虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/04(水)10:33:55 ……… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/04(水)10:33:55 No.743098699

………

1 20/11/04(水)11:00:02 No.743101750

ブースターもシールドも取り付ける位置がどれも中途半端な機体きたな

2 20/11/04(水)11:05:39 No.743102483

ここら辺はまだいい ニクスプロヴィデンスはどういうことだよ

3 20/11/04(水)11:11:06 No.743103245

ストライク一族の中でも顔に恵まれない子来たな…なんというかイケメン一家に生まれた不細工というか…

4 20/11/04(水)11:28:10 No.743105551

ウィングソーという大型超振動対艦刀はビームサーベル出てる時世に何をもって生まれたのかさっぱりわからない 物理系対PS装甲能力持ちだけどさあ

5 20/11/04(水)11:32:28 No.743106146

>ウィングソーという大型超振動対艦刀はビームサーベル出てる時世に何をもって生まれたのかさっぱりわからない ビームサーベルが普及した結果どの機体もシールド持ってるから 対ビームシールド破壊に使える

6 20/11/04(水)11:54:10 No.743109166

このMSVみたいな奴らは存在がよくわからん 全体的にカッコ悪いし ブリッツの改造みたいなのだけカッコ良かった気がする

7 20/11/04(水)11:54:36 No.743109230

サムライスピリッツにいた

8 20/11/04(水)11:56:48 No.743109544

背中盾はパイロットの正体由来だし ニクスは自分達の計画失敗扱いしてほしいオチだから真面目に殺意のある武装だと変になるし

9 20/11/04(水)12:03:39 No.743110599

宇宙戦国時代で見た

10 20/11/04(水)12:04:40 No.743110755

>ブリッツの改造みたいなのだけカッコ良かった気がする ヴァンセイバーとミラージュセカンドはいいと思うんだ…あとギリギリでヘイルバスター

11 20/11/04(水)12:07:26 No.743111158

ガンダムマスクじゃないだけで十分かっこいいよ ノワールより更に悪役感もあって

12 20/11/04(水)12:09:28 No.743111480

こいつらが設定通りの強さだと それじゃ本編の機体の設計者が馬鹿みたいじゃん ってくらいにユニットの配置が非効率だった事になってしまう

13 20/11/04(水)12:09:39 No.743111510

>このMSVみたいな奴らは存在がよくわからん >全体的にカッコ悪いし 空いてた1/100に追加パーツ加えて何とか新機体に出来ないかってシリーズだと聞いた

14 20/11/04(水)12:10:00 No.743111570

全体的にカラーリングが中華パチモントイみたい

15 20/11/04(水)12:10:22 No.743111632

カタフォーゼ

16 20/11/04(水)12:10:25 No.743111643

足が地味に長くなってるのか…

17 20/11/04(水)12:12:00 No.743111905

意味も何もプラモ流用するためのシリーズみたいなもんだし

18 20/11/04(水)12:15:28 No.743112483

アストレイってまだ続いてるのか…

19 20/11/04(水)12:18:48 No.743113064

>アストレイってまだ続いてるのか… これは結構前のやつだよ 10年近く前

20 20/11/04(水)12:19:01 No.743113104

時代を先取りしすぎた装備

21 20/11/04(水)12:19:39 No.743113220

普通に全面までカバーできるアームあるのに背中しか守れない盾とか言われる奴

22 20/11/04(水)12:20:28 No.743113372

顔に板つけてるのかと

23 20/11/04(水)12:20:34 No.743113399

何このスレ画?

24 20/11/04(水)12:21:11 No.743113531

ビーストモードになる紫のやつが個性強すぎる…

25 20/11/04(水)12:21:25 No.743113574

>ブースターもシールドも取り付ける位置がどれも中途半端な機体きたな 全部設定的には意味のある配置なんだけどね

26 20/11/04(水)12:22:11 No.743113720

ブルーセカンドをストライクで性能再現した奴って気づくと色まで意味あることに気づく

27 20/11/04(水)12:24:10 No.743114142

>ここら辺はまだいい >ニクスプロヴィデンスはどういうことだよ 説明書読まずに組んだって言われてたのはちょっと笑った

28 20/11/04(水)12:27:05 No.743114761

当時MSVとか知らなかったので中華パチプラモかと思ってた 色とかのせいで

29 20/11/04(水)12:30:27 No.743115495

ランナー1枚追加して新規バリエMS!ってお手軽シリーズだからなこれ 色合いもなんかダサいんだこれがまた

30 20/11/04(水)12:31:09 No.743115638

ヴァンセイバーは良かったぞ! ほかはまあ…うん…

31 20/11/04(水)12:33:21 No.743116119

ここでの既存キットを無茶なアレンジするノウハウがビルドシリーズに微かに受け継がれてる気はしなくもない

32 20/11/04(水)12:36:43 No.743116874

>ヴァンセイバーは良かったぞ! 説明書に載っている謎のファトゥム形態

33 20/11/04(水)12:39:19 No.743117445

白いストライクにも組めるんで白いストライクにしてた

↑Top