虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/03(火)22:25:14 「」が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/03(火)22:25:14 No.742997270

「」が犯人なら何か名称考えて名乗る?

1 20/11/03(火)22:29:51 No.742999041

本誌で読んだっきりなのに意外と覚えてるなって不思議に思ったけど最近犯人たちの方で見てたわ

2 20/11/03(火)22:30:18 No.742999213

一生懸命考えた名前を笑われたら結構辛いだろうな…

3 20/11/03(火)22:31:11 No.742999549

名乗ってるのに「犯人」としかみんなが言ってくれないのもきつい

4 20/11/03(火)22:32:01 No.742999878

その場の伝承とか勢いで名付けてるやつ多くね? 自分で考えるやつより

5 20/11/03(火)22:36:22 No.743001393

「」って名乗ってたら色々深読みしてくれそうじゃない?

6 20/11/03(火)22:37:55 No.743001975

とりあえず名前をけなしてみて 不機嫌そうになった人物を確かめるってのはなかなか有効じゃないだろうか

7 20/11/03(火)22:39:01 No.743002330

>とりあえず名前をけなしてみて >不機嫌そうになった人物を確かめるってのはなかなか有効じゃないだろうか 殺されそうだからいやだろ

8 20/11/03(火)22:46:22 No.743004687

たまに本人は一度も名乗ってないのにはじめちゃんが勝手に呼び始めて 「真犯人○○の正体はあんただ!」とか○○と名乗ってるのは規定事項みたいな勢いで言ってくるパターンがある

9 <a href="mailto:犯人">20/11/03(火)22:52:09</a> [犯人] No.743006469

>たまに本人は一度も名乗ってないのにはじめちゃんが勝手に呼び始めて >「真犯人○○の正体はあんただ!」とか○○と名乗ってるのは規定事項みたいな勢いで言ってくるパターンがある ……何その怪人みたいな名前…?

↑Top