ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/04(水)02:17:19 No.743061565
ぬんぬんぬーん
1 20/11/04(水)02:17:51 No.743061635
誰っすか!
2 20/11/04(水)02:18:30 No.743061702
ぬーん
3 20/11/04(水)02:19:18 [7047466] No.743061797
マルチお疲れさまでしたっす! 3けぷ…けぷ…ケプリ君…?
4 20/11/04(水)02:20:03 No.743061899
「蛹の日が来るね」 飲みに出たある日、ジョッキ一杯のビールを飲み干したリタは、どこへともなく視線を投げかけ、そう呟いた。 蛹の日には全てが溶けるらしい。溶けて新しく生まれ変わるのだとか。俄には信じがたい話だったが。私こと隊長は、リタの確信じみた呟きの中に感じる真実性に、不安を喚起されていた。 成子坂製作所、午後2時。目の前のティーカップには、お湯と、ティーバッグ。どれも溶けていない。それは確かだ。しかし私は驚愕した、ティーバッグから、紅茶が溶け出している! 未だ溶けていないものから物体が溶け出した。蛹の日が始まった様に思った。私は慌てて給湯室から抜け出して、談話室に入る。何かが解けていないかをアクトレスに確認するためだった。 縫い物をするミア、それを観察する美幸。2人に話しかけると、振り向いた内、ミアから溶出が始まった。身体が波打って溶け始める。それを横目にした美幸も溶け始めた。やがて溶け始めた無機物とも混ざり合う。 私は叫んだ。溶けない誰かを探して溶け始めた事務所を駆ける。蛹から孵った物は、最早それ以前の物ではないからだ。しかし、全てはもう溶けていくのだという諦観を、心の内に見出していた。
5 20/11/04(水)02:20:53 No.743062000
マルチお疲れ様でしたっす 逃げるんだよォーっす!よろしくーっす!!
6 20/11/04(水)02:20:58 No.743062011
手癖キャッツ!
7 20/11/04(水)02:21:33 No.743062079
マルチおつかれっす! さくさ…ボロボロっす! なでちゃんでブオンブオン柱に言わせてたのがやばかったっす!
8 20/11/04(水)02:21:33 No.743062081
バイクで柱を折る会おつかれさまっす! よろはじめて救援要請見たっす!
9 20/11/04(水)02:21:34 No.743062083
人類補完怪文っす
10 20/11/04(水)02:22:52 No.743062225
ふとももがかゆいっす
11 20/11/04(水)02:22:56 No.743062230
どうしたっす?今日はやけに本物の怪文書が多いっすが…
12 20/11/04(水)02:23:34 No.743062294
あったかい布団に入って 布団からちょっと足出して またひっこめるっす
13 20/11/04(水)02:23:47 No.743062327
かゆいうまっす
14 20/11/04(水)02:24:02 No.743062351
キキーッ
15 20/11/04(水)02:24:37 No.743062409
>3けぷ…けぷ…ケプリ君…? 暫く「」が集まらなかった原因かもしれないっすね…
16 20/11/04(水)02:27:06 No.743062686
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
17 20/11/04(水)02:27:23 No.743062716
かわいい
18 20/11/04(水)02:28:43 No.743062883
っす
19 20/11/04(水)02:28:45 No.743062888
これには海老川先生もニッコリっす
20 20/11/04(水)02:28:48 No.743062900
いいわか
21 20/11/04(水)02:29:25 No.743062968
わいいか
22 20/11/04(水)02:29:28 No.743062975
わかいあのにくっす
23 20/11/04(水)02:30:56 No.743063138
さっさと寝るネー
24 20/11/04(水)02:31:04 No.743063152
やだー
25 20/11/04(水)02:31:45 No.743063247
ナキモノニスルヨー!
26 20/11/04(水)02:39:56 No.743064110
dice1d70=3 (3)…添い寝してくれ…
27 20/11/04(水)02:41:47 No.743064308
仕方ないですね dice1d1440=284 (284)分だけですよ
28 20/11/04(水)02:42:43 No.743064412
一晩添い寝してくれるなんて優しいな…
29 20/11/04(水)02:43:26 No.743064490
つれないようなセリフを言いながらがっつりいく気なんだなー
30 20/11/04(水)02:44:53 No.743064655
シタラも来い…
31 20/11/04(水)02:45:14 No.743064699
おはようっす!
32 20/11/04(水)02:45:49 No.743064771
夜露も来い…
33 20/11/04(水)02:47:42 No.743065011
なんなんぬ…
34 20/11/04(水)02:52:34 No.743065610
ぬかキャッツは寝なさい…
35 20/11/04(水)02:53:42 No.743065736
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
36 20/11/04(水)02:54:30 No.743065819
ださい うま
37 20/11/04(水)02:54:59 No.743065879
成子坂三馬鹿はもちもちトリオでかわいいっすね
38 20/11/04(水)02:57:00 No.743066094
もちもちっす!ぷにぷにっす!かわいいっす!
39 20/11/04(水)02:57:11 No.743066117
すっかりぬといえばみさきさんになってぬアクトレスは立つ瀬がないっすね
40 20/11/04(水)02:59:47 No.743066365
ふわぁ…豚の足美味しいっす
41 20/11/04(水)03:05:35 No.743066937
お嬢はシャー!と威嚇してるけどちゅーる一口食べたら何よ…美味しいじゃない…てなるタイプのぬっす
42 20/11/04(水)03:07:08 No.743067100
よろ餅いかがっすか ふみ餅もおいしいっすよ
43 20/11/04(水)03:10:25 No.743067415
せりキャットは現役のはずっす あのぬも謎だらけっすけど
44 20/11/04(水)03:11:20 No.743067495
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
45 20/11/04(水)03:14:20 No.743067768
この時間焼肉食うと太るっすよ
46 20/11/04(水)03:14:36 No.743067793
そういえば昨日か一昨日に酔っ払ってたらUNで詰まってた「」長なんすけどヘヴィはすぐみちゃんケロちゃんはせりぬでゴリ押せたっす あの時やあの後アドバイスくれた方ありがとうっす
47 20/11/04(水)03:20:44 No.743068366
おめでとうっす …それ酔っ払ってなかったらもっとスムーズに突破できる腕前だったんじゃないっす?
48 20/11/04(水)03:23:21 No.743068611
>この時間焼肉食うと太るっすよ 朝飯なんでセーフっす
49 20/11/04(水)03:26:01 No.743068855
>…それ酔っ払ってなかったらもっとスムーズに突破できる腕前だったんじゃないっす? いやいや完全に薩摩脳で反属性を合わせるのと困ったら殴りに行く事しか能がなかったっすから 片手剣ガードとかケロちゃんは延々距離を取るだとかその辺気付かせてくれたの凄く助かったっす!
50 20/11/04(水)03:26:03 No.743068860
今日も炊き込みご飯の素いっぱい買ってきたっす ご飯を炊いてどんぶりに盛るだけで主食とおかずが完結しておいしくて洗い物も楽っす 飽きるまでは毎日食べるっす
51 20/11/04(水)03:33:22 No.743069411
よろは黄金屋ってところの炊き込みご飯の素が好きっす 今通販とかどこっすかねって調べてたらふわぁっ…潰れてるっす
52 20/11/04(水)03:33:37 No.743069433
楓さんの塗り分けはマスキング神への信仰が試されるっす 今更ノマ楓さんを塗って仕上げようとしているっす
53 20/11/04(水)03:35:16 No.743069528
もっと気楽なマスキングがあればいいのにっす 昔スプレーとか塗るやつで換気扇に塗って油汚れになったらぺらりとはがすみたいなのあったっすけどいい感じのそんなんがないっすかね マスキングゾルは思ってるほどぺらりといかないっすし
54 20/11/04(水)03:35:28 No.743069542
>楓さんの塗り分けはマスキング神への信仰が試されるっす …信仰のためされないメガミアクトレス居るっすか
55 20/11/04(水)03:35:42 No.743069562
ジニーは楓さんを作って偉いっすね
56 20/11/04(水)03:38:16 No.743069711
いやーなんだかんだいってマステがベストでそれ以上が無いような気はするっすよキレイに直線だせないっすし……
57 20/11/04(水)03:39:20 No.743069779
よろは高確率でマステは失敗するっすね 解決策としてはマステを使わなくなったっす 塗らなくなったとも言うっす
58 20/11/04(水)03:39:36 No.743069802
>…信仰のためされないメガミアクトレス居るっすか パイセンカルパッチョは意外とサクッとイケるっす でもそれ以外はバーベナはお嬢が代表格っすが愛花ちゃんも細かくやればかなりキツめっすね…… えびくんは人の気持ちがよくわかってるいい人っす
59 20/11/04(水)03:40:42 No.743069878
>ジニーは楓さんを作って偉いっすね よろのコードだけ抜いた楓さんも奉納したいっす
60 20/11/04(水)03:41:08 No.743069906
粘土みたいなマスキング剤でてたっすけどあれどうなんすか
61 20/11/04(水)03:41:34 No.743069931
捕まえられたのは奇跡っす……
62 20/11/04(水)03:42:02 No.743069958
みりえは昆虫ハンターで偉いっすね
63 20/11/04(水)03:42:42 No.743070008
>粘土みたいなマスキング剤でてたっすけどあれどうなんすか 予測ではあるんっすが広い面積は粘土っぽいのつかって、キワはマステがいいんじゃないっすかねえ あとは迷彩みたいなエッジ部分が緩めでもいいランダムな形状の物を作るならナイスかもしれないっす
64 20/11/04(水)03:42:58 No.743070025
みりえはホイホイさんの仕事もできてえらいっすね
65 20/11/04(水)03:43:06 No.743070039
明日の朝ごはんっすね
66 20/11/04(水)03:43:22 No.743070056
窓開けるから虫入るんっすよ 窓は年中締め切るっす
67 20/11/04(水)03:43:38 No.743070069
なんかもう動かなくなっちゃったっすけど酸欠っすかね いっぱい動くと虫でも酸素いっぱい要るんすね……
68 20/11/04(水)03:43:41 No.743070071
博士…みりえ…頑張りマシタ…!
69 20/11/04(水)03:44:26 No.743070137
>博士…みりえ…頑張りマシタ…! コイツを寝ている博士の顔面に……!
70 20/11/04(水)03:44:51 No.743070164
捕まえるって凄いっすね…よろは殺虫剤でころころして動かなくなった所じゃないと捕まえられないっす
71 20/11/04(水)03:45:09 No.743070185
>>博士…みりえ…頑張りマシタ…! >コイツを寝ている博士の顔面に……! ぬの習性っす
72 20/11/04(水)03:45:34 No.743070201
>窓開けるから虫入るんっすよ >窓は年中締め切るっす ムカデは窓閉めててもサッシの隙間や玄関扉の隙間や郵便受けや換気扇やクーラーの排水ホースや挙げ句の果てには下水逆流して入ってくるっす
73 20/11/04(水)03:45:47 No.743070211
狩りの成果をご主人様に褒めてもらうっす
74 20/11/04(水)03:46:05 No.743070235
寅二はいい歳をして獲物の獲り方も知らないデス
75 20/11/04(水)03:46:24 No.743070254
突然っすけどトマトジュースいっぱい飲むとより健康的になるっす?
76 20/11/04(水)03:46:56 No.743070294
>ムカデは窓閉めててもサッシの隙間や玄関扉の隙間や郵便受けや換気扇やクーラーの排水ホースや挙げ句の果てには下水逆流して入ってくるっす へやを真空にするとかはどうっす?
77 20/11/04(水)03:48:00 No.743070362
そうっすトマトジュースは飲めば飲んだだけ天井なしで健康になるっす
78 20/11/04(水)03:48:20 No.743070378
>突然っすけどトマトジュースいっぱい飲むとより健康的になるっす? ばーぜだよー トマトにはトマチンっていう毒が含まれているんだよー これを摂取しすぎると嘔吐や下痢、腹痛などの症状を引き起こすねー 毒が作用する目安は4tだよー すてぃれっともきをつけてねー
79 20/11/04(水)03:48:34 No.743070397
吸血鬼どもが湧いてきたっすね…
80 20/11/04(水)03:48:49 No.743070411
>トマチン なんか卑猥っすね
81 20/11/04(水)03:48:56 No.743070416
>捕まえるって凄いっすね…よろは殺虫剤でころころして動かなくなった所じゃないと捕まえられないっす よろもだいぶ虫はダメっす ちょうどお嬢の箱に天井から落ちたっぽくてワサワサしてる所を箱傾けてビニ袋にシューっす サンキューお嬢愛してるっすチュッ
82 20/11/04(水)03:49:14 No.743070430
マンションとか森に面してる景色窯いいみたいにウリにされてるっすけど 高層じゃないと虫が入ってくるから嫌っすね
83 20/11/04(水)03:49:26 No.743070443
>トマトにはトマチンっていう毒が含まれているんだよー >これを摂取しすぎると嘔吐や下痢、腹痛などの症状を引き起こすねー ぐえー >毒が作用する目安は4tだよー 毒が効く前に死んてた気がするっす
84 20/11/04(水)03:50:07 No.743070470
子供のヤモリも閉めた窓でも上下の隙間から入ってくるっす
85 20/11/04(水)03:50:10 No.743070475
トマチンってチクチンの仲間っすか?
86 20/11/04(水)03:50:58 No.743070518
>毒が効く前に死んてた気がするっす 1日に4tたべちゃだめだよー
87 20/11/04(水)03:51:12 No.743070532
ばーぜはものしりっすね… 何でもそうっすけど同じもの沢山取れば健康に良いってもんじゃないっす かといって過剰にとったからと言って害が出るレベルのはまず食品として販売されないっす
88 20/11/04(水)03:51:30 No.743070555
マフィアに伝わる処刑方法かなんかっす
89 20/11/04(水)03:51:35 No.743070560
>ちょうどお嬢の箱に天井から落ちたっぽくてワサワサしてる所を箱傾けてビニ袋にシューっす >サンキューお嬢愛してるっすチュッ かじぇよけぇ…虫からも守りなさいよ…
90 20/11/04(水)03:52:12 No.743070593
1日の水分をトマトジュースのみにしたら塩分や糖分で体壊しそうっす
91 20/11/04(水)03:52:19 No.743070600
関東の住居も二重窓にするっす 虫も熱も騒音もシャットアウトっす
92 20/11/04(水)03:53:50 No.743070688
ヤモリや蜘蛛は平気なんすけどゴキブリとムカデはダメっす 線引がよく分からないっす
93 20/11/04(水)03:54:12 No.743070708
家にヤモリ居るっすけど あいつら人の視線感じられる気がするっす
94 20/11/04(水)03:54:17 No.743070716
>クーラーの排水ホース 落下地点からみて今回はここっぽいっすね… 動画と写真どっちがいいっす…?
95 20/11/04(水)03:54:31 No.743070727
>ヤモリや蜘蛛は平気なんすけどゴキブリとムカデはダメっす >線引がよく分からないっす ムカデ人間はどうっす?
96 20/11/04(水)03:55:24 No.743070776
うちは庭にいっぱい生物いるっすけどムカデだけは侵入されたこと無いっすね 見かけたこともねえっす
97 20/11/04(水)03:56:07 No.743070815
>ヤモリや蜘蛛は平気なんすけどゴキブリとムカデはダメっす >線引がよく分からないっす 足の本数と動き方っすかね 足が多いのがカサカサうごくのはゾワッとするっす
98 20/11/04(水)03:56:33 No.743070844
ばーぜだよー もうちょっと現実的な毒っていえばねー 銀杏にも毒が含まれてるんだよー メトキシピリドキシンっていう毒で摂取すると ビタミンB6の活動を阻害して、ビタミンB6欠乏症から中毒状態になるんだよねー 症状は嘔吐、痙攣、便秘を引き起こし重症化すると呼吸困難、意識混濁にも発展する危険な毒だよー これは身体の大きさによって摂取量は変わるんだけど 調子に乗ってたくさん食べると死亡することもあるよー 目安は成人男性で50個だよー たいちょーもきをつけてねー
99 20/11/04(水)03:57:46 No.743070911
>ムカデ人間はどうっす? 3まで見たけど面白かったっす
100 20/11/04(水)03:57:54 No.743070921
>うちは庭にいっぱい生物いるっすけどムカデだけは侵入されたこと無いっすね どんなのあったっす?
101 20/11/04(水)03:58:01 No.743070934
>目安は成人男性で50個だよー 意外と少ないっすね…つまみでうっかり食べちゃいそうな個数っす
102 20/11/04(水)03:58:12 No.743070949
銀杏50個って行けそうなようでかなり辛そうっすね
103 20/11/04(水)03:58:40 No.743070975
>ヤモリや蜘蛛は平気なんすけどゴキブリとムカデはダメっす >線引がよく分からないっす 体内に侵入される可能性がある奴らっす クモや爬虫類は人間から逃げたり隠れたりするっすけど ゴキブリやムカデは当然のように近づいてくるっす 多分逃げないと口や鼻や耳から入り込んでくるっす怖いっす
104 20/11/04(水)03:59:10 No.743071009
コメはいくら食べてもいいっすか?
105 20/11/04(水)03:59:49 No.743071053
>ギンナンを約7時間でおよそ50個食べ3時間後に全身性けいれんを起こした1歳の男児、50~60個食べ7時間後におう吐、下痢、9時間後に全身性けいれんを起こした2歳の女児、60個食べ4時間後からおう吐、下痢、両腕のふるえを起こした41歳の女性などの報告があります。 なんで幼児が銀杏食ってるんすかね…?
106 20/11/04(水)04:00:11 No.743071072
>クモや爬虫類は人間から逃げたり隠れたりするっすけど >ゴキブリやムカデは当然のように近づいてくるっす 行動が読めないってのは凄く関係ありそうっすね 人間でも何考えてるか分からない奴は怖いっす
107 20/11/04(水)04:00:26 No.743071089
銀杏は15粒で死んだって事例も報告されてるっす 子供ならその半分の7粒なんて事例もあるっす
108 20/11/04(水)04:00:37 No.743071094
>コメはいくら食べてもいいっすか? 白米だけ食ってると脚気で下手すると死ぬっすよ おかずも食えるぐらいで抑えとくっす
109 20/11/04(水)04:01:56 No.743071167
ばーぜだよー お米は2トン食べると多分死んじゃうよー きをつけてねー
110 20/11/04(水)04:02:15 No.743071184
男ならトリカブト食べるっす
111 20/11/04(水)04:02:31 No.743071204
やっぱ臭いものを食うべきではないんすね
112 20/11/04(水)04:02:35 No.743071206
>今通販とかどこっすかねって調べてたらふわぁっ…潰れてるっす いわゆるお取り寄せ品ってやつだったっす? 普段はどこでも買えるようなものしか食べてないっすから たまにはおいしいスイーツとかお取り寄せしてみたいっすね
113 20/11/04(水)04:02:40 No.743071213
>どんなのあったっす? でかいのだと狸とハクビシンっすね 足跡だけっすけどアライグマもいるぽいっす
114 20/11/04(水)04:03:36 No.743071261
>でかいのだと狸とハクビシンっすね >足跡だけっすけどアライグマもいるぽいっす スピノサウルスとか来たりするっす?
115 20/11/04(水)04:03:45 No.743071266
ベニテングの薄切りを毎日食べてるっておっさんの話きいたっすね 毒の成分が旨味に認識されるらしいっす
116 20/11/04(水)04:04:39 No.743071308
>足跡だけっすけどアライグマもいるぽいっす あとはイタチがいればのんのんっす!
117 20/11/04(水)04:04:45 No.743071313
管狐飼いたいっす
118 20/11/04(水)04:05:02 No.743071327
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
119 20/11/04(水)04:05:20 No.743071347
オコジョで我慢するっす
120 20/11/04(水)04:05:41 No.743071367
フレズちしきっす
121 20/11/04(水)04:06:33 No.743071400
よろ柿の種よりピーナッツのほうが好きなんすよね だからバタピー買うっす
122 20/11/04(水)04:06:55 No.743071417
くえっす
123 20/11/04(水)04:06:58 No.743071420
ピーナッツバター直食はどうっす?
124 20/11/04(水)04:08:06 No.743071475
>ピーナッツバター直食はどうっす? くどくてねとつくっすけど美味しいっすよ パンに付けたほうがもっと美味しかったっすけど
125 20/11/04(水)04:08:09 No.743071480
ばーぜだよー 果物の種って大体毒だよー なるべくたべないでねー
126 20/11/04(水)04:08:12 No.743071487
ピーナツ食えんす
127 20/11/04(水)04:08:38 No.743071506
柿の種ピーナッツの比率減らされたんだったっすっけ
128 20/11/04(水)04:09:21 No.743071540
すっすの種はどうっす?
129 20/11/04(水)04:09:56 No.743071564
すっすの種なんか食ったら大変っすよ
130 20/11/04(水)04:10:07 No.743071572
食いすぎると首が弾け飛ぶっすよ
131 20/11/04(水)04:10:27 No.743071586
よろは炒り大豆が好きっす 売ってないっす…
132 20/11/04(水)04:12:05 No.743071651
炒り大麻っす
133 20/11/04(水)04:12:08 No.743071653
アーモンドとかカシューナッツとか食べたいっすけどお高いからピーナッツで我慢するっす…
134 20/11/04(水)04:12:58 No.743071682
久しぶりにばーぜ見たっす
135 20/11/04(水)04:13:18 No.743071692
いかり豆は安くて美味しくて助かるっす
136 20/11/04(水)04:14:12 No.743071737
カシューナッツ良いっすよね…まろやかな舌触りでいくらでも食べられるっす…
137 20/11/04(水)04:15:58 No.743071803
美味しそうな話題でお腹減ってきたっす…
138 20/11/04(水)04:16:02 No.743071808
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
139 20/11/04(水)04:16:02 No.743071809
ピスタチオ好きっすけどだいたい殻付きで剥くのめどいので数食べられないのがつらあじっす
140 20/11/04(水)04:17:39 No.743071887
コンビニでバタピー買ってくるっす!
141 20/11/04(水)04:18:24 No.743071919
いらないなら貰うじぇ
142 20/11/04(水)04:19:03 No.743071943
芋けんぴ食べたいっすー
143 20/11/04(水)04:19:47 No.743071968
芋けんぴ頭についてるよっす
144 20/11/04(水)04:23:00 No.743072060
それはffと仲良しになった証っす!
145 20/11/04(水)04:30:10 No.743072318
ムカデをはじめとした本当にどうしようもない虫に絶対的な効果を発揮するスプレーがあるっす 凍殺ジェットっす! よく生き返るから意味がないとか言うんすけど人間だって寒いと身を縮めて動けなくなるっす ちょっと動きが止まったくらいでスプレー止めて安心するから 死んでもないのに生き返ったとかわけわかんないこと言う羽目になるっす 直ぐに動きが鈍くなる即効性に喜ぶんじゃなくてちゃんと殺しきるまで白くなるまでぶっかけるっす 吹きかけた周りの床などへ熱疲労的なダメージは若干否めないんすけど薬剤的な汚染は皆無っす ムカデもブラックGも確実に息の根を止めるっす …え?パーツクリーナー使うっす? いやパーツクリーナーさんは無敵なんすけどそれでもいいんすけどそうじゃなくて…っす
146 20/11/04(水)04:31:41 No.743072368
冷却スプレーの風圧で吹き飛ばないっすか?
147 20/11/04(水)04:33:09 No.743072413
軽く凍らせた後に叩き潰すのが一番いいんすかね…?
148 20/11/04(水)04:33:51 No.743072443
スプレー取ってきて戻ってきたら姿を消してた時の恐怖っす
149 20/11/04(水)04:35:53 No.743072525
ねるっす!
150 20/11/04(水)04:36:22 No.743072547
この時間になってカレーを作り始めたっす 玉ねぎチンしたら目に来ないかと思ったっすけど来たっす
151 20/11/04(水)04:37:12 No.743072576
状態異常:冷凍は復活フラグみたいなところあるっす
152 20/11/04(水)04:37:22 No.743072587
カレー作る時って玉ねぎチンするっす? よろいつもヒャッハー鍋で炒めるぜぇ~!って雑にやってたっす
153 20/11/04(水)04:37:38 No.743072595
カレーとはご機嫌なお料理っスね
154 20/11/04(水)04:38:04 No.743072604
そもそも氷結スプレーでGが止まった事無いので信用できないっす
155 20/11/04(水)04:38:30 No.743072619
>そもそも氷結スプレーでGが止まった事無いので信用できないっす それ多分ぶっかける距離が遠いだけっすよ
156 20/11/04(水)04:38:45 No.743072628
前に「」長が紹介していた沼作ってみたくなってきたっす
157 20/11/04(水)04:39:07 No.743072641
ちゃんと下処理して偉いっすね よろは鍋に切ったの全部突っ込んで適当に煮込むだけっす まぁ今では料理も面倒でレトルトカレーしか食ってないっす…
158 20/11/04(水)04:39:21 No.743072651
>それ多分ぶっかける距離が遠いだけっすよ かもしれないっす凍らせられる距離まで近寄れないので殺虫成分入り買うっす…
159 20/11/04(水)04:40:14 No.743072673
>>それ多分ぶっかける距離が遠いだけっすよ >かもしれないっす凍らせられる距離まで近寄れないので殺虫成分入り買うっす… 殺虫剤も近くでぶっかけないと効果薄いっすよ ほんとに無理ならバルサンとかのほうが確実っす
160 20/11/04(水)04:40:45 No.743072697
カレーはこの時期だと気軽に大量生産大量消費できるので ある意味時間効率のいい料理っすね
161 20/11/04(水)04:40:58 No.743072705
液体ぶっかけるだけで勝てるならパーツクリーナーさんは無敵っすよ 無視は絶対に倒せるっす
162 20/11/04(水)04:42:00 No.743072733
>カレー作る時って玉ねぎチンするっす? >よろいつもヒャッハー鍋で炒めるぜぇ~!って雑にやってたっす いつもそのままカットして炒めるっすけど目に来てしょぼしょぼしてこれからまた作業あるのに目がしょぼしょぼして眠たくなるっす…寝ちゃうみたいっす になるんでちょっとやってみたっす あれウソっすよ!
163 20/11/04(水)04:42:13 No.743072738
包丁使わずに手軽にカレー作る方法あるっす?
164 20/11/04(水)04:42:41 No.743072755
>カシューナッツ良いっすよね…まろやかな舌触りでいくらでも食べられるっす… カシューナッツ食べすぎもほどほどにしないとカシューナッツアレルギーになるっすよ あいつウルシ科っす
165 20/11/04(水)04:42:53 No.743072762
>包丁使わずに手軽にカレー作る方法あるっす? ボンカレーっす
166 20/11/04(水)04:44:24 No.743072806
虫に至近距離でスプレーするとスプレー圧でどっか行っちゃうっすよね
167 20/11/04(水)04:44:31 No.743072810
セブンのキーマカレー美味しいっすよね
168 20/11/04(水)04:44:33 No.743072812
>包丁使わずに手軽にカレー作る方法あるっす? 全部切ってある材料買って来るっす
169 20/11/04(水)04:44:37 No.743072814
>包丁使わずに手軽にカレー作る方法あるっす? カットお野菜の力を借りる感じっすね 包丁使わずで肉だけ炒めてルー入れるカレーやったことあるっすけど それだけだと脂が強すぎてあんまりおいしくないっす
170 20/11/04(水)04:44:41 No.743072818
確か玉ねぎは冷やすのがいいはずっす
171 20/11/04(水)04:46:05 No.743072861
>>包丁使わずに手軽にカレー作る方法あるっす? >カットお野菜の力を借りる感じっすね ミックスベジタブルという選択肢っす!
172 20/11/04(水)04:47:05 No.743072895
なにもジャガイモ人参玉ねぎじゃなきゃいけない理由ないっすからね
173 20/11/04(水)04:47:19 No.743072905
包丁なしだとカットお野菜にカット鶏肉の業務スーパーセットっすかね
174 20/11/04(水)04:48:17 No.743072927
野菜を素手と歯で手頃なサイズに剥くっす
175 20/11/04(水)04:49:37 No.743072964
キャベツはどうしたっす
176 20/11/04(水)04:50:03 No.743072978
インドカレー食べに言っても野菜カレーってベガンバルタとかでジャガイモくらいっす そもそも肉しか入ってないっす
177 20/11/04(水)04:50:12 No.743072985
よろっけ下さいっす
178 20/11/04(水)04:50:29 No.743072995
そういえばキャベツあったっす 古くなる前に使うっす カレーに使うのは初めてっす
179 20/11/04(水)04:52:25 No.743073048
前にカレーにピクルス入れて煮込んだらえらい喜ばれたっす 美味くなかったピクルス処分しただけなんすけど…
180 20/11/04(水)04:53:51 No.743073103
独特のフレーバーになったっすかね
181 20/11/04(水)04:54:03 No.743073109
よろの祝日はVWヘヴィ君に負けて終わりっす ヤツラスボスっす!
182 20/11/04(水)04:54:43 No.743073129
>よろの祝日はVWヘヴィ君に負けて終わりっす >ヤツラスボスっす! まあ実際あそこさえ被弾少なく突破できればどうにでもなるっすからね
183 20/11/04(水)04:54:49 No.743073135
失敗も堂々としてればひと工夫と周りが捉えてくれる的なやつっすか
184 20/11/04(水)04:56:30 No.743073200
行動パターンが多い奴はそれだけでめどいっす
185 20/11/04(水)04:57:13 No.743073226
ヘヴィ君は火力がアホっすからね…
186 20/11/04(水)04:59:47 No.743073321
地味に強化版でばら撒きやがる機雷がどちゃくそウザかった覚えあるっす
187 20/11/04(水)05:17:50 No.743073887
スッスー
188 20/11/04(水)05:18:30 No.743073908
機雷は嫌いっす
189 20/11/04(水)05:21:18 No.743073991
撃てジニー
190 20/11/04(水)05:23:57 No.743074058
高難度VHもUN以外は最初の頃の高難度がアレくらいの難しさが実感としてあったなと懐かしくなったんすけど UNの構成は二度とやりたくないっすね…
191 20/11/04(水)05:29:41 No.743074237
なんで高難度ちょいちょい話題位なるのかってあと1週間しか期限ないんすか
192 20/11/04(水)05:31:19 No.743074280
空腹が我慢できずに炊飯器のスイッチ入れてしまったっす…
193 20/11/04(水)05:33:01 No.743074333
それは良い判断っス
194 20/11/04(水)05:33:51 No.743074353
UNはこれまでの高難度に比べてもノーダメまでできてる人が露骨に少ないっすからね…
195 20/11/04(水)05:37:06 No.743074452
火力あるピーラーで固めれば倒せるっす 電撃のマルチピーラーだれっす!
196 20/11/04(水)05:37:19 No.743074463
ヒーラーっす…
197 20/11/04(水)05:39:26 No.743074515
ボコボコにされながらクリアして畜生ってなったのを上手い人の動画見て溜飲を下げるっす というか単純に見てて楽しいっす
198 20/11/04(水)05:43:33 No.743074651
>UNはこれまでの高難度に比べてもノーダメまでできてる人が露骨に少ないっすからね… はっきり言って今までと全く別物の難易度といっていいっすノーダメは マルチソロよりも圧倒的に難しいっす
199 20/11/04(水)05:46:21 No.743074731
>はっきり言って今までと全く別物の難易度といっていいっすノーダメは 結構な人が被弾はケロちゃんのみってところまではいってる辺りあいつやっぱり別格っす
200 20/11/04(水)05:48:05 No.743074794
>>はっきり言って今までと全く別物の難易度といっていいっすノーダメは >結構な人が被弾はケロちゃんのみってところまではいってる辺りあいつやっぱり別格っす そもそもそれがソロクリアの前提条件まであるっす それぐらいソロの強ケロはやべー相手っす…
201 20/11/04(水)05:49:46 No.743074846
>軽く凍らせた後に叩き潰すのが一番いいんすかね…? ふわぁメトロイドの対処法っす
202 20/11/04(水)05:50:36 No.743074863
一応すぐみで達成タマちゃんで理接まではいってるっす お嬢が多分一番楽だと思うし達成者もいるっすね
203 20/11/04(水)05:51:44 No.743074900
江戸時代の絵描きに倣ってゴキブリが出たら引っ越すっす
204 20/11/04(水)05:52:12 No.743074920
江戸時代の江戸の衛生環境考えるとゴキブリ恐ろしすぎるっすね
205 20/11/04(水)05:52:46 No.743074936
ゴキブリって昔から日本に居たっす?
206 20/11/04(水)05:54:04 No.743074974
もし外来種がここまで繁殖してたらそれはそれで恐ろしいっす…
207 20/11/04(水)05:56:56 No.743075053
みさきさんワンミスで満足して手が止まったっす 心がもみじおろしにされちまうっす
208 20/11/04(水)05:57:01 No.743075058
ゴキブリっていつから地球にいるんすかね…
209 20/11/04(水)05:57:51 No.743075082
>ゴキブリって昔から日本に居たっす? 江戸時代の百科事典にはすでに載ってるっす
210 20/11/04(水)06:00:11 No.743075147
江戸時代は唐傘をゴキブリホイホイがわりにしてたって話っす
211 20/11/04(水)06:05:06 No.743075283
米にくっついてるコメかむりが語源という説があるっすゴキブリ
212 20/11/04(水)06:05:29 No.743075305
多分南蛮船で運ばれてきたと思われるっす
213 20/11/04(水)06:05:50 No.743075317
隊長!ホウ酸団子作るっすよ!
214 20/11/04(水)06:06:25 No.743075336
だいたい3億年前から生息していたと言われるっす!
215 20/11/04(水)06:08:34 No.743075416
恐竜や人類と起源が違うのは確定してるっすが起源がわからないのが虫っす
216 20/11/04(水)06:08:47 No.743075425
剣と魔法の時代からゴッキーは全盛を極めていたっす カプコンもそう言っていますっす
217 20/11/04(水)06:10:03 No.743075470
>剣と魔法の時代からゴッキーは全盛を極めていたっす >カプコンもそう言っていますっす 龍の一族が滅んでもアイツら滅んでないっすからね...
218 20/11/04(水)06:11:50 No.743075544
マフキラーのゴキブリワンプッシュプロプラス良いっすよ
219 20/11/04(水)06:12:08 No.743075554
よろたちがよく見るゴキブリは人類が滅びたら共に滅びると言われてるっす
220 20/11/04(水)06:12:37 No.743075581
ゴキちゃんが飛び出てくるという恐ろしい兵器っすけ
221 20/11/04(水)06:13:43 No.743075639
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
222 20/11/04(水)06:14:21 No.743075661
>よろたちがよく見るゴキブリは人類が滅びたら共に滅びると言われてるっす 山のGや海外の出来損ないのカブトみたいなのは省エネ生活っすから生き残りそうっす 日本家庭にいるやつらは高機動に振りすぎっす
223 20/11/04(水)06:14:27 No.743075664
他の居なくなる系の薬を出口に撒いておくと出てきても別の毒ですぐに死ぬっす
224 20/11/04(水)06:14:41 No.743075678
ねるっす
225 20/11/04(水)06:15:03 No.743075694
おやすみっす!
226 20/11/04(水)06:15:36 No.743075725
>他の居なくなる系の薬を出口に撒いておくと出てきても別の毒ですぐに死ぬっす 除霊のお札でもいけるっすか?
227 20/11/04(水)06:16:58 No.743075784
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
228 20/11/04(水)06:17:24 No.743075796
>1604438218878.png あざっす…
229 20/11/04(水)06:17:35 No.743075810
よろちゃんは心配する優しさがあって偉いっすね
230 20/11/04(水)06:21:07 No.743075952
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
231 20/11/04(水)06:22:21 No.743075995
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
232 20/11/04(水)06:22:29 No.743075999
よろちゃんは明日休みで可愛いっすね
233 20/11/04(水)06:22:44 No.743076008
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
234 20/11/04(水)06:22:46 No.743076010
よろドッグも労っていて優しいっすね
235 20/11/04(水)06:23:18 No.743076030
よろドッグは尻尾を振っていて可愛いっすね
236 20/11/04(水)06:23:50 No.743076045
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
237 20/11/04(水)06:24:07 No.743076055
アナルっす!
238 20/11/04(水)06:26:27 No.743076139
よろドッグはうるふと訂正していてえらいっすね
239 20/11/04(水)06:34:28 No.743076393
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
240 20/11/04(水)06:34:43 No.743076402
おっぱいジニー?!
241 20/11/04(水)06:35:44 No.743076437
ジニーおっぱい!?
242 20/11/04(水)06:36:28 No.743076469
おっぱい!!?
243 20/11/04(水)06:37:37 No.743076518
おしっこ!!
244 20/11/04(水)06:37:57 No.743076537
隊長はトイレじゃないっす!!
245 20/11/04(水)06:38:45 No.743076569
>隊長はトイレじゃないっす!! えっ!?
246 20/11/04(水)06:40:18 No.743076626
話が違うっす
247 20/11/04(水)06:41:55 No.743076688
ジニーとエッチしていいんっすか!?
248 20/11/04(水)06:42:15 No.743076698
ダメです❤
249 20/11/04(水)06:42:38 No.743076720
いいっすよ
250 20/11/04(水)06:42:50 No.743076736
駄目っすか……
251 20/11/04(水)06:43:09 No.743076752
どっちっすか
252 20/11/04(水)06:43:23 No.743076760
やたっやたっす
253 20/11/04(水)06:44:39 No.743076814
よろが信じるよろを信じて欲しいっす
254 20/11/04(水)06:46:02 No.743076868
信用に関わるから…っす
255 20/11/04(水)06:46:47 No.743076902
隊長の信用度 dice1d100=58 (58)
256 20/11/04(水)06:48:31 No.743076976
6割は信じていい命中率ではないっす
257 20/11/04(水)06:48:51 No.743076991
隊長の健全度 dice1d100=47 (47)
258 20/11/04(水)06:50:28 No.743077072
隊長のよろ度 dice1d4649=821 (821)
259 20/11/04(水)06:51:20 No.743077112
夜露のよろ度 dice1d4649=2263 (2263)
260 20/11/04(水)06:51:28 No.743077120
隊長の愛情度 dice1d100=98 (98)
261 20/11/04(水)06:51:51 No.743077141
愛の男っすね隊長
262 20/11/04(水)06:53:01 No.743077201
よろちゃんこれ以上によろくなるポテンシャルを秘めているっす…!!
263 20/11/04(水)06:53:23 No.743077214
愛ゆえにっす
264 20/11/04(水)06:55:33 No.743077321
愛のままにっす
265 20/11/04(水)06:56:18 No.743077359
愛が愛をっす
266 20/11/04(水)06:56:34 No.743077373
愛についてっす
267 20/11/04(水)06:58:38 No.743077473
愛むユアFarther...
268 20/11/04(水)06:59:02 No.743077497
集中をかけた隊長の精子命中率っす dice1d100=88 (88)
269 20/11/04(水)06:59:27 No.743077523
なかなかっす
270 20/11/04(水)07:02:58 No.743077744
鉄壁だYO!
271 20/11/04(水)07:03:50 No.743077796
出勤なんぬ…
272 20/11/04(水)07:06:18 No.743077921
集中かけてそれなら普段から回避補正持ち相手に58%くらいはあるんすね …めちゃくちゃ高くないっすか?
273 20/11/04(水)07:09:10 No.743078074
でもなんか最近集中の効果も色々っすから…
274 20/11/04(水)07:13:35 No.743078336
出勤したくないんぬ…
275 20/11/04(水)07:15:01 No.743078416
>でもなんか最近集中の効果も色々っすから… 集中は命中回避+30で結構一貫してないっすか?
276 20/11/04(水)07:18:55 No.743078645
DDはアレだけどNEOとかOEとかシステムごと違うと変わってる感じっすね
277 20/11/04(水)07:20:34 No.743078747
DDはともかく他は最近って言うにはちょっと古すぎるっす…
278 20/11/04(水)07:29:06 No.743079312
ニドネ気持ちいいっす…
279 20/11/04(水)07:30:48 No.743079416
サドネも気持ちいいっすよ
280 20/11/04(水)07:31:12 No.743079443
ヨンドネ必要としてるっす…
281 20/11/04(水)07:32:02 No.743079493
ご飯たくの失敗っす! ネチョネチョしたお米がいっぱいっす!
282 20/11/04(水)07:32:07 No.743079495
ヒドネが足りないっす…
283 20/11/04(水)07:35:15 No.743079740
>ご飯たくの失敗っす! >ネチョネチョしたお米がいっぱいっす! おかゆつくるっす
284 20/11/04(水)07:37:34 No.743079922
さ む いっす
285 20/11/04(水)07:38:21 No.743079973
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
286 20/11/04(水)07:39:18 No.743080027
>おかゆつくるっす 水足して再加熱するっす おじやは大好きなのにおかゆだと出汁とかなんか物足りなくなるの不思議っす
287 20/11/04(水)07:41:58 No.743080215
顔ちいせぇすかねぇ…?この角度だと肩とか腕の付け根のかきかたわかんねぇっす
288 20/11/04(水)07:44:04 No.743080365
やはり自撮りを参考にするしかっす
289 20/11/04(水)07:50:04 No.743080795
どうでもいいけど...その資料いくらなの?