漫画版... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/04(水)09:35:28 No.743091571
漫画版のめっちゃ喋るリドリーいいよね…
1 20/11/04(水)09:38:17 No.743091920
主人公の肉親皆殺しにしたライバルがスマブラ出てる方がおかしい
2 20/11/04(水)09:39:50 No.743092110
漫画版リドリーの子供サムスへの煽り方がひどすぎる
3 20/11/04(水)09:39:58 No.743092118
憎い仇を何度でも叩きのめせると思えばそんなに悪い話じゃない 息の根を止められない事だけは不満がある
4 20/11/04(水)09:42:34 No.743092407
大怪我したからお前の母ちゃんやらその辺の人間食って回復したんだよ 母ちゃんは俺のどの辺りの肉になってるかな、この辺か?それともここか?
5 20/11/04(水)09:44:14 No.743092604
ガノンドロフもかなりやらかしてるが考えてみたら蛮族以外のどのリンクも身内は殺されてはいないんだな
6 20/11/04(水)09:44:19 No.743092612
マリオとクッパは?
7 20/11/04(水)09:44:52 No.743092676
>マリオとクッパは? あいつらゴルフとかテニスとかカーレースとかパーティーやってんじゃん
8 20/11/04(水)09:45:23 No.743092741
>マリオとクッパは? あれはなんだかんだ共闘もしてるからね
9 20/11/04(水)09:45:38 No.743092775
マリオとクッパはオフの日めっちゃ仲良さそう
10 20/11/04(水)09:47:14 No.743092957
リドリーはちょっと誤魔化しきれない邪悪過ぎる……
11 20/11/04(水)09:48:49 No.743093151
マリクッパやカービィデデデはしょっちゅう一緒に遊んだり共闘してるからな 殺し合いって程でもないし
12 20/11/04(水)09:49:15 No.743093220
>リドリーはちょっと誤魔化しきれない邪悪過ぎる…… 3歳の幼女のお友達になれるんでしょ?の誘いをその子の両親を殺しつつ嘲笑う悪党は中々見ないと思う
13 20/11/04(水)09:49:25 No.743093237
漫画版のリドリーは悪い藤原啓治ボイスで喋りそう
14 20/11/04(水)09:50:08 No.743093324
マリルイ3とかペーパーマリオとかで共闘してるからな…
15 20/11/04(水)09:51:21 No.743093457
藤田和日郎作品に出てきそうな悪役感ある
16 20/11/04(水)09:52:14 No.743093549
ピーチ姫誘拐でもしなきゃ仲良いんじゃないかクッパとマリオは
17 20/11/04(水)09:54:38 No.743093851
リドリーただのモンスターかと思ってたけどそんなのなの…
18 20/11/04(水)09:55:04 No.743093889
ピカチュウとミュウツー
19 20/11/04(水)09:55:44 No.743093976
スターウルフのヘイトは豚と甥っ子が全部負ってるしな
20 20/11/04(水)09:55:57 No.743094007
単純な邪悪さならスマブラに出てる中でも上の方じゃないかな なんだかんだコミカルな悪役も多いし
21 20/11/04(水)09:56:23 No.743094067
>ピカチュウとミュウツー 友達では
22 20/11/04(水)09:56:46 No.743094114
>リドリーただのモンスターかと思ってたけどそんなのなの… あいつ宇宙海賊のトップよ
23 20/11/04(水)09:57:06 No.743094152
いいよねリトルバード
24 20/11/04(水)09:57:22 No.743094189
き デ し 違
25 20/11/04(水)09:59:59 No.743094528
リドリーの登場シーンは今でもカッコいいと思う
26 20/11/04(水)10:01:04 No.743094660
>リドリーただのモンスターかと思ってたけどそんなのなの… 普通に喋るしコミュニケーション取れるよ まあギャグじゃ済まないマジモノのヴィランっていうか邪悪極まる宇宙海賊なんだけど
27 20/11/04(水)10:02:22 No.743094801
クルールは何するせよとりあえずバナナ盗む
28 20/11/04(水)10:04:33 No.743095098
このドンキーとクルールって山ちゃんと小杉さんの声で喋る方じゃね?
29 20/11/04(水)10:06:47 No.743095364
マリオとクッパとかビジネスライバルやってるだけで普段すげえ仲良しじゃん
30 20/11/04(水)10:10:07 No.743095770
プププランドの真の敵は大抵宇宙人だから地元民は大体仲良し 食って吐いて星にするけど
31 20/11/04(水)10:13:39 No.743096225
FE勢とか殺し合わなくて済む事に安堵してさえいると思う
32 20/11/04(水)10:14:26 No.743096324
デデデってもうカービィに因縁つけられる方が多いイメージある 本人が悪いことしてたのって1だけじゃなかった?
33 20/11/04(水)10:17:11 No.743096685
>デデデってもうカービィに因縁つけられる方が多いイメージある きっとデデデ大王のしわざにちがいありません
34 20/11/04(水)10:17:23 No.743096713
プププランドの住民は仲はいいのにすぐガチの殴り合いをする戦闘民族でもあるから…
35 20/11/04(水)10:17:26 No.743096722
>本人が悪いことしてたのって1だけじゃなかった? なのでカービィの中にコイツ悪いことするやつのイメージが付いた デデデ大王のしわざにちがいありません。
36 20/11/04(水)10:18:01 No.743096785
>プププランドの住民は仲はいいのにすぐガチの殴り合いをする戦闘民族でもあるから… 一般村人Aのマルクであの戦闘力だしな……
37 20/11/04(水)10:18:23 No.743096835
>ガノンドロフもかなりやらかしてるが考えてみたら蛮族以外のどのリンクも身内は殺されてはいないんだな 神トラは叔父殺されてたけどガノンではないな
38 20/11/04(水)10:19:02 No.743096916
>デデデってもうカービィに因縁つけられる方が多いイメージある >本人が悪いことしてたのって1だけじゃなかった? はるかぜとともにはガチで食料独り占めしたみたいだし…
39 20/11/04(水)10:19:03 No.743096918
スマブラのゼルダ出身キャラで顔見知りなのってこどもリンクとガノンドロフ位でみんな時代が違うから…
40 20/11/04(水)10:20:11 No.743097054
デデデをしばくと黒幕に関する情報が出てきたりするのでとりあえずしばく
41 20/11/04(水)10:21:30 No.743097206
挨拶ぐらいしろよ!
42 20/11/04(水)10:22:07 No.743097282
>デデデってもうカービィに因縁つけられる方が多いイメージある >本人が悪いことしてたのって1だけじゃなかった? メインのジャンルアクション以外だとちょくちょく悪さしてたおぼえがある
43 20/11/04(水)10:22:30 No.743097326
番外作だとだいたいデデデが悪いし
44 20/11/04(水)10:22:51 No.743097370
ちょくちょく空から星を奪ったりしてるからなデデデ
45 20/11/04(水)10:23:06 No.743097394
su4329764.jpg
46 20/11/04(水)10:23:06 No.743097395
プププランドの人気軽に洗脳されたり改造されたりする上にそれを躊躇なくボコって元に戻すからかなり狂ってる
47 20/11/04(水)10:23:28 No.743097430
>FE勢とか殺し合わなくて済む事に安堵してさえいると思う 見てくれよ師のこの楽しそうな顔!
48 20/11/04(水)10:23:37 No.743097447
一応大王だし大体何かは知ってるか操られてるしな
49 20/11/04(水)10:24:24 No.743097525
リドリーじゃない方はスマブラ出ないの?
50 20/11/04(水)10:25:05 No.743097614
ロボボプラネットはあらすじ読んでやべーぞ!ってなったのに割といつも通りなんだよなポップスター…
51 20/11/04(水)10:26:01 No.743097730
対立する宿命にあるだけでリンクとガノンの2人の間に個人的因縁はそこまで大きくない
52 20/11/04(水)10:26:01 No.743097731
マリオとクッパはなんかもうたまに特に理由もなく飲みに行ってそうな感じさえあるのがな
53 20/11/04(水)10:26:02 No.743097735
最新作だとメタナイトと組んでカービィに喧嘩売ってきたし…
54 20/11/04(水)10:26:38 No.743097811
>リドリーじゃない方はスマブラ出ないの? マザーブレインのこと?クレイドのこと?
55 20/11/04(水)10:27:33 No.743097921
クッパ軍団とマリオは本編のアクションとそれ以外とで対応の温度差がデカすぎる でも本編が慣れ合いの一環かって言うと別にそうでもないと思う程度には本気でやってる
56 20/11/04(水)10:27:42 No.743097942
リドリーってただのミュータントだと思ってた… そんな喋れるようなキャラなんだ…
57 20/11/04(水)10:28:06 No.743097984
夢の泉は事情あったけどまあ因縁つけられても仕方ない気がする
58 20/11/04(水)10:28:22 No.743098019
宇宙海賊名乗ってる位だから知性あるよ 俺もずっと宇宙怪獣だと思ってたけど…
59 20/11/04(水)10:28:23 No.743098021
>リドリーってただのミュータントだと思ってた… >そんな喋れるようなキャラなんだ… いや喋れないよ 漫画版だけ喋れる
60 20/11/04(水)10:28:31 No.743098038
FE勢って敵対する間柄のキャラはプレイアブルなってないよね?サムスもお辛い境遇だがマルスとか師とか相当辛い境遇だよね
61 20/11/04(水)10:29:05 No.743098114
クッパはマザーシップタイトル以外だと共闘したり仲良く遊んだりってのも多いしな…
62 20/11/04(水)10:29:21 No.743098149
>でも本編が慣れ合いの一環かって言うと別にそうでもないと思う程度には本気でやってる でもオデッセイは決着ついたら脱出のためとはいえ一瞬で和解してなんだこいつらって思った
63 20/11/04(水)10:29:26 No.743098160
クッパは作品ごとの温度差すごい ギャラクシーとかガチ悪役すぎる
64 20/11/04(水)10:30:33 No.743098288
クッパも本筋と言うかメインタイトル級の作品だと普通に切った張ったしてるんだけど ちょっと脇に逸れるとすぐ仲良くしだす
65 20/11/04(水)10:30:41 No.743098305
>プププランドの人気軽に洗脳されたり改造されたりする上にそれを躊躇なくボコって元に戻すからかなり狂ってる 基本あの星から出ないのでだいたいわざわざ魔境に手を出す奴らが悪いところあるよね
66 20/11/04(水)10:31:11 No.743098359
でもオデッセイエピローグで2人揃って必死にピーチに求婚してそういうのは違う! ってフラれて2人でしょんぼりしてるのすげえ好きだよ
67 20/11/04(水)10:31:12 No.743098361
>夢の泉は事情あったけどまあ因縁つけられても仕方ない気がする 周りに頼れるヤツが居ないってのもあるけどプライドとか素直じゃない性格がややこしくしてるよね…
68 20/11/04(水)10:31:49 No.743098435
スペースパイレーツは洒落にならない犯罪やってる集団なんだけど研究記録とかでたびたびアホなことやらかしてたりするせいかそんな連中に見えない
69 20/11/04(水)10:32:07 No.743098479
最近のピーチがクッパ軍団を城のパーティに誘って普通にエンジョイしてるからな…
70 20/11/04(水)10:33:44 No.743098662
64時代のガノンドロフとクッパは最終決戦の第一声からして 「共鳴している…トライフォースが再び一つに…」 「ありゃ!いつの間に来た!?」 だからな…シリアスさが段違い リドリーは多分ガノン側のシリアスさ
71 20/11/04(水)10:33:59 No.743098705
>FE勢って敵対する間柄のキャラはプレイアブルなってないよね?サムスもお辛い境遇だがマルスとか師とか相当辛い境遇だよね 師というか風花雪月のスピリッツはソティス以外全員ルート次第で殺せるくらいには殺伐である もっというと師とマリアンヌとdlc四人以外の仲間キャラは全員ルート次第で敵対する
72 20/11/04(水)10:34:08 No.743098721
マリオとクッパは普通に殺し合いしてるしクッパなんて溶岩に溶かされて骨だけになったりする 骨のまま動けて更に復活できるあたりクッパまじで大魔王を名乗るにふさわしい
73 20/11/04(水)10:34:46 No.743098798
>でもオデッセイエピローグで2人揃って必死にピーチに求婚してそういうのは違う! >ってフラれて2人でしょんぼりしてるのすげえ好きだよ いい歳こいて真摯なプロポーズって言うよりあいつには負けねぇって競い合う感じなのがひどい
74 20/11/04(水)10:36:26 No.743098997
>FE勢とか殺し合わなくて済む事に安堵してさえいると思う ところでこの目の前の問題ブン投げてスマブラに参戦した王子だが
75 20/11/04(水)10:36:44 No.743099025
原作知らないけどキングクルールはドンキーの島?砲で爆破しててビビった
76 20/11/04(水)10:37:05 No.743099064
>いや喋れないよ >漫画版だけ喋れる 本編で喋らないってだけで宇宙海賊の幹部として色々指令出したりしてんだから 喋れないってことはないだろ
77 20/11/04(水)10:37:09 No.743099071
幼体はちょっと可愛いくせに幼体の頃から別方面に邪悪なリドリー
78 20/11/04(水)10:37:17 No.743099086
書き込みをした人によって削除されました
79 20/11/04(水)10:38:35 No.743099227
>原作知らないけどキングクルールはドンキーの島?砲で爆破しててビビった 切り札のあれはドンキー64で普通にセーブしてタイトル画面に戻ろうとするだけで毎回流れるムービーだった気がする
80 20/11/04(水)10:38:51 No.743099266
原生生物じゃないんだアイツ…マジか…
81 20/11/04(水)10:40:17 No.743099422
リドリーはあれで高知能の科学者じゃなかったっけ
82 20/11/04(水)10:40:33 No.743099456
FEはルフレならミラーマッチだと自分と宿敵の原作再現にはなるっちゃなる
83 20/11/04(水)10:43:34 No.743099821
>本編で喋らないってだけで宇宙海賊の幹部として色々指令出したりしてんだから >喋れないってことはないだろ そりゃそうだ サムスと喋るのが漫画だけって話だよ
84 20/11/04(水)10:44:04 No.743099893
>FEはルフレならミラーマッチだと自分と宿敵の原作再現にはなるっちゃなる この女ルフレに入ったギムレーに殺伐感がないからチクショウ!
85 20/11/04(水)10:44:13 No.743099910
>原生生物じゃないんだアイツ…マジか… 一番最初のディスクシステム版の設定だと原生生物だったはず
86 20/11/04(水)10:44:29 No.743099939
>リドリーはあれで高知能の科学者じゃなかったっけ バルタン星人みたいなもんよ
87 20/11/04(水)10:45:04 No.743100001
>FEはルフレならミラーマッチだと自分と宿敵の原作再現にはなるっちゃなる あいつやらかした事に関しては任天堂ゲーの中でも凶悪な部類なのに 異界だとノリノリでコスプレしてエンジョイしてるのズルくない? su4329785.png
88 20/11/04(水)10:45:05 No.743100006
>ところでこの目の前の問題ブン投げてスマブラに参戦した王子だが そうね 全員しばき倒すと言うのはどうかしら
89 20/11/04(水)10:46:12 No.743100151
喋れるにしろ喋れないにしろ基本めちゃくちゃ高い知能を有している
90 20/11/04(水)10:47:13 No.743100275
>>ところでこの目の前の問題ブン投げてスマブラに参戦した王子だが >そうね >全員しばき倒すと言うのはどうかしら 一人で十体ぐらい倒せば行けるゲーム!
91 20/11/04(水)10:49:28 No.743100535
なんだったらガノンってリンクと仲良くできるなら一回くらいそういう世界あってもいいかなって思ってない?
92 20/11/04(水)10:51:20 No.743100736
そこはブレちゃ駄目だろ…
93 20/11/04(水)10:51:24 No.743100747
>ガノンドロフもかなりやらかしてるが考えてみたら蛮族以外のどのリンクも身内は殺されてはいないんだな ゼルダ姫は殺されてる…
94 20/11/04(水)10:53:40 No.743101005
じゃたゼルダの当たり前を見直してTSガノンがヒロインでラスボスがゼルダ姫で
95 20/11/04(水)10:53:43 No.743101011
宇宙海賊の設定はスーパーからだっけ 以降は完全に宇宙海賊で通ってるけど
96 20/11/04(水)10:53:53 No.743101033
ガノンドロフとリンクは敵対する星の下に生まれた相手以上の敵意はなさそう ガノンは豚化の際にトライフォースの精神汚染を食らってるイメージ
97 20/11/04(水)10:55:28 No.743101213
原生生物使った実験とか虐殺略奪みたいな極悪非道やってる任天堂ヴィランはそういないからな… でも機材で遊んで昼飯抜きとかなんか人間臭いんだよな宇宙海賊
98 20/11/04(水)10:57:10 No.743101415
リドリーはこの見た目で滅茶苦茶頭いいからな 邪悪な方向に
99 20/11/04(水)10:57:29 No.743101460
世界を滅ぼしかけた巨悪より身内を皆殺しにした仇の方が宿敵として具体的ではあるよな……
100 20/11/04(水)10:57:54 No.743101501
リンクとガノンはなんかもうその時々で対立する存在の名前をリンクとガノンとするという定義みたいなところあるから
101 20/11/04(水)10:59:08 No.743101640
「メトロイドはペットではないから取り扱いには注意すること」
102 20/11/04(水)11:00:07 No.743101763
リドリーそんなヤバイ奴だったんだ…
103 20/11/04(水)11:00:33 No.743101811
>リドリーはこの見た目で滅茶苦茶頭いいからな >邪悪な方向に 騙す奪う殺すをしないと生きられんのかお前はってくらいとにかく邪悪な生命体過ぎて逆になんでこいつの同族ほぼ出ないのか不思議なレベル
104 20/11/04(水)11:01:38 No.743101958
ボンボンの漫画には同族出てたよ
105 20/11/04(水)11:03:13 No.743102169
放射性物質とメトロイドの間の子のダークサムスの方がましに見えるレベル
106 20/11/04(水)11:04:05 No.743102287
サムスの共演者みんなギスギスしてない?
107 20/11/04(水)11:04:28 No.743102328
リドリーは単純にボスとしてクソ強いのもやだ
108 20/11/04(水)11:04:52 No.743102382
>なんだったらガノンってリンクと仲良くできるなら一回くらいそういう世界あってもいいかなって思ってない? まず力のトライフォースにいる厄介な奴をなんとかしないとさ…
109 20/11/04(水)11:05:22 No.743102450
ダムスもサムスの同業者殺してるだよなぁ まぁ止めをさしたのは全部サムス本人なんだがなブヘヘ!
110 20/11/04(水)11:05:53 No.743102523
Xでメタリドリーのフィギュア化が無茶苦茶大変で…
111 20/11/04(水)11:06:07 No.743102554
サムスの味方とも言える銀河連邦も裏では…ってのがあるからなぁ アダムとランダスくらいじゃない?友好的なコミュニケーション取ってたの
112 20/11/04(水)11:06:47 No.743102645
>騙す奪う殺すをしないと生きられんのかお前はってくらいとにかく邪悪な生命体過ぎて逆になんでこいつの同族ほぼ出ないのか不思議なレベル 同族こいつが殺してんじゃねえかな…
113 20/11/04(水)11:07:35 No.743102756
>リドリーは単純にボスとしてクソ強いのもやだ 遺伝子調整して鳥人族のパワードスーツ着てフルパワー発揮出来るタイミングのサムスでもわりと苦戦するあたりどういう生き物なんだろうなコイツ どういう生き物って言うとアストラル界に本体持ってて頭だけこっちに持ってきてるファントゥーンとかもいるけど
114 20/11/04(水)11:09:15 No.743103002
デデデ大王のしわざに違いありません は最初の出会いが旅の途中でごはん全部強奪やってた相手だからしかたない 食べようとしたケーキ奪われたんだもんカービィが
115 20/11/04(水)11:09:24 No.743103025
マリオとクッパは単純化するとただの痴情のもつれだからな
116 20/11/04(水)11:09:38 No.743103051
>あいつやらかした事に関しては任天堂ゲーの中でも凶悪な部類なのに >異界だとノリノリでコスプレしてエンジョイしてるのズルくない? 熊肉が嫌いな奴に不意討ちで熊肉食わせたり うっかり男の水浴びや着替えに遭遇するポンコツが依り代だからな……
117 20/11/04(水)11:09:39 No.743103053
>食べようとしたケーキ奪われたんだもんカービィが なんで命が残ってるんだろうな……
118 20/11/04(水)11:10:19 No.743103135
こんな奴スマブラに混ぜて大丈夫? みたいなのはまあ…色々いるからさ
119 20/11/04(水)11:10:20 No.743103139
サムスもサムスで硬さと適応能力と火力がおかしい
120 20/11/04(水)11:11:07 No.743103251
>食べようとしたケーキ奪われたんだもんカービィが ケーキどころか色んな食いもん全部だぞ まぁボコったら改心したわけだが…
121 20/11/04(水)11:11:09 No.743103253
スペシャルのリンクとガノンとゼルダは全員別の作品からの登場だから…
122 20/11/04(水)11:11:10 No.743103254
なんなら割と被害者的だったチョウゾですら分派した悪のチョウゾせいじんがいるの示唆されてるし
123 20/11/04(水)11:12:21 No.743103402
su4329817.jpg su4329818.jpg su4329819.jpg 割とネタバレになるけどこれがリドリーの生態
124 <a href="mailto:2d/10">20/11/04(水)11:13:28</a> [2d/10] No.743103542
2D/10
125 20/11/04(水)11:14:41 No.743103708
>su4329817.jpg 見た目だけは可愛らしいのえげつねえ~
126 20/11/04(水)11:14:54 No.743103748
脱皮?して第二形態になるのか…
127 20/11/04(水)11:15:05 No.743103767
リドリーってあれ下から撃たれてるだけの奴がここまで出世するなんてな
128 20/11/04(水)11:15:31 No.743103828
FE勢は敵キャラがスマブラに参戦!とかないの?
129 20/11/04(水)11:17:22 No.743104062
>FE勢は敵キャラがスマブラに参戦!とかないの? それより出してほしい仲間が多すぎるから……
130 20/11/04(水)11:19:04 No.743104284
ガノンドロフより魔王ガノンの方がコミカルにリンクと共闘できそうな気がする
131 20/11/04(水)11:19:13 No.743104306
FEは毎回キャラと世界観が変わるから 共通的なヴィランとかはいないのがね
132 20/11/04(水)11:20:33 No.743104464
切り札でブンブン回るエッケザックスはちょっと見てみたくはある
133 20/11/04(水)11:20:36 No.743104470
単純に真ルートラスボスで纏めると マルス⇔暗黒竜メディウス ロイ⇔魔竜イドゥン ルフレクロムルキナ⇔邪竜ギムレー カムイ⇔透魔竜ハイドラ 竜だらけだ…
134 20/11/04(水)11:21:32 No.743104595
ラスボスマクムート出すならヒロインマクムート出すねってなりそう
135 20/11/04(水)11:21:51 No.743104642
>騙す奪う殺すをしないと生きられんのかお前はってくらいとにかく邪悪な生命体過ぎて逆になんでこいつの同族ほぼ出ないのか不思議なレベル 邪悪な生命体だから絶滅寸前なのでは?
136 20/11/04(水)11:22:06 No.743104694
>FE勢は敵キャラがスマブラに参戦!とかないの? 参戦出来そうなのがアシストの漆黒ぐらいだから…
137 20/11/04(水)11:24:15 No.743104972
単純に人気キャラの漆黒さんとかリンディスが既にアシストになってる悲劇
138 20/11/04(水)11:25:06 No.743105103
カービィは夢の泉でのデデデに対する会話がクソコテで笑う
139 20/11/04(水)11:27:04 No.743105396
>単純に人気キャラの漆黒さんとかリンディスが既にアシストになってる悲劇 初心者応援パック(480円)
140 20/11/04(水)11:29:33 No.743105731
今のところ時系列最後のフュージョンだとうっかり出来たクローンの遺体の更に擬態というのがややこしいその後の話があっても流石に復活しないだろう連邦がやらかさない限り
141 20/11/04(水)11:30:27 No.743105863
マリオとクッパは折り紙のやつとか見るに普段はめっちゃ仲良いよね…
142 20/11/04(水)11:30:42 No.743105900
>F-ZEROは敵キャラがスマブラに参戦!とかないの?
143 20/11/04(水)11:30:44 No.743105903
>後の話があっても流石に復活しないだろう そうだね >連邦がやらかさない限り 復活するね
144 20/11/04(水)11:31:09 No.743105972
邪悪だからこそ同族殺しもやってそうリドリー
145 20/11/04(水)11:31:54 No.743106081
リドリーってそんなやつだったのか スレ画の一番上みたいな関係には絶対なれないってことはわかった
146 20/11/04(水)11:33:04 No.743106216
>ガノンドロフとリンクは敵対する星の下に生まれた相手以上の敵意はなさそう 時オカではハイラル燃やしてるじゃないですか 少なくとも漫画版では明確にハイラル王を殺してるっぽいしリンクからしてもある程度の敵意はありそう まあ風タクのリンクとガノンドロフとかになると割とそんな感じだけど
147 20/11/04(水)11:33:21 No.743106260
ところでリドリー以外のスペースパイレーツ幹部の出番は…
148 20/11/04(水)11:33:34 No.743106282
設定知れば知るほどスペースパイレーツよりも銀河連邦の方が危険だよねメトロイドの世界
149 20/11/04(水)11:34:27 No.743106398
中身超きめぇみたいなノリで済む世界観じゃなかった…
150 20/11/04(水)11:35:00 No.743106463
リドリーと共闘なんて展開は一度もなかったよね?
151 20/11/04(水)11:36:32 No.743106658
>マリオとクッパは折り紙のやつとか見るに普段はめっちゃ仲良いよね… クッパをしっかり退治して終わるのが定番だった本編でも オデッセイではピーチ姫に二人まとめて振られたせいでなんか慰め合うような空気出てたの良かった
152 20/11/04(水)11:38:11 No.743106893
su4329843.jpg su4329844.jpg なあなあはちょっと厳しいかも
153 20/11/04(水)11:40:01 No.743107135
マリオとクッパはもうただの友達っていうか
154 20/11/04(水)11:40:21 No.743107176
>>ガノンドロフとリンクは敵対する星の下に生まれた相手以上の敵意はなさそう >時オカではハイラル燃やしてるじゃないですか >少なくとも漫画版では明確にハイラル王を殺してるっぽいしリンクからしてもある程度の敵意はありそう >まあ風タクのリンクとガノンドロフとかになると割とそんな感じだけど 姫川漫画は創作多いのでソースにするなよ!
155 20/11/04(水)11:42:35 No.743107508
ガノンドロフ(いつもの服着てないしトライフォースないけど小僧だよな…?) リンク(誰このおっさん)
156 20/11/04(水)11:46:37 No.743108104
>マリオとクッパはもうただの友達っていうか 倒したいライバルではあるけどもう敵ではないな… まあクッパ自体はかなり無茶苦茶被害出す悪役でもあるけど
157 20/11/04(水)11:46:42 No.743108119
思ったより饒舌な上に性格クソだな!
158 20/11/04(水)11:46:59 No.743108149
喋れるのかはわからないけど自分の像みたいなもの作らせたりはするよねリドリー
159 20/11/04(水)11:56:13 No.743109463
>思ったより饒舌な上に性格クソだな! 宇宙海賊だからな!
160 20/11/04(水)11:56:17 No.743109476
>ガノンドロフ(いつもの服着てないしトライフォースないけど小僧だよな…?) >リンク(誰このおっさん) su4329858.jpg