虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 中堅球... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/11/04(水)01:23:02 No.743053019

    中堅球団イモゲーズ、3年連続3位を達成するもCSストレート負けで敗退してしまいました しかし連続Aクラスが続きファンだけじゃなくてチームも雰囲気良さそうです チームメイトからの木戸の評判も聞いてみましょう 1.ご存じの通りチームで子供人気No1だね、野球教室でもいつも子供に囲まれてて微笑ましいよ 2.嫁さんバレーボール選手で木戸さんよりも身長大きいから夫婦でいる姿がプロ野球選手とは思えない… 3.あの人私服がダサい…身長もあいまってプライベートは一切気付かれないってさ 4.良くも悪くもマイペースすぎてあまり若手の指導とかは出来ないタイプかも、そのマイペースさが成績の秘訣ではあるんだろうけど 5.今年で通算170勝だよね、このチームでここまで勝ち星重ねてるんだからすごいし目指してほしいなぁ… 6.怪我せずに戦うためにいつも入念にストレッチしてるし練習量も多いしああいうベテランの姿見て若手は育っていくね 7.そろそろガタが来てるし来年あたり潮時かなぁ…って話してましたね、木戸さんならもっとやれると思うのですが dice2d7=3 1 (4)

    1 20/11/04(水)01:23:40 No.743053153

    私服がださいおじさん…

    2 20/11/04(水)01:23:43 [s] No.743053163

    間違えて2個振っちゃったけどその二つって事にしてください! 子供人気高くて私服がダサいです!

    3 20/11/04(水)01:23:47 No.743053182

    子供に大人気だ…

    4 20/11/04(水)01:23:47 No.743053187

    岩瀬感あるな…

    5 20/11/04(水)01:23:56 No.743053210

    ダブル?

    6 20/11/04(水)01:24:03 No.743053228

    岩瀬かな…

    7 20/11/04(水)01:24:21 No.743053286

    矛盾のある選択肢2つにならなくてよかったな…

    8 20/11/04(水)01:24:52 No.743053380

    夏は爺臭いポロシャツ 冬はダサセーター でも子供にだいにんき

    9 20/11/04(水)01:24:56 No.743053390

    身長が小さい子にも希望を持たせてくれるんだ

    10 20/11/04(水)01:25:03 No.743053415

    大きいお友だちに囲まれてるんじゃ…

    11 20/11/04(水)01:25:09 No.743053432

    鉄人木戸は岩瀬だった

    12 20/11/04(水)01:25:20 No.743053461

    良くも悪くもオーラはないけどものすごく親しみやすいおじさんなのか 身長的に声も高そうだし子供は好きそうだ実際会ってみると

    13 20/11/04(水)01:25:28 No.743053488

    ムキムキの大柄だと近づきにくいからね…

    14 20/11/04(水)01:25:30 No.743053501

    子供に人気なのは大切 これだけはなかなか身に付かない

    15 20/11/04(水)01:25:35 No.743053512

    川上憲伸のマネージャーきたな…

    16 20/11/04(水)01:25:37 No.743053520

    子供好き多いなこの球団

    17 20/11/04(水)01:25:43 No.743053533

    身長が低くてエースで子供に大人気で服はダサい

    18 20/11/04(水)01:25:50 No.743053559

    岩瀬は180cmあるからな!地味私服だけど!

    19 20/11/04(水)01:26:20 No.743053636

    木戸さんをプライベートで見かけた子供達 「あんなダサいのが木戸のわけがない」

    20 20/11/04(水)01:26:24 No.743053647

    よくゴミ出しの時に会う近所のおじさんがCSで投げてた

    21 20/11/04(水)01:26:25 No.743053656

    ユニフォームを着てると球団の人気者 私服を着てるとただのダサイおっさん

    22 20/11/04(水)01:26:33 No.743053692

    なんか変な漢字Tとかどこでそれ買ったの…みたいな格好なんだろなあ

    23 20/11/04(水)01:26:36 No.743053700

    休日の姿が激写されても「これそこらへんのおっさんやんけ」って感想しか出ないタイプのベテラン

    24 20/11/04(水)01:26:38 No.743053705

    >子供好き多いなこの球団 危うく御庭番集案件になりそうなこともあったね

    25 20/11/04(水)01:26:40 No.743053713

    ムジーナのトレーナーとか着てるのかな

    26 20/11/04(水)01:26:55 No.743053754

    でも教えられてもマネできるとも思えんのだ

    27 20/11/04(水)01:27:00 No.743053772

    ジーパンに赤チェックなのかな…

    28 20/11/04(水)01:27:01 No.743053782

    >よくゴミ出しの時に会う近所のおじさんがCSで投げてた 気が付いたほうも凄いな

    29 20/11/04(水)01:27:07 No.743053802

    ださシャツとか着て逆に子供に好評 ださいけど

    30 20/11/04(水)01:27:22 No.743053848

    プライベートだとただのダサいちっちゃいおっさんがマウンドに上がれば多くの名選手を手玉に取る大エース お嫌いですか?

    31 20/11/04(水)01:27:32 No.743053900

    若手との写真が修学旅行の引率の先生にしか見えない奴

    32 20/11/04(水)01:27:38 No.743053919

    きっと木戸に教わった子がイモゲーズにくるんだ

    33 20/11/04(水)01:27:46 No.743053944

    >プライベートだとただのダサいちっちゃいおっさんがマウンドに上がれば多くの名選手を手玉に取る大エース >お嫌いですか? いっぱいちゅきv

    34 20/11/04(水)01:27:53 No.743053969

    >木戸さんをプライベートで見かけた子供達 >「あんなダサいのが木戸のわけがない」 逆に芋臭くて声かけやすいのかもしれないし…

    35 20/11/04(水)01:27:54 No.743053973

    いい人オーラがすごい選手多いなイモゲーズ

    36 20/11/04(水)01:28:02 No.743054005

    しかし木戸以外クソでよく三位なれたな 打線が強かったのか

    37 20/11/04(水)01:28:05 No.743054013

    >プライベートだとただのダサいちっちゃいおっさんがマウンドに上がれば多くの名選手を手玉に取る大エース >お嫌いですか? 大好き!!!

    38 20/11/04(水)01:28:13 No.743054038

    >きっと木戸に教わった子がイモゲーズにくるんだ 「イモゲーズだけはやめとけよ」

    39 20/11/04(水)01:28:20 No.743054062

    たまにいるよねめちゃくちゃファンサするから地域の野球少年みんなサインボール持ってるみたいな選手

    40 20/11/04(水)01:28:24 No.743054071

    >きっと木戸に教わった子がイモゲーズにくるんだ (イモゲーズはいやだイモゲーズはいやだイモゲーズはいやだ)

    41 20/11/04(水)01:28:29 No.743054086

    木戸は37か…ならあと10年はやれるだろ

    42 20/11/04(水)01:28:44 No.743054134

    サイン書きすぎて全く値が付かない

    43 20/11/04(水)01:28:48 No.743054152

    >>きっと木戸に教わった子がイモゲーズにくるんだ >「イモゲーズだけはやめとけよ」 そんなことを言っていたのも数年前の話とかだと感慨深い

    44 20/11/04(水)01:29:00 No.743054193

    中堅…???

    45 20/11/04(水)01:29:03 No.743054199

    木戸はイモゲーズじゃなかったら埋没してそうな気もする

    46 20/11/04(水)01:29:32 No.743054283

    >中堅…??? 一向に3年連続Aクラス球団ですがー?

    47 20/11/04(水)01:29:38 No.743054301

    >しかし木戸以外クソでよく三位なれたな >打線が強かったのか 援護あったら木戸はもっと勝ってる リリーフが堅くてなんとか終盤に粘り勝ててるんじゃないか

    48 20/11/04(水)01:29:48 No.743054336

    イモゲーズをでる喜びとかあった時代の親

    49 20/11/04(水)01:29:52 No.743054347

    お断りックスされない球団になれた…

    50 20/11/04(水)01:30:06 No.743054388

    自転車で球場入りしてそう

    51 20/11/04(水)01:30:12 No.743054397

    FA取ったときに「俺はイモゲーズの木戸」って言ってそう

    52 20/11/04(水)01:30:13 No.743054400

    >木戸はイモゲーズじゃなかったら埋没してそうな気もする 惨憺たる成績の頃から一筋だからな…

    53 20/11/04(水)01:30:22 No.743054422

    イモゲーズじゃなければ中継ぎに回されそうなタイプ

    54 20/11/04(水)01:30:22 No.743054423

    イモゲーズの頃は借金から始まっていた

    55 20/11/04(水)01:30:24 No.743054426

    >木戸は37か…ならあと10年はやれるだろ 昌基準やめろや!

    56 20/11/04(水)01:30:25 No.743054428

    木戸に憧れて七色の変化球身につけた球児も出てくるんだろうな…

    57 20/11/04(水)01:30:33 No.743054450

    スレ画の雰囲気の顔立ち、上背公称165cm、私服がダサい37歳の子供人気が高いおじさん めちゃくちゃ親しみやすいんだろうな…という要素しかない

    58 20/11/04(水)01:30:39 No.743054464

    イモゲーズは伝統的に守備がアホほど強いのに 得点できなくて最下位になっていたって言うかなり特異なチームだったからな…

    59 20/11/04(水)01:31:08 No.743054556

    小さい新井さんかなぁ…

    60 20/11/04(水)01:31:19 No.743054601

    大学からの生え抜きだからガチの暗黒時代にも投げてたから精神力は本物だ

    61 20/11/04(水)01:31:21 No.743054605

    >スレ画の雰囲気の顔立ち、上背公称165cm、私服がダサい37歳の子供人気が高いおじさん >めちゃくちゃ親しみやすいんだろうな…という要素しかない 人の好さがにじみ出ているよね

    62 20/11/04(水)01:31:26 No.743054617

    >めちゃくちゃ親しみやすいんだろうな…という要素しかない 絶対オフに地元で野球教室やってる

    63 20/11/04(水)01:31:42 No.743054667

    逆になんで山本昌はあんなに現役出来たの…?

    64 20/11/04(水)01:31:51 No.743054699

    身長もあって親しみやすい大エースです そんなこんなで契約更改です 1.まだ契約残ってるからね、年俸現状維持だけど出来高あるから頑張ってね 2.Aクラスだし来年もこの額で頑張ってくれ!期待しているよ! 3.年齢理由にダウン提示ですが木戸本人も他に使ってくれと納得してるみたいですね 4.だましだましやってきたが体調面限界らしく来年限りにするらしいです… 5.なんかもめてますね… dice1d5=4 (4)

    65 20/11/04(水)01:31:52 No.743054701

    後継がいればなるべく早くコーチにして量産したい

    66 20/11/04(水)01:32:03 No.743054733

    おつらい…

    67 20/11/04(水)01:32:04 No.743054734

    え…?

    68 20/11/04(水)01:32:08 No.743054746

    >4.だましだましやってきたが体調面限界らしく来年限りにするらしいです… おつらい…

    69 20/11/04(水)01:32:11 No.743054755

    悲しい

    70 20/11/04(水)01:32:17 No.743054775

    来年のうちに投手を鍛えねば…

    71 20/11/04(水)01:32:20 No.743054778

    41歳ノーヒットノーラン目指せよ!

    72 20/11/04(水)01:32:21 No.743054781

    そんな‥‥

    73 20/11/04(水)01:32:21 No.743054782

    番長と黒羽根みたいなエピありそう

    74 20/11/04(水)01:32:23 No.743054789

    補強失敗したら死じゃん

    75 20/11/04(水)01:32:28 No.743054808

    子供達にイモゲーズはやめときなよ~って言っときながら引退会見でここに選ばれて良かったとかいうヤツ

    76 20/11/04(水)01:32:35 No.743054837

    年齢考えたらまあ…

    77 20/11/04(水)01:32:36 No.743054839

    su4329428.jpg 多分こういう方向じゃなくて普通にダサい私服なんだろうな…

    78 20/11/04(水)01:32:37 No.743054845

    ファームからやってくる早乙女二世達と補強で来る早乙女型助っ人と猛芸と戸田 これが基本的なイモゲーズ打線だ

    79 20/11/04(水)01:32:44 No.743054874

    もういい歳だからな…

    80 20/11/04(水)01:32:47 No.743054881

    防御率3点代でチーム唯一の規定到達者が引退しちゃダメだよ!

    81 20/11/04(水)01:32:48 No.743054883

    こんな大投手を使い潰すなんて最低だよイモゲーズ

    82 20/11/04(水)01:32:49 No.743054885

    惜しいけど仕方ない…

    83 20/11/04(水)01:33:01 No.743054916

    だろうな…

    84 20/11/04(水)01:33:03 No.743054923

    >4.だましだましやってきたが体調面限界らしく来年限りにするらしいです… 悲しい…

    85 20/11/04(水)01:33:04 No.743054929

    フロントクソ叩かれてそう

    86 20/11/04(水)01:33:05 No.743054933

    おつらぁい

    87 20/11/04(水)01:33:09 No.743054947

    頼むからコーチになって!

    88 20/11/04(水)01:33:13 [フロント] No.743054960

    外国人投手取らなきゃ…

    89 20/11/04(水)01:33:18 No.743054980

    仕方ないとはいえつらいなあ

    90 20/11/04(水)01:33:23 No.743055000

    >頼むから監督になって!

    91 20/11/04(水)01:33:23 No.743055003

    CSの時点でかなりやばかったからな

    92 20/11/04(水)01:33:25 No.743055005

    木戸は身長が伸びなくて悩んでいる少年たちの希望だろうな 体格の不利がなんだ木戸を見ろ!持てるもの総動員して15年も投手やってるんだぞ!

    93 20/11/04(水)01:33:25 No.743055007

    来年引退表明ブーストあるよ! 俺のために優勝しろ!

    94 20/11/04(水)01:33:26 No.743055010

    少年野球教室でガタイいい子つかまえて「俺より背高いじゃん!」ってやるのが鉄板ネタになってそう

    95 20/11/04(水)01:33:26 No.743055011

    魔法が消えたので…

    96 20/11/04(水)01:33:28 No.743055021

    そうかもう無理か…

    97 20/11/04(水)01:33:30 No.743055025

    >外国人投手取らなきゃ… 1年犠牲にしてでも鍛えなきゃ!!

    98 20/11/04(水)01:33:32 No.743055029

    ひとつの時代が終わる

    99 20/11/04(水)01:33:36 No.743055037

    >フロントクソ叩かれてそう いやでも年齢的に仕方ないよ…

    100 20/11/04(水)01:33:47 No.743055069

    仕方ない…仕方ないけど投手がいなくなる…

    101 20/11/04(水)01:33:56 No.743055097

    >こんな大投手を使い潰すなんて最低だよイモゲーズ 実働15年は使い潰すってレベルじゃないよ!

    102 20/11/04(水)01:34:00 No.743055110

    休みの日は河原で釣りしてそう

    103 20/11/04(水)01:34:01 No.743055113

    まだやれると惜しまれるぐらいの間に身を引くタイプのプロだな…それでも来年38歳だからもう凄すぎるんだけど

    104 20/11/04(水)01:34:04 No.743055120

    木戸さん本人もだいぶキツイんだろうな…

    105 20/11/04(水)01:34:05 No.743055123

    架空の選手で元ネタも無いのに泣きそうになってる

    106 20/11/04(水)01:34:07 No.743055127

    球速衰えてるし変化球投手だし各部ボロボロだろうな

    107 20/11/04(水)01:34:07 No.743055129

    だましだまし投げてCSでボコボコに打たれたのも引退の一因っぽいな…

    108 20/11/04(水)01:34:12 No.743055147

    >フロントクソ叩かれてそう いやぁ…年は仕方ないって… 来年胴上げさせてやりてえな…とは言ってるかもしれない

    109 20/11/04(水)01:34:13 No.743055154

    CSでボコられてたし限界が近いのもしょうがない

    110 20/11/04(水)01:34:17 No.743055158

    あんだけ投げて二桁行かなかったからね… そしてCSで大敗… ちょっと精魂尽きたか

    111 20/11/04(水)01:34:19 No.743055163

    >俺のために優勝しろ! うるさすぎてダルに近づくとイヤホンされてた人は違うぜ…

    112 20/11/04(水)01:34:25 No.743055184

    次はイモゲボーイズの監督かな

    113 20/11/04(水)01:34:33 No.743055207

    大黒柱というか投手において唯一の柱が抜けるのか…

    114 20/11/04(水)01:34:37 No.743055218

    ほんとに投手が居着かないな! いや木戸は長年いたんだけども

    115 20/11/04(水)01:34:38 No.743055222

    最後はリリーフに回るのかな…

    116 20/11/04(水)01:34:39 No.743055225

    一歩ミスったら暗黒の到来を感じる

    117 20/11/04(水)01:34:45 No.743055249

    su4329434.jpg 37だしこの岩瀬みたいな冒険しなさすぎる格好かも

    118 20/11/04(水)01:34:46 No.743055252

    おつらい

    119 20/11/04(水)01:34:51 No.743055266

    >次はイモゲボーイズの監督かな 何だその地獄の顕現のような少年チームは

    120 20/11/04(水)01:34:52 No.743055267

    孤軍奮闘でめちゃくちゃイニング食ってた木戸がいなくなるとどうなる

    121 20/11/04(水)01:35:03 No.743055302

    つまり再来年はローテ0枚の可能性が出てきた訳だ やべーぞ!

    122 20/11/04(水)01:35:10 No.743055323

    >37だしこの岩瀬みたいな冒険しなさすぎる格好かも さすが中日のマネージャーさん…

    123 20/11/04(水)01:35:10 No.743055324

    木戸さんは普通なら半分以下の年齢で切られてもおかしくない体格で投げ抜いたんだ とんでもないことなんだ

    124 20/11/04(水)01:35:21 No.743055354

    唯一規定乗ってた投手が抜けたらどうなっちゃうんだよ!

    125 20/11/04(水)01:35:24 No.743055367

    どうせ毎年同じこと言ってるんだろ

    126 20/11/04(水)01:35:29 No.743055384

    一気に引退試合でオカリナ吹きそうな雰囲気になった

    127 20/11/04(水)01:35:30 No.743055386

    木戸やめちゃうのー?

    128 20/11/04(水)01:35:35 No.743055403

    >>次はイモゲボーイズの監督かな >何だその地獄の顕現のような少年チームは あだ名はイモボーズ!

    129 20/11/04(水)01:35:43 No.743055430

    イモゲーズジュニアとかチーム全員性癖ねじ曲がってそう

    130 20/11/04(水)01:36:10 No.743055519

    当然のようにいたイニングイーターがいずれ消えるのはヤバイ…

    131 20/11/04(水)01:36:28 No.743055573

    堅守で軟投派だらけのジュニアチームとかエグすぎない…?

    132 20/11/04(水)01:36:39 No.743055603

    メジャー級を狙うか即戦力か…

    133 20/11/04(水)01:36:41 No.743055606

    奮起しろ若手ピッチャー

    134 20/11/04(水)01:36:42 No.743055612

    木戸って子供にも書ける名前だから親しまれてそう

    135 20/11/04(水)01:36:50 No.743055634

    パワプロとかだと能力の数字だけだと大した成績残さないけどサクセスのオリジナル球団編とかプロ野球レジェンズで出てきた時に木戸来るな!って祈られる奴

    136 20/11/04(水)01:37:01 No.743055671

    ファン感謝祭とかオールスターとかの余興で ピッチャーフォード、キャッチャー木戸とか一打席だけやりそう

    137 20/11/04(水)01:37:02 No.743055676

    何気にオープン戦でピッチャー返しでケガしたのがあっもうだめかもしれないと思わせる出来事だったかもな

    138 20/11/04(水)01:37:03 No.743055678

    唯一のローテ組でシーズンは不敗 それがいなくなるってどうなってしまうんです?

    139 20/11/04(水)01:37:16 No.743055724

    >su4329434.jpg >37だしこの岩瀬みたいな冒険しなさすぎる格好かも とても年俸何億も貰ってる選手とは思えない庶民的なファッション…

    140 20/11/04(水)01:37:26 No.743055747

    200勝行けそうなのかもう達成したのか無理そうなのか それが問題よ

    141 20/11/04(水)01:37:31 No.743055757

    木戸さんは子供に技術は教えても「俺なんか目指さずにもっとでっかい選手を目指せよ!」って笑って教えてそう

    142 20/11/04(水)01:37:51 No.743055803

    ヤクルトの石川大好きだからなんか泣きそうになってる

    143 20/11/04(水)01:37:51 No.743055805

    木戸の投げたカーブをフォードは素手で捕ってそう

    144 20/11/04(水)01:38:05 No.743055838

    >200勝行けそうなのかもう達成したのか無理そうなのか >それが問題よ イモゲーズ一筋で200勝なんて実働30年はしないと…

    145 20/11/04(水)01:38:14 No.743055873

    イモゲーズファン少年の作文 木戸せんしゅは体かくにもめぐまれずストレートも速くないですが なんとうはの木戸せんしゅが相手のだせんをバタバタとうちとるさまは見ていてとてもつうかいです ぼくも大人になったら木戸せんしゅのようなろうかいな変げん自ざいのピッチャーになりたいです

    146 20/11/04(水)01:38:20 No.743055889

    >200勝行けそうなのかもう達成したのか無理そうなのか >それが問題よ 暗黒イモゲーズで200勝なんてどんな大投手でも無理だぞ

    147 20/11/04(水)01:38:26 No.743055903

    >>su4329434.jpg >>37だしこの岩瀬みたいな冒険しなさすぎる格好かも 仇名が死神とは思えない地味さ

    148 20/11/04(水)01:38:41 No.743055943

    間違いなく功労者だから引退後もコーチとか何かしらやってくれるだろう… なあフロント?

    149 20/11/04(水)01:38:59 No.743055995

    フォードの加入によりイモゲーズ黄金時代が始まり木戸の引退により幕を閉じた

    150 20/11/04(水)01:39:21 No.743056068

    あだ名死神はまぁ背番号と真っスラのせいだから…

    151 20/11/04(水)01:39:22 No.743056072

    >木戸の投げたカーブをフォードは素手で捕ってそう どうせポロポロするんだろ?

    152 20/11/04(水)01:39:32 No.743056094

    >イモゲーズファン少年の作文 >木戸せんしゅは体かくにもめぐまれずストレートも速くないですが >なんとうはの木戸せんしゅが相手のだせんをバタバタとうちとるさまは見ていてとてもつうかいです >ぼくも大人になったら木戸せんしゅのようなろうかいな変げん自ざいのピッチャーになりたいです 木戸に見せたら俺なんか目指すなよ!とか笑いながら言って泣きそう

    153 20/11/04(水)01:39:35 No.743056101

    >フォードの加入によりイモゲーズ黄金時代が始まり木戸の引退により幕を閉じた 黄金時代(最高3位)

    154 20/11/04(水)01:39:47 No.743056128

    >イモゲーズファン少年の作文 イヤなガキすぎる…

    155 20/11/04(水)01:39:47 No.743056129

    イモゲーズの木戸さんですか。 僕、正直あの人苦手なんですよね(笑)。 というか、彼を相手にした事があるバッターは大体そう思ってるんじゃないでしょうか。 確かに、端から見ると小さいし球速も正直いまいちなんですが、イヤらしいっていうのかな(笑)。 来る球が全部エグいんですよ。打ち所の球っていうのが一個もない。 絶妙なポイントに入ってくるから、ボールと思えばストレート、ストレートと思えばボールみたいな。 それで痺れを切らすと打ち損ねでゴロ、みたいな。 見送って四球になっても後続が引っ掛かって二者残塁でチェンジ、みたいなね。 たまーにいいところに来たかなと思っても、これもまた打てない。 あの人変化球も自在な上に、落ちる球だけでも複数決め球持ってますからね。 1km/h単位で球速変えてくるから、コースと球速の両方当たらないと綺麗に飛ばないんですよ。 ここだけの話、あの人からホームラン打てたやつはそのシーズン中はチーム内ででかい顔してましたよ(笑)。 (引退後の特集より)

    156 20/11/04(水)01:39:51 No.743056141

    来期38ですからね、ここが潮時となるのも仕方ないかもしれません、来年は優勝しいですね… なんかしんみりしちゃった所で私服のダサさについてちょっと調べて本日はここで終わりにしたいと思います 1.なんかセンスが全体的に古い…! 2.色の合わせ方が独特というかなんというか 3.いつも変なTシャツで球場入りしてくるんよあの人 4.ダサいというかファストファッションで全身数千円、プロ野球選手と思えない… 5.車は高級車なのになんでいつもジャージなんッスか dice1d5=5 (5)

    157 20/11/04(水)01:40:02 No.743056166

    >>フォードの加入によりイモゲーズ黄金時代が始まり木戸の引退により幕を閉じた >黄金時代(最高3位) まだ来年!来年残ってるから!

    158 20/11/04(水)01:40:09 No.743056187

    >イモゲーズファン少年の作文 これ書いてくる小学生ちょっとやだ!

    159 20/11/04(水)01:40:11 No.743056192

    来年は優勝だな 早乙女コーチ打線をなんとかしてくれ

    160 20/11/04(水)01:40:26 No.743056221

    170イニング食ってた奴がいなくなると普通は投手陣がガタガタになる

    161 20/11/04(水)01:40:27 No.743056225

    車が趣味のださいおじさん!

    162 20/11/04(水)01:40:35 No.743056246

    戸田と気が合いそうだな

    163 20/11/04(水)01:40:42 No.743056261

    でも今ジャージ流行ってきてるし…

    164 20/11/04(水)01:40:47 No.743056276

    なんか田舎のチンピラみたいな…

    165 20/11/04(水)01:40:51 No.743056290

    なんか想像できるわー

    166 20/11/04(水)01:40:55 No.743056299

    西と金子抜けた某球団がどうなったか

    167 20/11/04(水)01:41:03 No.743056322

    昔の野球選手って感じの車趣味か

    168 20/11/04(水)01:41:08 No.743056333

    一つの時代の終わりを見届けてしまった…

    169 20/11/04(水)01:41:08 No.743056334

    >170イニング食ってた奴がいなくなると普通は投手陣がガタガタになる それを37歳まで使ってるんだから状況はさらに悪い…

    170 20/11/04(水)01:41:10 No.743056341

    金貰ってるからなー

    171 20/11/04(水)01:41:14 [早乙女] No.743056351

    >来年は優勝だな >早乙女コーチ打線をなんとかしてくれ どんな時も強く振っていこう

    172 20/11/04(水)01:41:15 No.743056355

    球場の地下駐車場で警備員に会釈するジャージ姿の木戸が容易に想像できすぎる…

    173 20/11/04(水)01:41:24 No.743056382

    ニコニコしながらジャージで車磨いてるんだろうな…

    174 20/11/04(水)01:41:26 No.743056391

    ジャージやっすい奴なんだろうな…

    175 20/11/04(水)01:41:26 No.743056392

    スリッパ履いてるのまで想像できる…

    176 20/11/04(水)01:41:34 No.743056411

    ベンツをジャージで乗り回してる木戸さん

    177 20/11/04(水)01:41:35 No.743056414

    だましだましでこの成績なのは凄いよ…

    178 20/11/04(水)01:41:35 No.743056415

    >西と金子抜けた某球団がどうなったか あそこ問題は投手じゃないじゃん!

    179 20/11/04(水)01:41:35 No.743056416

    センス×

    180 20/11/04(水)01:41:41 [木戸] No.743056428

    え…だってこれならいつでも走り込みできるだろ…?

    181 20/11/04(水)01:41:42 No.743056429

    田舎のオッサンみたいな格好してそう

    182 20/11/04(水)01:41:49 No.743056446

    >西と金子抜けた某球団がどうなったか 120実質勝目前の連日何千レスもつく大人気球団になった

    183 20/11/04(水)01:41:52 No.743056452

    >どんな時も強く振っていこう ミスターイモゲーズは1軍コーチになったのかな

    184 20/11/04(水)01:42:05 No.743056487

    なんなら学生時代のジャージそのまま使ってるやつ

    185 20/11/04(水)01:42:11 No.743056502

    >センス× 野球に全てのセンス捧げた男とか言われそう

    186 20/11/04(水)01:42:11 No.743056504

    車は良い奴なのにスーパーで買ったやっすいジャージ着てたりするのか

    187 20/11/04(水)01:42:19 No.743056522

    (車自体は大好き)

    188 20/11/04(水)01:42:20 No.743056524

    今日はオシャレですよ!って時は金のネックレスしてそう

    189 20/11/04(水)01:42:22 No.743056531

    >なんなら学生時代のジャージそのまま使ってるやつ 学生と見分け付かない奴!

    190 20/11/04(水)01:42:32 No.743056558

    パワプロで再現選手作ってる「」が頭抱えてるのが想像できる

    191 20/11/04(水)01:42:33 No.743056561

    高級外車でしまむらに行くんだ…

    192 20/11/04(水)01:42:46 No.743056592

    2億貰って高級車と変な服買うおじさん ユーチューバみたい

    193 20/11/04(水)01:42:53 No.743056602

    ベンツ系かスーパーカー系かそれが問題だ

    194 20/11/04(水)01:42:56 No.743056612

    一張羅はヤクザみたいなスーツなんでしょ そういうのわかっちゃう

    195 20/11/04(水)01:43:01 No.743056627

    >今日はオシャレですよ!って時は契約更改用のスーツ着てそう

    196 20/11/04(水)01:43:04 No.743056636

    ドンキのだっせえスリッパ履いてそう

    197 20/11/04(水)01:43:09 No.743056649

    いやぁだって楽だろうジャージ

    198 20/11/04(水)01:43:11 No.743056655

    木戸ファンの子供とか子供同士の野球で出禁になりそう

    199 20/11/04(水)01:43:13 No.743056663

    車が趣味(自分はジャージ)

    200 20/11/04(水)01:43:22 No.743056683

    正統派高級車じゃなくて金持ってる車バカ向けのマニアックなやつをニコニコで乗り回してそう

    201 20/11/04(水)01:43:27 No.743056697

    居なくなってしまうのに愛着だけが深まっていく

    202 20/11/04(水)01:43:36 No.743056716

    >パワプロで再現選手作ってる「」が頭抱えてるのが想像できる 落ちる球3種はフォークとスプリットとサークルチェンジとかにするしかないかな…

    203 20/11/04(水)01:43:39 No.743056725

    奥様がコーデ考えたりしてくれないので…?

    204 20/11/04(水)01:43:39 No.743056727

    変幻自在と本塁打現金とキレ〇は確実にある 3種の落ちる球はツーシーム チェンジ SFFかなあ

    205 20/11/04(水)01:43:44 No.743056743

    黒くて四角い鞄持ってそう

    206 20/11/04(水)01:43:49 No.743056760

    トレーナーさんの振りしてルーキーと絡むのが恒例行事

    207 20/11/04(水)01:43:55 No.743056781

    イモゲーズだしなぁ… 楽だよねジャージ

    208 20/11/04(水)01:43:57 No.743056790

    >パワプロで再現選手作ってる「」が頭抱えてるのが想像できる 変化球同方向3種類ってできたっけ…?

    209 20/11/04(水)01:44:02 No.743056805

    ギャップがおかしすぎて子供に人気あるやつじゃない?

    210 20/11/04(水)01:44:12 No.743056835

    >今日はオシャレですよ!って時は契約更改用のスーツ着てそう 新人の時にかった後結婚して奥さんに怒られて新調して以来2着目のスーツ来たな…

    211 20/11/04(水)01:44:13 No.743056838

    ジャージは球団グッズのやつかもしれん

    212 20/11/04(水)01:44:24 No.743056867

    >パワプロで再現選手作ってる「」が頭抱えてるのが想像できる 変幻自在は彼女で確定だから2020なら速球派より全然楽かな

    213 20/11/04(水)01:44:25 No.743056872

    これですか? 大学のジャージです(笑) 丈夫なんですよね

    214 20/11/04(水)01:44:32 No.743056896

    フォードが内外角の出し入れに感動してそう

    215 20/11/04(水)01:44:34 No.743056908

    >パワプロで再現選手作ってる「」が頭抱えてるのが想像できる こんなん再現できるか!

    216 20/11/04(水)01:44:35 No.743056910

    >ジャージは球団グッズのやつかもしれん 見た目スタッフだ…

    217 20/11/04(水)01:44:52 No.743056956

    コントロールはSあるんだろうな

    218 20/11/04(水)01:44:53 No.743056961

    俺絶対木戸の引退試合は会社有給取って駆けつけるんだ…

    219 20/11/04(水)01:44:57 No.743056972

    規定乗ったのが木戸だけだから来年怖いなあ

    220 20/11/04(水)01:44:59 No.743056979

    ベンツと他になんか飛ばす用の1台持ってそう

    221 20/11/04(水)01:45:00 No.743056981

    >>ジャージは球団グッズのやつかもしれん >見た目スタッフだ… 背中に大きくstaffって書いてあるやつ

    222 20/11/04(水)01:45:02 No.743056991

    オリ変ストレートで遅球をチェンジアップにするとかできるかな

    223 20/11/04(水)01:45:04 No.743057000

    >木戸ファンの子供とか子供同士の野球で出禁になりそう 小学生なら2つも出来るか怪しいだろうから…

    224 20/11/04(水)01:45:04 No.743057006

    速球140出ないんだっけ木戸 どんどんイメージが星野伸之になる

    225 20/11/04(水)01:45:23 No.743057062

    高級車なのに安全運転しそう

    226 20/11/04(水)01:45:27 No.743057075

    今まで現実でいないこともないラインの選手多かったから新鮮だったな

    227 20/11/04(水)01:45:40 No.743057111

    >コントロールはSあるんだろうな スタミナはA行ってそう

    228 20/11/04(水)01:45:55 No.743057162

    第2ストレートがツーシームとかムービングファストとかそれっぽい感じにはできるよ

    229 20/11/04(水)01:45:56 No.743057164

    祝日の夜に見る選手じゃないよ しんみりしちゃった…

    230 20/11/04(水)01:46:03 No.743057183

    >落ちる球3種はフォークとスプリットとサークルチェンジとかにするしかないかな… シンキングツーシームもいいぞ

    231 20/11/04(水)01:46:08 No.743057195

    >変幻自在と本塁打現金とキレ〇は確実にある >3種の落ちる球はツーシーム チェンジ SFFかなあ キレ○はあるかなぁ… 木戸の強みって変化球のキレじゃないし

    232 20/11/04(水)01:46:15 No.743057214

    毎年毎年いろんな方向性で泣かせてくるよねイモゲーズダイス…

    233 20/11/04(水)01:46:33 No.743057250

    昨日泣いたか?

    234 20/11/04(水)01:46:45 No.743057291

    >高級車なのに安全運転しそう 出しても球速の半分ぐらいかな

    235 20/11/04(水)01:46:50 No.743057304

    リリース○はついてそう

    236 20/11/04(水)01:46:56 No.743057311

    >昨日泣いたか? ありがとうフォード!

    237 20/11/04(水)01:46:57 No.743057318

    >昨日泣いたか? 泣いたよ クライマックスシリーズ

    238 20/11/04(水)01:46:57 No.743057319

    赤チェックシャツにジーンズで歩く木戸

    239 20/11/04(水)01:47:11 No.743057354

    >昨日泣いたか? お前は白熱のCS見なかったのか?

    240 20/11/04(水)01:47:20 No.743057374

    >昨日泣いたか? CSは泣けただろ!?なんかスレ画に知らない外人いたけど

    241 20/11/04(水)01:47:20 [へスター] No.743057375

    >毎年毎年いろんな方向性で泣かせてくるよねイモゲーズダイス… マタ仲間ト呼ンデクレマスカ…!

    242 20/11/04(水)01:47:28 No.743057391

    >昨日泣いたか? CSの崖っぷちからの逆大手は泣いた 陽性は知らない

    243 20/11/04(水)01:47:28 No.743057392

    >木戸の強みって変化球のキレじゃないし 手元で曲がって凡打にするにはキレいりそうだけど

    244 20/11/04(水)01:47:30 No.743057396

    >昨日泣いたか? 開幕戦あたりでチームもファンも泣いてたろう…

    245 20/11/04(水)01:47:32 No.743057400

    >これですか? >大学のジャージです(笑) >丈夫なんですよね 関係無いけど声優仲間でジョギングするときに 高校時代のジャージ来てきた アドリブきかない総司令官思い出した

    246 20/11/04(水)01:47:37 No.743057412

    間違いなく壺とここで語られるタイプだよな木戸…

    247 20/11/04(水)01:47:37 [ヘスター] No.743057413

    >昨日泣いたか? ミンナオレノタメニナカナイデクレヨナ…

    248 20/11/04(水)01:47:37 No.743057414

    >昨日泣いたか? ローテ期待された新外国人投手がろくに活躍せず消えたんだぞ 泣くわ

    249 20/11/04(水)01:47:41 No.743057432

    道路を走ってるとあの派手な外車は木戸選手だ!ってバレるからな 徒歩移動とかバス移動の方が無難

    250 20/11/04(水)01:47:43 No.743057441

    高級車と言ってもベンツじゃなくてレトロカーみたいなの乗ってそう小柄だし

    251 20/11/04(水)01:47:48 No.743057450

    上原とかそうだけど同じ球でも微妙に変化変えてくるタイプだと思う

    252 20/11/04(水)01:47:59 No.743057470

    >>木戸の強みって変化球のキレじゃないし >手元で曲がって凡打にするにはキレいりそうだけど 木戸の強みってもっとよくわからないとこじゃん

    253 20/11/04(水)01:48:00 No.743057475

    いつもジャージで高級車ですね… ええっと…愛車はというと 1.レクサス、2.ベントレー、3.ベンツ 4.ランボルギーニ、5.フェラーリ、6.マセラティ 7.ジャガー、8.ロールスロイス、9.アストンマーティン dice2d9=8 6 (14)

    254 20/11/04(水)01:48:05 No.743057487

    >マタ仲間ト呼ンデクレマスカ…! 失せろ

    255 20/11/04(水)01:48:24 No.743057541

    >>昨日泣いたか? >ミンナオレノタメニナカナイデクレヨナ… 故郷の親は泣いているぞ

    256 20/11/04(水)01:48:28 No.743057550

    やべーぞ超高級車だ!

    257 20/11/04(水)01:48:31 No.743057557

    高級車2台持ちおじさん!

    258 20/11/04(水)01:48:32 No.743057561

    オレモキノウハオリノナカノサミシサニナイタヨ…

    259 20/11/04(水)01:48:33 No.743057562

    金じゃぶじゃぶすぎない!?

    260 20/11/04(水)01:48:34 No.743057564

    土建屋の社長みたいなセレクトだな…

    261 20/11/04(水)01:48:34 No.743057565

    マジの高級車じゃん!

    262 20/11/04(水)01:48:37 No.743057572

    >>昨日泣いたか? >ローテ期待された新外国人投手がろくに活躍せず消えたんだぞ >泣くわ まあ3000万だし…

    263 20/11/04(水)01:48:39 [s] No.743057580

    また間違えて二つ振っちゃったんで2台所有って事にしてください…

    264 20/11/04(水)01:48:43 No.743057591

    バカ高え!!!

    265 20/11/04(水)01:48:47 No.743057602

    独身貴族か

    266 20/11/04(水)01:48:48 No.743057604

    凄えな木戸…

    267 20/11/04(水)01:48:51 No.743057608

    ロールスロイスでジャージはダメだろ!

    268 20/11/04(水)01:48:55 No.743057621

    木戸さんマフィアかなんか?

    269 20/11/04(水)01:48:57 No.743057626

    2台持ちなのがガチ感あるな

    270 20/11/04(水)01:49:00 No.743057631

    そりゃまた木戸が外車で制限速度守ってる…ってなるわ

    271 20/11/04(水)01:49:00 No.743057633

    車のチョイスも含めめ田舎のヤンチャしてた人そのまま歳とったみたいな!

    272 20/11/04(水)01:49:02 No.743057638

    でも昨日は昨日で現実の方でもダム・ジョーンズ帰国とかやらかしてるからなあ

    273 20/11/04(水)01:49:10 No.743057660

    木戸監督待望論とかあるやつ

    274 20/11/04(水)01:49:10 No.743057662

    木戸さん本当に車好きだな…

    275 20/11/04(水)01:49:19 No.743057676

    二億円選手だぞ 驚くほどではあるまい

    276 20/11/04(水)01:49:20 No.743057677

    二台もちって車検えぐいんじゃないすか

    277 20/11/04(水)01:49:20 No.743057679

    再来年は投壊と貧打が一度に襲ってくるのか

    278 20/11/04(水)01:49:23 No.743057687

    こういうの買えるくらい通年で活躍したんだろうな…

    279 20/11/04(水)01:49:26 No.743057692

    通算170勝の技巧派投手 対戦する打者に「投げる球すべてが魔球」「球が芯から逃げていく」と言わしめた「小さなおじさん」

    280 20/11/04(水)01:49:34 No.743057716

    ロールスロイスから下りてくる スウェットの木戸

    281 20/11/04(水)01:49:38 No.743057723

    普段乗りはマセラティなんだろうな

    282 20/11/04(水)01:49:44 No.743057740

    子どもに人気の理由変わってこない?

    283 20/11/04(水)01:49:46 No.743057747

    >ロールスロイスでジャージはダメだろ! 宇宙でただ一人ジャージでロールスロイスに乗ってる男だぞ 口を慎め

    284 20/11/04(水)01:49:49 No.743057756

    マセラティはそこまで高くないけどロールスロイスはヤベーぞ!

    285 20/11/04(水)01:49:55 No.743057770

    山本昌もランボルギーニ含めて何台か持ってるしな

    286 20/11/04(水)01:49:56 No.743057773

    これ大卒一年目からずっとローテを守っていたな

    287 20/11/04(水)01:49:56 [木戸] No.743057774

    戸田さんから外車の魅力を教えてもらったんすよ笑

    288 20/11/04(水)01:49:57 No.743057780

    イタ車と英車か…

    289 20/11/04(水)01:50:03 No.743057792

    マセラティは通勤用 ロールスロイスは私用

    290 20/11/04(水)01:50:08 No.743057805

    何で俺架空の選手の引退でこんなショック受けてるんだろう

    291 20/11/04(水)01:50:08 No.743057806

    >こういうの買えるくらい通年で活躍したんだろうな… 奥さんも他に趣味が何もないから許してくれるんだ…

    292 20/11/04(水)01:50:16 No.743057822

    取材にロールスロイスでやってくるんはめちゃくちゃインパクトあるぞ木戸ォ!!!! なに着て来てやがるんだ木戸ォ!!!!!???

    293 20/11/04(水)01:50:22 No.743057844

    あのロールスロイスから降りてくるドンキのスリッパは!

    294 20/11/04(水)01:50:27 No.743057854

    >宇宙でただ一人ジャージでロールスロイスに乗ってる男だぞ >口を慎め しかも野球も上手い…

    295 20/11/04(水)01:50:43 No.743057895

    イモゲーズの二軍施設ってどこにあるん?

    296 20/11/04(水)01:50:44 No.743057897

    ロールスロイスから降りてくる尻がテッカテカになったジャージ着た小さいオッサン

    297 20/11/04(水)01:50:45 No.743057900

    >奥さんも他に趣味が何もないから許してくれるんだ… なんなら片方奥さんの趣味で買ってるまである

    298 20/11/04(水)01:50:51 No.743057913

    地元和歌山では有名人おじさんだわ絶対

    299 20/11/04(水)01:50:52 No.743057917

    絶対首にタオル巻いてるでしょ

    300 20/11/04(水)01:50:53 No.743057918

    >これ大卒一年目からずっとローテを守っていたな そうじゃなきゃこんなチビのおっさんが生き残れるわけないからな…

    301 20/11/04(水)01:50:57 No.743057929

    おロールスライスだ ジャージのおっさんが運転してる…

    302 20/11/04(水)01:50:58 No.743057932

    ロールスロイスにはきっと専属運転手が乗ってるんだろうな…

    303 20/11/04(水)01:50:59 No.743057935

    >あのロールスロイスから降りてくるドンキのスリッパは! クソだせえ!

    304 20/11/04(水)01:51:18 No.743057969

    >山本昌もランボルギーニ含めて何台か持ってるしな あの人は自分でカスタムもしてるからな… su4329462.jpg

    305 20/11/04(水)01:51:18 No.743057970

    運転手がツイてるわけじゃないロールスロイス ださジャージおじさんが降りてくるロールスロイス

    306 20/11/04(水)01:51:18 No.743057972

    だって球場に入ったらすぐユニフォームだし… 着替えやすくて運転しやすい服装の方がいいでしょ…

    307 20/11/04(水)01:51:19 No.743057974

    生き様が芸人と紙一重だぞ

    308 20/11/04(水)01:51:27 No.743057989

    なんかタカさんがすっごいニコニコしながら私生活ネタにしてそう

    309 20/11/04(水)01:51:27 No.743057991

    >通算170勝の技巧派投手 >対戦する打者に「投げる球すべてが魔球」「球が芯から逃げていく」と言わしめた「小さなおじさん」 大卒で暗黒イモゲーズとなると100勝ギリいってるかって感じじゃねえかな…

    310 20/11/04(水)01:51:36 No.743058012

    >でも昨日は昨日で現実の方でもダム・ジョーンズ帰国とかやらかしてるからなあ ジョーンズなんかやらかしたのかと思ったわ! まあシーズンはほぼ終わってるし例年ならもう帰れてるはずだから…

    311 20/11/04(水)01:51:41 No.743058031

    2台目の方はなんか賞とか取ったときに球団からプレゼントされたとかかな…

    312 20/11/04(水)01:51:49 No.743058054

    この車から出てくるのがなんでもないただのジャージのおっさんなのか…

    313 20/11/04(水)01:51:51 No.743058058

    相手チームの若手がロールスロイスから降りてくるジャージのおっさんにズッコケるのがお決まりのパターン

    314 20/11/04(水)01:51:51 No.743058062

    >地元和歌山では有名人おじさんだわ絶対 和歌山でロールスロイスを見たら木戸だとおもえ

    315 20/11/04(水)01:51:53 No.743058064

    こんな目立つ要素しかないのになんでプライベートだと気付かれないんだよ!

    316 20/11/04(水)01:51:55 No.743058072

    >ロールスロイスから降りてくる尻がテッカテカになったジャージ着た小さいオッサン こんなの引退したあとでもメディアが逃がさないしなんならイモゲーズフロントが逃がさないだろ…

    317 20/11/04(水)01:51:56 No.743058074

    世界で唯一ジャージでロールス・ロイスの代理店へ行く男

    318 20/11/04(水)01:51:59 No.743058081

    >ロールスロイスにはきっと専属運転手が乗ってるんだろうな… いや多分自分で運転するのが好きなタイプだ

    319 20/11/04(水)01:52:05 No.743058099

    だっせぇサングラスしながら出てくるんだ…

    320 20/11/04(水)01:52:10 No.743058112

    >いつもジャージで高級車ですね… >ええっと…愛車はというと >1.レクサス、2.ベントレー、3.ベンツ >4.ランボルギーニ、5.フェラーリ、6.マセラティ >7.ジャガー、8.ロールスロイス、9.アストンマーティン >dice2d9=8 6 (14) su4329463.jpg su4329464.jpg

    321 20/11/04(水)01:52:12 No.743058113

    ジャージの下に来ているTシャツに良く分からん漢字が書いてあったりするのかな

    322 20/11/04(水)01:52:29 No.743058161

    どちらもsuvやオープンあるから大丈夫だな

    323 20/11/04(水)01:52:59 No.743058229

    マセラティは乗りやすくていいですよね!とか普通に言ってそう

    324 20/11/04(水)01:53:06 No.743058250

    オフの時にバラエティに出てハマタとかタカさんにちっさいおっさんとして弄られるキャラ

    325 20/11/04(水)01:53:15 No.743058273

    戸田と車の話で盛り上がってそう

    326 20/11/04(水)01:53:34 No.743058325

    「『違う球団なら200勝も夢ではなかったのではないか』ですか、確かにそうですけどイモゲーズ以外のユニフォームを着てる自分がどうしても思い浮かばなくて…それにたぶんほかなら5年もしないうちに戦力外通告されてたでしょうから(笑)」

    327 20/11/04(水)01:53:44 No.743058354

    あんまりな格好すぎて検問の時とかめちゃくちゃ疑われてそう

    328 20/11/04(水)01:53:50 No.743058366

    中居さんと身長近くて喜ばれる木戸さん

    329 20/11/04(水)01:53:50 No.743058367

    >su4329462.jpg タミヤ経由で連絡がつく元プロ野球選手

    330 20/11/04(水)01:53:51 No.743058369

    >こんな目立つ要素しかないのになんでプライベートだと気付かれないんだよ! きっと記者はハマーでミナミの歓楽街に乗り付ける戸田の方を撮りに行っちゃうんだ

    331 20/11/04(水)01:53:53 No.743058375

    高級車から降りてくる人の良さそうなジャージのおじさん(子供に大人気)

    332 20/11/04(水)01:53:59 No.743058390

    ぜったい戸田と仲いいよな

    333 20/11/04(水)01:54:09 No.743058414

    年俸が高いから家が広ければ2台ぐらいはまあ普通だろうけど ロールスロイスとマセラティが並んでる光景はなかなか

    334 20/11/04(水)01:54:13 No.743058425

    ロールスロイスはシルバーゴーストとかと思う

    335 20/11/04(水)01:54:15 No.743058435

    金の使い道に困ったら戸田と木戸に訊け

    336 20/11/04(水)01:54:15 No.743058436

    >「『違う球団なら200勝も夢ではなかったのではないか』ですか、確かにそうですけどイモゲーズ以外のユニフォームを着てる自分がどうしても思い浮かばなくて…それにたぶんほかなら5年もしないうちに戦力外通告されてたでしょうから(笑)」 他の球団だったら中継ぎになって潰されていそうだしな

    337 20/11/04(水)01:54:37 No.743058485

    田舎者で憧れ叶えたと考えると凄い

    338 20/11/04(水)01:54:38 No.743058489

    車から降りたらジャージの小男じゃ確かに気づかれねえ

    339 20/11/04(水)01:54:45 No.743058510

    フォードといい木戸といいフィクションみたいなあぶれ者の集まりって感じだな数年のイモゲーズ…

    340 20/11/04(水)01:54:54 No.743058532

    これ子供の憧れじゃなくて大阪のオッサンの憧れじゃねーか!

    341 20/11/04(水)01:54:58 No.743058544

    木戸さんちゃんと足届きます?とかいうイジリにも全然怒らない聖人

    342 20/11/04(水)01:55:06 No.743058565

    >金の使い道に困ったら戸田と木戸に訊け 猛芸もそろそろ落ち着いただろう

    343 20/11/04(水)01:55:17 No.743058596

    (厳かなBGM) (到着するピッカピカのロールスロイス)

    344 20/11/04(水)01:55:22 No.743058616

    のらりくらりの謎投球で先発にお呼びがかからないというと今年の中村裕太みてえだ

    345 20/11/04(水)01:55:25 No.743058620

    私服ダサくてプライベートだと気付かれないけどそれでも木戸って気付くレベルの熱心なファンはあえて話しかけないんだろうな…

    346 20/11/04(水)01:55:31 No.743058633

    腕時計も高いの着けてそうジャージで

    347 20/11/04(水)01:55:32 No.743058638

    知らない人がスゲーカッケーって車眺めてたら向こうから歩いてきたジャージ姿のダサイおっさんが乗り込んで唖然とするやつ

    348 20/11/04(水)01:55:37 No.743058650

    >フォードといい木戸といいフィクションみたいなあぶれ者の集まりって感じだな数年のイモゲーズ… なんかフォードが来てからドカベンに切り替わった

    349 20/11/04(水)01:55:38 No.743058651

    ドンキのスリッパで運転は危なっかしいのでせめてスニーカー履いてください木戸さん

    350 20/11/04(水)01:55:44 No.743058667

    >これ子供の憧れじゃなくて大阪のオッサンの憧れじゃねーか! 子供にも人気なんだろ 変化球何でも教えてくれるちっちゃいおじさんとして

    351 20/11/04(水)01:55:47 No.743058674

    あと5年くらいしたらへスター再評価の流れこないかな…

    352 20/11/04(水)01:55:47 No.743058675

    >これ子供の憧れじゃなくて大阪のオッサンの憧れじゃねーか! 子供は多分ユニ着てる時でないと気づかないから…

    353 20/11/04(水)01:55:47 No.743058676

    >戸田と車の話で盛り上がってそう 戸田が愛車乗せて貰ったり勧められたりでハマー以外にマセラティ買ってそう

    354 20/11/04(水)01:55:58 No.743058695

    木戸!お前和歌山以外ではジャージで外車に乗るのは違法なんだぞ!この田舎者!って野球BANで毎年言われちゃうんだ…

    355 20/11/04(水)01:56:00 No.743058699

    >オフの時にバラエティに出てハマタとかタカさんにちっさいおっさんとして弄られるキャラ 高級車から颯爽と降りてくるジャージ姿のちっちゃいおっさん(大投手)とか登場シーンだけで撮れ高とれそう

    356 20/11/04(水)01:56:01 [s] No.743058700

    身体小さいのに大きな車に乗っていますね! 木戸の愛車判明したところで今度こそ〆ます! 次回は週末位を考えていますが実験的に2人同時にやってみようかなって考えています 一人でもなかなか負担なんでどうなるか未知数ですが、優しい目で見てもらえると嬉しいです それではおやすみなさいー

    357 20/11/04(水)01:56:03 No.743058705

    >これ子供の憧れじゃなくて大阪のオッサンの憧れじゃねーか! お父さん人気もバッチリだな!

    358 20/11/04(水)01:56:17 No.743058732

    >腕時計も高いの着けてそうジャージで なんかスイスのたっかいやつ

    359 20/11/04(水)01:56:18 No.743058737

    二人同時!?

    360 20/11/04(水)01:56:26 No.743058763

    >これ子供の憧れじゃなくて大阪のオッサンの憧れじゃねーか! でも町中でジャージ姿の選手と会えば気軽に写真撮ってくれるかもしれないし…

    361 20/11/04(水)01:56:27 No.743058764

    河原に高級車停めてあって何かと思ったらジャージのおっさんが野球をちびっ子に教えてるんだろうな…

    362 20/11/04(水)01:56:27 No.743058766

    こう来年引退宣言する選手ほど納得の成績になりそうでこわいわ

    363 20/11/04(水)01:56:27 [兵頭] No.743058767

    >>フォードといい木戸といいフィクションみたいなあぶれ者の集まりって感じだな数年のイモゲーズ… >なんかフォードが来てからドカベンに切り替わった 誰か忘れてない?

    364 20/11/04(水)01:56:29 No.743058773

    マジか

    365 20/11/04(水)01:56:41 No.743058810

    無理だけはするなよ! 今日もお疲れ様!

    366 20/11/04(水)01:56:45 No.743058816

    大型補強来るか…!

    367 20/11/04(水)01:56:45 No.743058817

    楽しみだ… 乙です…

    368 20/11/04(水)01:56:48 [木戸] No.743058819

    >ドンキのスリッパで運転は危なっかしいのでせめてスニーカー履いてください木戸さん 運転するときは裸足だから大丈夫(笑)

    369 20/11/04(水)01:56:52 No.743058834

    >ドンキのスリッパで運転は危なっかしいのでせめてスニーカー履いてください木戸さん スリッパで運転は違法だからな… トレーニングシューズ(メーカー不明)だろう

    370 20/11/04(水)01:56:56 No.743058843

    おつかれー! 2人はポジション争いとかするのかしら

    371 20/11/04(水)01:57:07 No.743058869

    同時進行だと速攻で1000超えそう

    372 20/11/04(水)01:57:09 [????] No.743058874

    >>>フォードといい木戸といいフィクションみたいなあぶれ者の集まりって感じだな数年のイモゲーズ… >>なんかフォードが来てからドカベンに切り替わった >誰か忘れてない?

    373 20/11/04(水)01:57:10 [タカ] No.743058879

    だってさ!球場の駐車場でうっわロイスじゃん誰だ!って思うじゃん! ドキドキしながら降りてきたのがジャージの木戸なんだよ!?尻テッカテカの!

    374 20/11/04(水)01:57:25 No.743058898

    黄金期もあった実働25年の三浦で172勝だし木戸は100行ってるかどうかだろうな…

    375 20/11/04(水)01:57:28 No.743058907

    >あと5年くらいしたらへスター再評価の流れこないかな… 6回2桁失点が唯一の成績な投手をどう再評価しろと…

    376 20/11/04(水)01:57:39 No.743058935

    書き込みをした人によって削除されました

    377 20/11/04(水)01:57:58 No.743058999

    2人同時だけど野手1投手1かな? こんだけ成績残して木戸以外が壊滅ってなると新しい投手出てこないといくらフォード一人じゃ順位ダイスキビしいだろうからなあ

    378 20/11/04(水)01:58:00 No.743059000

    再現選手作ってる「」は頭抱えてるだろうな…

    379 20/11/04(水)01:58:04 No.743059014

    (紹介の時に立たせて)「ちさっ!! ジブンホンマにエースか?」 とMCにイジられてもニコニコしながら対応する木戸選手 企画で対決とかやると全然打たれないギャップで子供たちにさらに人気に

    380 20/11/04(水)01:58:11 No.743059022

    二人だと破綻も増えそうだから死ぬなよ

    381 20/11/04(水)01:58:15 No.743059029

    補強しなきゃマジでやべえからな…

    382 20/11/04(水)01:58:27 No.743059056

    ヘスターが再評価されるにはシーズン中におくすりよりヤバい事件起こした奴が来ないと…

    383 20/11/04(水)01:58:30 No.743059065

    オフシーズンは毎年ダウンタウンDX呼ばれてそう

    384 20/11/04(水)01:58:32 No.743059071

    >あと5年くらいしたらへスター再評価の流れこないかな… あれを再評価するにはもうチームメイト殺すぐらいじゃねえと無理じゃねえかな…

    385 20/11/04(水)01:58:34 No.743059079

    >だってさ!球場の駐車場でうっわロイスじゃん誰だ!って思うじゃん! >ドキドキしながら降りてきたのがジャージの木戸なんだよ!?尻テッカテカの! 番組が続いてたら引退後男気ジャンケンに出てそうな感じが凄い

    386 20/11/04(水)01:58:48 No.743059117

    二人とも地雷ってことは流石に…

    387 20/11/04(水)01:58:55 No.743059130

    薬物とか犯罪で逮捕された選手が復帰した例ってあるの? 罪の度合いにもよるだろうけど

    388 20/11/04(水)01:58:55 No.743059132

    >オフシーズンは毎年ダウンタウンDX呼ばれてそう ジャンクもだな

    389 20/11/04(水)01:59:12 No.743059164

    >二人とも地雷ってことは流石に… 全てはダイス神のみぞ知る

    390 20/11/04(水)01:59:34 No.743059221

    イモゲーズの永久欠番だろこれ…

    391 20/11/04(水)01:59:35 No.743059223

    五味放出から366333だからフロントの改革は成功してるんだな

    392 20/11/04(水)01:59:43 No.743059242

    草ターは一回は投げてるから… 開幕前に神のお告げとかなら上回るかも

    393 20/11/04(水)01:59:50 No.743059259

    >薬物とか犯罪で逮捕された選手が復帰した例ってあるの? >罪の度合いにもよるだろうけど アメリカはある

    394 20/11/04(水)02:00:05 No.743059303

    >薬物とか犯罪で逮捕された選手が復帰した例ってあるの? >罪の度合いにもよるだろうけど スピード違反とか飲酒運転はね… 今年もやらかしたのがね…

    395 20/11/04(水)02:00:11 No.743059315

    変化が下方向3個のインパクトで他カーブと何あったか忘れたわ

    396 20/11/04(水)02:00:24 No.743059345

    スポーツ王とかジャンクとかすげー呼ばれてそうだしそりゃちびっ子にも認知度高いだろうな…

    397 20/11/04(水)02:00:32 No.743059360

    >薬物とか犯罪で逮捕された選手が復帰した例ってあるの? >罪の度合いにもよるだろうけど 家から銃弾間違えてもってきちゃったネルソンは復帰してる

    398 20/11/04(水)02:00:40 No.743059373

    1イニング辺りの年収ランキングでは評価されそう

    399 20/11/04(水)02:00:48 No.743059389

    >変化が下方向3個のインパクトで他カーブと何あったか忘れたわ スライダー

    400 20/11/04(水)02:01:00 No.743059417

    >五味放出から366333だからフロントの改革は成功してるんだな それでも俺は猛芸五味フォードが揃った上位打線を見てみたかった…

    401 20/11/04(水)02:01:03 No.743059421

    下方向の一つとカーブくっつけてドロップカーブあたりにするしかないな

    402 20/11/04(水)02:01:26 No.743059463

    でもミスターイモゲーズって言われると栄誉なのか蔑称なのか区別付きにくいな…

    403 20/11/04(水)02:01:41 No.743059489

    山口俊は書類送検されたが示談で不起訴か

    404 20/11/04(水)02:01:47 No.743059503

    >スライダー スライダーかサンキュー カットとかいやらしいの使いそう

    405 20/11/04(水)02:02:23 No.743059576

    カーブの名前適当につけてそう

    406 20/11/04(水)02:02:41 No.743059622

    >>マタ仲間ト呼ンデクレマスカ…! >失せろ なんかシンケンジャーの茶色思い出した

    407 20/11/04(水)02:03:08 No.743059688

    覆面レジェンドvsスーパー高校球児とか中学生と対戦!のコーナーで投手で出てくるけど身長のせいで投げる前から「この人絶対木戸選手でしょ!」ってバレるんだろうな

    408 20/11/04(水)02:03:08 No.743059689

    新球種開発でほぼ真下に落ちるスラーブとかも作れるからな やはり提供国際大学プレイか

    409 20/11/04(水)02:03:16 No.743059711

    ちょうど空いてるシンカーを思いっきり縦変化にしたオリ変にして代用とかかな3つ目の下変化

    410 20/11/04(水)02:03:47 No.743059780

    スラーブとかドロップカーブとか

    411 20/11/04(水)02:03:51 No.743059789

    シンキングツーシームとかかなりしたに落ちてる気がする

    412 20/11/04(水)02:04:02 No.743059816

    >覆面レジェンドvsスーパー高校球児とか中学生と対戦!のコーナーで投手で出てくるけど身長のせいで投げる前から「この人絶対木戸選手でしょ!」ってバレるんだろうな TVで見た感じ打てそうなのにゴロばっかり転がすんだろうな…

    413 20/11/04(水)02:04:07 No.743059821

    ダルビッシュなんかも変化球全部再現出来てないからってクレーム入れられて謝ってたな…

    414 20/11/04(水)02:04:16 No.743059847

    >やはり提供国際大学プレイか 今はホルスアンイベントほぼ確実に完走できるレベルになってるからエジプトでもいいよ あと継承投手からもオリ変貰えるようになった

    415 20/11/04(水)02:04:32 No.743059882

    >薬物とか犯罪で逮捕された選手が復帰した例ってあるの? >罪の度合いにもよるだろうけど 中山裕章が連続女児強制わいせつ事件で逮捕されて被害者と示談成立で不起訴で大洋を解雇された後に中日で現役復帰とか

    416 20/11/04(水)02:04:42 No.743059924

    >ダルビッシュなんかも変化球全部再現出来てないからってクレーム入れられて謝ってたな… 変化球オタクはさぁ…

    417 20/11/04(水)02:04:46 No.743059933

    今日は助っ人として仮面の天才中学生投手を呼んでいます!

    418 20/11/04(水)02:05:04 No.743059975

    >ダルビッシュなんかも変化球全部再現出来てないからってクレーム入れられて謝ってたな… だってダルは20球種くらい持ってるじゃん!

    419 20/11/04(水)02:05:12 No.743059994

    130キロくらいしか出てないのにやたら遅い変化球と組み合わせて投げることで160キロに錯覚させてそう

    420 20/11/04(水)02:05:15 No.743060003

    >今日は助っ人として仮面の天才中学生投手を呼んでいます! (着古したジャージ)

    421 20/11/04(水)02:05:16 No.743060011

    >今日は助っ人として仮面の天才中学生投手を呼んでいます! (ジャージ)

    422 20/11/04(水)02:05:17 No.743060015

    中高生のスラッガーが対面して初めて厄介さを痛感する技巧派おじさんマスク

    423 20/11/04(水)02:05:32 No.743060044

    パワプロだとシステム的に数が限られるけどプロスピだかでは複数持てるとか聞いたな

    424 20/11/04(水)02:05:38 No.743060059

    >だってダルは20球種くらい持ってるじゃん! なそ

    425 20/11/04(水)02:05:43 No.743060070

    >6回2桁失点が唯一の成績な投手をどう再評価しろと… 5イニングだぞ

    426 20/11/04(水)02:05:44 No.743060071

    >薬物とか犯罪で逮捕された選手が復帰した例ってあるの? >罪の度合いにもよるだろうけど 国外でDVで逮捕されて来日遅れた外国人選手いたよね

    427 20/11/04(水)02:05:55 No.743060097

    (投球練習であまり早くない球)

    428 20/11/04(水)02:06:10 No.743060142

    学生にぶつけるにはただ球速いよりもえげつねえぞ!

    429 20/11/04(水)02:06:14 No.743060151

    まぁ中学生なんでね

    430 20/11/04(水)02:06:18 No.743060162

    球辞苑の身長の回があったら特集されそうな選手

    431 20/11/04(水)02:06:26 No.743060179

    >>6回2桁失点が唯一の成績な投手をどう再評価しろと… >5イニングだぞ じゃあもっとダメじゃん…

    432 20/11/04(水)02:06:34 No.743060193

    中高生だと間違いなく相手にしてこないタイプだから間違いなく苦戦するよね…

    433 20/11/04(水)02:06:40 No.743060208

    >覆面レジェンドvsスーパー高校球児とか中学生と対戦!のコーナーで投手で出てくるけど身長のせいで投げる前から「この人絶対木戸選手でしょ!」ってバレるんだろうな (違うよのジェスチャー) 「なんだ違うのか…」 (エゲツないコースと見覚えのある投球フォーム) 「ほら絶対木戸選手だって!?」

    434 20/11/04(水)02:06:52 No.743060232

    バラエティでお呼ばれしても投手が取れない可能性がある

    435 20/11/04(水)02:07:01 No.743060248

    今テレビでプロ選手がストラックアウトやったりすんのかな… なんかちっさいおっさんがサクッとパーフェクト出した!?みたいなとこ見たい

    436 20/11/04(水)02:07:25 No.743060303

    >パワプロだとシステム的に数が限られるけどプロスピだかでは複数持てるとか聞いたな su4329489.jpg 各方向二種類いけるよ

    437 20/11/04(水)02:07:27 [一応どれもプロに愛用者のいるメーカーになります] No.743060306

    追伸です >腕時計も高いの着けてそうジャージで これ自分も時計好きで気になるんでみたいです!(普段使いの2本で、どっちかでも17出たら無しです) 1.パテックフィリップ、2.オーデマピゲ、3.ヴァシュロンコンスタンタン 4.ランゲ&ゾーネ、5.ブレゲ、6.ロジェデュブイ 7.リシャールミル、8.ウブロ、9.フランクミュラー、10.フランク三浦 11.グランドセイコー、12.ロレックス、13.ゼニス、14.ファーブルルーバ 15.G-SHOCK、16.Apple Watch、17.特に付けてないよ dice2d17=11 15 (26)

    438 20/11/04(水)02:07:59 No.743060384

    「MAX139kmの球くらいなら甲子園、なんならシニアでも見たことあるし打てると思います」

    439 20/11/04(水)02:08:00 No.743060385

    su4329488.jpg プロスピ2010ならストレートと10球種持ってるからなダル

    440 20/11/04(水)02:08:03 No.743060394

    詳しくないけど質実剛健って感じ?

    441 20/11/04(水)02:08:05 No.743060396

    意外と国産時計だった

    442 20/11/04(水)02:08:05 No.743060398

    セレクトがおっさん臭い!

    443 20/11/04(水)02:08:17 No.743060421

    普通!

    444 20/11/04(水)02:08:18 No.743060423

    国産縛り

    445 20/11/04(水)02:08:27 No.743060435

    全然知らないブランドが何個かある…

    446 20/11/04(水)02:08:56 No.743060509

    G-SHOCKブームの時に買って 丈夫だからずっとそのままなのかな

    447 20/11/04(水)02:09:03 No.743060521

    メーカーはともかくダサいモデル選んでそう

    448 20/11/04(水)02:09:14 No.743060542

    まあスポーツ選手だしなあ 腕時計は丈夫さで選ぶか

    449 20/11/04(水)02:09:21 No.743060549

    >全然知らないブランドが何個かある… 1~7までが大体ヤバイメーカー それ以降は庶民でもがんばれば付けれるメーカー

    450 20/11/04(水)02:09:23 No.743060553

    車と野球以外にも興味を持てよ!

    451 20/11/04(水)02:09:25 No.743060557

    細かすぎて伝わらないモノマネ選手権とかで車から降りてきたジャージ姿の木戸がネタにされるヤツ

    452 20/11/04(水)02:09:35 No.743060577

    パテック・フィリップ出てたらジャージにアレが付いてる絵面になってたんだよな…

    453 20/11/04(水)02:09:45 No.743060600

    フォーマルはグランドセイコーでジャージの時はG-SHOCKなんだろうと容易に想像できる… これは…おっさん…

    454 20/11/04(水)02:10:05 No.743060633

    >G-SHOCKブームの時に買って >丈夫だからずっとそのままなのかな Gショック限定モデルと高級路線だから普通に買ったんでしょ

    455 20/11/04(水)02:10:12 No.743060652

    時計は日本製が一番信用できるって言ってました

    456 20/11/04(水)02:10:13 No.743060661

    >>薬物とか犯罪で逮捕された選手が復帰した例ってあるの? >>罪の度合いにもよるだろうけど >中山裕章が連続女児強制わいせつ事件で逮捕されて被害者と示談成立で不起訴で大洋を解雇された後に中日で現役復帰とか その後に監督推薦とはいえオールスターゲーム出場なんて今じゃ考えられないよなあ…

    457 20/11/04(水)02:10:22 No.743060679

    >車と野球以外にも興味を持てよ! 草!

    458 20/11/04(水)02:10:27 No.743060691

    いやでもこの感じはフランク三浦一本買ってチームメイトに見せびらかしてるよ!

    459 20/11/04(水)02:10:34 No.743060706

    こんなおっさんがエグい球を放るんだな…

    460 20/11/04(水)02:10:38 No.743060714

    ジャージにGショックとかドンキでうろつくオッサンじゃないですか!

    461 20/11/04(水)02:10:43 No.743060727

    セイコーは大谷翔平がアンバサダー就任していて大谷モデルなんかも出していて G-SHOCKは落合博満が愛用しているのが有名ですね

    462 20/11/04(水)02:10:56 No.743060747

    >細かすぎて伝わらないモノマネ選手権とかで車から降りてきたジャージ姿の木戸がネタにされるヤツ 中居しゃんもモノマネ上手いやつだこれ

    463 20/11/04(水)02:11:02 No.743060754

    フランク三浦じゃなくてよかった…

    464 20/11/04(水)02:11:11 No.743060770

    でもパテック・フィリップとオーデマ・ピゲとか持ってたら似合わなすぎるだろ!

    465 20/11/04(水)02:11:12 No.743060777

    >細かすぎて伝わらないモノマネ選手権とかで車から降りてきたジャージ姿の木戸がネタにされるヤツ なぜか車の後ろの席から出てきた戸田

    466 20/11/04(水)02:11:28 No.743060818

    いやー時計の針は寝ぼけてると左右逆に見えたりしちゃってね!やっぱりデジタル時計が一番ですよ!

    467 20/11/04(水)02:11:49 No.743060865

    >ジャージにGショックとかドンキでうろつくオッサンじゃないですか! ドンキ近辺でファンとツーショット撮ってる写真めっちゃありそう

    468 20/11/04(水)02:11:49 No.743060866

    仮面ライダージオウみたいなG-SHOCK欲しいんだよな…

    469 20/11/04(水)02:11:59 No.743060884

    金の使い道が車!時計! 古き良き野球選手過ぎる…オフはゴルフしてそう

    470 20/11/04(水)02:12:19 No.743060921

    あと金のネックレスしてたら完璧にドンキおじさん

    471 20/11/04(水)02:12:33 No.743060949

    >細かすぎて伝わらないモノマネ選手権とかで車から降りてきたジャージ姿の木戸がネタにされるヤツ タカがメチャウケして解説しまくって番組終盤のもう一回見たいネタに選出される 車から降りてくる戸田をやる

    472 20/11/04(水)02:12:38 No.743060962

    パワプロに年々出てたら消えた特殊能力のクサイところと身長チビ持ってたんだろうなあ

    473 20/11/04(水)02:12:45 No.743060981

    G-SHOCKと木戸がコラボして中高生向け廉価モデルとか出したらめちゃめちゃ売れそうだ 数万くらいならちょっと背伸びした誕生日プレゼントにピッタリだし

    474 20/11/04(水)02:12:48 No.743060986

    >仮面ライダージオウみたいなG-SHOCK欲しいんだよな… ちなみにニチアサの劇中で登場人物が付けてる腕時計は選択肢にもあるファーブルルーバだ

    475 20/11/04(水)02:13:03 No.743061018

    たぶんだけんの散歩とかも好きだと思う… だせえジャージでうんこをビニール袋に入れてると思う…

    476 20/11/04(水)02:14:14 No.743061162

    >あと金のネックレスしてたら完璧にドンキおじさん いーやマグネループみたいな磁気ネックレスと見たね

    477 20/11/04(水)02:14:22 No.743061179

    >たぶんだけんの散歩とかも好きだと思う… >だせえジャージでうんこをビニール袋に入れてると思う… 絶対小型犬だと思うチワワとか

    478 20/11/04(水)02:14:35 No.743061216

    通算勝利数だけみたいわ!

    479 20/11/04(水)02:14:38 No.743061220

    釣りも好きそう

    480 20/11/04(水)02:14:40 No.743061226

    嫁さんどんな感じなんだろう…

    481 20/11/04(水)02:14:58 No.743061264

    >たぶんだけんの散歩とかも好きだと思う… >だせえジャージでうんこをビニール袋に入れてると思う… トイプードル連れてそう

    482 20/11/04(水)02:15:00 No.743061266

    いや車なんだから趣味は間違いなくドライブ!

    483 20/11/04(水)02:15:04 No.743061275

    こういう人に限って嫁さんめちゃくちゃ美人だよね

    484 20/11/04(水)02:15:12 No.743061293

    >G-SHOCKと木戸がコラボして中高生向け廉価モデルとか出したらめちゃめちゃ売れそうだ >数万くらいならちょっと背伸びした誕生日プレゼントにピッタリだし 一応毎年プロ野球コラボモデルが出てたりするが大体即売り切れる、コラボ系は1~3万くらいの安価モデルが多いのもあってだけども 個人コラボだと去年長嶋茂雄モデルが出たが38万だった

    485 20/11/04(水)02:15:14 No.743061297

    星野伸之の場合はスピードガンもないようなクソ田舎高校だからスカウトみんな150は出てる!って錯覚して取ったけど木戸も似たパターンかもな和歌山だし

    486 20/11/04(水)02:15:27 No.743061322

    チームメイトが湧いてきたな…

    487 20/11/04(水)02:15:28 No.743061326

    >絶対小型犬だと思うチワワとか 小柄な人って意外と大型犬飼う人多いよ

    488 20/11/04(水)02:15:44 No.743061354

    >こういう人に限って嫁さんめちゃくちゃ美人だよね 10年前のイモゲーズのレス

    489 20/11/04(水)02:15:46 No.743061356

    >>あと金のネックレスしてたら完璧にドンキおじさん >いーやマグネループみたいな磁気ネックレスと見たね 金本が広告塔やってたファイテンとかあったな…

    490 20/11/04(水)02:16:02 No.743061392

    >こういう人に限って嫁さんめちゃくちゃ美人だよね しかも優しくておしゃれ

    491 20/11/04(水)02:16:12 No.743061415

    カニエウェストも付けてるG-SHOCKだからきっとB系ファッションにも似合うけど 木戸がやると完全にダボスウェットのおじさんになるんだね…

    492 20/11/04(水)02:16:19 No.743061433

    >10年前のイモゲーズのレス そんなことより見てくれよこの嫁さんのベストショット

    493 20/11/04(水)02:16:28 No.743061451

    >小柄な人って意外と大型犬飼う人多いよ ゴールデンレトリバーに飛びつかれて倒れてそうだな…

    494 20/11/04(水)02:16:35 No.743061467

    嫁が可愛いと冷遇されるなんてネタもあったな…

    495 20/11/04(水)02:16:43 No.743061478

    引退するまでずっとイモゲーズだとこの人今の監督が就任してから引退するまでずっと付き合ってるのか… …そう考えると監督長期政権すぎだろ!?

    496 20/11/04(水)02:16:53 No.743061498

    子供どころか「」達にも大人気じゃん!

    497 20/11/04(水)02:17:04 No.743061526

    >和歌山だし あるわよすぴーどがんくらい!ちべんわかやまこうこう?とかあるんですけど!

    498 20/11/04(水)02:17:15 No.743061557

    >星野伸之の場合はスピードガンもないようなクソ田舎高校だからスカウトみんな150は出てる!って錯覚して取ったけど木戸も似たパターンかもな和歌山だし 元から変化球がエグくて肉体改造で球速つけたらめっちゃ強いじゃん! ってスカウトが推したのかも

    499 20/11/04(水)02:17:23 No.743061579

    >子供どころか「」達にも大人気じゃん! 嫌う要素0過ぎる…

    500 20/11/04(水)02:17:30 No.743061600

    >子供どころか「」達にも大人気じゃん! 165cm(公称)のおっさんがジャージ姿でロールスロイスから出て来てみろ

    501 20/11/04(水)02:17:36 No.743061610

    どこへ行くにもジャージな夫を特に咎めもしないおおらかな嫁さんだ

    502 20/11/04(水)02:17:45 No.743061624

    >ゴールデンレトリバーに飛びつかれて倒れてそうだな… バラエティ番組で「どっちが散歩に連れて行かれてるかわかりませんよ」とか言われるやつ

    503 20/11/04(水)02:17:58 No.743061646

    >>小柄な人って意外と大型犬飼う人多いよ >ゴールデンレトリバーに飛びつかれて倒れてそうだな… 犬の方がでけえなとかからかいネタにされるな

    504 20/11/04(水)02:18:03 No.743061655

    公称165cmって実際は162とかだろうしどうやっても140キロ出なさそう

    505 20/11/04(水)02:18:15 No.743061670

    >引退するまでずっとイモゲーズだとこの人今の監督が就任してから引退するまでずっと付き合ってるのか… >…そう考えると監督長期政権すぎだろ!? でも3年連続Aクラスなんですよ!

    506 20/11/04(水)02:18:59 No.743061752

    >子供どころか「」達にも大人気じゃん! 冴えない小さいオッサンが仕事では二回りも体格違う相手をきりきり舞いさせるんだぜ お嫌いですか あと仕事人かつ私生活ちゃらんぽらんな戸田もこれに近いかも

    507 20/11/04(水)02:19:00 No.743061755

    嫁さんもめちゃくちゃいい人なんだろうな…

    508 20/11/04(水)02:19:02 No.743061759

    フォードと一緒のヒーローインタビューのキャプ画像で立てられるスレがあるのはわかる

    509 20/11/04(水)02:19:16 No.743061788

    遅いし打てそうに見えるやつを打ち損じるから相手バッターへの野次がすごそう

    510 20/11/04(水)02:19:34 No.743061829

    四球そこそこ多いけどクサイところにしか投げないからその日の球審で四球の数変わりそう

    511 20/11/04(水)02:20:02 No.743061894

    圧倒されて打てねえ…って投手よりも打てそうなのになんか打てんって投手の方が厄介とかなんかで見た

    512 20/11/04(水)02:20:07 No.743061905

    チームメイトからの話題で服がダサいになる辺りそれ以外は言う事ない位まともな人なんだろう

    513 20/11/04(水)02:20:11 No.743061911

    フォードと40センチ違うのか…すごい絵面だ

    514 20/11/04(水)02:20:18 No.743061925

    >フォードと一緒のヒーローインタビューのキャプ画像で立てられるスレがあるのはわかる フォードの肩より低い…

    515 20/11/04(水)02:20:27 No.743061944

    ひたすらに頼もしい

    516 20/11/04(水)02:20:35 No.743061964

    フォードと並んだらカメラに映らなそう

    517 20/11/04(水)02:20:39 No.743061969

    >遅いし打てそうに見えるやつを打ち損じるから相手バッターへの野次がすごそう 内心(打席に立ってみろよ…)ってなるやつ!

    518 20/11/04(水)02:20:41 No.743061977

    >遅いし打てそうに見えるやつを打ち損じるから相手バッターへの野次がすごそう 木戸が若い時はそういうヤジ多いんだろうけど晩年の木戸を相手にしたバッターに言うと問答無用でにわか判定されるんだろうな…

    519 20/11/04(水)02:21:04 No.743062019

    >公称165cmって実際は162とかだろうしどうやっても140キロ出なさそう さすがにそれだと球界最小レベルだしスポーツ選手がそんなサバ読む…?

    520 20/11/04(水)02:21:04 No.743062020

    ↓この辺に木戸

    521 20/11/04(水)02:21:29 No.743062074

    この世界の壺の住人の人気がめちゃくちゃ凄そう

    522 20/11/04(水)02:21:31 No.743062077

    オールスター一日目、3回よりマウンドに上がったのはご存知イモゲーズの木戸投手! 御年37歳、低身長ながら未だ無敗!その甲斐もあってかファン投票では2位を獲得!ベテランの意地を見せつけたいところです 相対するはニューソックス新速!身長195センチ、19歳の若きスラッガー!2年目のシーズン中盤ながら既にホームランは20本、打率は333を記録しています 何から何まで正反対の二人、メイアンツドームで奇跡の邂逅を果たしました! さあ、第一球、振りかぶって…投げた! 新速打った!快音が響いて…高く…!あれ?どうやらゴロです。ショート真正面にポテポテのゴロ、木戸、内角の…あれはなんでしょう、シンカーというかチェンジアップというか…(笑) いやぁー、余りのスイングにカメラマンも騙されましたが、とにかく木戸、新速をショートゴロに打ち取りました!

    523 20/11/04(水)02:21:44 No.743062095

    >フォードと一緒のヒーローインタビューのキャプ画像で立てられるスレがあるのはわかる ↓この辺に木戸

    524 20/11/04(水)02:22:12 No.743062150

    >フォードと一緒のヒーローインタビューのキャプ画像で立てられるスレがあるのはわかる お立ち台の上の木戸 お立ち台から降りてるフォード なおこの差

    525 20/11/04(水)02:22:13 No.743062151

    野球の投手はまず公称170まで盛られるよ グラビアアイドルのウェストみたいなもんだよ

    526 20/11/04(水)02:22:39 No.743062201

    ↓木戸ヘッド

    527 20/11/04(水)02:22:49 No.743062220

    対策練らないとまず打てないタイプだからオールスターの時とかめちゃくちゃヤバいだろうな…

    528 20/11/04(水)02:23:05 No.743062245

    つまり170cmまで盛られるのが165kmって公表されてるってことは…

    529 20/11/04(水)02:23:15 No.743062261

    >この世界の壺の住人の人気がめちゃくちゃ凄そう まずどんな選手でも出場できゃスポーツマンとしてはカスなのに 延々登板し続けてるからその時点でゴッド扱いだと思う

    530 20/11/04(水)02:23:16 No.743062265

    >対策練らないとまず打てないタイプだからオールスターの時とかめちゃくちゃヤバいだろうな… ストレート勝負してボコボコにされた勝さん…

    531 20/11/04(水)02:23:28 No.743062284

    木戸の試合でなんで球遅いのに打てないんだろうっていったら隣の知らないおっさんがめっちゃ解説してきそう

    532 20/11/04(水)02:23:35 No.743062297

    ふリーグの応援席がめっちゃ盛り上がってそうなやつ

    533 20/11/04(水)02:23:35 No.743062301

    >つまり170cmまで盛られるのが165kmって公表されてるってことは… 日本最速投手木戸来たな

    534 20/11/04(水)02:23:36 No.743062304

    >↓木戸ヘッド(虹色回転モーション)

    535 20/11/04(水)02:23:36 No.743062306

    >つまり170cmまで盛られるのが165kmって公表されてるってことは… 巨人すぎる…

    536 20/11/04(水)02:23:45 No.743062320

    >さすがにそれだと球界最小レベルだしスポーツ選手がそんなサバ読む…? 背が低い選手はスパイク履いた上で測るんですよ…

    537 20/11/04(水)02:23:56 No.743062340

    >御年37歳、低身長ながら未だ無敗!その甲斐もあってかファン投票では2位を獲得!ベテランの意地を見せつけたいところです >相対するはニューソックス新速!身長195センチ、19歳の若きスラッガー!2年目のシーズン中盤ながら既にホームランは20本、打率は333を記録しています なんか三浦VS大谷を思い出した 凄いスローカーブで打ち取るやつ。アレはカッコよかった…

    538 20/11/04(水)02:24:39 No.743062415

    デカい選手が出てくるたびに1.25木戸とか変な単位で呼ばれる奴

    539 20/11/04(水)02:24:51 No.743062432

    いやーなタイプだなこの投手… 最近だとパワプロ2020の有馬的な球速は無いのにとにかく変化球と緩急が厄介みたいな…

    540 20/11/04(水)02:25:28 No.743062499

    実際オリ黄金期の星野のカーブはテレビで見てもよくわからなかったからな…

    541 20/11/04(水)02:25:40 No.743062519

    多分オールスターでナックル投げるよこの人

    542 20/11/04(水)02:25:43 No.743062524

    ちびっ子の間に変化球信仰みたいなのが生まれてそうな名投手

    543 20/11/04(水)02:26:00 No.743062558

    野球BANの前にウォーミングアップでキャッチボールしたんですけどね あれで140出てないとか嘘でしょ!って声出ちゃいましたよ! どう見たって155キロか160乗ってるでしょ!

    544 20/11/04(水)02:26:06 No.743062573

    ドラフト候補の木戸二世は多分地雷

    545 20/11/04(水)02:26:35 No.743062619

    >野球BANの前にウォーミングアップでキャッチボールしたんですけどね >あれで140出てないとか嘘でしょ!って声出ちゃいましたよ! >どう見たって155キロか160乗ってるでしょ! ゴルゴのレス

    546 20/11/04(水)02:26:49 No.743062650

    >多分オールスターでナックル投げるよこの人 捕手取れるんだろうか…

    547 20/11/04(水)02:27:04 No.743062678

    >ドラフト候補の木戸二世は多分地雷 背が低くて遅くて変化球2つ投げられるとかそんな

    548 20/11/04(水)02:27:21 No.743062710

    >No.743062077 新速は大人気選手でオールスター後の番組でも特集組まれるんだよね… 他の壺リーグ選手の巧打よりも新速のショートゴロが延々と映され続けるんだ…

    549 20/11/04(水)02:27:31 No.743062730

    >捕手取れるんだろうか… カラダニアテレバイインダヨ

    550 20/11/04(水)02:27:40 No.743062752

    >>多分オールスターでナックル投げるよこの人 >捕手取れるんだろうか… 体で止める! 走った? 高速送球

    551 20/11/04(水)02:28:20 No.743062845

    オールスターでも捕手はフォードだから同リーグ捕手相手に変化球研究される心配もないからな…

    552 20/11/04(水)02:28:24 No.743062854

    オールスターでお遊びで開発してた変化球放り込んで対策を無力化してゴロ量産してそう

    553 20/11/04(水)02:28:33 No.743062864

    >>>多分オールスターでナックル投げるよこの人 >>捕手取れるんだろうか… >体で止める! >走った? >高速送球 (どうみてもフォードの玉の方が速い)

    554 20/11/04(水)02:28:52 No.743062908

    なんなら定期的に低順位で木戸枠とか獲ってそう

    555 20/11/04(水)02:29:01 No.743062923

    普通の球団じゃ普通に抑えとか中継ぎで使われちゃうだろうから そういう意味でもイモゲーズじゃないと生まれる事が出来なかった選手だろうな… そんな奴多いなこの球団…

    556 20/11/04(水)02:29:10 No.743062935

    落球はあっても振り逃げは許されなさそうだよなあフォード

    557 20/11/04(水)02:29:22 No.743062963

    個人的なイメージだと変化球は カットボール、スラーブ、フォーク、縦スライダー、チェンジアップってイメージだ

    558 20/11/04(水)02:29:30 No.743062980

    フォードは150km出せそうなんだよな…

    559 20/11/04(水)02:29:38 No.743062992

    打ち上げてファールフライならフォードのポロリがあるのに執拗に低めしか投げてこない

    560 20/11/04(水)02:29:43 No.743062996

    え?あのナックルですか?いやー一度投げてみたくて練習してたんですよ 実戦にはどうかって?ちょっと負担が大きすぎておじさんには辛いですよ(笑)

    561 20/11/04(水)02:30:13 No.743063050

    >オールスターでお遊びで開発してた変化球放り込んで対策を無力化してゴロ量産してそう ナックル投げまーす(笑) (本当に投げる) (顔を見合わせるキャッチャーとバッター)

    562 20/11/04(水)02:30:19 No.743063066

    イモゲーズはなんていうか オンリーワンばっかりで構成させれるチームだと思う

    563 20/11/04(水)02:30:25 No.743063075

    >フォードは150km出せそうなんだよな… たたき出した数字だとOB含めて野手にいないからな…

    564 20/11/04(水)02:30:33 No.743063091

    >え?あのナックルですか?いやー一度投げてみたくて練習してたんですよ >実戦にはどうかって?ちょっと負担が大きすぎておじさんには辛いですよ(笑) ちょくちょく決め球で使う奴

    565 20/11/04(水)02:30:49 No.743063127

    >オンリーワンばっかりで構成させれるチームだと思う だから選手人気は高い

    566 20/11/04(水)02:30:56 No.743063140

    中継ぎでも多分活躍したとは思うけど先発で2巡3巡と対戦するごとに変わる球の質とかがキモでもあるからな…

    567 20/11/04(水)02:31:21 No.743063191

    フォードはオールスターファン投票1位取れるもんな…

    568 20/11/04(水)02:31:23 No.743063194

    (野球ゲーでアップデートの度に変化球が変化してる木戸)

    569 20/11/04(水)02:31:28 No.743063208

    満足な対策もできない他リーグの奴してみたら最悪の相手だよね木戸

    570 20/11/04(水)02:31:40 No.743063235

    >>オンリーワンばっかりで構成させれるチームだと思う >だから選手人気は高い 金払いもいい

    571 20/11/04(水)02:32:24 No.743063323

    >満足な対策もできない他リーグの奴してみたら最悪の相手だよね木戸 日シリにイモゲーズ出てきたら木戸は悪夢みたいな存在だろうな

    572 20/11/04(水)02:32:24 No.743063325

    イモゲーズだから日本シリーズいけないけど 交流戦と日本シリーズ阿鼻叫喚だと思うよ 多分だけど去年交流戦首位だったのって木戸のおかげだよこれ

    573 20/11/04(水)02:32:45 No.743063359

    >イモゲーズはなんていうか >オンリーワンばっかりで構成させれるチームだと思う イモゲーズじゃなければ芽が出なかったりコンバートしてた奴がおおすぎる…

    574 20/11/04(水)02:32:49 No.743063369

    パワプロで野手無双プレイする最後の障害になる木戸 なんか打てねぇ!うぜぇ!!

    575 20/11/04(水)02:32:51 No.743063374

    >多分だけど去年交流戦首位だったのって木戸のおかげだよこれ そういや去年はよくわからんけど交流戦首位で巻き返したわ…って言ってたからな…

    576 20/11/04(水)02:32:57 No.743063386

    日シリ出れたら無双できると思うんだよな木戸

    577 20/11/04(水)02:33:14 No.743063417

    投げる度にプレートの位置を変える、腕の角度を変える、投球をクイックでやってみたりするっていうのは実際ヤクルト石川がやってることで 基本的にフォーム固めなきゃいけない常識ゆえに他の選手が真似しようと思ってもできない神業だったりします

    578 20/11/04(水)02:33:19 No.743063425

    交流戦で失速があまり無いのは木戸がいたからだったのか

    579 20/11/04(水)02:33:28 No.743063443

    木戸さん絶対WBCで活躍してたでしょ

    580 20/11/04(水)02:33:28 No.743063444

    >>満足な対策もできない他リーグの奴してみたら最悪の相手だよね木戸 >日シリにイモゲーズ出てきたら木戸は悪夢みたいな存在だろうな 日本シリーズで戦う木戸を見たかった…

    581 20/11/04(水)02:34:00 No.743063498

    そして他リーグからしたら木戸対策なんてしてらんねえという

    582 20/11/04(水)02:34:00 No.743063500

    >木戸さん絶対WBCで活躍してたでしょ でも侍ジャパンにフォードは出られないぞ

    583 20/11/04(水)02:34:20 No.743063533

    パワプロ2020の緩急差でブンブン丸になってしまうマンだから絶対このおじさん苦手

    584 20/11/04(水)02:34:24 No.743063540

    普段から落ちる球三種を主体にした軟投派で最終手段で普段使わない変化球も投げてくるという

    585 20/11/04(水)02:34:27 No.743063547

    フォードって肩98だっけ

    586 20/11/04(水)02:34:40 No.743063569

    >普通の球団じゃ普通に抑えとか中継ぎで使われちゃうだろうから >そういう意味でもイモゲーズじゃないと生まれる事が出来なかった選手だろうな… >そんな奴多いなこの球団… フォードは他チームだとセンターコンバートされちゃう時点で 条件面でイモゲーズに勝てる所がメジャー含めてないだろうしな…

    587 20/11/04(水)02:34:42 No.743063572

    >日本シリーズで戦う木戸を見たかった… 来年引退だからチャンスはある! 引退試合してもCSと日シリは出られるし!

    588 20/11/04(水)02:35:04 No.743063611

    >フォードって肩98だっけ 96

    589 20/11/04(水)02:35:30 No.743063648

    世界大会で外国人打者が木戸の球を打ち損じて首をかしげる姿が目に浮かぶ

    590 20/11/04(水)02:35:32 No.743063651

    フォードは肩96だから 光の矢みたいな返球が飛んでくる

    591 20/11/04(水)02:35:35 No.743063656

    パワーヤバそうな外人相手にもある程度は通用しそうなんだよな木戸…

    592 20/11/04(水)02:35:51 No.743063680

    交流戦無双してそうだけど打線の援護がね…

    593 20/11/04(水)02:35:54 No.743063685

    遅いけど打てないタイプの投手の球って ミット手前でも弾が全然減速しないからバッターからは逆に玉が加速してるように感じるみたいな感じのが多いから 体感だと+2~30㎞くらいの感覚なんだろうなぁ…それできわどい所に曲がるとか悪夢だと思う

    594 20/11/04(水)02:36:32 No.743063745

    >パワーヤバそうな外人相手にもある程度は通用しそうなんだよな木戸… 基本的にメジャーはパワーPが多いからね… だからこそ日本製投手は野手にくらべてそこそこ活躍するわけで

    595 20/11/04(水)02:36:37 No.743063758

    ログ見たら肩98じゃねーか! 96も98も誤差だけどさ

    596 20/11/04(水)02:37:07 No.743063820

    フォードの阻止率考えたら本当に意味不明な速度でボール飛んでくるんだろうな…

    597 20/11/04(水)02:37:30 No.743063854

    フォードくん投手転向しないか!?

    598 20/11/04(水)02:37:43 No.743063879

    フォード来てから3年連続Aランクだから実際フォードの強肩と木戸の軟投が合わさった結果覚醒した可能性はあるんだよな… 今までだと打たせて取るにも走られてたとかで

    599 20/11/04(水)02:37:43 No.743063880

    誠意はポジション

    600 20/11/04(水)02:38:06 No.743063921

    >フォードくん投手転向しないか!? イヤデス

    601 20/11/04(水)02:38:25 No.743063956

    135キロのストレートだけど80キロのチェンジアップとか90キロのカーブとか見せてから投げるから体感速度エグいんだろうな

    602 20/11/04(水)02:38:35 No.743063970

    >フォードの阻止率考えたら本当に意味不明な速度でボール飛んでくるんだろうな… (座ったまま)

    603 20/11/04(水)02:38:54 No.743064000

    ファン感謝デーとかでお遊びでフォード投手戸田キャッチャーでバッテリー組んだりする 球が明らかに速い

    604 20/11/04(水)02:39:02 No.743064019

    フォードクラスならイモゲーズ以上の誠意見せられるぜー!だからセンターかライトとして来てくれないかねフォード君!

    605 20/11/04(水)02:39:24 No.743064053

    >フォードくん投手転向しないか!? 実際例があるから困る… https://www.youtube.com/watch?v=8sAuo63vODs 09年WBCのオランダ代表捕手のコイツなんだけど 今メジャーリーグで通算300セーブ越えてる

    606 20/11/04(水)02:39:25 No.743064056

    >フォード来てから3年連続Aランクだから実際フォードの強肩と木戸の軟投が合わさった結果覚醒した可能性はあるんだよな… >今までだと打たせて取るにも走られてたとかで 37歳エースだから多分壊滅的な投手陣の中で唯一まともに勝ち星を計算できるのが木戸なんだろう だから木戸の勝ち負けが云々よりはフォードの打撃で他の勝てないピッチャーを強引に勝たせてきたんだと思う

    607 20/11/04(水)02:39:28 No.743064060

    木戸の後に快速投手出されたら対応できなさそう…

    608 20/11/04(水)02:39:36 No.743064073

    >フォードクラスならイモゲーズ以上の誠意見せられるぜー!だからセンターかライトとして来てくれないかねフォード君! MLB球団のレス

    609 20/11/04(水)02:39:39 No.743064082

    >3.基本はオーバーだけど投げる度に微妙に腕の角度変えたりプレートの位置を変えたり生き残るために色々やってる凄いベテランよ 今となってこの一文がよく分かる

    610 20/11/04(水)02:40:02 No.743064123

    >木戸の後に快速投手出されたら対応できなさそう… 兵頭…

    611 20/11/04(水)02:40:19 No.743064149

    >37歳エースだから多分壊滅的な投手陣の中で唯一まともに勝ち星を計算できるのが木戸なんだろう ねぇこればんてふ…

    612 20/11/04(水)02:40:26 No.743064153

    いやらしさに定評があるし木戸は牽制とクイックが妙にうまそう

    613 20/11/04(水)02:41:03 No.743064227

    >いやらしさに定評があるし木戸は牽制とクイックが妙にうまそう フィールディングも絶対うまい 失策数一桁とかでしょ

    614 20/11/04(水)02:41:05 No.743064234

    >いやらしさに定評があるし木戸は牽制とクイックが妙にうまそう わざとゆっくり動き出したりしそう

    615 20/11/04(水)02:41:19 No.743064265

    なんでこの球団どんどんつじつまが合っていくの…

    616 20/11/04(水)02:41:30 No.743064284

    二刀流フォードは見てみたくある

    617 20/11/04(水)02:42:23 No.743064376

    去年の木戸のデータが今年は役に立たないとかザラなんだろうなあ

    618 20/11/04(水)02:42:36 No.743064397

    >なんでこの球団どんどんつじつまが合っていくの… 暗黒期時代も含めてしっくりくる歴史を歩んでるからな…

    619 20/11/04(水)02:42:40 No.743064404

    木戸の勝ち負け自体は年間でもほぼプラスなんだろう 他のピッチャーが壊滅してたんじゃないかな…

    620 20/11/04(水)02:42:50 No.743064427

    >なんでこの球団どんどんつじつまが合っていくの… 多分一番辻褄合ったのは過去編の早乙女さん

    621 20/11/04(水)02:43:11 No.743064463

    星野伸之も牽制とクイックがうまかったからな ただ奇襲的に走られると最晩年(43歳)の落合に三盗されるくらいには刺すの間に合わないが

    622 20/11/04(水)02:43:34 No.743064509

    他球団が木戸のヤバさに気付いたころにはもう本人イモゲーズで骨埋める気でFAとかもさらさらする気なかったんだろうな

    623 20/11/04(水)02:43:49 No.743064543

    >フォードクラスならイモゲーズ以上の誠意見せられるぜー!だからセンターかライトとして来てくれないかねフォード君! アスレ○ックスのレス…いやアス○チックスはもっと酷そうだな

    624 20/11/04(水)02:44:15 [芋女子] No.743064592

    >>なんでこの球団どんどんつじつまが合っていくの… >多分一番辻褄合ったのは過去編の早乙女さん 早乙女?あぁなんかむさいおっさんでしょぉ? 若い頃は知らなかったけど最終年とかひどかったよねぇ~晩節を汚すっていうかさぁ~

    625 20/11/04(水)02:44:25 No.743064615

    >>なんでこの球団どんどんつじつまが合っていくの… >多分一番辻褄合ったのは過去編の早乙女さん イモゲーズファンは早乙女の絶望の最終年からここまで見届けてきたんだな…

    626 20/11/04(水)02:44:33 No.743064626

    >今メジャーリーグで通算300セーブ越えてる おととい永川でも入れる名球会で盛り上がった直後なのでヤバさが骨身に染みる…

    627 20/11/04(水)02:44:33 No.743064627

    なんなら俺たちファンの歴史も相当あるぞもう

    628 20/11/04(水)02:44:34 No.743064632

    >早乙女?あぁなんかむさいおっさんでしょぉ? >若い頃は知らなかったけど最終年とかひどかったよねぇ~晩節を汚すっていうかさぁ~ …すぞ

    629 20/11/04(水)02:45:05 No.743064675

    >>早乙女?あぁなんかむさいおっさんでしょぉ? >>若い頃は知らなかったけど最終年とかひどかったよねぇ~晩節を汚すっていうかさぁ~ >…すぞ 真の古参ファンのレス

    630 20/11/04(水)02:45:09 No.743064688

    >早乙女?あぁなんかむさいおっさんでしょぉ? >若い頃は知らなかったけど最終年とかひどかったよねぇ~晩節を汚すっていうかさぁ~ 六道を渡してやるぞ

    631 20/11/04(水)02:45:10 No.743064691

    日本一とか個人タイトルとかには興味なし 待遇も給料も確約してくれる まあそりゃ出ていく気ないよな

    632 20/11/04(水)02:45:28 No.743064730

    全く打てないわけでもないし捉えれば長打も出るんだけど絶妙にホームに帰れない感じ こういう投手とやった後打線がおかしくなるからローテがマトモならもっと機能したんだろうね…

    633 20/11/04(水)02:45:39 No.743064754

    >他球団が木戸のヤバさに気付いたころにはもう本人イモゲーズで骨埋める気でFAとかもさらさらする気なかったんだろうな 他球団なら埋もれてるし…

    634 20/11/04(水)02:45:42 No.743064757

    マジで金という名の誠意だけは凄いからな…

    635 20/11/04(水)02:45:52 No.743064774

    イモゲーズの花火大会みたいな打線とあの監督の元で安定した勝ち星を計算できる投手って控えめにいって化け物では?

    636 20/11/04(水)02:46:00 No.743064786

    スレ「」の展開の上手さと掘れば前例の出てくる野球の歴史とダイスが上手いこと噛み合ってる

    637 20/11/04(水)02:46:01 No.743064789

    >去年の木戸のデータが今年は役に立たないとかザラなんだろうなあ 引退後の野球解説番組みたいなので ようやく毎回細かく投げ方変えてたとか 投げられたボールの回転が変わってたとか 踏み込みの距離が10㎝単位でずらしてたとか そんな感じの小さな小細工の全貌が分かって 更に現役時代の評価が上がるタイプだと思う

    638 20/11/04(水)02:46:01 No.743064790

    そういうことを言うからミーハーな芋女子は嫌われるんだよ

    639 20/11/04(水)02:46:05 No.743064799

    なんなら戸田先発の日は絶対相手チーム残塁ひどいぞ

    640 20/11/04(水)02:46:11 No.743064814

    さっきからフォードをコンバートしようとするレスあるけどキャッチャーやるためだけにうちに来たってことを忘れてないか キャッチャーやりたいだけのためにMLBのオファー蹴って来たんだぞ

    641 20/11/04(水)02:46:17 No.743064829

    パワプロで言うともうチェンジアップ一本に絞ろう…ってするとチェンジアップ一切投げてこなくなるやつだ

    642 20/11/04(水)02:46:29 No.743064848

    バッターボックスで見ると何故か速いが塁に出てから見るとそうでもないから走ってしまう それはフォードが許さない

    643 20/11/04(水)02:46:34 No.743064861

    >さっきからフォードをコンバートしようとするレスあるけどキャッチャーやるためだけにうちに来たってことを忘れてないか >キャッチャーやりたいだけのためにMLBのオファー蹴って来たんだぞ みんな冗談で言ってるに決まってんだろ!わからんか!

    644 20/11/04(水)02:46:38 No.743064867

    >そういうことを言うからミーハーな芋女子は嫌われるんだよ 芋女子って単語だけで無限に笑える

    645 20/11/04(水)02:46:49 [相手チームスコアボ] No.743064887

    >なんなら戸田先発の日は絶対相手チーム残塁ひどいぞ 得点:3 H:12

    646 20/11/04(水)02:47:28 No.743064978

    >パワプロで言うともうチェンジアップ一本に絞ろう…ってするとチェンジアップ一切投げてこなくなるやつだ あの辺の軟投投手のAI賢すぎない? ある程度球速い投手とかストレートに絞れば打てるのに

    647 20/11/04(水)02:48:00 No.743065038

    読心術あっても全く打てない気がする木戸

    648 20/11/04(水)02:48:07 No.743065053

    パワプロももう26年位やってるからな…

    649 20/11/04(水)02:48:09 No.743065062

    イモゲーズ歴代最強打線を組もうとすると戸田とフォードの扱いが贅沢な悩みになる

    650 20/11/04(水)02:48:43 No.743065114

    ピンチ◎は絶対ついてそう 無死満塁でえー?ホーム踏ませなきゃいいんでしょー?って飄々として実際踏ませないって絵面が完全に想像できるもん

    651 20/11/04(水)02:49:01 No.743065157

    今年が奇跡なだけで普段は10勝10敗タイプだよね

    652 20/11/04(水)02:49:02 No.743065158

    >マジで金という名の誠意だけは凄いからな… そういいつつなんだかんだ選手の希望も聞いてくれる球団になりつつある あれ? いい球団なのでは?

    653 20/11/04(水)02:49:02 No.743065160

    >>そういうことを言うからミーハーな芋女子は嫌われるんだよ >芋女子って単語だけで無限に笑える ちょっとマナーの悪い言動とか目立つんだよね 古参ファンもなんだかなぁ…って顔するくらいには それで木戸に苦言を呈される

    654 20/11/04(水)02:49:23 No.743065211

    栄冠ナインで引けると嬉しい選手 青特塗れだしウィークポイントである速球なんていくらでも強化できるし 最初から第二球種あるから持て余しがちな第二球種強化ボール使える 敵で出るとくそァ!ってなるやつ

    655 20/11/04(水)02:49:27 No.743065224

    0敗は流石に何らかの奇跡が起こってる

    656 20/11/04(水)02:49:27 No.743065228

    パワプロのAIは高難易度だと苦手と判断した変化球を多目に放ってくるしそれに絞ろうとしたら変えてくるしで賢い…

    657 20/11/04(水)02:49:29 No.743065235

    130勝120敗くらいだといい

    658 20/11/04(水)02:49:35 No.743065245

    ピンチで絶妙に球逸らしてゲッツーはかなりあると思う

    659 20/11/04(水)02:50:00 No.743065305

    >イモゲーズ歴代最強打線を組もうとすると戸田とフォードの扱いが贅沢な悩みになる 抑え捕手戸田とかいう贅沢が

    660 20/11/04(水)02:50:00 No.743065307

    >そういいつつなんだかんだ選手の希望も聞いてくれる球団になりつつある >あれ? いい球団なのでは? アンダーソンはどう思う?

    661 20/11/04(水)02:50:01 No.743065309

    そういえば故意四球も四球数には含まれるんだよな…

    662 20/11/04(水)02:50:03 No.743065314

    芋女子は球場でウンコしそうでなんかヤダ

    663 20/11/04(水)02:50:04 No.743065318

    ピンチも打者の心理を縛る武器にしそうなレベル

    664 20/11/04(水)02:50:11 No.743065330

    イモゲーズ応援する女なんているわけないだろ

    665 20/11/04(水)02:50:50 No.743065397

    >>イモゲーズ歴代最強打線を組もうとすると戸田とフォードの扱いが贅沢な悩みになる >抑え捕手戸田とかいう贅沢が (リリーフカーに相乗りして出てくる戸田と兵頭)

    666 20/11/04(水)02:51:09 No.743065432

    フロントを褒めるツイートなんてしてみろ! 名誉芋餡が来るぞ!

    667 20/11/04(水)02:51:53 No.743065517

    兵頭はメジャーに挑戦したかったんだ それは仕方ない

    668 20/11/04(水)02:51:58 No.743065525

    監督は政権交代にようやく成功したから… フロント?ガチャかな!

    669 20/11/04(水)02:52:06 No.743065542

    >イモゲーズ応援する女なんているわけないだろ でも大量失点した試合バカ笑いしながら観戦してるおば…お姉さんは絶対いると思う

    670 20/11/04(水)02:52:17 No.743065577

    >ピンチも打者の心理を縛る武器にしそうなレベル 犠牲フライ打とうとしたら絶妙にタイミング外してくるやつ

    671 20/11/04(水)02:52:37 No.743065617

    >そういいつつなんだかんだ選手の希望も聞いてくれる球団になりつつある >あれ? いい球団なのでは? 監督以外はいいんだよなぁ

    672 20/11/04(水)02:52:40 No.743065625

    >フロントを褒めるツイートなんてしてみろ! >名誉芋餡が来るぞ! アンダーソン召喚チャレンジ イモゲーズフロントを褒めるツイートをしてどのくらい早くアンダーソンが噛み付いてくるかの記録を競う 最速記録は戸田捕手の2.35秒

    673 20/11/04(水)02:52:45 No.743065638

    >監督は政権交代にようやく成功したから… >フロント?ガチャかな! 13年かけて監督を育成したんだぞ

    674 20/11/04(水)02:52:49 No.743065647

    でもトイレ増やさないイモスタも悪いんですよ

    675 20/11/04(水)02:53:01 No.743065666

    su4329526.jpg イモゲーズ本拠地はブッシュスタジアムベースだからめっちゃ奇麗で女性も安心してこれそうだからな…

    676 20/11/04(水)02:53:25 No.743065710

    監督は毎年脳味噌入れ換えてる疑惑あるから

    677 20/11/04(水)02:53:33 No.743065719

    >su4329526.jpg >イモゲーズ本拠地はブッシュスタジアムベースだからめっちゃ奇麗で女性も安心してこれそうだからな… すげえ景観してるな…こりゃ金持ってるチームの球場だわ

    678 20/11/04(水)02:53:45 No.743065742

    最強チーム作ったら兵頭とフォードの夢のバッテリーが観れるのか…

    679 20/11/04(水)02:53:53 No.743065751

    フロントは脳ミソがサイコロなんだろうし…

    680 20/11/04(水)02:54:00 No.743065768

    >13年かけて監督を育成したんだぞ 1番→1番→2番とかやってた頃からよく成長したよ…

    681 20/11/04(水)02:54:01 No.743065770

    >最速記録は戸田捕手の2.35秒 何書いたんだよ!!

    682 20/11/04(水)02:54:06 No.743065775

    >監督は毎年脳味噌入れ換えてる疑惑あるから 大丈夫?たまに間違えてカニ味噌入れてない?

    683 20/11/04(水)02:54:20 No.743065802

    >su4329526.jpg >イモゲーズ本拠地はブッシュスタジアムベースだからめっちゃ奇麗で女性も安心してこれそうだからな… ナイターめちゃくちゃ盛り上がるだろうなこれ…

    684 20/11/04(水)02:54:36 No.743065831

    >イモゲーズ本拠地はブッシュスタジアムベースだからめっちゃ奇麗で女性も安心してこれそうだからな… しかし大阪府の中でこれ作ろうと思ったらある程度は郊外じゃないと無理そうだな

    685 20/11/04(水)02:54:37 No.743065834

    最近の監督は酷い采配ほとんどしてないのに初期の印象で悪評書かれてかわいそう

    686 20/11/04(水)02:55:02 No.743065884

    >イモゲーズ本拠地はブッシュスタジアムベースだからめっちゃ奇麗で女性も安心してこれそうだからな… 後ろのビルやホテルの上階は絶対人気だろうな

    687 20/11/04(水)02:55:05 No.743065891

    金だけは5000兆持ってるしな

    688 20/11/04(水)02:55:11 No.743065903

    >最近の監督は酷い采配ほとんどしてないのに初期の印象で悪評書かれてかわいそう フロントのレス

    689 20/11/04(水)02:55:19 No.743065918

    >>最速記録は戸田捕手の2.35秒 >何書いたんだよ!! このフロント、他所から来た選手にも優しくしてくれるし金払いはいいし、最高やで (本部長とのツーショットを添えて)

    690 20/11/04(水)02:55:33 No.743065940

    >>イモゲーズ本拠地はブッシュスタジアムベースだからめっちゃ奇麗で女性も安心してこれそうだからな… >しかし大阪府の中でこれ作ろうと思ったらある程度は郊外じゃないと無理そうだな 堺か南港あたりだな!

    691 20/11/04(水)02:55:54 No.743065977

    球場きれいなのは大事だよね 試合以外にも来る理由があると負けが続いてても人は集まる

    692 20/11/04(水)02:56:03 No.743065988

    お前二塁に投げるよりクソリプ投げる方が速いな

    693 20/11/04(水)02:56:04 No.743065991

    >後ろのビルやホテルの上階は絶対人気だろうな 不動産屋の親会社経営うまいな…

    694 20/11/04(水)02:56:17 No.743066016

    大阪…空いてる土地…舞洲…ウッ頭が

    695 20/11/04(水)02:56:28 No.743066036

    某球場の飯はホントに美味いからな…

    696 20/11/04(水)02:56:32 No.743066047

    ああこれ後ろのビル李猛芸くんの所有ビルか!

    697 20/11/04(水)02:56:41 No.743066061

    >球場きれいなのは大事だよね >試合以外にも来る理由があると負けが続いてても人は集まる 売店の食い物もな! しょぼいと本当にがっかりするからな!

    698 20/11/04(水)02:56:51 No.743066076

    なんなら絶対飯もうまいよねこの球場なら

    699 20/11/04(水)02:57:11 No.743066118

    >お前二塁に投げるよりクソリプ投げる方が速いな 盗塁刺すにはコントロールいるけどリプは暴投上等だからな!

    700 20/11/04(水)02:57:19 No.743066133

    >su4329526.jpg 後ろのビル2つに跨って架かってるアーチ何だこれ!?

    701 20/11/04(水)02:57:36 No.743066163

    色々充実してるとイベントもよく開催されるし何なら野球とコラボもしたりするよね

    702 20/11/04(水)02:58:03 No.743066203

    全国各地の芋煮を取り揃えております

    703 20/11/04(水)02:58:20 No.743066224

    >全国各地の芋煮を取り揃えております わりと良さそう

    704 20/11/04(水)02:58:21 No.743066226

    腹減ってきた

    705 20/11/04(水)02:58:44 No.743066254

    >ああこれ後ろのビル李猛芸くんの所有ビルか! こんなとこのビル買ったらそりゃ出て行かないわ

    706 20/11/04(水)02:58:44 No.743066255

    金はあるから設備は言わずもがな店もめちゃくちゃ豪華で立地も完璧のスタジアムなんだろうな…

    707 20/11/04(水)02:58:45 No.743066259

    >後ろのビル2つに跨って架かってるアーチ何だこれ!? セントルイスのゲートウェイアーチっていう観光地 中に入ることもできるよ

    708 20/11/04(水)02:58:46 No.743066260

    球場貸し切りの焼き芋フェスとかすげー盛り上がりそう

    709 20/11/04(水)02:58:49 No.743066266

    >後ろのビル2つに跨って架かってるアーチ何だこれ!? ゲートウェイアーチ 中が展望台になってる

    710 20/11/04(水)02:58:54 No.743066275

    虹裏定食   650円

    711 20/11/04(水)02:59:01 No.743066288

    >全国各地の芋煮を取り揃えております 冬場はありがたいな…

    712 20/11/04(水)02:59:21 No.743066325

    あのよく貼られるおにぎりとソーセージと玉子焼きのセット売ってるんだろうな…

    713 20/11/04(水)02:59:47 No.743066366

    >あのよく貼られるおにぎりとソーセージと玉子焼きのセット売ってるんだろうな… 酒飲まないなら1番ありがたいやつ

    714 20/11/04(水)02:59:48 No.743066367

    贔屓の球場はスパムおにぎりとか売ってたな…

    715 20/11/04(水)02:59:48 No.743066368

    ブッシュスタジアムにフォードの看板出ててダメだった

    716 20/11/04(水)02:59:50 No.743066370

    >全国各地の芋煮を取り揃えております ミックス!!

    717 20/11/04(水)03:00:10 No.743066404

    大判焼きだの今川焼きを売り歩いてる姉ちゃんがいて毎試合売上勝負してる

    718 20/11/04(水)03:00:16 No.743066413

    芋に関する世界各国の料理が食べられるスタジアム

    719 20/11/04(水)03:00:54 No.743066464

    フライドポテトがめちゃくちゃ美味い

    720 20/11/04(水)03:01:17 [芋女子] No.743066497

    球場行く度にスイートポテト食べてたら5キロ太った笑

    721 20/11/04(水)03:01:18 No.743066499

    >虹裏定食   650円 ふリーグ全球場で特色出しつつコラボもしやすい

    722 20/11/04(水)03:01:30 No.743066519

    ハマスタはほんとにキレイになったし美味い飯も美味しい飲み物も取り揃えてあって凄い快適だよ  一つ問題点があるとしたら昔は簡単に取れたチケットが今はもう直ぐ売り切れることかな…

    723 20/11/04(水)03:01:30 No.743066520

    ビールと並んで芋焼酎とか売られてそう

    724 20/11/04(水)03:02:03 No.743066571

    >ドラフト候補の木戸二世は多分地雷 社会人出身 最速142kmのストレートと打者のタイミングを外すチェンジアップで緩急交えて打ち取る投球術が魅力の選手です

    725 20/11/04(水)03:02:26 No.743066606

    >一つ問題点があるとしたら昔は簡単に取れたチケットが今はもう直ぐ売り切れることかな… 席数増えたから割と入りやすいんじゃない? ウイング席高くて怖そうだけど

    726 20/11/04(水)03:02:40 No.743066640

    su4329530.jpg ググったら出てきた

    727 20/11/04(水)03:03:05 No.743066684

    多分初年度のフォードがスコアボード破壊したんだろうな…

    728 20/11/04(水)03:03:07 [芋女子] No.743066688

    >>ドラフト候補の木戸二世は多分地雷 >社会人出身 >最速142kmのストレートと打者のタイミングを外すチェンジアップで緩急交えて打ち取る投球術が魅力の選手です 良さそう!この子の成績が見たいわ!この子の活躍を見せて頂戴!

    729 20/11/04(水)03:03:26 No.743066719

    >su4329530.jpg >ググったら出てきた ああー…腹が減る…

    730 20/11/04(水)03:03:37 No.743066739

    ウイングは見やすいけど席行くまでに疲れるのがね

    731 20/11/04(水)03:03:50 No.743066763

    芋スタフードメニュー 芋煮 フライドポテト いもフライ じゃがバター 肉じゃが マッシュポテト

    732 20/11/04(水)03:04:15 No.743066805

    >ゲートウェイアーチ >中が展望台になってる >セントルイスのゲートウェイアーチっていう観光地 >中に入ることもできるよ ありがとう! 別アングルの写真見たらさすがにビル同士に架かってるわけじゃなかった…けど巨大建造物フェチ心をくすぐられてワクワクするなこれ

    733 20/11/04(水)03:04:35 No.743066838

    イモゲーズ出来てから別方向の野球知識がどんどん深まっていく

    734 20/11/04(水)03:05:07 No.743066888

    ホットドックはアメリカの球場ならコレだよな

    735 20/11/04(水)03:05:14 No.743066901

    ナゴドのご飯は改善したんだろうか

    736 20/11/04(水)03:05:30 No.743066925

    (イニングごとに表示される伝承の広告)

    737 20/11/04(水)03:05:31 No.743066926

    >su4329530.jpg >ググったら出てきた まさにアメリカって感じでいいな…

    738 20/11/04(水)03:05:58 No.743066971

    クソ!スタジアム飯としては完璧なの用意しやがって…

    739 20/11/04(水)03:06:15 No.743067000

    イモファンが勝手におぺにすドッグとか愛称つけてそう

    740 20/11/04(水)03:06:30 No.743067023

    ソーセージの油がパンにしみて絶対美味しいやつ

    741 20/11/04(水)03:06:34 No.743067037

    >ナゴドのご飯は改善したんだろうか 選手プロデュース飯とかもあるけど消防法の関係上火が使えないからやっぱり隣のイオンで買ったほうがいいってなってる

    742 20/11/04(水)03:06:36 No.743067039

    いもげスタジアムは「贔屓が負けても飯は美味い」とか言われてそうだな

    743 20/11/04(水)03:06:40 No.743067047

    >>>ドラフト候補の木戸二世は多分地雷 >>社会人出身 >>最速142kmのストレートと打者のタイミングを外すチェンジアップで緩急交えて打ち取る投球術が魅力の選手です >良さそう!この子の成績が見たいわ!この子の活躍を見せて頂戴! 6.72 10登板 1勝7敗

    744 20/11/04(水)03:06:51 No.743067065

    木戸ならストラックアウトで絶対パーフェクト取れる

    745 20/11/04(水)03:06:56 No.743067073

    バンズにいもげが焼き印されたハンバーガーとかある

    746 20/11/04(水)03:06:56 No.743067074

    >イモファンが勝手におぺにすドッグとか愛称つけてそう 邪悪な非公認ゆるキャラが作られちゃうんだ…

    747 20/11/04(水)03:07:16 No.743067112

    >イモファンが勝手におぺにすドッグとか愛称つけてそう やっぱこれチンコだよな!と盛り上がる深夜のツイッター 当然のように会話に混ざってくる戸田

    748 20/11/04(水)03:07:27 No.743067122

    >木戸ならストラックアウトで絶対パーフェクト取れる 真ん中だけどうしても抜けずに失敗

    749 20/11/04(水)03:07:38 No.743067134

    おにぎり卵焼きウインナーのいわゆる虹裏定食セットも野球場向けにローカライズされて置いてそうだな お腹減ってきたな

    750 20/11/04(水)03:07:44 No.743067148

    >木戸ならストラックアウトで絶対パーフェクト取れる 一回お呼ばれした後は二度と声かけられなくて名作セレクションの時だけ映像流れる奴

    751 20/11/04(水)03:07:48 No.743067152

    >>>>ドラフト候補の木戸二世は多分地雷 >>>社会人出身 >>>最速142kmのストレートと打者のタイミングを外すチェンジアップで緩急交えて打ち取る投球術が魅力の選手です >>良さそう!この子の成績が見たいわ!この子の活躍を見せて頂戴! >6.72 10登板 1勝7敗 おお、もう…

    752 20/11/04(水)03:08:06 No.743067174

    >当然のように会話に混ざってくる戸田 「俺のほどでもないけど立派なソーセージじゃないの」

    753 20/11/04(水)03:08:09 No.743067177

    火が使えないのはどうしてもな…

    754 20/11/04(水)03:08:34 No.743067220

    >>木戸ならストラックアウトで絶対パーフェクト取れる >真ん中だけどうしても抜けずに失敗 ヤダかっこいい…

    755 20/11/04(水)03:08:48 No.743067244

    イモゲーズの売店は芋が球団名だけに フライドポテトの種類が異様に豊富なんだろうなあきっと su4329532.jpg

    756 20/11/04(水)03:08:49 No.743067246

    >>当然のように会話に混ざってくる戸田 >「俺のほどでもないけど立派なソーセージじゃないの」 戸田さん青少年条例に引っかかってますよ

    757 20/11/04(水)03:08:54 No.743067256

    普通に蒸かしジャガイモとか売ってそうだしこれもありな気がする…

    758 20/11/04(水)03:08:57 No.743067261

    フォードと木戸がいるチームと対戦ってめっちゃ嫌だなぁ ゲームでAIの再現率高かったらコントローラー投げたくなりそう

    759 20/11/04(水)03:09:11 No.743067281

    日本だと神宮球場のメガ盛りウインナーとか京セラドーム大阪のいてまえドッグあたりが有名だろうか

    760 20/11/04(水)03:09:12 No.743067284

    親企業が不動産業をメインにしてるから周囲に店集めまくってそう

    761 20/11/04(水)03:09:12 No.743067285

    芋女子の乾杯インスタ写真は#豚足チャレンジ

    762 20/11/04(水)03:09:31 No.743067319

    芋は美味いからな…

    763 20/11/04(水)03:09:43 No.743067344

    >イモゲーズの売店は芋が球団名だけに >フライドポテトの種類が異様に豊富なんだろうなあきっと >su4329532.jpg 女子供人気出るなこれ…

    764 20/11/04(水)03:09:56 No.743067365

    ハマスタのシウマイ弁当は崎陽軒のほうが流石に有名か

    765 20/11/04(水)03:10:14 No.743067388

    >日本だと神宮球場のメガ盛りウインナーとか京セラドーム大阪のいてまえドッグあたりが有名だろうか あとはマリンのもつ煮とかかな 横浜も近年頑張ってて球場オリジナルビールとか出して美味いんだよなあれ

    766 20/11/04(水)03:10:18 No.743067396

    球場特製ポテトチップスは絶対ある なんならポテチ会社とコラボする

    767 20/11/04(水)03:10:22 No.743067409

    応援してぇわこの球団…

    768 20/11/04(水)03:10:24 No.743067414

    >ゲームでAIの再現率高かったらコントローラー投げたくなりそう CPU難度である程度は救済されるけど最高難度だとふざけんな!ってなる奴

    769 20/11/04(水)03:10:45 No.743067436

    >日本だと神宮球場のメガ盛りウインナーとか京セラドーム大阪のいてまえドッグあたりが有名だろうか 広島のうどん…

    770 20/11/04(水)03:11:18 No.743067490

    なんでこんな深夜に腹が鳴る話題を…

    771 20/11/04(水)03:11:21 No.743067499

    su4329533.jpg ここに芋加わったらご機嫌な野球場飯すぎる…

    772 20/11/04(水)03:11:28 No.743067511

    >>イモゲーズの売店は芋が球団名だけに >>フライドポテトの種類が異様に豊富なんだろうなあきっと >>su4329532.jpg >女子供人気出るなこれ… su4329534.jpg そしてこういう容器でお出しする

    773 20/11/04(水)03:11:31 No.743067513

    アメリカの飯を考えると芋の重要性はめちゃくちゃ凄いよね

    774 20/11/04(水)03:11:31 No.743067514

    >>ゲームでAIの再現率高かったらコントローラー投げたくなりそう >CPU難度である程度は救済されるけど最高難度だとふざけんな!ってなる奴 パワポケ10あたりにいたよね おっそい直球とクソ重い球でゴロ量産するやつ

    775 20/11/04(水)03:11:32 No.743067516

    ハマスタはみかん氷が夏にうってつけなんだ…

    776 20/11/04(水)03:11:47 No.743067539

    >su4329533.jpg この画像はマジで何回観ても反則的に腹が減る

    777 20/11/04(水)03:12:08 No.743067572

    >そしてこういう容器でお出しする いいなこの容器!

    778 20/11/04(水)03:12:11 No.743067574

    >おっそい直球とクソ重い球でゴロ量産するやつ こっちの選手はそこまでパワーないから更に地獄という

    779 20/11/04(水)03:12:13 No.743067577

    イモゲーズスレで飯テロされる日が来るとは…

    780 20/11/04(水)03:12:29 No.743067603

    ビールの売り子とは別に別格やゼロの頂点の売り子がいる

    781 20/11/04(水)03:13:04 No.743067657

    芋は美味いからな…

    782 20/11/04(水)03:13:59 No.743067733

    >>おっそい直球とクソ重い球でゴロ量産するやつ >こっちの選手はそこまでパワーないから更に地獄という さらにこっちは天道を見てるせいで対速球の目になってるという

    783 20/11/04(水)03:14:13 No.743067754

    二郎系ラーメン出してる球場もあったよね?

    784 20/11/04(水)03:14:39 No.743067796

    バズーカで客席にジャガイモ打ち込むんだ

    785 20/11/04(水)03:14:41 No.743067800

    おつまみにプリングスはいかがですか~

    786 20/11/04(水)03:14:43 No.743067803

    フォードからすれば望んだポジションやらせて貰える上に自分が来てから勝ちだして連続上位だからほんと来て良かったと思ってるだろうな 木戸が結構年齢いってるのが残念でならない

    787 20/11/04(水)03:15:03 No.743067832

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    788 20/11/04(水)03:15:04 No.743067834

    いわゆるふつーの選手がいないからな… 皆癖がありすぎて応援のしがいがある

    789 20/11/04(水)03:15:17 No.743067860

    >>>おっそい直球とクソ重い球でゴロ量産するやつ >>こっちの選手はそこまでパワーないから更に地獄という >さらにこっちは天道を見てるせいで対速球の目になってるという 仲間評価が殆ど上がらないから能力ゴミなんだよな…

    790 20/11/04(水)03:15:25 No.743067880

    オフシーズンでは芋煮会が行われたりPioを終われた「」たちがふたば学園祭を行う

    791 20/11/04(水)03:15:32 No.743067893

    >1604427303472.png かわいい まっとうに可愛い

    792 20/11/04(水)03:15:37 No.743067903

    >1604427303472.png かわいいなこれ 割と真面目に被りたい

    793 20/11/04(水)03:15:49 No.743067925

    砂鉄高校はようこ先生が名将すぎる

    794 20/11/04(水)03:15:58 No.743067935

    …もしかしてフロントって球団としてはクソだけどびっくりするくらい経営は上手いのでは…?

    795 20/11/04(水)03:15:58 No.743067936

    >オフシーズンでは芋煮会が行われたりPioを終われた「」たちがふたば学園祭を行う えっ!?屋外球場でふたば学園祭を!?

    796 20/11/04(水)03:16:23 No.743067983

    >…もしかしてフロントって球団としてはクソだけどびっくりするくらい経営は上手いのでは…? そりゃ金満だからな 経営はびっくりするくらい上手いだろ

    797 20/11/04(水)03:16:28 No.743067993

    >1604427303472.png 欲しい…

    798 20/11/04(水)03:16:28 No.743067994

    >…もしかしてフロントって球団としてはクソだけどびっくりするくらい経営は上手いのでは…? 大阪の球団だからな…

    799 20/11/04(水)03:16:29 No.743068000

    >…もしかしてフロントって球団としてはクソだけどびっくりするくらい経営は上手いのでは…? 人間性がね…

    800 20/11/04(水)03:16:42 No.743068025

    >1604427303472.png これ被ったちびっ子がきどせんしゅー!って手ぶんぶん振ってるの想像したらわむ

    801 20/11/04(水)03:16:43 No.743068026

    >…もしかしてフロントって球団としてはクソだけどびっくりするくらい経営は上手いのでは…? 金を持っているだけで本当にありがたいんだ 中日の惨状を見ろ!!

    802 20/11/04(水)03:16:59 No.743068047

    フォードの捕逸と木戸の投球術が合わさったトラップが酷い気がする

    803 20/11/04(水)03:17:14 No.743068068

    >…もしかしてフロントって球団としてはクソだけどびっくりするくらい経営は上手いのでは…? いったい何eNAなんだ……

    804 20/11/04(水)03:17:31 No.743068099

    >…もしかしてフロントって球団としてはクソだけどびっくりするくらい経営は上手いのでは…? 金を稼ぐプロだからね だから人気ある選手を一番にする

    805 20/11/04(水)03:17:56 No.743068134

    腹減ってきたが今飯を食うのは明日に響く…!

    806 20/11/04(水)03:18:06 No.743068148

    >>…もしかしてフロントって球団としてはクソだけどびっくりするくらい経営は上手いのでは…? >いったい何eNAなんだ…… DeNAは割と全力で球団経営してるから愚弄は許さんぞ

    807 20/11/04(水)03:18:39 No.743068187

    >えっ!?屋外球場でふたば学園祭を!? ドーム球場だとよく同人誌即売会やってるよね グラウンド降りられるから一度行ってみたい

    808 20/11/04(水)03:19:45 No.743068290

    >えっ!?屋外球場でふたば学園祭を!? コーンコースでやるならいけるな…

    809 20/11/04(水)03:19:50 No.743068293

    クラブハウスとか練習場も整備されてそうだし金払いも良いしそういう面での憂いがないのは大きいな…

    810 20/11/04(水)03:20:25 No.743068339

    マリンはしょっちゅうグランドウォークやってるから素敵よ

    811 20/11/04(水)03:20:26 No.743068343

    >クラブハウスとか練習場も整備されてそうだし金払いも良いしそういう面での憂いがないのは大きいな… 選手寮も多分ソフトバンク並なのかな もしくはマンション

    812 20/11/04(水)03:20:39 No.743068357

    イモゲーズもしかして監督とフロント以外は一流だった…?

    813 20/11/04(水)03:21:13 [李] No.743068419

    >選手寮も多分ソフトバンク並なのかな マンションアルヨー

    814 20/11/04(水)03:22:06 No.743068494

    日本代表とかで木戸とフォードに出て欲しい

    815 20/11/04(水)03:22:12 No.743068500

    >選手寮も多分ソフトバンク並なのかな >もしくはマンション オーナーはモーゲイ君

    816 20/11/04(水)03:22:41 No.743068544

    >>>…もしかしてフロントって球団としてはクソだけどびっくりするくらい経営は上手いのでは…? >>いったい何eNAなんだ…… >DeNAは割と全力で球団経営してるから愚弄は許さんぞ グリエル獲得あたりとか絶対TBSだったらあんなに頑張ってなかったよね

    817 20/11/04(水)03:22:42 No.743068547

    イモゲーズ球場冬のファン感謝デー グラウンドに設置されたどでかい鍋で芋煮を作りつつ選手と交流する 芋煮は選手手ずから作り、出来上がった20000杯の芋煮はファンと選手両方で食べる グラウンドと客席の距離を感じさせない、人気のあるイベント なおなぜか戸田が客席にいる

    818 20/11/04(水)03:22:52 No.743068565

    その球場の後ろにあるマンションモーゲイ君所有なんだろ!

    819 20/11/04(水)03:22:59 No.743068574

    >選手寮も多分ソフトバンク並なのかな 寮だかの施設が中日だかとソフトバンクで比較されて差がスゴいヤツがあったな…

    820 20/11/04(水)03:23:15 No.743068599

    >寮だかの施設が中日だかとソフトバンクで比較されて差がスゴいヤツがあったな… 西武じゃなかったっけ

    821 20/11/04(水)03:23:37 No.743068641

    木戸がストレート投げた後フォードがストレート投げて戸田が速ェ~!って爆笑する練習風景

    822 20/11/04(水)03:24:10 No.743068674

    >日本代表とかで木戸と うn >フォードに出て欲しい 無茶言うなや!

    823 20/11/04(水)03:24:13 No.743068680

    >なおなぜか戸田が客席にいる 「戸田さんなんでこんなとこにいるんですか?」 「芋煮に変なもの入れるかもしれんからどっかいってろって…」

    824 20/11/04(水)03:25:03 No.743068756

    「トダサンイモニモッテキマタヨー」

    825 20/11/04(水)03:25:28 No.743068799

    世界大会なら木戸さんとフォードの対戦も見てみたい

    826 20/11/04(水)03:25:29 No.743068802

    >西武じゃなかったっけ そっちだったか まあ施設に金掛けてるといいな…ってなるよね

    827 20/11/04(水)03:25:36 No.743068815

    〇〇を解放しろって見なくなるのに寂しさを感じる

    828 20/11/04(水)03:25:36 No.743068817

    >イモゲーズ球場冬のファン感謝デー フォードがアメリカ産のどでかいタロイモとか放り込むんだ…

    829 20/11/04(水)03:26:00 No.743068853

    みんなが芋煮作ってる間に戸田はマスコットとプロレスしてる

    830 20/11/04(水)03:26:44 No.743068918

    >〇〇を解放しろって見なくなるのに寂しさを感じる イモゲーズはもうフォードによって解放されたんだ

    831 20/11/04(水)03:27:06 [元イモゲーズ有名海外選手] No.743068942

    >>イモゲーズ球場冬のファン感謝デー >フォードがアメリカ産のどでかいタロイモとか放り込むんだ… ワタシモふろりだ産ノ元気ニナルはーぶヲ……

    832 20/11/04(水)03:27:14 No.743068961

    古参がイモゲの夢は同接1000人って歌うの隔世の感がある

    833 20/11/04(水)03:27:43 No.743068993

    フォード君!帰化する気はないか!

    834 20/11/04(水)03:28:01 No.743069013

    今のイモゲーズ真面目にすごい人気球団だよね ヒーローもいるしネタ枠も豊富

    835 20/11/04(水)03:28:40 No.743069075

    >みんなが芋煮作ってる間に戸田はマスコットとプロレスしてる マスコットともプロレスが得意なんだな戸田…

    836 20/11/04(水)03:28:49 No.743069088

    だけど今投手陣が危機的状況だからそこマジでなんとかしないといけない

    837 20/11/04(水)03:29:30 No.743069133

    多分他球団ファンも他リーグに交流戦で木戸とフォードの謎の理不尽ゲーを味わってほしいと思ってる

    838 20/11/04(水)03:29:41 No.743069146

    >>>イモゲーズ球場冬のファン感謝デー >>フォードがアメリカ産のどでかいタロイモとか放り込むんだ… >ワタシモふろりだ産ノ元気ニナルはーぶヲ…… お前は獄中で看守デーだろ

    839 20/11/04(水)03:29:42 No.743069148

    >だけど今投手陣が危機的状況だからそこマジでなんとかしないといけない 木戸さん引退したら暗黒逆戻りまであるからね…

    840 20/11/04(水)03:30:05 No.743069176

    >今のイモゲーズ真面目にすごい人気球団だよね >ヒーローもいるしネタ枠も豊富 昨日は本当にネタ凄かった

    841 20/11/04(水)03:30:33 No.743069214

    >多分他球団ファンも他リーグに交流戦で木戸とフォードの謎の理不尽ゲーを味わってほしいと思ってる 多分結果が交流戦イモゲーズ優勝

    842 20/11/04(水)03:30:43 No.743069229

    エースは交代しなきゃいけないんだ ベイスも今永が来てようやくばんてふが引退できたんだ

    843 20/11/04(水)03:33:23 No.743069412

    名前が有名だからと野球ゲームで使ってみて全然強くないんだけど!ってなるやつ そして相手側だとめっちゃ強いんだけど!ってなるやつ

    844 20/11/04(水)03:34:03 [球辞苑] No.743069458

    >名前が有名だからと野球ゲームで使ってみて全然強くないんだけど!ってなるやつ >そして相手側だとめっちゃ強いんだけど!ってなるやつ やはり投球術ですよ

    845 20/11/04(水)03:34:37 No.743069486

    今更だけど兵頭の勝利数もセーブ数も 木戸の球に目が慣れきってからの兵頭だから出来たことなんかなって

    846 20/11/04(水)03:34:38 No.743069489

    >名前が有名だからと野球ゲームで使ってみて全然強くないんだけど!ってなるやつ >そして相手側だとめっちゃ強いんだけど!ってなるやつ (壺の用語に載る木戸AI説)

    847 20/11/04(水)03:36:16 No.743069602

    芋餡はどう思ってんだろうな最近のイモゲーズ

    848 20/11/04(水)03:36:18 No.743069606

    戸田は引退後も絶対面白い なんならバラエティのほうが稼げるまである

    849 20/11/04(水)03:36:21 No.743069608

    >エースは交代しなきゃいけないんだ >ベイスも今永が来てようやくばんてふが引退できたんだ 本当なら今頃杉藤がエースに…いやでもあいつももう35ぐらいか…

    850 20/11/04(水)03:37:00 [木戸] No.743069643

    さっき気付かなかったんだけどさ。四球って何?

    851 20/11/04(水)03:37:45 No.743069673

    この人も子供人気あるしこのチームほとんど温厚な人ばかりだな

    852 20/11/04(水)03:38:29 No.743069727

    >さっき気付かなかったんだけどさ。四球って何? (爆笑する戸田) (自分の捕球:Gをみて苦笑いするフォード)

    853 20/11/04(水)03:39:32 No.743069797

    マジで温厚な人というか穏やかな人多いチームだと思うチーム内感想とか見てても 知らない外人は知らない

    854 20/11/04(水)03:40:29 No.743069866

    実際に捕球:Gだけどゲームでフォードを捕球:Gにするとファンから苦情来そう

    855 20/11/04(水)03:40:45 No.743069883

    >この人も子供人気あるしこのチームほとんど温厚な人ばかりだな ちょっと前までは嫁さんが美人だと冷遇されるチームだったんだけどなぁ 勝てるようになって良い流れになるとそういうのもなくなって 変わるもんだね

    856 20/11/04(水)03:41:31 No.743069926

    ダイスだと実際はEだっけっかフォードの守備

    857 20/11/04(水)03:41:44 No.743069941

    >ちょっと前までは嫁さんが美人だと冷遇されるチームだったんだけどなぁ 冷遇してるのチームメンバーじゃなくフロントじゃね?

    858 20/11/04(水)03:42:02 No.743069959

    >今更だけど兵頭の勝利数もセーブ数も >木戸の球に目が慣れきってからの兵頭だから出来たことなんかなって おっさん多いな!って思ってたけど在籍長いだけあって過去のチームメイトとリンクさせられるのはすごくいいな…

    859 20/11/04(水)03:42:18 No.743069980

    まあパワ査定はイメージと偏見マシマシだから…

    860 20/11/04(水)03:42:50 No.743070017

    ほぼ外人の沈黙の内野陣とか懐かしいな…

    861 20/11/04(水)03:43:21 No.743070054

    >マジで温厚な人というか穏やかな人多いチームだと思うチーム内感想とか見てても >知らない外人は知らない 流石に中継ぎ助っ人として入ったけど先発起用で1年で辞めていったのは流石に怒った

    862 20/11/04(水)03:43:24 No.743070058

    >ダイスだと実際はEだっけっかフォードの守備 Fじゃなかった?

    863 20/11/04(水)03:43:28 No.743070062

    >まあパワ査定はイメージと偏見マシマシだから… 今はだいぶマシだけどそれでも結構な偏見あるよねパワプロの能力

    864 20/11/04(水)03:43:30 No.743070064

    >芋餡はどう思ってんだろうな最近のイモゲーズ フロントは相変わらず嫌いなままだけど 活躍してる選手路見るのは好きとかそんな感じだと思う うっかりフロント褒めるといつものクソコテに戻る

    865 20/11/04(水)03:43:34 No.743070065

    >マジで温厚な人というか穏やかな人多いチームだと思うチーム内感想とか見てても 水野のいらんこと言い癖は成長して多少丸くなってるといいな…

    866 20/11/04(水)03:44:12 No.743070123

    おっさん多いのは渋いキャラ見れて好きなんだけどそろそろ本気でヤバイぞ 中堅が空洞になって大ベテランと青臭い若手だけになるとスタメンが安定しなくなる 最終的に学徒出陣になって若手壊して暗黒期に逆戻りだ 俺は知ってるんだよ!!!

    867 20/11/04(水)03:44:24 No.743070135

    李くん達みたいな初期メンバーもそろそろ引退する年齢になってたりもう引退してるだろうメンバーが何人もいることを考えると寂しくなるな

    868 20/11/04(水)03:44:55 No.743070170

    >俺は知ってるんだよ!!! おぉ…おつらぁい…

    869 20/11/04(水)03:45:50 No.743070213

    まあフォードが捕手でフル出場してる時点で戸田はどっか行ったんだろうなとか想像できてしまうよね そのへんの世界観はふわふわしたままでいいけど

    870 20/11/04(水)03:45:51 No.743070214

    中堅いない問題は根深いからな…

    871 20/11/04(水)03:46:00 No.743070227

    李君が特殊すぎるくらいで28のフォードが若い!って騒がれるからなイモゲーズ… まあチーム引っ張れるくらい活躍してる選手ってなると最低限それくらいの年齢ってイメージはあるけど

    872 20/11/04(水)03:46:08 No.743070240

    目の前は危機的なのは変わらないんだイモゲーズは 育成をマジでしっかりしつつ外様を呼び寄せて若手が育つまで補強するのが理想だが

    873 20/11/04(水)03:46:44 No.743070283

    こんだけ続けて他に遊撃手が出てこないあたり猛芸君はずっといるんだろうなって気はする

    874 20/11/04(水)03:46:47 No.743070286

    >うっかりフロント褒めるといつものクソコテに戻る いやぁフォードを捕まえ続けた手腕は凄いよなぁ!

    875 20/11/04(水)03:47:38 No.743070332

    >まあフォードが捕手でフル出場してる時点で戸田はどっか行ったんだろうなとか想像できてしまうよね フォード来た時戸田37だから引退しててもおかしくないと思う

    876 20/11/04(水)03:47:44 No.743070337

    モーゲイくんは初手でビル買う男だぞ やる気が違う

    877 20/11/04(水)03:48:23 No.743070382

    18~22までの本気で若い年頃の選手はまだ身体が成長する余地があるんだ だから大事に育ててやらないといけないんだけどマスコット枠とか人員の払底とかでどうしても一軍で酷使しなきゃいけない時がある それを戦争末期の赤紙になぞらえて学徒出陣というんだ

    878 20/11/04(水)03:48:24 No.743070385

    イモゲーズは内野が堅守だけど外野はパッとしないイメージだな

    879 20/11/04(水)03:48:58 No.743070421

    まぁ中空になってる若手中堅そこら辺はフォーカスされてない昔流に言えばザコプロくん達がいると思おう

    880 20/11/04(水)03:49:30 No.743070446

    大体予想がつくけどマスコットの話って出てたっけ?

    881 20/11/04(水)03:49:38 [フロント] No.743070451

    >イモゲーズは内野が堅守だけど外野はパッとしないイメージだな せや!まだ戸田使えるしフォード外野転向させたろ! 10億も積めば大丈夫やろ~保険に首もチラつかせればなお良し!

    882 20/11/04(水)03:49:56 No.743070465

    そもそも外野が少ない… 大垣さん(一塁手転向)杉藤(二刀流)グスマンぐらいか?

    883 20/11/04(水)03:50:01 No.743070468

    35歳までは若手でよくない?みたいな話が出てくるチーム実際にあるから…

    884 20/11/04(水)03:50:15 No.743070483

    >せや!まだ戸田使えるしフォード外野転向させたろ! >10億も積めば大丈夫やろ~保険に首もチラつかせればなお良し! それやったらファンが根こそぎいなくなるからな!

    885 20/11/04(水)03:50:55 No.743070516

    >せや!まだ戸田使えるしフォード外野転向させたろ! >10億も積めば大丈夫やろ~保険に首もチラつかせればなお良し! 違 ク

    886 20/11/04(水)03:51:02 No.743070524

    >大体予想がつくけどマスコットの話って出てたっけ? マスコットはくじらもめとかにゃんこっぺとかで

    887 20/11/04(水)03:51:02 No.743070525

    投手にだけはやたら厳しいフロント

    888 20/11/04(水)03:51:30 No.743070556

    >>大体予想がつくけどマスコットの話って出てたっけ? >マスコットはくじらもめとかにゃんこっぺとかで >…もしかしてフロントって球団としてはクソだけどびっくりするくらい経営は上手いのでは…?

    889 20/11/04(水)03:52:44 No.743070618

    知らない世代の子がゲームでイモゲーズと対戦すると球速遅いのにやたらいやらしい球を投げてくるのと 球ポロするからチャンスと思ったら凄い速度で刺してくるのがいるとかけおりそう

    890 20/11/04(水)03:53:00 No.743070634

    最近のフロントは昔みたいにひどくないからフォードに圧かけたりしないでしょ

    891 20/11/04(水)03:53:11 No.743070649

    >大体予想がつくけどマスコットの話って出てたっけ? 正統派のカッコいいやつ・アクロバットが得意なやつ・畜ペンみたいな色物・女の子が可愛くて人気 みたいな傾向はダイスでも決められそうね

    892 20/11/04(水)03:53:34 No.743070670

    やはりふん縛ってでも兵頭引き留めておけばよかったかもなぁ…

    893 20/11/04(水)03:53:36 No.743070674

    23,4くらいのイキがいいの出てこないかな… 成績は控えめでも成長に期待できるような モーゲイ君がそれだったんだけど暗黒期に重なってたのが…

    894 20/11/04(水)03:54:03 No.743070701

    今の3年連続Aクラスのイモゲーズと暗黒期イモゲーズだと能力査定違い過ぎて選手がみんな爆笑しそう

    895 20/11/04(水)03:54:29 No.743070724

    >最近のフロントは昔みたいにひどくないからフォードに圧かけたりしないでしょ フロントからしたら来てからどんどん良い方向に変わっていってるからもう丁重に扱いまくると思う

    896 20/11/04(水)03:55:06 No.743070758

    今のイモゲーズは勢いもあるし活気がすごいからな ここらへんで高卒ドラ1の2年目くらいの選手が見てみたい

    897 20/11/04(水)03:55:15 No.743070766

    フロントの闇は打点王を冷遇してトレード志願されたら躊躇いなく放出したあたりが凄かった

    898 20/11/04(水)03:56:04 No.743070809

    >やはりふん縛ってでも兵頭引き留めておけばよかったかもなぁ… いやぁでもあのときのイモゲーズに残れっていうのも酷でしょ 酷使の極みでなんとか3位なんだから

    899 20/11/04(水)03:56:06 No.743070812

    佐川…打点王…無償トレード…ウッ頭が…

    900 20/11/04(水)03:56:28 No.743070840

    >やはりふん縛ってでも兵頭引き留めておけばよかったかもなぁ… でも兵頭がメジャーに行きたいって言ったら引き留めらんないよ…

    901 20/11/04(水)03:56:56 No.743070862

    今の高卒はイモゲーズはどう思うんだろう イモゲーズに行きたくない10か条とかは多分ないだろうけど

    902 20/11/04(水)03:57:07 No.743070876

    イモゲーズ低迷期の世代と今の世代で全然印象違うんだろうなぁ 世代の違いでファン同士でたまに喧嘩になりそう

    903 20/11/04(水)03:57:20 No.743070893

    >佐川…打点王…無償トレード…ウッ頭が… アイツは捕手とのトレードじゃなかったっけ 杉藤の代わりに来た若手もいたはずだなそういや…

    904 20/11/04(水)03:58:16 No.743070951

    既にボロクソに言われてるけどフォードに圧かけて放出とか日米以外の野球やってる国からもボロクソに言われるレベルだろうし

    905 20/11/04(水)03:58:55 No.743070993

    五味のトレード相手はベテラン二塁手だったかな

    906 20/11/04(水)04:00:00 No.743071060

    戸田は全盛期過ぎた後でも2軍で若手を鍛え上げる兄貴分とかになってそう

    907 20/11/04(水)04:00:14 No.743071075

    フォードに圧かえて放出は事件が起きても不思議ではない

    908 20/11/04(水)04:00:53 No.743071113

    >イモゲーズ低迷期の世代と今の世代で全然印象違うんだろうなぁ >世代の違いでファン同士でたまに喧嘩になりそう Aクラス常連が10年くらい続いたら低迷時代は嘘でしょ(笑)こんなに強い選手揃ってるのに?(笑)みたいな扱いになってそう

    909 20/11/04(水)04:01:14 No.743071130

    戸田は引退後何やっても面白いからズルい

    910 20/11/04(水)04:01:22 No.743071136

    カープみたいなもんか

    911 20/11/04(水)04:01:36 No.743071150

    >戸田は全盛期過ぎた後でも2軍で若手を鍛え上げる兄貴分とかになってそう 練習は厳しいながら理論はわかりやすく丁寧に教える 練習後は別人のようなチャラさで若手を夜の街に連れていき飲潰す

    912 20/11/04(水)04:02:09 No.743071179

    海の向こうが本気でフォード獲ろうと思ったら20億円は出してくるから捕手続けさせるしかない

    913 20/11/04(水)04:02:41 No.743071214

    >>戸田は全盛期過ぎた後でも2軍で若手を鍛え上げる兄貴分とかになってそう >練習は厳しいながら理論はわかりやすく丁寧に教える >練習後は別人のようなチャラさで若手を夜の街に連れていき飲潰す そして若手がグロッキーになってる中誰よりも早く球場入りする

    914 20/11/04(水)04:03:51 No.743071273

    >>>戸田は全盛期過ぎた後でも2軍で若手を鍛え上げる兄貴分とかになってそう >>練習は厳しいながら理論はわかりやすく丁寧に教える >>練習後は別人のようなチャラさで若手を夜の街に連れていき飲潰す >そして若手がグロッキーになってる中誰よりも早く球場入りする 戸田は元気だなぁ~と言いつつ今日もペラいジャージで走り込む木戸投手コーチ

    915 20/11/04(水)04:04:01 No.743071277

    >海の向こうが本気でフォード獲ろうと思ったら20億円は出してくるから捕手続けさせるしかない 誠意は金額ではなくポジションだから  守備に難のあるフォードをイモゲーズならともかく大リーグでレギュラー捕手として使い続けれるか?

    916 20/11/04(水)04:04:16 No.743071293

    メジャーでもフォードは欲しいだろうけどメジャーだと厳しいから捕手させることはなさそうだもんなぁ

    917 20/11/04(水)04:05:26 No.743071356

    戸田と木戸って性格面では割と対象的だよね 仲はすごく良さそうだけども

    918 20/11/04(水)04:05:34 No.743071360

    大リーグはムービングが主流だからフォードを捕手にしたらポロポロじゃ済まないと思う

    919 20/11/04(水)04:07:24 No.743071444

    佐川のトレード相手は捕手だったけどその後すぐに戸田が登場したことでああトレード相手の捕手は使えなかったんだな…ってわかっちゃうの悲しすぎる

    920 20/11/04(水)04:07:25 No.743071446

    仮に捕手が近いうちに台頭した場合捕球改善して祖国に栄転として見られるのがフォード 子供も相も変わらず捕手を目指すと思われる

    921 20/11/04(水)04:07:28 No.743071450

    >大リーグはムービングが主流だからフォードを捕手にしたらポロポロじゃ済まないと思う そう考えると必要とされたい人物が必要としてくれる場所に噛み合ったんだな

    922 20/11/04(水)04:08:59 No.743071517

    >佐川のトレード相手は捕手だったけどその後すぐに戸田が登場したことでああトレード相手の捕手は使えなかったんだな…ってわかっちゃうの悲しすぎる 佐川をトレードしなかったほうが良かったというのがわかるのも酷い

    923 20/11/04(水)04:13:02 No.743071684

    まともなトレードしてたら暗黒じゃないからな…

    924 20/11/04(水)04:16:05 No.743071811

    いやー今日も楽しかった

    925 20/11/04(水)04:23:14 No.743072076

    書き込みをした人によって削除されました