虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/11/04(水)03:10:32 理想の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/04(水)03:10:32 No.743067422

理想の上司貼って寝る

1 20/11/04(水)03:14:21 No.743067769

デキる人だけどこの画像はうんこ漏れそうな顔に見えて困る

2 20/11/04(水)03:15:29 No.743067889

ミラルパ信望してた時点で有能か怪しい

3 20/11/04(水)03:16:22 No.743067981

現場監督としてめっちゃ優秀だと思う

4 20/11/04(水)03:17:01 No.743068051

ミラルパは若い頃は情熱と理想にあふれた好青年だったんじゃなかったっけ

5 20/11/04(水)03:23:16 No.743068600

土鬼とトルメキアだと組織としては土鬼のほうがまともそう

6 20/11/04(水)03:24:24 No.743068704

土鬼は部族間の争いがなー

7 20/11/04(水)03:28:38 No.743069073

絵に書いたような中間管理職

8 20/11/04(水)03:30:43 No.743069228

わしは僧だぞ!

9 20/11/04(水)03:40:06 No.743069831

僧だね

10 20/11/04(水)03:41:37 No.743069934

ナウシカのおっぱいに負ける僧

11 20/11/04(水)03:43:35 No.743070068

念話もできるようになる

12 20/11/04(水)05:40:31 No.743074548

イボすげえな

13 20/11/04(水)05:41:49 No.743074587

汗だよ!

14 20/11/04(水)07:06:31 No.743077930

>ミラルパ信望してた時点で有能か怪しい 有能だけど弟への信仰が強すぎるのがなーってのが皇兄の評価だったな

15 20/11/04(水)07:07:48 No.743077997

あっさり退場するのかと思ったらめっちゃ出番あってめっちゃ苦労した

16 20/11/04(水)07:10:46 No.743078163

ユパ様やアスベルの存在感が漫画版ではいまいち薄いのは 間違いなくこのおっさんとチククの存在感のせいだと思う

17 20/11/04(水)07:12:36 No.743078271

皇弟は親の病気に相当なトラウマ持ってたし持病の気が出てきたらおかしくもなるかなって…

18 20/11/04(水)07:55:46 No.743081297

>ミラルパ信望してた時点で有能か怪しい 恩義があるから慕ってはいるが盲信してるわけじゃなくて 不味いと思う事には意見してるぞ

19 20/11/04(水)07:56:47 No.743081374

実質中盤の主人公

20 20/11/04(水)07:57:16 No.743081418

>ユパ様やアスベルの存在感が漫画版ではいまいち薄いのは >間違いなくこのおっさんとチククの存在感のせいだと思う 後半のアスベルは最後に墓に来た程度しか思い出せない

21 20/11/04(水)07:57:53 No.743081473

意外と若いのかな

22 20/11/04(水)08:05:39 No.743082088

むしろこの人の存在があるから若い頃のミラルパは本物の名君だったと言う事に説得力が出る

23 20/11/04(水)08:08:35 No.743082387

作者の年齢的にも描いててこっちの方が感情移入しやすかったのかもしれん

24 20/11/04(水)08:20:30 No.743083528

狂信的じゃなくて思想もかなり柔軟だし

25 20/11/04(水)08:29:58 No.743084412

映像化というか漫画以外で出てるのは歌舞伎のやつだけ?

26 20/11/04(水)08:32:36 No.743084657

100年前から帝位についてて20年は慈悲深い名君だったってナムリスが言ってるから この人多分ミラルパの若い頃自体は知らない気がする でもこの人が恩義を感じて忠誠を誓うくらいにはその後も帝国の運営はしっかりやれてたんだろうね

27 20/11/04(水)08:34:00 No.743084802

この人を主人公と据えるとナウシカが怪異すぎて…

28 20/11/04(水)08:36:31 No.743085054

20年名君やれてたのって考えてみるとすごいな

29 20/11/04(水)08:38:39 No.743085246

書き込みをした人によって削除されました

30 20/11/04(水)08:39:32 No.743085318

ミラルパへの忠誠からナムリスに毒を飲ませようとした侍従もいたね ヒドラの体だから効かなかったけど

31 20/11/04(水)08:43:18 No.743085700

有能でも立場的には上層部から見たら取るに足りない人かと思ったら 死んだと思われたとき「あいつ失ったのは痛手だった」とか けっこう覚えがめでたい感じだった

32 20/11/04(水)08:43:30 No.743085719

死刑執行中(投石)に根性見せてるから本物だなぁってなる

33 20/11/04(水)08:46:06 No.743085962

20年名君やってたら支える組織も出来上がってただろうしなぁ その後崩壊しただろうけどさ

34 20/11/04(水)08:46:48 No.743086022

墓所の正体と民の運命を皇帝兄弟が把握してて それを覆したかったけど覆すにも墓所を研究しないと出来そうにないし 民は墓所を神格化してるし更には民に足を引っ張られまくるしをなんだかんだ20年試行錯誤してたのはえらいと思う

35 20/11/04(水)08:49:42 No.743086316

王としては民のせいで足を引っ張られて何もできないと考えはじめた時点で名君とは言えないのでは

36 20/11/04(水)08:55:03 No.743086892

土壇場で念話できるようになるのいいよね

↑Top