虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/03(火)23:52:30 オラか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/03(火)23:52:30 No.743027094

オラかかってこいよオラオラ補助技なんて使ってんじゃねえよ っっっってえな何すんだ殺すぞ!!!111!!!111!!123!!45!!! ってか弱点!?今お前俺の弱点突いたよねぇ?!!?!?! かーこれ保険降りちゃうわーー!!1!!攻撃と特攻2ランクアップしちゃうわー!!!

1 20/11/03(火)23:54:49 No.743027836

いやーしかしポリゴン2くんバカだねー トリックルームとか自己再生とか他にあっただろうに俺に喧嘩売ってくるなんて…

2 20/11/03(火)23:55:00 No.743027893

クソ鳥過ぎる…

3 20/11/03(火)23:56:10 No.743028300

オボン持たせるとけおったあとにスン...ってなってもっかいけおるからそれだけで笑う

4 20/11/03(火)23:57:15 No.743028655

おどりゃクソ鳥

5 20/11/03(火)23:57:37 No.743028762

その名前で炎技覚えないのは何なんだよお前!

6 20/11/03(火)23:58:04 No.743028920

>オボン持たせるとけおったあとにスン...ってなってもっかいけおるからそれだけで笑う 殺す!!!! ……けどまあちょっと今飯だから待ってね……モチャモチャ…… よっしゃ殺す!!!!

7 20/11/03(火)23:58:48 No.743029173

まあ本編でも飯の邪魔されてキレてたからな……

8 20/11/03(火)23:59:38 No.743029455

>その名前で炎技覚えないのは何なんだよお前! 嫉妬の炎とか怖いわ…やめてくれる…

9 20/11/04(水)00:00:18 No.743029677

>>その名前で炎技覚えないのは何なんだよお前! >嫉妬の炎とか怖いわ…やめてくれる… 私もそんな贅沢は言いません 力を吸い取るとデスウィングだけでいいんです

10 20/11/04(水)00:01:05 No.743029947

>>>その名前で炎技覚えないのは何なんだよお前! >>嫉妬の炎とか怖いわ…やめてくれる… >私もそんな贅沢は言いません >力を吸い取るとデスウィングだけでいいんです いいわけねぇだろ!!(投石)

11 20/11/04(水)00:01:33 No.743030087

>いいわけねぇだろ!!(投石) ああああああああいてええええよおおおおお!!!!!!

12 20/11/04(水)00:01:54 No.743030211

(弱点保険)

13 20/11/04(水)00:02:03 No.743030272

書き込みをした人によって削除されました

14 20/11/04(水)00:02:46 No.743030482

はーキレそう!!!ジェット!!!ジェット!!アーク!!!!燃え上がる怒り!!!

15 20/11/04(水)00:03:55 No.743030889

とりあえず麻痺らせとくか

16 20/11/04(水)00:04:03 No.743030940

逆上トレースして無敵となったはずのポリ2が気がついたら十万ボルトとイカサマと冷凍ビームしか選べなくなっててそのまま保険詐欺のカタにハメられて死んだ

17 20/11/04(水)00:04:04 No.743030949

>くろいきりヤミカラス使うぞオラ 驚いたねェボウヤ 奇しくも同じタイプだ

18 20/11/04(水)00:04:19 No.743031014

>とりあえず麻痺らせとくか 今のところこれが一番有効

19 20/11/04(水)00:05:04 No.743031251

いってえなオイ殺すぞ!!!!!!! …ウメーなこれ… いってえなオイ殺すぞ!!!!!!!

20 20/11/04(水)00:05:21 No.743031341

ハート様かよ

21 20/11/04(水)00:05:45 No.743031477

>とりあえず麻痺らせとくか (挑発)

22 20/11/04(水)00:06:20 No.743031661

ちょうはつしといていざ殴ったらぎゃくじょうするのはかなり悪質

23 20/11/04(水)00:06:36 No.743031744

はねやすめあったら 突如興奮したあと落ち着くを繰り返したのか

24 20/11/04(水)00:06:50 No.743031815

多分だけど第九世代行ってダイマックスが無くなったら羽休め貰うと思う

25 20/11/04(水)00:07:10 No.743031926

>はねやすめあったら >突如興奮したあと落ち着くを繰り返したのか しかもD125がこれやるんだ 許されるものではない

26 20/11/04(水)00:07:11 No.743031937

もう登場シーンで木の実食ってたのすら笑う

27 20/11/04(水)00:07:48 No.743032123

地味にいるクレセリアとかめっちゃカモれる オーロンゲも悪巧み保険の餌

28 20/11/04(水)00:07:50 No.743032136

>かなり悪質 悪の伝説だからな

29 20/11/04(水)00:08:28 No.743032330

今流行ってるクレセは特殊受けなんだよな

30 20/11/04(水)00:09:10 No.743032544

正直悪巧みとダイジェットの相性がよすぎて羽休めとどっちか一つなら悪巧みでよかったって気がしてくる

31 20/11/04(水)00:09:17 No.743032587

技の選択肢が狭過ぎるけど必要なもの持ってるからサブウェポンなぞ必要ないって潔さがある いやくれるなら欲しくはあるんだけど無くても十分つええや

32 20/11/04(水)00:09:40 No.743032711

保険利用者は味方の攻撃で申請してくるやつもいるわ悪質だな

33 20/11/04(水)00:09:51 No.743032758

弱点突かれたんですけおおおお!!!! 保険適用してくだち!!!

34 20/11/04(水)00:10:39 No.743033022

レヒレが本当にファイヤーに勝てるのか大分怪しい所はあると思う 少なくとも出すのは無理

35 20/11/04(水)00:11:17 No.743033240

赤いケオケオバード!

36 20/11/04(水)00:11:53 No.743033445

保険会社破産しろ

37 20/11/04(水)00:11:54 No.743033449

>レヒレが本当にファイヤーに勝てるのか大分怪しい所はあると思う >少なくとも出すのは無理 フェアリーあるから行けると思いきやオボンでも保険でもめっちゃキツイという

38 20/11/04(水)00:12:21 No.743033587

邪悪ポケモンって言われてるけどムービーだとご飯食べてたら襲われたから反撃しただけでむしろ攻撃を仕掛けたのはサンダーとフリーザーの方

39 20/11/04(水)00:12:27 No.743033620

保険詐欺やめろ

40 20/11/04(水)00:12:39 No.743033688

>レヒレが本当にファイヤーに勝てるのか大分怪しい所はあると思う >少なくとも出すのは無理 まだコケコの方がいいな

41 20/11/04(水)00:12:57 No.743033784

>邪悪ポケモンって言われてるけどムービーだとご飯食べてたら襲われたから反撃しただけでむしろ攻撃を仕掛けたのはサンダーとフリーザーの方 だからキレた

42 20/11/04(水)00:13:17 No.743033882

悪と保険で笑う

43 20/11/04(水)00:13:17 No.743033887

つーか回復してももう一段階キレるだけで落ち着いてはないような…

44 20/11/04(水)00:13:53 No.743034092

>悪と保険で笑う 悪徳サギすぎる…

45 20/11/04(水)00:14:33 No.743034304

オボンで2回キレるって…超サイヤ人2か何かでいらっしゃるか

46 20/11/04(水)00:14:53 No.743034392

>つーか回復してももう一段階キレるだけで落ち着いてはないような… はぁ!!!??もうオボン食ったし冷静なんですけど???? いってぇぶっ殺すぞお前!!!!!

47 <a href="mailto:尻尾トリックロトム">20/11/04(水)00:15:13</a> [尻尾トリックロトム] No.743034499

>(挑発)  死ねーーー!!十万ボルトーーー!!!

48 20/11/04(水)00:15:40 No.743034649

>>(挑発)  >死ねーーー!!十万ボルトーーー!!! >ああああああああいてええええよおおおおお!!!!!!

49 20/11/04(水)00:15:41 No.743034658

悪飛行で等倍取れる範囲広すぎる

50 20/11/04(水)00:15:54 No.743034739

壁ロンゲでいけそう

51 20/11/04(水)00:16:03 No.743034780

最近保険詐欺流行ってるらしいから気をつけないと…

52 20/11/04(水)00:16:09 No.743034805

悪は攻撃通りやすいから強いよなあ

53 20/11/04(水)00:16:22 No.743034875

今回保険金詐欺してくる奴多くない…?

54 20/11/04(水)00:16:28 No.743034904

リサイクル使えたら楽しいんだろうなって思ったけど技スペースねえな

55 20/11/04(水)00:16:29 No.743034912

ヤンキーすぎる

56 20/11/04(水)00:16:32 No.743034921

いてぇよ~~~~~~!!!!!!

57 20/11/04(水)00:16:37 No.743034943

基本的にはバンギでいいんだけど選出誘われてる感じが凄くて困る あとしめしめと後出ししたら置き土産でカグヤの起点にされたりもした

58 20/11/04(水)00:16:42 No.743034967

>もう登場シーンで木の実食ってたのすら笑う ウメー!ウメー!

59 20/11/04(水)00:16:54 No.743035033

いたいところつかれると キレてた後保険使ってくる

60 20/11/04(水)00:17:24 No.743035183

悪だくみしたり挑発してきて叩かれるとキレだして保険金ふんだくる悪いヒリ

61 20/11/04(水)00:17:25 No.743035189

こんな見た目で木の実食うんだ…

62 20/11/04(水)00:17:32 No.743035220

>壁ロンゲでいけそう 体感だと全く行けない 壁と悪巧みで相殺ソウルクラッシュと保険で押し負ける 尻尾トリックも効かないし

63 20/11/04(水)00:18:17 No.743035456

2段階上昇するならさらに+1ってそこまで必要かなって思ってたけどこの1ランクがスーッと効く……

64 20/11/04(水)00:18:25 No.743035487

>体感だと全く行けない >壁と悪巧みで相殺ソウルクラッシュと保険で押し負ける >尻尾トリックも効かないし なるほどね

65 20/11/04(水)00:18:29 No.743035513

こいつ雑にHC振りでもそれなりに硬いんだよ...

66 20/11/04(水)00:18:34 No.743035533

ダブルでこいつ回復させ続けたら何度もキレさせられるな…

67 20/11/04(水)00:18:44 No.743035599

>今回保険金詐欺してくる奴多くない…? うちのメタグロスさんが傷付いたので保険金下さい

68 20/11/04(水)00:18:51 No.743035632

こいつの種族値と技に調整された意図を感じるしその意図通りいい感じのポジションにいるからなんか好き

69 20/11/04(水)00:19:13 No.743035749

剣盾初期から詐欺師だらけじゃねえか

70 20/11/04(水)00:19:37 No.743035876

使ってて楽しいよねガラルファイヤー

71 20/11/04(水)00:19:52 No.743035943

俺はサギ…?

72 20/11/04(水)00:20:49 No.743036209

相性いいのモルペコだけかよ…

73 20/11/04(水)00:21:00 No.743036257

身代わり持ってる奴がいて!?ってなったけどイカサマで身代わり割れなくて負けた

74 20/11/04(水)00:21:12 No.743036306

>剣盾初期から詐欺師だらけじゃねえか まずドサイドンだろ ウィンディだろ ドラパだろ ラプラスだろ テラキだろ

75 20/11/04(水)00:21:32 No.743036400

上からレジエレキで殴れば1発よ

76 20/11/04(水)00:22:08 No.743036575

逆上は負けん気勝ち気と比べて一枚落ちるみたいなこと言われてていやーシングルじゃ逆上こそやべーよって思ってたんだけど案の定だった

77 20/11/04(水)00:22:41 No.743036729

S盛るペコ

78 20/11/04(水)00:23:04 No.743036850

コケコの十万くらいならダイマックスで耐えるし さらなる火力を求めてエレキとか入れるとなんか歪んでいく

79 20/11/04(水)00:23:14 No.743036900

命中100の岩雪崩効果だからダブルでも強い

80 20/11/04(水)00:23:50 No.743037066

バンギでいいよ

81 20/11/04(水)00:23:59 No.743037099

ひるみはずるい…

82 20/11/04(水)00:24:17 No.743037202

落としてもつかえる利用者に優しい保険

83 20/11/04(水)00:24:25 No.743037252

>バンギでいいよ 天敵いたわ

84 20/11/04(水)00:25:13 No.743037477

バンギでいいというかバンギくらいしか安定して受けられないんだよな

85 20/11/04(水)00:25:21 No.743037509

保険金詐欺が横行しすぎてバンギラスの肩身が狭いぜ

86 20/11/04(水)00:26:24 No.743037801

あーバンギはキツイな

87 20/11/04(水)00:26:28 No.743037819

>保険金詐欺が横行しすぎてバンギラスの肩身が狭いぜ お前元祖詐欺師みたいなもんだろ

88 20/11/04(水)00:27:11 No.743038028

こいつ炎技一切覚えないの…

89 20/11/04(水)00:27:17 No.743038062

メガがあればクチートでも受けられたのに

90 20/11/04(水)00:27:42 No.743038196

バンギはイエブリ相手にしたときドリュ君にどつかれてたくらいで基本は正統派の保険使いだったから…

91 20/11/04(水)00:27:45 No.743038218

バンギでの対策はファイヤードリュウズみたいなのが重い 幸いドリュウズそんなにいないけど 後ラグラージ控えてたりしてもなかなか……

92 20/11/04(水)00:28:14 No.743038363

しっとのほのおとかコイツのための名前みたいなのに憶えない

93 20/11/04(水)00:28:18 No.743038392

>こいつ炎技一切覚えないの… そういうとこ含めてじわじわ来る

94 20/11/04(水)00:28:36 No.743038465

>こいつ炎技一切覚えないの… 炎もあったら鋼フェアリーとか鋼悪でも受けられないのでダメ

95 20/11/04(水)00:29:18 No.743038680

当たり屋ですよねこれ?

96 20/11/04(水)00:29:31 No.743038741

悪飛行だけで大体なんとかなるのがズルすぎる

97 <a href="mailto:メタグロス">20/11/04(水)00:29:41</a> [メタグロス] No.743038782

>保険詐欺やめろ そうだな詐欺はよくないな

98 20/11/04(水)00:30:07 No.743038905

こいつ物理耐久はどうなん?

99 20/11/04(水)00:30:51 No.743039135

>こいつ物理耐久はどうなん? そこそこ硬め

100 20/11/04(水)00:31:16 No.743039245

>こいつ物理耐久はどうなん? 高くはないがH極ならミミッキュの舞なしのじゃれつくくらいなら耐える

101 20/11/04(水)00:31:53 No.743039420

悪飛行にさらに炎もあったら実際受けられるポケモンだいぶ狭まるよね

102 20/11/04(水)00:32:16 No.743039531

su4329320.png ファイヤーは追跡イベントもいいよね 俺のお気に入りの一枚

103 20/11/04(水)00:32:45 No.743039673

>こいつ物理耐久はどうなん? ダイマックスでバンギのエッジくらいまでは耐える つまり不一致物理だと弱保逆上を発動させただけで終わる

104 20/11/04(水)00:33:29 No.743039894

>悪飛行にさらに炎もあったら実際受けられるポケモンだいぶ狭まるよね それこそバンギだけになるのでは...

105 20/11/04(水)00:34:22 No.743040189

>私もそんな贅沢は言いません >力を吸い取るとデスウィングだけでいいんです 炎技は別種っぽいって設定の為に今後も覚えなさそうだがそこら辺は真面目に次回作以降は覚えそうだ

106 20/11/04(水)00:34:25 No.743040207

ダイマックス終わった後のメインウェポンが怯み効果なのが酷い

107 20/11/04(水)00:34:40 No.743040281

HP90防御90だから物理にも耐えてくるよな

108 20/11/04(水)00:34:58 No.743040384

>su4329320.png >ファイヤーは追跡イベントもいいよね >俺のお気に入りの一枚 おーかっこいい

109 20/11/04(水)00:35:25 No.743040533

ファイヤーのスペックとか抜きしてなんか普通に全体2割怯みが嫌だ スカーフで岩雪崩連発してくるバンギみてえ

110 20/11/04(水)00:36:13 No.743040773

先回りされただけで襲いかかってくるっていうのもらしさがある

111 20/11/04(水)00:36:30 No.743040860

>おーかっこいい ありがとう めっちゃ必死に追いかけて海の上でなんとか接触したんだ 後でそんなことしなくていいの知ったけど映える会い方できたからいいんだ

112 20/11/04(水)00:37:16 No.743041093

>先回りされただけで襲いかかってくるっていうのもらしさがある けおモードのこいつ地形無視でサンダーの最高速度並みのスピードらしいな

113 20/11/04(水)00:37:19 No.743041107

こいつとの追いかけっこはマスタード師匠の教えが活きてくるのがなんか好きだ

114 20/11/04(水)00:37:30 No.743041161

こいつの技一覧だけ見てなんでアレ覚えないんだって技が 後から覚えてたらやばかったな扱いにされてるの笑う

115 20/11/04(水)00:37:43 No.743041237

原種にももっと強い特性与えるべきでは

116 20/11/04(水)00:37:56 No.743041307

怯み率は二割なんだけどクソ外しが無いんだよな燃え上がる怒り……

117 20/11/04(水)00:38:14 No.743041392

>こいつとの追いかけっこはマスタード師匠の教えが活きてくるのがなんか好きだ あーそういう事だったのか……

118 20/11/04(水)00:38:26 No.743041449

今更だけどスレ画の3Dモデル死ぬほど格好いいよな

119 20/11/04(水)00:38:27 No.743041455

>原種にももっと強い特性与えるべきでは ふむ……逆上なんてどうでしょうか

120 20/11/04(水)00:38:47 No.743041560

>>原種にももっと強い特性与えるべきでは >ふむ……逆上なんてどうでしょうか 加 莫

121 20/11/04(水)00:39:12 No.743041662

>>原種にももっと強い特性与えるべきでは >ふむ……逆上なんてどうでしょうか サンダーはガラルの特性要らねえ…

122 20/11/04(水)00:39:15 No.743041677

フレーバー的には原種三鳥は天候特性だと思ってるけどな…

123 20/11/04(水)00:39:20 No.743041712

逆上羽休めはダメだって散々言ってる所だろ!

124 20/11/04(水)00:39:47 No.743041854

ステータス防御寄りかーとか言われてたのに

125 20/11/04(水)00:39:51 No.743041877

対面なら瞑想レヒレでカモれるんだけど一度でも悪巧み詰まれるかダイアーク喰らっちゃうと一気にしんどくなる クリアボディ持ちのフェアリーとかがいたらなぁ

126 20/11/04(水)00:40:26 No.743042058

色違いは原種カラーだと聞いたが完全に詐欺みたいな見た目になるな…

127 20/11/04(水)00:40:47 No.743042176

ボクはしゅくふくポケモンだけど無駄な争いはやめないかい? あと今弱点を突かれて保険下りたんで倒してもいいかい?

128 20/11/04(水)00:40:53 No.743042208

>フレーバー的には原種三鳥は天候特性だと思ってるけどな… 来るのか…デルタストリームサンダー

129 20/11/04(水)00:41:05 No.743042269

そんな……原種はこのように暴風とダイバーンがアンチシナジーでダイマックスするならエアスラッシュを使わざるを得ず…… あと鬼火とかマジカルフレイムとかそういう搦め手ばかりで火力キャラというわけではないのです…… だから逆上しても無害なはず……

130 20/11/04(水)00:41:19 No.743042335

>>フレーバー的には原種三鳥は天候特性だと思ってるけどな… >来るのか…デルタストリームサンダー 真保険詐欺やめろ

131 20/11/04(水)00:41:19 No.743042336

>今更だけどスレ画の3Dモデル死ぬほど格好いいよな そりゃガラルの人も炎技覚えないのかよお前!?ってなる

132 20/11/04(水)00:41:28 No.743042384

ダイマほけんが何においても強すぎる…

133 20/11/04(水)00:41:45 No.743042467

>クリアボディ持ちのフェアリーとかがいたらなぁ 分かって言ってるめれし?

134 20/11/04(水)00:41:48 No.743042479

>フレーバー的には原種三鳥は天候特性だと思ってるけどな… 雨降らしサンダー最強!雨降らしサンダー最強!

135 20/11/04(水)00:42:14 No.743042621

>色違いは原種カラーだと聞いたが完全に詐欺みたいな見た目になるな… ガラルサントリーは色ロックされてるから通常プレイではお目にかかれないんだけどね

136 20/11/04(水)00:42:27 No.743042697

日照りファイヤーも相当ヤバいと思う 硬いメガリザードンYだし

137 20/11/04(水)00:42:36 No.743042732

こいつが羽休めしたら休み休みキレるキチガイになっちまう

138 20/11/04(水)00:42:47 No.743042797

必中ふぶき!必中ふぶき!

139 20/11/04(水)00:42:59 No.743042877

こいつ燃えてるんじゃなくてモサモサしてるだけなの?

140 20/11/04(水)00:43:13 No.743042959

ガラル三鳥にはねやすめ与えないのは露骨

141 20/11/04(水)00:43:21 No.743042993

>必中ふぶき!必中ふぶき! 流石にバニラより強そうだな…

142 20/11/04(水)00:43:55 No.743043181

フリーザーが雪降らしになったら余計オーロラベール没収が悲しくなるからダメ

143 20/11/04(水)00:44:07 No.743043238

そもそもはねやすめがブッ壊れてるのが悪い

144 20/11/04(水)00:44:26 No.743043345

ただ保険は基本ダイマあるから強いのであって次回作からダイマがどうなるかによって仕様変わりそう

145 20/11/04(水)00:44:27 No.743043362

コケコは相性的には天敵なんだが…

146 20/11/04(水)00:44:30 No.743043372

>こいつ燃えてるんじゃなくてモサモサしてるだけなの? 炎のように 邪悪なオーラを炎のように 燃え上がらせるその姿から ファイヤーと名付けられた

147 20/11/04(水)00:44:54 No.743043491

>こいつが羽休めしたら休み休みキレるキチガイになっちまう てめえええああ!!!!ぶっ殺してやる!!!!!! ちょっと羽を休めるか… ああああああ!!!!やっぱぶっ殺す!!!!!!1

148 20/11/04(水)00:44:55 No.743043493

>ガラル三鳥にはねやすめ与えないのは露骨 フリーザーは羽根休めじゃなくて自己再生なのもなんか意図的な物を感じる いいじゃんかよー電気や岩や氷弱点がちょっと消えて瞑想詰むだけじゃんかよー

149 20/11/04(水)00:46:09 No.743043876

羽休んで良いのは地面弱点の奴だけだ

150 20/11/04(水)00:46:14 No.743043909

羽休めの真に邪悪な所は一貫する弱点がフェアリーしかなくなって割とマジで大体の特殊を受けられるようになる所 羽休めが積み技になってしまう さすがに第八世代での習得は許されない

151 20/11/04(水)00:47:00 No.743044115

>>ガラル三鳥にはねやすめ与えないのは露骨 >フリーザーは羽根休めじゃなくて自己再生なのもなんか意図的な物を感じる >いいじゃんかよー電気や岩や氷弱点がちょっと消えて瞑想詰むだけじゃんかよー まあフリーザーだけ羽休めできるのはちょっとフレーバーに差し障るんだろうなと思う 三鳥って技習得レベルそろえられてるし

152 20/11/04(水)00:47:36 No.743044300

羽休めもクソもフリーザーさまは羽で飛んでないので…

153 20/11/04(水)00:48:04 No.743044448

>>必中ふぶき!必中ふぶき! >流石にバニラより強そうだな… キュウコンに勝てるかは微妙な所だと思う

154 20/11/04(水)00:48:25 No.743044544

羽で飛んでる奴ファイヤーしかいねえ!

155 20/11/04(水)00:49:38 No.743044927

フリーザー仮面はそもそも鳥なのか?

156 20/11/04(水)00:50:22 No.743045123

つまりファイヤーだけは羽休めを得てもいいという事だな!!

157 20/11/04(水)00:50:56 No.743045295

>その名前で炎技覚えないのは何なんだよお前! 見た目が似てるから付けられただけでイモリとヤモリ位には別種と聞いた

158 20/11/04(水)00:52:21 No.743045693

でも鳴き声はファイヤーなのも好き

159 20/11/04(水)00:52:41 No.743045783

三鳥がいる間鳴き声が響くのいいよね……

160 20/11/04(水)00:53:13 No.743045946

カリスマの証もちのファイヤー手に入って個体値見たらA0だったから大切にする フリーザーの証持ち厳選はサンダーとファイヤーに比べて大変だ

161 20/11/04(水)00:53:40 No.743046078

>カリスマの証もちのファイヤー手に入って個体値見たらA0だったから大切にする >フリーザーの証持ち厳選はサンダーとファイヤーに比べて大変だ おおめでたい……ちゃんと銀冠使うんだぞ

↑Top