20/11/04(水)01:04:34 コロナ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/04(水)01:04:34 No.743048947
コロナ対策でどれ位の目安で手指消毒やったら良いのか分からないんぬ… 外でもの触ったら手洗いした方が良いのは分かるんぬ… 外に着て行った洋服を触ってもやった方が良いんぬ? 自動改札機でタッチした定期入を触ってもやった方が良いんぬ? 外で使用した有線のイヤホンを触ったらどうなんぬ? もうノイローゼになりそうなんぬ…
1 20/11/04(水)01:06:09 No.743049388
コロナの菌は物についてるのでもなかなかの活動時間だったと見たような気がするんぬ
2 20/11/04(水)01:07:02 No.743049602
詳しい説明は省くんぬがスレぬは既に感染している
3 20/11/04(水)01:11:57 No.743050762
気にしすぎて精神病んで免疫力が 低下する方が感染しやすくなるんぬ 気にしないのが一番なんぬ
4 20/11/04(水)01:13:24 No.743051095
>詳しい説明は省くんぬがスレぬは既に感染している ぬぁ…省かないで説明して欲しいんぬ…
5 20/11/04(水)01:14:10 No.743051231
パイナップルオンザキャッツ!
6 20/11/04(水)01:17:08 No.743051833
>パイナップルオンザキャッツ! キャッツオンザパイナップルじゃない?
7 20/11/04(水)01:22:14 No.743052865
多分日本人殆ど感染済みよ 発症してないだけだ
8 20/11/04(水)01:27:21 No.743053845
屋外で直射日光浴びたものなら紫外線でウイルス失活するんぬ 屋内で飛沫掛かってそうなものに触ったら手を洗うんぬ
9 20/11/04(水)01:56:06 No.743058711
手で触ったところからもうつる可能性があるから肌が弱くなければ好きなだけ手を洗うのだ
10 20/11/04(水)02:05:52 No.743060092
どういう環境の場所に行ったかにもよる
11 20/11/04(水)02:09:19 No.743060547
ぬの脳から養分を吸い上げてすくすく育ったパイナップル
12 20/11/04(水)02:14:06 No.743061146
不安なら花粉症重症の人くらいガッツリ対策すればいいじゃない なんで不安感だけ育てて行動に移さないんだ?
13 20/11/04(水)02:14:29 No.743061199
まずは夜ふかししないでしっかり睡眠をとったほうがいいぞ
14 20/11/04(水)02:17:08 No.743061539
モヒカンキャッツ!
15 20/11/04(水)02:32:16 No.743063307
業務用の食品用消毒アルコール買って心置きなくシュッシュしまくれ 俺はそうして安寧を取り戻した
16 20/11/04(水)02:35:48 No.743063675
消毒用アルコール(消毒できない)が平然と設置されてても感染力なんてこんなもんなんぬ 気にするだけ無駄だから普通に手洗い予防しておくんぬ つーか感染云々関係なく外出たら普通は手を洗うし服も着替えて洗うんぬ
17 20/11/04(水)02:38:41 No.743063981
>業務用の食品用消毒アルコール買って心置きなくシュッシュしまくれ >俺はそうして安寧を取り戻した 手の皮膚の安寧は去ったようだな
18 20/11/04(水)02:44:13 No.743064584
家帰った時だけで良いよ ただし外で安易に目とか口とか触らないのさえ守ってれば
19 20/11/04(水)02:45:44 No.743064762
マスクして手洗いうがい忘れなければ割と大丈夫…だと信じる事にしている
20 20/11/04(水)02:45:52 No.743064776
インフルエンザの対策あるやろ あれをちゃんとやれば概ねオッケーやで
21 20/11/04(水)02:47:02 No.743064918
マスクは外歩いてるときはしてない 建物乗り物のに居るときはするぐらいになってる
22 20/11/04(水)02:50:54 No.743065409
まだ冬の乾燥でどうなるかが分からねえんだよな・・・ 乾燥した環境だとウィルスはものにくっついても化学反応する相手がいないから失活しないし そのうえ風邪とかで簡単に舞い上がりやがる
23 20/11/04(水)02:53:48 No.743065746
あんまり手が荒れるようなら使い捨て手袋生活も考える
24 20/11/04(水)03:03:07 No.743066690
季節の変化とアルコール消毒と乾燥でぬのおててはボロボロなんぬううう ボロボロになった皮が硬すぎるせいか親指の先でスマホをタッチしても反応しないんぬううう
25 20/11/04(水)03:05:16 No.743066905
深夜徘徊するときはマスクしなくてもいいよね…
26 20/11/04(水)03:15:03 No.743067833
>深夜徘徊するときはマスクしなくてもいいよね… 詳細を省くがお前は死ぬんぬ