虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/04(水)02:38:05 ID:ECZaPxwY 不本意... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/04(水)02:38:05 ID:ECZaPxwY ECZaPxwY No.743063918

不本意だが我らがチリトマトからその座を奪うだけのことはある…そんな味だ

1 20/11/04(水)02:43:19 No.743064476

腹減った

2 20/11/04(水)02:44:56 No.743064660

豚骨が安売りしてたから買ってみたがイマイチだった

3 20/11/04(水)02:46:51 No.743064892

チリトマトよりは纏まってるけど美味いかどうかで言ったら一回食えば十分かな…って味

4 20/11/04(水)02:53:28 No.743065714

対立はよくない お互いに高め合う仲間としてがんばりましょう(潰す…)

5 20/11/04(水)02:55:04 No.743065887

でもなんでこんな長い間出なかったんだろ…ってくらいのしっくり感

6 20/11/04(水)02:55:42 No.743065954

チリトマト別にそうでもないからな

7 20/11/04(水)02:55:46 No.743065962

別にカップヌードルじゃなくてもいいかなってぐらいには普通

8 20/11/04(水)02:58:09 No.743066211

ええーチリトマトのほうが好きだわ

9 20/11/04(水)03:01:12 No.743066490

おいしいかどうかはともかくカップヌードルの味噌味だわこれってしっくりくる味してる

10 20/11/04(水)03:01:30 No.743066521

チリトマトにはチリトマトの美味さがあって味噌には味噌の美味さがあるんだ みんな違ってみんないいんだ 俺は欧風チーズカレー食うけど

11 20/11/04(水)03:02:12 No.743066589

やつは四天王の中でも最弱…

12 20/11/04(水)03:03:32 No.743066732

カップヌードルでこんな普通のラーメンみたいな味は違和感がある デフォが醤油ではあるけど

13 20/11/04(水)03:04:12 No.743066798

ヌードルバリエーションは美味しいっちゃ美味しいんだけど 定番化するほどだとまあ味噌だなって

14 20/11/04(水)03:04:40 No.743066847

グリーンカレー美味い 常設になれ

15 20/11/04(水)03:05:00 No.743066881

定番の位置を確立するにはまだしばらくの時間もかかろう

16 20/11/04(水)03:05:08 No.743066892

まあどうせ食うなら醤油かシーフードだけど

17 20/11/04(水)03:05:09 No.743066894

四位ならわかるけど四天王にするのはおかしい 三位と格が違いすぎないか

18 20/11/04(水)03:06:47 No.743067060

末席争いのほうが盛り上がるし…

19 20/11/04(水)03:07:25 No.743067121

トムヤムクンとマッサマン交換してほしい

20 20/11/04(水)03:08:46 No.743067240

SiOは?

21 20/11/04(水)03:09:01 No.743067265

味噌はデカいカップのやつが強すぎる 下手な店のより旨い

22 20/11/04(水)03:09:06 No.743067274

カップ麺はこのくらいジャンクな方がいいな 実にわざとらしい辛さでいい

23 20/11/04(水)03:09:11 No.743067282

正当なカップ麺のバリエーションではあるな チリトマトとカレーはスープに支配されすぎ

24 20/11/04(水)03:11:26 No.743067506

>SiOは? BIGのライン閉じた日清が憎いよぉ…

25 20/11/04(水)03:12:28 No.743067600

>正当なカップ麺のバリエーションではあるな >チリトマトとカレーはスープに支配されすぎ まあピザまんカレーまんとかも安牌だからな…

26 20/11/04(水)03:12:42 No.743067624

チリトマトまずくはないけどなんか思ってた味と違う感が

27 20/11/04(水)03:15:24 No.743067878

これの味噌食べるなら同じ金額でゴツ盛り2個食うわ

28 20/11/04(水)03:15:45 No.743067919

チチチッチ ペペペッぺ

29 20/11/04(水)03:16:38 No.743068019

チリトマは定番トマト味カップラーメンが少なくて妥協で食べてる感は否めない

30 20/11/04(水)03:17:06 No.743068055

もっと味噌感ほしくない?

31 20/11/04(水)03:17:47 No.743068123

そこなんだよな カップヌードルとしての価値はあるが味噌味のカップ麺として見ると他に美味いのいっぱいあるっていう

32 20/11/04(水)03:17:49 No.743068128

ロゴがダサい

33 20/11/04(水)03:17:58 No.743068139

そもそもシーフードラーメンって何だよって思いながら食う

34 20/11/04(水)03:18:59 No.743068220

ビッグにして

35 20/11/04(水)03:20:13 No.743068326

> カップヌードルとしての価値はあるが味噌味のカップ麺として見ると他に美味いのいっぱいあるっていう ねぎみその逸品が強すぎるんだよ味噌味のカップ麺 高価格帯だとセブンのすみれとかもあるし

36 20/11/04(水)03:21:27 No.743068440

味噌ラーメン界隈にはスーパーカップの味噌とでかまるもやし味噌とねぎみその逸品の3麺を超えないといけない

37 20/11/04(水)03:22:00 No.743068485

味噌ならサッポロ1番あるしな

38 20/11/04(水)03:24:48 No.743068741

コンビニだとトムヤムクンを追い出して定位置に来るぐらいには脅威だ

39 20/11/04(水)03:25:24 No.743068791

上位3つが美味すぎる

40 20/11/04(水)03:27:06 No.743068941

おにぎり商法でコンビニでは地位を得たな

41 20/11/04(水)03:33:12 No.743069403

カップヌードルはカップヌードルという味であってラーメンぽくないのかも

42 20/11/04(水)03:38:45 No.743069740

>コンビニだとトムヤムクンを追い出して定位置に来るぐらいには脅威だ トムヤムクン追い出すのはやめてくれ…

43 20/11/04(水)03:42:24 No.743069986

もっと濃厚にして欲しい 赤味噌とかどうだ?

44 20/11/04(水)03:42:49 No.743070014

そういえばこれの味噌くったことないな…

45 20/11/04(水)03:44:39 No.743070149

美味しいは美味しいけどお前濃ゆ過ぎるんだよ…

46 20/11/04(水)03:46:37 No.743070272

>もっと濃厚にして欲しい >赤味噌とかどうだ? 名古屋に帰れ

47 20/11/04(水)03:56:12 No.743070823

カップヌードル豚汁とかカップヌードル納豆味噌とかどうだろう

48 20/11/04(水)03:58:45 No.743070981

鶏白湯ずっと売って欲しい

49 20/11/04(水)04:05:09 No.743071339

ねぎみその逸品は味もさることながらお湯で戻す麺なのに あの生麺っぽさはマジすげえよ

50 20/11/04(水)04:06:58 No.743071419

味噌は発売当初に食べてクソ不味かった印象しかないんだけど味良くなったの?じゃないと売り上げ伸びた理由が分からない味だわ

51 <a href="mailto:チリトマト">20/11/04(水)04:07:27</a> [チリトマト] No.743071448

>ID:ECZaPxwY やっぱミソはだめだな

52 20/11/04(水)04:07:58 No.743071466

味噌美味いのか…まだ食べたことねえや ミルクシーフードはそろそろ買えるんかな てかレギュラー入りしろや

53 20/11/04(水)04:10:28 No.743071587

食った時あまりの臭さと味の濃さに初めてカップヌードルで残したくらい不味かったんだけど世間で売れてるようでびっくりした

54 20/11/04(水)04:17:15 No.743071871

SIOの香りがダメだったから味噌と塩って定番所は普通とは違う味なんだと思ってスルーしてた

55 20/11/04(水)04:22:41 No.743072053

紅葉観るための登山でこれ持っていった 美味すぎてハマった

56 20/11/04(水)04:28:44 No.743072267

とんこつはちょいちょい販売されるけど毎回微妙だし致命的に麺が合わないのかな

57 20/11/04(水)04:37:16 No.743072581

カップヌードルってよく考えると全部の味王道から外れたカップヌードル味だよね これも味噌ラーメンで想像する味じゃないし

58 20/11/04(水)04:38:29 No.743072618

チリトマトは素の状態だとなんか足りないよね タバスコ入れてようやく完全体になる感じ

59 20/11/04(水)04:39:06 No.743072639

チリトマトも味噌もレギュラーには成り切れない味だわ しょうゆシーフードカレーSIO以外は限定でいい

60 20/11/04(水)04:40:58 No.743072706

生姜強めだな…ってなった 割と独特な味よね

61 20/11/04(水)04:42:55 No.743072763

チリトマトにチーズ入れると旨い

62 20/11/04(水)04:47:19 No.743072904

カレーって3強には入るけど2段くらい格が落ちない?

63 20/11/04(水)04:47:26 No.743072908

これ見たせいで何らかの味噌ラーメンたべたくなってきたぞ…

64 20/11/04(水)04:49:33 No.743072960

欧風チーズカレーの残り汁に白米いれるのがめっちゃ美味い

65 20/11/04(水)04:51:02 No.743073010

>カレーって3強には入るけど2段くらい格が落ちない? でもカレー味カップ麺界で言ったら断トツキングなんだよ

66 20/11/04(水)04:52:57 No.743073074

カレーはスパイシーカレーってのが凄い美味かったな

67 20/11/04(水)04:57:05 No.743073223

辛味ペーストのチリチリチリトマトまた出してくれ

68 20/11/04(水)04:57:18 No.743073231

>カレーって3強には入るけど2段くらい格が落ちない? 最強でもいいくらいだ

69 20/11/04(水)04:58:13 No.743073268

むしろ普通のヌードルが苦手だわ

70 20/11/04(水)04:59:50 No.743073325

カレーうどんはすぐ見つかるけどカレーラーメン食いたいってなってカップヌードル以外の選択肢がほぼない 廉価なパチモンくらい

71 20/11/04(水)05:00:54 No.743073367

>そもそもシーフードラーメンって何だよって思いながら食う 拉麺とは書いてなくない?

72 20/11/04(水)05:02:45 No.743073427

デブと言われようともカレーヌードルの残りの汁におにぎりを投下させてもらう

73 20/11/04(水)05:02:45 No.743073431

>>そもそもシーフードラーメンって何だよって思いながら食う >拉麺とは書いてなくない? シーフードヌードルって何だよって思いながら食う

74 20/11/04(水)05:03:15 No.743073448

言ってもカップのうどんとヌードルなんて太さの違いみたいなもんだ

75 20/11/04(水)05:15:45 No.743073823

ヌードルとラーメンって何が違うの

76 20/11/04(水)05:16:44 No.743073859

ヌードル(=麺)は食材で ラーメンは料理だ

77 20/11/04(水)05:17:05 No.743073871

ラーメンを含めた麺類を英語で言うとヌードル

78 20/11/04(水)05:18:03 No.743073893

>ヌードルとラーメンって何が違うの ヌードルはそのまんま麺類の総称だからラーメン⊂ヌードル

79 20/11/04(水)05:26:26 No.743074137

何出してもいいし定番が消えてもいいけどトムヤムクンだけは続けてほしい

80 20/11/04(水)05:27:39 No.743074171

>でもなんでこんな長い間出なかったんだろ…ってくらいのしっくり感 実は定期的に出してたんですよ それで色々な方向性探って今回のが出た

81 20/11/04(水)05:29:27 No.743074228

まずチリトマトが歴史がかなり古く人気があってレギュラー入りした背景がある その時から3強は変わらんが

82 20/11/04(水)05:37:31 No.743074466

チーズトマトみたいな奴欲しい

83 20/11/04(水)05:40:24 No.743074544

インスタントの粉の味噌って昔はすごいまずかったよね

84 20/11/04(水)05:42:29 No.743074610

チリトマトはもうちょい辛くしてほしい

85 20/11/04(水)05:43:18 No.743074641

>チーズトマトみたいな奴欲しい マルゲリータヌードルとか美味しそうよね

86 20/11/04(水)05:50:12 No.743074854

>インスタントの粉の味噌って昔はすごいまずかったよね 昔っからサッポロ一番の味噌はド安定じゃないか

87 20/11/04(水)05:51:49 No.743074906

>チリトマトはもうちょい辛くしてほしい >チーズトマトみたいな奴欲しい 出来上がってから常温にしたチーズと適量のタバスコを入れるのだ 冷たいままのチーズは冷めるし湯の前に入れると温度下がって麺まだ固い…がよくある

88 20/11/04(水)05:53:12 No.743074949

ミルクシーフード通年売って欲しい あれ1番好き

89 20/11/04(水)05:57:51 No.743075081

スレ画は言うほどでもないというか味噌味買うなら味噌ペーストのカップめんにする

90 20/11/04(水)05:58:40 No.743075103

そういやレギュラーって分類は何ラーメンなんだろう 醤油?

91 20/11/04(水)06:02:06 No.743075197

味噌はシニア向け https://www.nissin.com/jp/products/items/8627

92 20/11/04(水)06:04:18 No.743075258

>そういやレギュラーって分類は何ラーメンなんだろう >醤油? 醤油ベースだけど公式では醤油味とは表現しない カップヌードルのオリジナル味という扱い

93 20/11/04(水)06:22:48 No.743076012

そんなことよりシーフードの具がおかしくなった 戻して

94 20/11/04(水)06:34:11 No.743076382

味噌超うめえ 最強のレギュラーだわこいつは

95 20/11/04(水)06:50:53 No.743077095

味噌って昔からあったような安心感のある味だったわ

96 20/11/04(水)06:53:11 No.743077211

昔もあったけど定着しなかったんだよね ミソッパ!!

97 20/11/04(水)06:59:42 No.743077543

なにこのステマスレ

98 20/11/04(水)07:04:29 No.743077823

ブタホタテドリおいしかったよね

99 20/11/04(水)07:12:04 No.743078238

イタリアントマトすぐ消えちゃったけど買いだめするぐらい好きだった

100 20/11/04(水)07:25:13 No.743079041

いつもカップヌードルはお湯少なめで作るけど 味噌味は線より上にお湯入れるわ

101 20/11/04(水)07:36:54 No.743079871

トップ3がトップ3過ぎて切り崩せるビジョンがうかばない

102 20/11/04(水)07:40:07 No.743080081

未だにオリジナルが好き過ぎる

103 20/11/04(水)07:42:47 No.743080275

シーフードには誰も敵わぬ

104 20/11/04(水)07:48:49 No.743080702

>でもなんでこんな長い間出なかったんだろ…ってくらいのしっくり感 サッポロ一番が強すぎる

105 20/11/04(水)07:51:10 No.743080886

これだよこれって感じのレスよく見るけど定番って感じの味してないだろこれ めちゃくちゃクセ強い

106 20/11/04(水)07:52:29 No.743081003

>これだよこれって感じのレスよく見るけど定番って感じの味してないだろこれ >めちゃくちゃクセ強い チリトマトのレス

107 20/11/04(水)07:56:19 No.743081336

クソしょっぱいから他のカッブヌードルと違って単体ではとても食べられない

↑Top