにエンパ投げると目標地点とは別の場所にワープするのって仕様なのかい? 知らない技だ…

    10 20/11/04(水)11:33:59 No.743106330

    折らないで箱に戻すと誰かが直してくれる

    11 20/11/04(水)11:34:17 No.743106368

    久しぶりにワールド作ったら孤島な上に地下でスライムが沸きやがる

    12 20/11/04(水)11:34:42 No.743106425

    ここにきて新しい技が…

    13 20/11/04(水)11:36:43 No.743106678

    >折らないで箱に戻すと誰かが直してくれる ニコイチでも新品に戻せるしね

    14 20/11/04(水)11:37:34 No.743106801

    我が家にも村人のハウスができたよほめて! su4329840.png

    15 20/11/04(水)11:38:36 No.743106947

    せめて足下はベッドなんだろうな?

    16 20/11/04(水)11:39:56 No.743107123

    >我が家にも村人のハウスができたよほめて! >su4329840.png スキン怖い!

    17 20/11/04(水)11:40:30 No.743107201

    >我が家にも村人のハウスができたよほめて! >su4329840.png 怪しいホモの館に見える…

    18 20/11/04(水)11:44:06 No.743107719

    javaマルチのネザー掘りの進捗はいかがぬ?

    19 20/11/04(水)11:45:08 No.743107875

    >知らない技だ… 統合版「」鯖の拠点でエンパ遊びしててゲートに 投げたら横にワープしたんだ

    20 20/11/04(水)11:45:46 No.743107968

    ネザー土地収用集団訴訟の市民団体とは和解しましたかぬ?

    21 20/11/04(水)11:47:56 No.743108283

    >javaマルチのネザー掘りの進捗はいかがぬ? 昨日の夜の段階で溶岩埋めの段階なんぬ 今は知らんぬ

    22 20/11/04(水)11:49:37 No.743108501

    もう残骸の高さまで来てる所もあるから掘るなら今さ!

    23 20/11/04(水)11:54:59 No.743109279

    スライムボール大量に集めたんだけどあんまり使い道ないね… とりあえずスライムブロックに飛び降りてぽよんぽよんしてる

    24 20/11/04(水)11:55:32 No.743109360

    クリーパーファーム作るんぬ

    25 20/11/04(水)12:01:26 No.743110237

    ネザー堀りの規模見て終わらないと思ってたけど数日で終わりそうなんぬ

    26 20/11/04(水)12:04:13 No.743110695

    >スライムボール大量に集めたんだけどあんまり使い道ないね… 大規模ギミックをスライム残量に悩まされずやりたいとかじゃなきゃまあ

    27 20/11/04(水)12:05:27 No.743110872

    スライムチャンクに気軽に通えるなら困ることあんまりないよね ほしいときに足りない…!

    28 20/11/04(水)12:05:28 No.743110876

    粘着ピストンとかスライムブロックにして使うと言ってもスライムボールLC複数個分とかはいらないのだ…

    29 20/11/04(水)12:05:52 No.743110928

    ニコイチしたとしても合算されるだけだからどうせ使うなら誰が使い切っても一緒だよ 貴重なエンチャントがついてるとかならアレだけど

    30 20/11/04(水)12:11:17 No.743111780

    修繕ついてないなら使い切っちゃっていいと思う

    31 20/11/04(水)12:13:01 No.743112080

    アホみたいにレッドストーン使ってばかみてえな装置作ったけどあんまり実用性がなかった

    32 20/11/04(水)12:14:42 No.743112359

    お手伝いツルハシなら修繕耐久Ⅲ効率Ⅴの至れり尽くせり仕様だけど何十本もチェストに入ってるし折っちゃっても怒られない気がするぬ

    33 20/11/04(水)12:15:54 No.743112550

    貸出用は全部効率5耐久3修繕付いてたはずだし間違えて折っちゃうならともかくニコイチは無駄でしかないと思う エンダーマンTTで気軽に直せるんだし折れかけたら交換でいいよ

    34 20/11/04(水)12:16:34 No.743112670

    消耗したお手伝いツルハシを直す係の人が必要だな…

    35 20/11/04(水)12:16:57 No.743112741

    現地住民は理解を示してくれたんぬ 原生生物が非常に邪魔くさいぬ

    36 20/11/04(水)12:17:17 No.743112789

    高い所から飛び降りる用にスライムブロック置いてみたけど反動ありすぎて使えないからスニークすればいいじゃんして死んだのが俺だ

    37 20/11/04(水)12:18:48 No.743113062

    >消耗したお手伝いツルハシを直す係の人が必要だな… 掘るのにつかれたらエンダーマンの悲鳴を聞いてリラックスするんぬ

    38 20/11/04(水)12:18:53 No.743113081

    養蜂やってもあんま意味ないんだよなぁ せめて肉屋が買い取ってくれりゃいいんだが

    39 20/11/04(水)12:19:55 No.743113266

    >養蜂やってもあんま意味ないんだよなぁ ミツバチ可愛いだろ!

    40 20/11/04(水)12:20:14 No.743113329

    >高い所から飛び降りる用にスライムブロック置いてみたけど反動ありすぎて使えないからスニークすればいいじゃんして死んだのが俺だ 着地点の1マス前を少し高めに削っておいて降りる時に直進し続けておけば頭ぶつけて反動を少なく出来るんぬ

    41 20/11/04(水)12:21:34 No.743113602

    >>高い所から飛び降りる用にスライムブロック置いてみたけど反動ありすぎて使えないからスニークすればいいじゃんして死んだのが俺だ >着地点の1マス前を少し高めに削っておいて降りる時に直進し続けておけば頭ぶつけて反動を少なく出来るんぬ 頭と首強靭過ぎる…

    42 20/11/04(水)12:23:09 No.743113920

    ツタを着地点に1ブロック分置いとけばノーダメぬ

    43 20/11/04(水)12:24:07 No.743114129

    水撒くんぬ

    44 20/11/04(水)12:24:08 No.743114137

    ネザーにずっといる人戻ってきたらファントム祭りになりそう

    45 20/11/04(水)12:25:16 No.743114369

    ウィザーの青い弾は黒曜石とかでも構わずぶち壊す仕様らしいので いっそ奴と戦う空間をスライムブロックで多重に囲めば周辺地域を守れるかもしれないんぬ

    46 20/11/04(水)12:28:10 No.743114983

    >ウィザーの青い弾は黒曜石とかでも構わずぶち壊す仕様らしいので >いっそ奴と戦う空間をスライムブロックで多重に囲めば周辺地域を守れるかもしれないんぬ ネザーとかにいい具合の配置の岩盤があれば下に黒曜石を敷いて召喚するだけで被害0で簡単にはめ頃せるんぬ エンドの帰還ポータルでもいいけどたまに飛んだ頭がポータルを介して現世に放出されるからエンドのポータルの岩盤を使うときは現世の初期リスを保護しないといけないんぬ

    47 20/11/04(水)12:30:13 No.743115430

    多少足くじいていいなら俵を着地点に置くんぬ

    48 20/11/04(水)12:31:29 No.743115712

    エンドゲートウェイ使ったウィザーローズトラップも動画あったけど流石にゲートウェイ一つ潰すのは躊躇するんぬ 万一逃げられたらエンドが大変なことになるのも含めてちょっとやりたくないぬな…

    49 20/11/04(水)12:32:55 No.743116023

    >エンドの帰還ポータルでもいいけどたまに飛んだ頭がポータルを介して現世に放出されるからエンドのポータルの岩盤を使うときは現世の初期リスを保護しないといけないんぬ マジかよ…

    50 20/11/04(水)12:34:46 No.743116436

    お手伝いピッケルは使い終わった後に入れるタルが設置されたのでそこに返すんぬ まとめて修繕してくるんぬ

    51 20/11/04(水)12:36:14 No.743116763

    修繕ついてたら直しに行くんぬ 出来れば使い切らないんで欲しいんぬ

    52 20/11/04(水)12:38:10 No.743117205

    エンダーマントラップってゾン豚トラップよりいいんぬ?

    53 20/11/04(水)12:39:50 No.743117570

    エンダーマントラップはフルで使ったダイヤピッケルを30秒くらいで直せるくらいには効率いいんぬな

    54 20/11/04(水)12:40:18 No.743117684

    豚がエンダーパールごろんごろん出してくれるから エンダーマントラップって経験値以外の旨味が薄くなったのかな…

    55 20/11/04(水)12:40:27 No.743117721

    なそ ぬん

    56 20/11/04(水)12:40:30 No.743117728

    エンダーマンがやかましいのが欠点なんぬ

    57 20/11/04(水)12:41:14 No.743117894

    一人でオフラインでやってるとトラップもエンチャントも揃えるのものすごく大変なんだけど マルチは知識と経験と数の暴力で揃うから逆に怖いんぬ…

    58 20/11/04(水)12:41:59 No.743118048

    >>エンドの帰還ポータルでもいいけどたまに飛んだ頭がポータルを介して現世に放出されるからエンドのポータルの岩盤を使うときは現世の初期リスを保護しないといけないんぬ >マジかよ… JE鯖で初期リス付近の馬場が破壊される事故があったんぬ… おっかないんぬ

    59 20/11/04(水)12:42:45 No.743118242

    >エンダーマンがやかましいのが欠点なんぬ 死ぬときが一番やかましいのなんなんぬ…

    60 20/11/04(水)12:43:36 No.743118396

    むしろエンダーマントラップに経験値以外求める事がないんぬ エンダーパールはあまりに出過ぎて邪魔になるぐらいだし拾わない選択したいぬ

    61 20/11/04(水)12:44:08 No.743118493

    ぬあああああああ!!!! ウィザーの黒弾はガストの爆撃と同じ破壊力なんぬううううう!!! 青弾はタゲ取れてない時とダメージ受けた時にしか撃たないんぬううううう!!! だからニワトリやアイアンゴーレムをウィザーのタゲに取らせ続けてなおかつ石材で保護するとウィザーをその場に拘束できるんぬううううう!!! ウィザーローズトラップの動かないウィザーはそういう理由なんぬううううう!!!

    62 20/11/04(水)12:45:01 No.743118693

    >死ぬときが一番やかましいのなんなんぬ… お前だって死ぬ時はやかましかったろ…

    63 20/11/04(水)12:45:04 No.743118703

    MOD鯖の話題をとんと見ないけどまだ稼働してるの?

    64 20/11/04(水)12:45:18 No.743118758

    >エンダーパールはあまりに出過ぎて邪魔になるぐらいだし拾わない選択したいぬ 普段使いするようになるとまあまあ使うんぬ さあぬもぬと一緒にエンパでワープマンになるんぬ

    65 20/11/04(水)12:45:32 No.743118795

    >豚がエンダーパールごろんごろん出してくれるから あれ率下がったらしいんぬ

    66 20/11/04(水)12:46:11 No.743118915

    アイテムボーナスつけてるとすっごい量出てくるんぬ

    67 20/11/04(水)12:46:15 No.743118936

    >エンダーパールはあまりに出過ぎて邪魔になるぐらいだし拾わない選択したいぬ インベントリを適当なアイテムで埋めるんぬ

    68 20/11/04(水)12:46:53 No.743119065

    >MOD鯖の話題をとんと見ないけどまだ稼働してるの? 稼働はしてる ただ各々が自分の拠点を発展させる方向性な人が多いからバニラの方より巨大拠点って感じにはなってない

    69 20/11/04(水)12:47:37 No.743119205

    玉子何百とか溜め込んで射出装置でポコポコ撃ちまくらせればウィザーの気を引き続けられるのか

    70 20/11/04(水)12:47:41 No.743119222

    ドロップ増加付いた剣で殴るからうじゃうじゃ出るんぬ 使い捨て石剣なら困るほど出ないんぬ

    71 20/11/04(水)12:49:30 No.743119546

    >玉子何百とか溜め込んで射出装置でポコポコ撃ちまくらせればウィザーの気を引き続けられるのか いや一匹でいい ネザーレンガフェンスとか石材ハーフとかで視線切らさないようにしながら保護すればいい 動画だとエンダーチェストでも視線切らさないまま保護できてたけどうまく行かなかった

    72 20/11/04(水)12:50:14 No.743119669

    >だからニワトリやアイアンゴーレムをウィザーのタゲに取らせ続けてなおかつ石材で保護するとウィザーをその場に拘束できるんぬううううう!!! 知らなかった…

    73 20/11/04(水)12:50:22 No.743119689

    ぬ 統合版のウィザーは体力がJAVA版の倍あるんぬ ぬ