虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/11/03(火)23:03:21 No.743010146

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/11/03(火)23:04:09 No.743010390

    そのカメラ引いた走行シーンいる?

    2 20/11/03(火)23:05:08 No.743010680

    これは何のゲームだ

    3 20/11/03(火)23:06:27 No.743011097

    先生この時PS版のチョロQでもやってたんじゃない?

    4 20/11/03(火)23:07:06 No.743011296

    先生FPSよりTPSのほうが好きそうなのはわかる

    5 20/11/03(火)23:07:54 No.743011539

    PS1とか2の洞窟マップみたいな構造だ…

    6 20/11/03(火)23:13:30 No.743013374

    >そのカメラ引いた走行シーンいる? てめえ!人間!

    7 20/11/03(火)23:14:08 No.743013600

    リキッドー!!!スネェーク!まだだ!まだ終わっていなーい!!

    8 20/11/03(火)23:14:22 No.743013687

    なんか右下のコマがかわいい

    9 20/11/03(火)23:15:37 No.743014084

    引き→アップなら分かるな あとキィィのコマも要らない

    10 20/11/03(火)23:16:00 No.743014221

    ここはまだいい 出た直後のクソみてぇな旗で死んだ

    11 20/11/03(火)23:16:51 No.743014491

    MGS

    12 20/11/03(火)23:17:55 No.743014850

    1週でさくっとムシキングにはトドメを刺したから別に引き延ばしでやってるわけじゃないんだよな

    13 20/11/03(火)23:18:07 No.743014934

    このシーンいるのかって言われますけど彼岸島なのでいります

    14 20/11/03(火)23:18:11 No.743014961

    坂道感を出さないといけないから2D描写は外せない

    15 20/11/03(火)23:18:25 No.743015045

    右下の2コマが実に彼岸島

    16 20/11/03(火)23:19:32 No.743015451

    通路を長くしてその間に次のマップをロードしてるんだよ

    17 20/11/03(火)23:20:02 No.743015635

    何かのゲームのカメラの再現っぽい

    18 20/11/03(火)23:20:07 No.743015667

    普通の漫画ならいるかいらないかで言えばいらないけど彼岸島にはいる

    19 20/11/03(火)23:21:39 No.743016255

    何年続いてる連載漫画だと思ってるんだ 全部のコマに「」には分からない意味があるんだ

    20 20/11/03(火)23:21:57 No.743016384

    自分のハマってるゲームを漫画に取り込むことが松本先生のライフワークだからな…

    21 20/11/03(火)23:22:43 No.743016647

    >何年続いてる連載漫画だと思ってるんだ >全部のコマに「」には分からない意味があるんだ トクトクトクトクトクトク!!!!!

    22 20/11/03(火)23:23:05 No.743016796

    >自分のハマってるゲームを漫画に取り込むことが松本先生のライフワークだからな… 斧髪戦はどう見てもダクソってのがよく分かる

    23 20/11/03(火)23:23:28 No.743016940

    一回センセェにハマってるゲームのレビュー漫画描いてほしい

    24 20/11/03(火)23:24:49 No.743017399

    右上2コマと左下だけで表現出来るような...

    25 20/11/03(火)23:27:58 No.743018476

    漫画家の中には頭の中にある映像を紙に描きだして漫画にしてる人がいるっていうじゃない? 松本先生の場合は頭の中にあるのがゲームなんだよ

    26 20/11/03(火)23:29:08 No.743018880

    ヘイローのラストシーンかな…

    27 20/11/03(火)23:31:30 No.743019661

    コマが多い分のんびり進んでる風に見える

    28 20/11/03(火)23:32:06 No.743019868

    シリアスサムがこんな感じ

    29 20/11/03(火)23:33:07 No.743020214

    EDFオマージュらしい

    30 20/11/03(火)23:33:16 No.743020277

    随分綺麗なトンネルだな…

    31 20/11/03(火)23:33:30 No.743020349

    描画コスト的には引きの絵の方が大変そうだ まぁアシスタント作業に任せられそうだが

    32 20/11/03(火)23:34:00 No.743020516

    >EDFオマージュらしい ああ…5にこんなセリフあったな坂道登りながら

    33 20/11/03(火)23:34:44 No.743020784

    詰め込み過ぎないのは大事だ

    34 20/11/03(火)23:35:23 No.743021018

    ここを登れば 地上だ!!

    35 20/11/03(火)23:35:31 No.743021057

    ○○のコマ要らないとか言うエセ素人は面白い彼岸島よりはるかにつまらない漫画しか描けないだろうな…

    36 20/11/03(火)23:36:09 No.743021275

    右半分の4コマだけでも問題ないな…

    37 20/11/03(火)23:37:05 No.743021613

    >先生この時PS版のチョロQでもやってたんじゃない? 下水道のステージにスレ画みたいなショートカットが あった様な気がする

    38 20/11/03(火)23:37:23 No.743021710

    エセ素人って素人なのか素人じゃないのか

    39 20/11/03(火)23:43:22 No.743023871

    なんだかんだでわかりやすいからいいんだ

    40 20/11/03(火)23:49:48 No.743026205

    彼岸島はなんかゲームっぽいな…ってなるから良いんだ

    41 20/11/03(火)23:51:41 No.743026821

    説明のつかない魅力がある漫画

    42 20/11/03(火)23:55:22 No.743028025

    逃がさんぞ蟲の王!の次のコマに左下のコマ入れてここを登れば地上だ!じゃダメなの?

    43 20/11/03(火)23:55:37 No.743028112

    昔のゲーセンにあったタイムクライシスとかにこういうステージ切り替えシーンあった

    44 20/11/03(火)23:55:47 No.743028170

    >説明のつかない魅力がある漫画 それは間違いない

    45 20/11/03(火)23:56:51 No.743028510

    凝り過ぎて理解不能なカメラワークやコマ割りしてるより 多重説明でもこういう方が分かりやすくはある