虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/04(水)10:08:16 ヒロイン春 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/04(水)10:08:16 No.743095542

ヒロイン春

1 20/11/04(水)10:09:50 No.743095737

薪先輩

2 20/11/04(水)10:11:45 No.743095961

乙骨くんからなんか編み込んだのもらってたりしないのかな

3 20/11/04(水)10:14:01 No.743096269

>乙骨くんからなんか編み込んだのもらってたりしないのかな それボビーの縄じゃない…?

4 20/11/04(水)10:14:59 No.743096392

才能無院薪

5 20/11/04(水)10:17:19 No.743096703

お前ばっかり………

6 20/11/04(水)10:18:59 No.743096908

まるで出番がない

7 20/11/04(水)10:19:41 No.743096993

>まるで出番がない 脈もないから安心していい

8 20/11/04(水)10:20:06 No.743097044

滅茶苦茶強い

9 20/11/04(水)10:20:09 No.743097049

憂太!憂太っあ゛!ヒロインだよォ!

10 20/11/04(水)10:20:40 No.743097112

火山に燃やされて死亡だっけ

11 20/11/04(水)10:20:47 No.743097132

いくらゴリラパワーだろうが呪力がないとどうしようもないんだ あのクソ親父は例外だけど

12 20/11/04(水)10:22:41 No.743097346

ゴリラとしても虎杖以下ってのがもう いやゴリラに呪力ある虎杖がおかしいんだけど

13 20/11/04(水)10:23:37 No.743097448

ジジイがしぶとそうだから案外もう一緒に硝子のところに行ってそうではある

14 20/11/04(水)10:23:39 No.743097451

同じく炎直撃で呪力のある一級のナナミンがあれだからな 呪力無しで直撃ってガストみたいな店で燃やされた一般人みたいになるよ

15 20/11/04(水)10:24:13 No.743097508

ナナミンでさえ人体模型みたいな状態でかろうじて生きてたくらいだからなあ…

16 20/11/04(水)10:24:46 No.743097576

前も夏油にやられて足ちぎれて腹から臓器まろびでてたし今回もいけるいける

17 20/11/04(水)10:25:43 No.743097695

>前も夏油にやられて足ちぎれて腹から臓器まろびでてたし今回もいけるいける 頑丈さも上がってそうだよね

18 20/11/04(水)10:26:08 No.743097745

女性の登場キャラを登場回数別に並べて上から明らかにヒロインじゃない人を消していくとかなり上位にいるんじゃないか?

19 20/11/04(水)10:26:29 No.743097791

>お前ばっかり……… 成仏して

20 20/11/04(水)10:27:06 No.743097868

>>お前ばっかり……… >成仏して ちゃんと昇天したよやったね ま た ね

21 20/11/04(水)10:29:08 No.743098123

ナナミンの左目がなくなったのと半分ハゲたのは火山にやられたわけじゃないんだけどね

22 20/11/04(水)10:30:08 No.743098232

2年組みんな死んじゃったのでは…

23 20/11/04(水)10:30:17 No.743098256

>ナナミンの左目がなくなったのと半分ハゲたのは火山にやられたわけじゃないんだけどね 左目とかはお魚にパクパクされた時だよね

24 20/11/04(水)10:30:28 No.743098277

置いてかないって言ってくれたのに置いていった嘘つきだから嫌い

25 20/11/04(水)10:31:06 No.743098353

>2年組みんな死んじゃったのでは… 猪巻先輩は避難誘導してたし無事だろう パンダは…引率の人がなんかこう

26 20/11/04(水)10:32:04 No.743098473

実際あのメンツだと京都行っても何にもならんのは薪でわかる 三輪ちゃんの簡易領域くらいか

27 20/11/04(水)10:32:10 No.743098491

>2年組みんな死んじゃったのでは… 新田新が来たし大丈夫だろう

28 20/11/04(水)10:32:18 No.743098504

日下部さんは絶対に死にたくないマンだからスクナリニンサンvsまこらちゃんなんてひどい現場からは速攻で距離取っただろう

29 20/11/04(水)10:33:31 No.743098645

>置いてかないって言ってくれたのに置いていった嘘つきだから嫌い 姉妹レズしてそうなくらい重い発言しやがって…

30 20/11/04(水)10:35:17 No.743098860

>>乙骨くんからなんか編み込んだのもらってたりしないのかな >それボビーの縄じゃない…? ミーーーゲーールーーーー!!!!!

31 20/11/04(水)10:36:07 No.743098955

知るかよ ボビー・オロゴンみたいな喋り方しやがって

32 20/11/04(水)10:36:18 No.743098981

草相手に勝ちの目が見えない連中が突っ込んでもね… とは思ったけど火山も逝ったし真人の改造人間倒すくらいなら危険度低いかもしれん

33 20/11/04(水)10:38:19 No.743099194

残りの京都組は引率含めて準一級が二人とそれ以下だから夏油とかに遭遇したら死

34 20/11/04(水)10:40:00 No.743099391

>残りの京都組は引率含めて準一級が二人とそれ以下だから夏油とかに遭遇したら死 のりとし以外活躍できなさそう

35 20/11/04(水)10:40:27 No.743099442

メカ丸は仲間が死なないよう根回ししてたのにクソ目隠しはさあ…

36 20/11/04(水)10:40:28 No.743099445

歌姫先生いるし…

37 20/11/04(水)10:41:12 No.743099557

夏油は地下深いとこいるし真人戦闘中だしもう地上あたりにネームドの敵いないんだよね まぁ守るべき人もいないから地上うろついても意味ないんだろうけど

38 20/11/04(水)10:41:26 No.743099581

もしメロンパンの中身がのりとしだったら現代ののりとし見て反応したりするそういう展開が見たいですね

39 20/11/04(水)10:42:24 No.743099690

スクナさんの昔の知り合いも来てるっぽいのがまだ危ない

40 20/11/04(水)10:42:58 No.743099764

>もしメロンパンの中身がのりとしだったら現代ののりとし見て反応したりするそういう展開が見たいですね 多分メロンパン的に現のりとしとかカケラも興味ないと思う

41 20/11/04(水)10:42:59 No.743099767

乙骨にはベッドの上だと負けてそうだからヒロイン

42 20/11/04(水)10:46:32 No.743100189

歌姫ちゃんは教師なのにのりとしとロボ丸とおにぎり先輩と同じ位置なんだよな

43 20/11/04(水)10:46:45 No.743100210

>メカ丸は仲間が死なないよう根回ししてたのにクソ目隠しはさあ… 人手不足だし渋谷でやるのに東京校から出さないわけにもいかないし 特に一年は全員特級祓った実績あるからさぁ

44 20/11/04(水)10:47:17 No.743100284

京都はもう終わってから到着なのかな

45 20/11/04(水)10:48:02 No.743100369

悟が全部やるから学生はサポートで済むはずだったんだよ 完全にメロンパンの術中だっただけで

46 20/11/04(水)10:48:10 No.743100381

二級くらいなら楽勝なくらいには強いから二級術師相当なんだよなマキ先輩 しかし伸び代が無い

47 20/11/04(水)10:48:38 No.743100431

>乙骨にはベッドの上だと負けてそうだからヒロイン 乙骨がそんなことするかァ~~

48 20/11/04(水)10:48:41 No.743100438

メカ丸は呪霊側の内情ある程度知ってるし…

49 20/11/04(水)10:49:07 No.743100506

才能無院先輩 薪先輩

50 20/11/04(水)10:51:00 No.743100709

でぇじょうぶた…新田新がノッキングしてくれてるはず

51 20/11/04(水)10:51:56 No.743100814

悟が特級は祓うか瀕死にして逃げる残党を皆で倒す作戦だったが改造人間暴れ出した上に悟が封印されてしっちゃかめっちゃかに

52 20/11/04(水)10:52:05 No.743100828

故人銃殺顔面崩壊黒焦げ 呪術のヒロインなんてそれでいいんだよ

53 20/11/04(水)10:53:01 No.743100928

スレ画生きていたとしても五体満足か怪しいな…

54 20/11/04(水)10:54:08 No.743101065

スレ画が死んだり瀕死の重症だったら乙骨がまた暗いモードにならない?大丈夫?

55 20/11/04(水)10:55:07 No.743101169

実は無傷で服だけ燃えてる展開でお願いします

56 20/11/04(水)10:56:33 No.743101330

まず現のりとしは虎杖のお兄ちゃんにスペック負けしてるのがもう…

57 20/11/04(水)10:57:19 No.743101437

>実は無傷で服だけ燃えてる展開でお願いします 単眼猫がそんなことするかァ~~

58 20/11/04(水)10:57:38 No.743101470

これタイツかと思ったらニーソックスなのがいいよね

59 20/11/04(水)10:57:52 No.743101496

そういや前日譚主人公はなにしてんだ

60 20/11/04(水)10:57:54 No.743101500

乙骨ってどこで何やってんだっけ

61 20/11/04(水)10:58:17 No.743101541

乙骨のことを好きになる女はみんな死ぬんだな

62 20/11/04(水)10:58:59 No.743101626

>そういや前日譚主人公はなにしてんだ ミゲルと一緒にアフリカ行ってる

63 20/11/04(水)10:59:36 No.743101698

生きてさえいれば反転術式できるからセーフだし

64 20/11/04(水)11:00:06 No.743101758

単行本派だけど乙骨のこと好きだったの…

65 20/11/04(水)11:00:16 No.743101774

>乙骨ってどこで何やってんだっけ 海外(ミゲルと一緒)

66 20/11/04(水)11:00:34 No.743101817

>置いてかないって言ってくれたのに置いていった嘘つきだから嫌い 妹来たな…

67 20/11/04(水)11:01:22 No.743101928

出涸らしも東京に来るんだからとりあえず姉と父親の焼死体とご対面はやってもらわないとね

68 20/11/04(水)11:01:24 No.743101933

明確に好意ではあるけど好きって言うよりは嬉しいって感じでしょう

69 20/11/04(水)11:02:36 No.743102084

出番ないのにどんどん株が上がる男ボビー

70 20/11/04(水)11:03:06 No.743102158

>単行本派だけど乙骨のこと好きだったの… 0巻でバリバリ意識してたし廻戦入った時もパンダから乙骨といると丸くなるよな~っていじられてるだろ!?

71 20/11/04(水)11:03:08 No.743102162

>出涸らしも東京に来るんだからとりあえず姉と父親の焼死体とご対面はやってもらわないとね 死にたがって逆に死ねないパターン

72 20/11/04(水)11:03:21 No.743102185

>単行本派だけど乙骨のこと好きだったの… 「」はパンダと一緒だぞ

73 20/11/04(水)11:04:43 No.743102359

>出番ないのにどんどん株が上がる男ボビー 作中1のクソキャラ相手に時間いっぱい耐えしのいでるからな 茈とか使われてないってのもあるけど

74 20/11/04(水)11:05:23 No.743102451

頭丸こげでパーマぐらいになってるかと思ったけど ナナミンのあの様見てると…

75 20/11/04(水)11:05:56 No.743102532

死んだら乙骨の使う術式になれば活躍出来るのでは

76 20/11/04(水)11:06:23 No.743102592

ダゴンでヘロヘロになったところに火山は酷い… 万全でも火山相手は全滅ありそうだけども

77 20/11/04(水)11:06:38 No.743102625

>死んだら乙骨の使う術式になれば活躍出来るのでは なにそのゾンビ屋れい子みてえな

78 20/11/04(水)11:06:42 No.743102634

>死んだら乙骨の使う術式になれば活躍出来るのでは 烈火の炎みたいになってくるな…

79 20/11/04(水)11:07:00 No.743102669

人質に地の利と特級4体同時に相手してギリだったのにミゲルは変な紐だけで耐えぬいて時間稼ぎ成功してるからな

80 20/11/04(水)11:07:06 No.743102680

脈ありデース

81 20/11/04(水)11:07:30 No.743102746

死ぬなら乙骨とか野薔薇ちゃんの目の前で死にそうだからまだ生きてると思う

82 20/11/04(水)11:07:30 No.743102747

>死んだら乙骨の使う術式になれば活躍出来るのでは 呪術師は死後呪いにならないけどマキは呪力ないからどうなるんだろう

83 20/11/04(水)11:07:43 No.743102772

乙骨先輩は巨乳派だからな…

84 20/11/04(水)11:07:52 No.743102794

妹と野薔薇ちゃんが許さなそう

85 20/11/04(水)11:07:53 No.743102796

おにぎり先輩はなんなら宿儺に捌かれてる可能性はあるからな

86 20/11/04(水)11:08:01 No.743102816

まぁ真人に会うよりは火山でよかったかもしれない

87 20/11/04(水)11:08:29 No.743102884

そういやいないねネクロマンサー 死んだ人降ろすパターンはあったけど

88 20/11/04(水)11:08:31 No.743102891

0巻だと間違いなく文句なしのヒロインだったよ

89 20/11/04(水)11:09:07 No.743102983

>そういやいないねネクロマンサー >死んだ人降ろすパターンはあったけど 孫と婆量産するか

90 20/11/04(水)11:09:24 No.743103024

>0巻だと間違いなく文句なしのヒロインだったよ お前ばっかり! お前ばっかりぃぃ!!

91 20/11/04(水)11:11:00 No.743103237

アルティメット・メカマキだ よろしくな

92 20/11/04(水)11:12:33 No.743103428

>そういやいないねネクロマンサー >死んだ人降ろすパターンはあったけど この前のアニメ見ててすくにゃんの言うありきたりな術者全然出てきてないんですけど!ってなった

93 20/11/04(水)11:13:26 No.743103536

釘と藁人形ってド定番はいるし…

94 20/11/04(水)11:13:47 No.743103583

>この前のアニメ見ててすくにゃんの言うありきたりな術者全然出てきてないんですけど!ってなった 千年前基準だから...

95 20/11/04(水)11:13:57 No.743103612

呪力抵抗がないべ 無意識の呪力で魂守れるレベルのナナミンでも全身ハゲるべ もう薪としか言いようがない

96 20/11/04(水)11:14:18 No.743103662

そもそも式神使いがほとんどいない…

97 20/11/04(水)11:15:01 No.743103760

>そもそも式神使いがほとんどいない… 過去編のじいさんくらいか

98 20/11/04(水)11:15:08 No.743103776

ネクロマンサーなんて出したら単眼猫が酷い展開してくるのわかりきってるから

99 20/11/04(水)11:16:58 No.743104000

カタログからヒロイン力が溢れ出たと思ったら 花よりも蝶よりも丁重に扱うべき女性がいた

100 20/11/04(水)11:17:04 No.743104019

てかこれ乙骨戻ってきたらまた大ブチギレ祭り始まるんじゃない?

101 20/11/04(水)11:18:21 No.743104191

1000年前は呪術をポンポン開発してたからそこら中で式神とか使われてたのかもしれない 現代の呪術師は遺伝してきた回路をただ使ってるだけなのが基本だし

102 20/11/04(水)11:19:04 No.743104283

>釘と藁人形ってド定番はいるし… 定番だけど作中だと殺傷オンリー魂特攻とすごいレア術式になってる…

103 20/11/04(水)11:19:18 No.743104318

>過去編のじいさんくらいか 伏黒は

104 20/11/04(水)11:21:26 No.743104584

順平が視えるかどうかの確認でつかってた蠅頭と 団体戦で用意した雑魚が呪霊を調伏して式神に使ったパターンなんかなあ

105 20/11/04(水)11:21:43 No.743104623

虎杖と乙骨の出会いとか会話めっちゃ楽しみにしてたんすよ… 年相応に仲良くはしゃぐ2人が見たかったんすよ… なんか2人の対面がかなり不穏な形になりそうで今からもう気が重いんですけど…

106 20/11/04(水)11:22:39 No.743104762

兄貴の術式は真人以外でそういう使い方にはならなかったけど 本体が近くにいない場合にサーチできる強みもあるよね

107 20/11/04(水)11:22:46 No.743104773

オイルサマーに肉弾戦でボコボコにされそう

108 20/11/04(水)11:25:58 No.743105237

>前も夏油にやられて足ちぎれて腹から臓器まろびでてたし今回もいけるいける 乙骨くんが来なかったら死ぬやつ!

109 20/11/04(水)11:26:14 No.743105291

>もしメロンパンの中身がのりとしだったら あーなるほど…

110 20/11/04(水)11:27:26 No.743105451

マキ先輩も保管庫呪霊飼いならしたいみたいなこと言ってたし 業界人にとって低級呪霊を飼いならすのは普通のことみたいね

111 20/11/04(水)11:29:18 No.743105696

足千切られてヒューヒュー言ってるところはシコれたよ

112 20/11/04(水)11:32:17 No.743106130

のりとし出てこないと京都ののりとし空気だもんな

113 20/11/04(水)11:33:12 No.743106229

0巻組は全員乙骨から死なないでくれな回復を受けている そして乙骨の死なないでくれな願いは実績がある つまりしゃけ&メガネだよ

114 20/11/04(水)11:34:28 No.743106400

>京都はもう終わってから到着なのかな もう帳上がるのが24時なのが確定してるからよほどのことがなきゃ間に合わない

115 20/11/04(水)11:35:50 No.743106560

まぁ死んだら特級過呪怨霊にしてもらえばいいし

116 20/11/04(水)11:45:52 No.743107985

女の本性をゴリラの皮被って隠してるけどたまに出ちゃうのが好き

117 20/11/04(水)11:45:53 No.743107987

スーパーサイヤ人以外戦力外通告食らった末期のDBより酷いパワーバランスだもんなぁ… かといって領域展開のバーゲンセールするのも違うし

118 20/11/04(水)11:46:31 No.743108093

>スーパーサイヤ人以外戦力外通告食らった末期のDBより酷いパワーバランスだもんなぁ… >かといって領域展開のバーゲンセールするのも違うし 超サイヤ人はもうだいたい退場したから大丈夫

119 20/11/04(水)11:48:15 No.743108327

領域展開ってかっこいいけど漫画で使うには結構めんどくさい設定だよね

120 20/11/04(水)11:49:28 No.743108481

回避不可能なのがね…

121 20/11/04(水)11:51:37 No.743108779

一見なんか必殺技っぽいけどそもそも力量差あったら容赦なく押し負けるから出し特でもないしな領域展開

122 20/11/04(水)11:52:44 No.743108955

悟にびびっておとなしくしてたらしい知恵のある呪霊が特級で展開持ちならわからんけど 渋谷終わったら階級としては人間側に傾くんじゃね? 場に出てる特級呪霊はだいたい祓ったし

123 20/11/04(水)11:52:56 No.743108981

正直あんまりバトルとして面白いギミックじゃないね

124 20/11/04(水)11:53:50 No.743109124

領域展開の必中効果のせいで欠損したら負け確の人間と気軽に腕くらい再生できる呪霊の格差が更に酷いことに

125 20/11/04(水)11:54:03 No.743109147

オーラ差があればとか術で防護できるとかあるとはいえ絶対必中は要らん点だったとは思う

126 20/11/04(水)11:54:52 No.743109261

領域は駆け引きの1つにはなり得ても必須でもないしなあ 呪霊相手ならともかく術師や呪詛師相手なら尚更

127 20/11/04(水)11:56:15 No.743109472

>オーラ差があればとか術で防護できるとかあるとはいえ絶対必中は要らん点だったとは思う 領域展開持ちが味方にいれば必中はしなくなるのは良いバランスなのでは

128 20/11/04(水)11:57:07 No.743109585

今の戦いだって主人公が居るから真人が領域出せなくて一方的に本気出せてないみたいなとこあるからなぁ

129 20/11/04(水)11:57:19 No.743109619

ダゴン戦でもそうだけど領域スキル持ってないと対抗手段ないの辛い

130 20/11/04(水)11:58:31 No.743109801

領域展開で分からん殺しは何だかんだされてないんだから何とかなる方だよ

131 20/11/04(水)11:58:44 No.743109833

あんな命中=死みたいな領域もそんなに無いはずなんだけど

132 20/11/04(水)11:59:30 No.743109949

そこでこの誰でも習得可能のシン陰流簡易領域

133 20/11/04(水)11:59:59 No.743110012

領域展開使える呪術師の数がね…

134 20/11/04(水)12:00:06 No.743110031

人間側は門外不出にしないでもっと簡易領域広めなよ

135 20/11/04(水)12:01:54 No.743110311

>そこでこの誰でも習得可能のシン陰流簡易領域 門外不出なんですけお! 三輪ちゃんのことずっと想い続けたメカ丸しか使えなさそうなんですけお!

136 20/11/04(水)12:02:02 No.743110336

>人間側は門外不出にしないでもっと簡易領域広めなよ 門外不出にする事で強度保ってるからバンバン教えちゃダメだよ!

137 20/11/04(水)12:02:46 No.743110459

蘆屋なんとかさん考案の奴だからな おそらく安倍だの加茂だの御三家が相当嫌な奴らだったに違いない

138 20/11/04(水)12:03:05 No.743110504

領域展開のぶつかり合いって設定だけで実際やられたら即塗り替えられるのが基本な気がする

139 20/11/04(水)12:03:15 No.743110533

基本味方は使えなくて敵は特級だからみんな使える しかも必中っていうのがバランス悪いから簡易領域はもっと配っていいね

140 20/11/04(水)12:03:49 No.743110633

御三家は落花の情で乗り切るぞ

141 20/11/04(水)12:05:14 No.743110842

ダゴンは脱皮したてだったし不完全な伏黒のもダゴンのも召喚強化系だったから丁度いい綱引き具合だったんだろうか

142 20/11/04(水)12:05:14 No.743110843

>蘆屋なんとかさん考案の奴だからな >おそらく安倍だの加茂だの御三家が相当嫌な奴らだったに違いない シン陰流の開祖って多分すくにゃん全盛期と同時期っぽいのよね 何かあったりして

143 20/11/04(水)12:05:18 No.743110851

そんな乙骨が女を呪霊にするジゴロ呪術師かのように…

144 20/11/04(水)12:05:58 No.743110948

乙骨は…ヒモ…?

145 20/11/04(水)12:06:14 No.743110989

必中とはいえ当たる前に何とかすればセーフなダゴンは緩い

146 20/11/04(水)12:07:04 No.743111103

伏黒も父親譲りでヒモの才能ありそうだしこの漫画ヒモ候補多いな…

147 20/11/04(水)12:07:07 No.743111112

幻術とかと同じで完全に決まったら一方的に勝利できるけど話の都合上如何にその状況を破るかになるからな

148 20/11/04(水)12:07:09 No.743111116

雑草の領域も見たかった

149 20/11/04(水)12:07:09 No.743111118

>乙骨は…ヒモ…? 乙骨はパパ黒とモデルが同じだからな

150 20/11/04(水)12:07:20 No.743111146

>乙骨は…ヒモ…? 呪力すら女の子に貢がせてた生粋の女誑しだぞ

151 20/11/04(水)12:07:21 No.743111148

悟もこぼしてばっかりだが乙骨も随分いろんな大切なものをこぼしてるな…

152 20/11/04(水)12:07:55 No.743111247

御三家は60フレームおじさんのせいで格付けが大分下がっている いやまぁ特級以外なら無双できるかもしれんけどさ…

153 20/11/04(水)12:08:24 No.743111324

>ダゴンは脱皮したてだったし不完全な伏黒のもダゴンのも召喚強化系だったから丁度いい綱引き具合だったんだろうか あれも伏黒が押されててギリギリだったはず だから穴あけしたのにね

154 20/11/04(水)12:08:55 No.743111393

>御三家は60フレームおじさんのせいで格付けが大分下がっている 24フレームだにどとまちがえるな

155 20/11/04(水)12:08:56 No.743111398

呪力無しなら虎杖がこの中で一番強いって呪力無い先輩の前ですごいこと言うよな伏黒

156 20/11/04(水)12:09:06 No.743111421

>御三家は60フレームおじさんのせいで格付けが大分下がっている >いやまぁ特級以外なら無双できるかもしれんけどさ… 一級術師は一級呪霊を祓えて当たり前だしな

157 20/11/04(水)12:09:15 No.743111443

>御三家は60フレームおじさんのせいで格付けが大分下がっている >いやまぁ特級以外なら無双できるかもしれんけどさ… 術式としてはかなりの強さじゃない? 火力が無いのはまあみんなそんなもんだ

158 20/11/04(水)12:09:21 No.743111454

>御三家は60フレームおじさんのせいで格付けが大分下がっている >いやまぁ特級以外なら無双できるかもしれんけどさ… タコも領域されなければ倒せてただろうから弱くはないよ…

159 20/11/04(水)12:09:23 No.743111466

自然発生組を覗いた従来の特級のラインが疱瘡神と玉藻前くらいしかいないからわからねえ

160 20/11/04(水)12:09:27 No.743111476

>>御三家は60フレームおじさんのせいで格付けが大分下がっている >24フレームだにどとまちがえるな 強化されててダメだった

161 20/11/04(水)12:10:13 No.743111608

カット割り理解してないと行動阻害強制で入るし 年季を活かして行動の先読みもするし 爺は強みを見せていたほうだとは思う

162 20/11/04(水)12:10:17 No.743111624

人間に領域展開は荷が重すぎる

163 20/11/04(水)12:10:55 No.743111711

特急はもうとりあえず強いの適当に放り込んでるせいでランクの意味ないから…

164 20/11/04(水)12:11:14 No.743111768

>術式としてはかなりの強さじゃない? >火力が無いのはまあみんなそんなもんだ 東堂みたいな戦い方だと考えるとそこまで火力問題もないんじゃないかな

165 20/11/04(水)12:11:35 No.743111838

はなからやる気無いし海外いる九十九は兎も角あと3人位いる筈の特級術士どこいった

166 20/11/04(水)12:12:23 No.743111968

>タコも領域されなければ倒せてただろうから弱くはないよ… なんだよお腹に紋様滲ませてはい印結びましたって

167 20/11/04(水)12:12:35 No.743112007

特級もピンキリだよな ワンパンマンの災害レベル竜くらい上と下がある

168 20/11/04(水)12:13:05 No.743112085

ダゴン戦は薪先輩どころかナナミンですらろくに活躍できてない中で爺が奮闘してたから十分凄いよ

169 20/11/04(水)12:13:25 No.743112138

現代の御三家の子供達がほぼ落ちこぼれ揃いなのは何かありそう

170 20/11/04(水)12:13:39 No.743112175

24フレーム爺さんも連戦じゃなければ良い所まで行っただろうし相手が悪かった

171 20/11/04(水)12:13:39 No.743112177

領域展開に関しては結局やらせない戦法が一番安全なんだけど呪霊は手切っても平気でやってくるからな…

172 20/11/04(水)12:13:44 No.743112185

特急がなんだよこちとら新幹線だぞ新幹線

173 20/11/04(水)12:13:48 No.743112195

特級ラインの守護者虫くん

174 20/11/04(水)12:13:56 No.743112219

霊界で手に負えないものを特級と分類しているからな…

175 20/11/04(水)12:14:40 No.743112347

>現代の御三家の子供達がほぼ落ちこぼれ揃いなのは何かありそう ガチ落ちこぼれは禪院だけじゃないか

176 20/11/04(水)12:15:13 No.743112440

>ダゴン戦は薪先輩どころかナナミンですらろくに活躍できてない中で爺が奮闘してたから十分凄いよ 普通に目立ってたよね 一級2人で祓えないとかこれは駄目じゃーんみたいな態度も自信が見えて良かった 領域には勝てなかったよ…

177 20/11/04(水)12:15:27 No.743112474

ステゴロスタイルのせいで舐められがちだけど普通なら距離とって安全に戦うべき特急相手に肉弾戦普通にやってる小僧かなり異常だよね

178 20/11/04(水)12:15:31 No.743112490

特級最下位は虫ではなくて九相図の末っ子だと思う

179 20/11/04(水)12:15:38 No.743112513

>ガチ落ちこぼれは禪院だけじゃないか 次期当主どうすんだろ...

180 20/11/04(水)12:16:04 No.743112579

こんなやべー状況なのに未だ停学処分の秤パイセンは一体何やったんだよ…

181 20/11/04(水)12:16:14 No.743112611

渋谷も特級はメインの連中以外は疱瘡神くらいでそこまで登場してないんじゃなかろうか

182 20/11/04(水)12:16:21 No.743112634

>>現代の御三家の子供達がほぼ落ちこぼれ揃いなのは何かありそう >ガチ落ちこぼれは禪院だけじゃないか 加茂は嫡男がいないからのりとしが引っ張ってこられたけど宗家の女たちはどんなもんなんだろうな のりとしが生む道具にしてたからそういう家風かもしれないけど

183 20/11/04(水)12:16:36 No.743112677

>はなからやる気無いし海外いる九十九は兎も角あと3人位いる筈の特級術士どこいった 悟乙骨夏油九十九で全員じゃなかったけ

184 20/11/04(水)12:16:53 No.743112726

>>ガチ落ちこぼれは禪院だけじゃないか >次期当主どうすんだろ... 禪院憂太です よろしくおねがいします

185 20/11/04(水)12:17:10 No.743112771

>>はなからやる気無いし海外いる九十九は兎も角あと3人位いる筈の特級術士どこいった >悟乙骨夏油九十九で全員じゃなかったけ うん…

186 20/11/04(水)12:17:22 No.743112802

>禪院恵です >よろしくおねがいします

187 20/11/04(水)12:17:31 No.743112829

>こんなやべー状況なのに未だ停学処分の秤パイセンは一体何やったんだよ… 非術師殺す手前までやったんじゃない

188 20/11/04(水)12:17:35 No.743112849

漏瑚って宿儺に褒められた作中2人のうちの1人なんだからダゴン戦終わった後にエンカウントしたのは不運だとしか言い様がない

189 20/11/04(水)12:17:36 No.743112854

>>>ガチ落ちこぼれは禪院だけじゃないか >>次期当主どうすんだろ... >禪院憂太です >よろしくおねがいします 五条家の縁者なんて駄目です!!

190 20/11/04(水)12:17:48 No.743112887

>>はなからやる気無いし海外いる九十九は兎も角あと3人位いる筈の特級術士どこいった >悟乙骨夏油九十九で全員じゃなかったけ いつぞやの巻頭カラーの見開き扉絵で四人並べてたからそうだね

191 20/11/04(水)12:18:06 No.743112939

>悟乙骨夏油九十九で全員じゃなかったけ 日本詰んでんな...

192 20/11/04(水)12:18:13 No.743112961

>>禪院恵です パパ黒刺激するようなこと言うなよまた出て来るぞ

193 20/11/04(水)12:18:44 No.743113045

話が進めば進むほどわかってくる九十九のろくでなしっぷり

194 20/11/04(水)12:18:51 No.743113075

今のところ当主と後継無事なのは加茂家だけか

195 20/11/04(水)12:19:15 No.743113142

>>悟乙骨夏油九十九で全員じゃなかったけ >日本詰んでんな... 年齢からして悟生まれる前は特級術師いなかったっぽいから大丈夫大丈夫 悟と傑が高専時代に特級なる前も九十九が海外ぶらついてても大丈夫だったからいけるいける

196 20/11/04(水)12:19:25 No.743113178

>今のところ当主と後継無事なのは加茂家だけか 低く見られたものだな…

197 20/11/04(水)12:19:29 No.743113196

>今のところ当主と後継無事なのは加茂家だけか やはり加茂の策略か…

198 20/11/04(水)12:19:51 No.743113256

>>悟乙骨夏油九十九で全員じゃなかったけ >日本詰んでんな... 悟がいるだけでセーフだったんだけどな…

199 20/11/04(水)12:19:56 No.743113273

>日本詰んでんな... というか特級を一人づつ潰すってのがメロンパン入れの作戦っぽいよね

200 20/11/04(水)12:20:02 No.743113284

>話が進めば進むほどわかってくる九十九のろくでなしっぷり 呪詛師になってないだけセーフ メロンパンの正体が九十九だったら知らない

201 20/11/04(水)12:20:49 No.743113456

九十九は呪霊を無くすために頑張ってるから...

202 20/11/04(水)12:21:03 No.743113498

ところでなんで九相図長男が加茂家の術式使えてるんですかね これのりとしの精を混ぜてませんか?

203 20/11/04(水)12:21:27 No.743113578

今回のメロンパンの目的としては真人ポケモン化→肉体蘇生だろうか?

204 20/11/04(水)12:21:36 No.743113608

すくにゃんはひとまず復活が目標かな?とは思うけど メロンパンは何を目指しているんだろう

205 20/11/04(水)12:21:42 No.743113622

>ところでなんで九相図長男が加茂家の術式使えてるんですかね >これのりとしの精を混ぜてませんか? 歴史に残るろくでなしだから当然

206 20/11/04(水)12:22:11 No.743113719

>今回のメロンパンの目的としては真人ポケモン化→肉体蘇生だろうか? 中身がのりとしだったらその線が濃厚

207 20/11/04(水)12:23:19 No.743113956

たまに東堂が特級のような気がしてくるから困る

208 20/11/04(水)12:23:50 No.743114071

つまり虎杖の洗脳と自分の術式関係の因縁もあるからお兄ちゃんはこれから大活躍する…?

209 20/11/04(水)12:23:53 No.743114081

最低だな加茂家 京都から東京向かってる現のりとしも処刑しろ

210 20/11/04(水)12:24:24 No.743114189

>たまに東堂が特級のような気がしてくるから困る 正直特級下位くらい余裕で行けるだろうし... 特級の振れ幅が雑すぎる

211 20/11/04(水)12:25:11 No.743114341

葵に襲われたときに恵が特級を払える一級はそこそこいるって言ってたから領域がなければ頑張れるんだろうね

212 20/11/04(水)12:25:36 No.743114428

禅院に売られるはずだった恵が無事なのも悟が横入りしたからだし いなくなったら禅院恵にされる展開もなんかありそうなんだよなぁ

213 20/11/04(水)12:26:09 No.743114552

東堂は京都の百鬼夜行で特級祓ってたよ

214 20/11/04(水)12:26:37 No.743114660

虫に負ける一級がボーダーラインを作ってそう

215 20/11/04(水)12:26:48 No.743114700

多くの呪術文化遺産を残したのりとしに都合よく悟を封印できるチートアイテム用意できてるメロンパン 冥冥戦での現代の術師にしては結構やる発言

216 20/11/04(水)12:28:13 No.743114997

メロンパンの最終目的地は悟の肉体ゲットかもしれない

217 20/11/04(水)12:29:00 No.743115175

>多くの呪術文化遺産を残したのりとしに都合よく悟を封印できるチートアイテム用意できてるメロンパン >冥冥戦での現代の術師にしては結構やる発言 もしそうなら九十九に謝らなきゃって思ったけど東堂の気持ち悪いの矯正できなかったからまあいいかなって

218 20/11/04(水)12:29:39 No.743115310

>冥冥戦での現代の術師にしては結構やる発言 ここでのりとしだろうなと思ったけど単行本であそこで使った呪霊の情報ウソ混ぜてたってあって騙されているんじゃないかと疑心暗鬼に

↑Top