虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/11/04(水)01:16:09 No.743051629

    「」に頼れる相棒を支給する

    1 20/11/04(水)01:32:12 No.743054756

    老いたら割と気さくな白龍さん以外は付き合い辛い…

    2 20/11/04(水)01:33:29 No.743055023

    左上ってデメリットあったっけ

    3 20/11/04(水)01:33:48 No.743055073

    俺♂のイエローモンキーだから右上は遠慮しておくね…

    4 20/11/04(水)01:34:11 No.743055136

    殺されないで済む関係性もつけといてくれ

    5 20/11/04(水)01:34:19 No.743055160

    >左上ってデメリットあったっけ ジョンリョに付いて敵が知らない場合に何の防御にもならん

    6 20/11/04(水)01:35:37 No.743055406

    全員が絶対裏切らない味方な場合俺は一体何者なんだ……?

    7 20/11/04(水)01:35:54 No.743055471

    左下は一般人にとってはただのお巡りさんだし…

    8 20/11/04(水)01:36:56 No.743055658

    >全員が絶対裏切らない味方な場合俺は一体何者なんだ……? お前は狂い死ね

    9 20/11/04(水)01:36:59 No.743055667

    左下はレイパーから女性を助ける正義のお巡りさんだからな

    10 20/11/04(水)01:37:41 No.743055781

    百龍さんはかなりまともな方では?

    11 20/11/04(水)01:37:43 No.743055785

    ジョンリョが骨しゃぶるヤクザの護衛についてたから伽羅さん一時退場して戦い続ける羽目になったんだったっけ…

    12 20/11/04(水)01:37:50 No.743055800

    右上は寝入った所に出くわしたら終わりなので嫌だ

    13 20/11/04(水)01:38:14 No.743055869

    左上は依頼人の死後に発動する切り札だから死ぬまでは何の助けもしてくれないからね…

    14 20/11/04(水)01:38:22 No.743055894

    左下はけっこう気さくに話せるだろ! なんかノリが独特だけど

    15 20/11/04(水)01:38:42 No.743055945

    >なんかノリが独特だけど この漫画そんなのしかいねえな……

    16 20/11/04(水)01:38:56 No.743055979

    ジョンリョは死後発動するスタンドみたいなもんだから目前に迫る死をはねのける戦力にはならないんだよね

    17 20/11/04(水)01:39:10 No.743056031

    何と戦うんだよ

    18 20/11/04(水)01:39:50 No.743056138

    こんなメンツが揃って戦う相手といえば獏さんだろう

    19 20/11/04(水)01:42:07 No.743056494

    左下は体質を把握してこまめに食わせとけばわりとマシな方かな…

    20 20/11/04(水)01:43:58 No.743056793

    >ジョンリョは死後発動するスタンドみたいなもんだから目前に迫る死をはねのける戦力にはならないんだよね なのでこうしてカラカルとミノタウロスと龍で囲んでガードしてもらう ……どういう立ち位置のヤツなの!?

    21 20/11/04(水)01:43:59 No.743056796

    左下は作中パワー1かもしれんよね

    22 20/11/04(水)01:45:28 No.743057077

    なんかこう……夢小説の主人公的な……

    23 20/11/04(水)01:48:10 No.743057506

    >左下は作中パワー1かもしれんよね 猿に触られるの大嫌いなカラカルが無抵抗で抑えられてたから少なくともカラカルよりはかなり上のパワーだと思ってる

    24 20/11/04(水)01:51:28 No.743057995

    眠ったカラカルは流石に無理だろうけど通常状態のカラカルとか掃除機辺りなら勝ちそうだよね箕輪さん

    25 20/11/04(水)01:53:41 No.743058344

    >ジョンリョが骨しゃぶるヤクザの護衛についてたから伽羅さん一時退場して戦い続ける羽目になったんだったっけ… なんならあそこから死んだ戦いまでずっとジョンリョと遊んでたことになるな…

    26 20/11/04(水)01:55:12 No.743058585

    百龍も眠りカラカルも知ってるラロがジョンリョには誰も勝てないって断言するくらいなんだから本当に別格なんだろうのに死なないと動いてくれないとか不便すぎる

    27 20/11/04(水)01:55:47 No.743058672

    右上はカラカルか こんな顔してたっけ

    28 20/11/04(水)02:02:13 No.743059555

    左下は変に騙したり隠し事とかしなければいいし…

    29 20/11/04(水)02:03:26 No.743059734

    多少実力は落ちてもレオとかを相棒にしたい…

    30 20/11/04(水)02:04:34 No.743059891

    >左下は変に騙したり隠し事とかしなければいいし… 食べられないと暴走するからプロトポリスみたいな長期戦のゲームに付き合わせるとなんかの拍子にミノタウロスになるかもしれない…

    31 20/11/04(水)02:13:04 No.743061020

    >多少実力は落ちてもレオとかを相棒にしたい… 半端に強いやつと行動を共にしてるとか余計にダメだと思う

    32 20/11/04(水)02:13:38 No.743061083

    純粋に格闘限定だとちょっと落ちるけど武器とかトラップ込みだと結構な強さだし…

    33 20/11/04(水)02:13:52 No.743061115

    >食べられないと暴走するからプロトポリスみたいな長期戦のゲームに付き合わせるとなんかの拍子にミノタウロスになるかもしれない… 食えっいけっミノタウロス!するしかない スニッカーズ輸入だ

    34 20/11/04(水)02:16:55 No.743061500

    >プロトポリス プロトポロス!プロトポロスです! プロトポリスではなく!

    35 20/11/04(水)02:18:21 No.743061683

    >>食べられないと暴走するからプロトポリスみたいな長期戦のゲームに付き合わせるとなんかの拍子にミノタウロスになるかもしれない… >食えっいけっミノタウロス!するしかない >スニッカーズ輸入だ いでえ……いでえ……

    36 20/11/04(水)02:20:53 No.743061999

    俺もプロトポリスだと思って今までずっと読んでた…

    37 20/11/04(水)02:24:57 No.743062443

    >食べられないと暴走するからプロトポリスみたいな長期戦のゲームに付き合わせるとなんかの拍子にミノタウロスになるかもしれない… それだと1月ってめっちゃ長い期間眠らないって事はなさそうなカラカルも剥いてないっちゃ向いてないんだよな

    38 20/11/04(水)02:25:50 No.743062535

    というかただの日本のヤクザの右腕としてはレオおじさんは破格の性能すぎる ただトップクラスではないだけで

    39 20/11/04(水)02:26:39 No.743062627

    レオおじさん身体能力も環境もヤバイのに性格いいのが凄い

    40 20/11/04(水)02:27:56 No.743062789

    >それだと1月ってめっちゃ長い期間眠らないって事はなさそうなカラカルも剥いてないっちゃ向いてないんだよな どいつもこいつも扱いにくいな ラロがロバートK評価するのも納得すぎる…

    41 20/11/04(水)02:29:23 No.743062966

    ヴォジャも頭回るし強いしあそこで死んだのでかかったね

    42 20/11/04(水)02:29:42 No.743062995

    ジョンリョはなんていうかジョンリョの脅威が世界中に知れ渡って 世界中の人間がジョンリョと契約してやっとジョンリョの考える理想が成立するっていうクソみたいなやつだし…

    43 20/11/04(水)02:29:58 No.743063021

    ヴォジャはエロ可愛い

    44 20/11/04(水)02:30:09 No.743063039

    >レオおじさん身体能力も環境もヤバイのに性格いいのが凄い 戦わなくてもいいのに自分から伽羅に立ち向かえるのはちょっとメンタル強すぎる…

    45 20/11/04(水)02:30:33 No.743063092

    >ヴォジャも頭回るし強いしあそこで死んだのでかかったね いつも通り普通に仕事させてたらなんかいきなり死んでた…

    46 20/11/04(水)02:31:12 No.743063166

    ジョンリョはお前何人いるんだとか言われて本当に一人しか居ないとは思わなかった そんな理想叶うわけねえだろ

    47 20/11/04(水)02:33:25 No.743063438

    ジョンリョ掲げる理想の割に一度に一人としか契約しないの効率悪くね

    48 20/11/04(水)02:33:34 No.743063456

    >ジョンリョに付いて敵が知らない場合に何の防御にもならん 殺されてから発動だもんな…

    49 20/11/04(水)02:35:29 No.743063646

    ジョンリョの思想夢見過ぎですごいよね 銃とか軍何とかできると思ってるのかお前 自分が死んだ後のビジョンとか考えてるのかお前

    50 20/11/04(水)02:37:51 No.743063891

    アイデアルの考えうる最高のメンバーで島突入とかされてたらマジで大変だったよね 実際は欠員が出まくったおかげで他所の人材使いまくりになったわけだが

    51 20/11/04(水)02:39:20 No.743064050

    ジョンリョ自体は最強戦力の一人だけどこの漫画最強クラスやたら多いからな…

    52 20/11/04(水)02:40:45 No.743064186

    能力的にヴォジャが島に居たらやばかったな…

    53 20/11/04(水)02:41:43 No.743064299

    元々アイデアルの一員と言えるのはヴォジャカラカルぐらいで後はほとんど外注じゃないか

    54 20/11/04(水)02:41:46 No.743064306

    でもやっぱ人材では賭郎が勝ってる

    55 20/11/04(水)02:44:40 No.743064640

    ジョンリョ呼んだ時点でカラカル死んでたし白龍はロートルだしまあジョンリョがあの時最強だったとは思う

    56 20/11/04(水)02:45:48 No.743064770

    カラカルはダイヤボーしだすまではスマート

    57 20/11/04(水)02:46:56 No.743064905

    密葬課はもうちょい人数いると思ってた それでもあの人材は破格だよな

    58 20/11/04(水)02:47:12 No.743064936

    まともにやったら伽羅さんでも触れない時点でたしかに勝てる奴居ないだろうなとは思う

    59 20/11/04(水)02:47:25 No.743064968

    賭郎はマルコを本格的に動かしてないからもう一枚切り札残した状態で勝った

    60 20/11/04(水)02:48:11 No.743065067

    ロバートKもフロイドさんも働くだけ働いて成果得て良い所で帰ってラッキーだったね

    61 20/11/04(水)02:49:25 No.743065216

    獏さん伽羅も夜行も死んだと思って一回錯乱してなかった?

    62 20/11/04(水)02:51:31 No.743065478

    獏さんは基本的に仲間に危機が迫るとめっちゃ焦る人だから…

    63 20/11/04(水)03:03:13 No.743066700

    プロトポロス編で裏切ったけど土壇場で庇ってくれたハゲが死んだとき滅茶苦茶曇ってたからな獏さん

    64 20/11/04(水)03:04:14 No.743066802

    アイデアルみたいな対外抗争があることを考えると號奪戦でたつき死なせたりしたのはめちゃくちゃ損失だった

    65 20/11/04(水)03:06:23 No.743067010

    66 20/11/04(水)03:09:37 No.743067329

    でも先代の死はハルの覚醒に必要だった

    67 20/11/04(水)03:16:29 No.743067998

    左上は自分が殺されてからお仕事開始するからなあ… 目的のために認知度上げたいだろうし殺される状況に追い込まれてもおかしくない

    68 20/11/04(水)03:17:04 No.743068053

    アイデアルとの抗争で賭郎は全戦力使ってた訳じゃないから先代居ても居なくても変わらないと思う 対するアイデアルはラロが直々に出張ってくるくらいには人手不足だし

    69 20/11/04(水)03:20:42 No.743068363

    アイデアルも素性ばらしたくないから呼べない駒はまだまだいるはず… やっぱ智と暴兼ね備えて信頼できた右上失ったのが痛すぎたな

    70 20/11/04(水)03:20:59 No.743068392

    アイデアルを世界を支配する裏の7大組織みたいな感じで紹介してたけど賭郎も十分その範疇に入るよね

    71 20/11/04(水)03:22:18 No.743068513

    アイデアルが外様使ったのは人材不足じゃなくてボスの情報を明かさないって縛りのせいだよ その縛りがあったからこそラロが死んだ後になんの不都合もなく組織丸ごと引き継げた