ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/03(火)19:36:42 No.742937794
ほんとぉ?
1 20/11/03(火)19:38:18 No.742938349
もうやめろ
2 20/11/03(火)19:41:18 No.742939390
ここまではまだ耐えられたけど兄上の残骸から笛が出てきたとこで耐えられなかった
3 20/11/03(火)19:43:26 No.742940090
>ここまではまだ耐えられたけど兄上の残骸から笛が出てきたとこで耐えられなかった やはり兄上は優しい人では? 弟のこと大好きでは?
4 20/11/03(火)19:44:18 No.742940361
大好きだからこそ嫉妬して追いつきたくてあの末路だろう
5 20/11/03(火)19:44:32 No.742940444
自分の感情の出どころすら理解できなかった哀れな弱者
6 20/11/03(火)19:46:07 No.742940966
人間として本来持っていた目からだけ流れる涙いいよね
7 20/11/03(火)19:49:07 No.742941911
私はお前が嫌いだ の自分に言い聞かせる感じが好き
8 20/11/03(火)19:49:25 No.742942031
兄上尊いよね・・・
9 20/11/03(火)19:50:14 No.742942299
鬼になったせいで感情と記憶ごっちゃごちゃになったから…
10 20/11/03(火)19:53:47 No.742943394
嫌いなのにどうして最後まで笛持ってたんです?
11 20/11/03(火)19:56:48 No.742944419
少なくとも子供の頃の縁壱の記憶の中の兄上は笑顔なんだよな…
12 20/11/03(火)20:00:05 No.742945593
指南役ぶっ飛ばす前までは兄上もちょっと気味悪いな程度で可愛い弟だと思ってたし…
13 20/11/03(火)20:04:01 No.742946964
老いた縁壱が現れて 無様と笑うこともここで殺してやると息巻くことも俺のが上だと戦意を示すこともなくただ動揺を示すくらいだし 本当にそんなに強く嫉妬してたの?と思うくらいには怪しいものである
14 20/11/03(火)20:04:15 No.742947044
鬼になってまで強い侍に拘り続けたのも小さい頃の縁壱との約束だったからね… お兄ちゃんでいたかったんだよねずっと…
15 20/11/03(火)20:06:16 No.742947744
>本当にそんなに強く嫉妬してたの?と思うくらいには怪しいものである あんなに強かった縁壱もここまで老いたし俺も鬼になったし色々あったけど殺すのはちょっと感傷的にもなる その後ブチギレるんですがね…
16 20/11/03(火)20:08:57 No.742948638
成長後の縁壱に唯一ダメージを与えた兄上
17 20/11/03(火)20:09:49 No.742948914
親父に殴られても笑顔で弟に会いに行く兄上は優しいお方だよ
18 20/11/03(火)20:11:06 No.742949319
無一郎と炭治郎が子供を作ってその子が日の呼吸の使い手になっていれば自分の子孫が日の呼吸で自分を倒すっていう誉れある死を選べたのに…
19 20/11/03(火)20:11:44 No.742949527
事情も悲しいな…ってのは確かにあるけどやったことは到底許される事でもないし…マジでおいたわしや兄上ってのがぴったりな評価
20 20/11/03(火)20:12:19 No.742949724
大好きな弟だったけど自分のつまらないプライドがそれを素直に言うのも何なら本人が自覚するのも許さなかった 家族も人だったことも何もかんも捨ててまで守り続けたそのプライドの成れの果てがただの化け物だった
21 20/11/03(火)20:12:40 No.742949845
>無一郎と炭治郎が子供を作ってその子が日の呼吸の使い手になっていれば自分の子孫が日の呼吸で自分を倒すっていう誉れある死を選べたのに… >無一郎と炭治郎が子供を作って お前何を言ってるんだ?
22 20/11/03(火)20:12:53 No.742949907
もし2人が同じくらい強かったら一緒に無惨倒してたのかな
23 20/11/03(火)20:14:12 No.742950343
縁壱の過去回想と兄上の過去回想全然表情が違うんだよな…
24 20/11/03(火)20:14:12 No.742950346
>お前何を言ってるんだ? 別に2人のどっちかが孕むって話じゃなくてどっちかが嫁見つけるって話では…
25 20/11/03(火)20:15:05 No.742950671
>ほんとぉ?
26 20/11/03(火)20:15:25 No.742950781
>>無一郎と炭治郎が子供を作ってその子が日の呼吸の使い手になっていれば自分の子孫が日の呼吸で自分を倒すっていう誉れある死を選べたのに… >>無一郎と炭治郎が子供を作って >お前何を言ってるんだ? 定期的に本編の内容を他人と語り合わないと本編と二次創作の記憶が曖昧になるんです
27 20/11/03(火)20:16:30 No.742951165
そこは無一郎「か」炭治郎が子供を作ってって書かないと…
28 20/11/03(火)20:16:44 No.742951249
やりたいことやり切って何やら満足して往生 の何から何まで正反対にするとここまで無常な事になるのか…ってなった 最後の扉絵の追い討ちがキツすぎる
29 20/11/03(火)20:16:51 No.742951279
これ同じ記憶でも二人で全然違うからどうなってんだ
30 20/11/03(火)20:16:54 No.742951294
>定期的に本編の内容を他人と語り合わないと本編と二次創作の記憶が曖昧になるんです >お前何を言ってるんだ?
31 20/11/03(火)20:17:43 No.742951582
>これ同じ記憶でも二人で全然違うからどうなってんだ どちらかが嘘をついている!!
32 20/11/03(火)20:18:19 No.742951767
>縁壱の過去回想と兄上の過去回想全然表情が違うんだよな… 鬼は記憶も狂うから縁壱の方が信憑性高いはずなのに ここの風評被害のせいで…
33 20/11/03(火)20:18:29 No.742951830
他の事はもうほとんど思い出せないのに弟の顔とそれに関する記憶だけはハッキリしてる程度には嫌いなだけだよ
34 20/11/03(火)20:18:45 No.742951923
>これ同じ記憶でも二人で全然違うからどうなってんだ 鬼になったら記憶アレなことなるから
35 20/11/03(火)20:18:46 No.742951926
>これ同じ記憶でも二人で全然違うからどうなってんだ 主観的な記憶の話なんだから語り手で印象違うのなんて当たり前だろ…
36 20/11/03(火)20:18:59 No.742951993
他人の心音読める弟が優しい兄上つってんだから 結局嫌おうと頑張っただけで優しい兄上だったんだろうよ それでもやった事は許されないし弟を殺し子孫も殺しただ虚しい
37 20/11/03(火)20:19:59 No.742952351
>嫌いなのにどうして最後まで笛持ってたんです? 逆になんで笛持ち歩いてるのに弟の気持ちを汲んでやれねえんだって悲しくなる
38 20/11/03(火)20:20:21 No.742952472
>他人の心音読める弟が優しい兄上つってんだから >結局嫌おうと頑張っただけで優しい兄上だったんだろうよ >それでもやった事は許されないし弟を殺し子孫も殺しただ虚しい 弟殺せてねーじゃねーか!!
39 20/11/03(火)20:20:21 No.742952474
ひょっとして兄上が何よりも嫌いなのは自分自身なのでは?
40 20/11/03(火)20:20:51 No.742952660
全てが嫌いじゃないにしても嫌いなのは事実だと思う
41 20/11/03(火)20:21:01 No.742952734
兄上の回想は鬼化の影響なかったとしても 嫉妬の感情でめちゃくちゃ穿った見方してそうだから当てにならん
42 20/11/03(火)20:21:30 No.742952928
>全てが嫌いじゃないにしても嫌いなのは事実だと思う 嫌いになりたかった人なんだと思う 実際めちゃくちゃ嫉妬もしてただろうし
43 20/11/03(火)20:21:30 No.742952930
カタグラボ
44 20/11/03(火)20:22:03 No.742953089
人間の目の位置から涙が流れてるのいいよね
45 20/11/03(火)20:22:13 No.742953138
鬼殺隊に一番ダメージ与えたけど臆病者が雲隠れしたから壊滅には至らなかったと
46 20/11/03(火)20:22:50 No.742953354
十二鬼月の中でも悲しき過去みたいなのはそれぞれ特色出してたのはワニすげえなってなる どいつもこいつも印象に残る
47 20/11/03(火)20:23:19 No.742953513
俺より優しくて強い弟嫌い!というより長男なのに弟より優しくも強くもない俺嫌い!の方が近そう
48 20/11/03(火)20:23:22 No.742953532
縁壱は骨も筋肉も見えるけど心根まではわからないし未来なんかわからないよ 楽観的なことは言うけどあれはただの性格だし
49 20/11/03(火)20:23:53 No.742953720
幼い頃絶縁してそれきり行方不明だった弟とわかる兄上
50 20/11/03(火)20:24:12 No.742953830
弟でさえなければな…
51 20/11/03(火)20:24:19 No.742953870
この漫画のお兄ちゃんって基本全員いいお兄ちゃんなだけに 最後に出てきた兄上が際立つんだよね
52 20/11/03(火)20:24:26 No.742953912
兄上は鬼化で記憶が変になったんだっていうなら 縁壱がかーちゃんの身体いつも支えてたことや師範代ブチのめしたことを全然印象に残ってないのはなんなんだって話だし 兄上と縁壱で何が強く印象に残ってるかが違うのは当たり前なんだけどそれに何かしら理由付けたがる人が多い気がする
53 20/11/03(火)20:25:01 No.742954106
だからこうして姉上にする事で湿度を下げる
54 20/11/03(火)20:25:11 No.742954161
縁壱の周囲の人間はみんな太陽に灼かれて苦しむって言ってるけど 仲良くしてた柱も多かったらしいし兄上以外全然そんなことなさそうなんですけお…
55 20/11/03(火)20:25:32 No.742954292
継国兄弟は女性人気出そうなエピソードだと思う 男でも好きだけど特に
56 20/11/03(火)20:25:35 No.742954312
この後きっちり地獄堕ちなのが仕方ないとは容赦ねぇ
57 20/11/03(火)20:25:42 No.742954342
変な話だけど兄上の何が一番良くないって兄だった事だよね
58 20/11/03(火)20:25:48 No.742954384
>だからこうして姉上にする事で湿度を下げる 頼むから死んでくれ
59 20/11/03(火)20:25:59 No.742954454
ねずこと無一郎なら良いってことだな…
60 20/11/03(火)20:26:00 No.742954462
この漫画基本年上ほど頼りになるというか兄のほうが強いってパターンだったから弟が天性の才能持っててどうあがいても勝てなかったってのは作品的にもバグみたいな存在だよな
61 20/11/03(火)20:26:35 No.742954684
まぁ兄って言っても双子だし…
62 20/11/03(火)20:27:00 No.742954845
>弟でさえなければな… それは縁壱さえいなければと呪ってるのと大差ない 縁は六歳の頃とっくに切れてたんだから拘泥するのを大人の理性でどこかで止めるべきだった
63 20/11/03(火)20:27:02 No.742954853
>継国兄弟は女性人気出そうなエピソードだと思う 実際人気あるよ
64 20/11/03(火)20:27:03 No.742954856
>縁壱の周囲の人間はみんな太陽に灼かれて苦しむって言ってるけど >仲良くしてた柱も多かったらしいし兄上以外全然そんなことなさそうなんですけお… (なんか落ち込む当時の炎柱)
65 20/11/03(火)20:27:04 No.742954868
>>他人の心音読める弟が優しい兄上つってんだから >>結局嫌おうと頑張っただけで優しい兄上だったんだろうよ >>それでもやった事は許されないし弟を殺し子孫も殺しただ虚しい >弟殺せてねーじゃねーか!! やっぱり鬼になると記憶があいまいになって都合よく改竄されちゃうんだな…
66 20/11/03(火)20:27:06 No.742954872
>縁壱の周囲の人間はみんな太陽に灼かれて苦しむって言ってるけど >仲良くしてた柱も多かったらしいし兄上以外全然そんなことなさそうなんですけお… 嫉妬で完全に認知が歪み切ってるから…
67 20/11/03(火)20:27:09 No.742954884
>縁壱の周囲の人間はみんな太陽に灼かれて苦しむって言ってるけど >仲良くしてた柱も多かったらしいし兄上以外全然そんなことなさそうなんですけお… 一番関係が深そうな当時の炎柱は無惨戦の話を聞いて心折れてるし…
68 20/11/03(火)20:27:21 No.742954967
抗ったのに無理やり鬼にされたならまだ同情の余地はあった… ノリノリで主の首持ってってんじゃねーよ!
69 20/11/03(火)20:27:36 No.742955055
>縁壱の周囲の人間はみんな太陽に灼かれて苦しむって言ってるけど >仲良くしてた柱も多かったらしいし兄上以外全然そんなことなさそうなんですけお… 仲良くなった柱は25歳で全滅だし煉獄さん先祖は心ボロボロだし最後は追放されるしでそんなに間違ってもないのでは
70 20/11/03(火)20:27:37 No.742955060
>仲良くしてた柱も多かったらしいし兄上以外全然そんなことなさそうなんですけお… まあ縁壱の才能に純粋に憧れたりあるいは全然違う世界に生きてたりすれば苦しむこともないんだろうな…
71 20/11/03(火)20:27:38 No.742955066
>この後きっちり地獄堕ちなのが仕方ないとは容赦ねぇ こっちには縁一いなさそうだし…
72 20/11/03(火)20:28:12 No.742955266
緑壱からしたら本当に優しい兄上だったっていうのが好き だからこそお労しや兄上なんだろうな…
73 20/11/03(火)20:28:39 No.742955437
>緑壱 みどりいち?
74 20/11/03(火)20:28:53 No.742955532
縁壱がいなかったら鬼に殺されて終わりだったよね
75 20/11/03(火)20:28:56 No.742955549
>この漫画基本年上ほど頼りになるというか兄のほうが強いってパターンだったから弟が天性の才能持っててどうあがいても勝てなかったってのは作品的にもバグみたいな存在だよな たまたま他と違うパターンだってだけでは 突出してても偶然は偶然
76 20/11/03(火)20:29:01 No.742955585
>>この後きっちり地獄堕ちなのが仕方ないとは容赦ねぇ >こっちには縁一いなさそうだし… 地獄にも縁壱ついて来られたらそれが一番地獄だからな…
77 20/11/03(火)20:29:13 No.742955645
BLEACHみたいにヨリーチって覚えるんだぞ
78 20/11/03(火)20:29:15 No.742955662
せめて双子じゃなきゃ縁壱ともうまい具合に折り合いつけられただろうに
79 20/11/03(火)20:30:25 No.742956089
リアルタイム時の「」の阿鼻叫喚ぶりが凄かったシーン 「」が双子BLに目覚めちゃったじゃんどうしてくれるの兄上
80 20/11/03(火)20:30:26 No.742956095
冨岡さんの名前すら間違える「」に縁壱は厳しい
81 20/11/03(火)20:30:35 No.742956153
弟が斬っていてくれていればお前がナンバーワンだ…をやれて満足死出来てた
82 20/11/03(火)20:30:39 No.742956182
兄上は無惨様の血もかなり飲まされてるだろうし 本人の記憶以上に縁壱に対しての苦手意識持たされてそう
83 20/11/03(火)20:30:44 No.742956211
>こっちには縁一いなさそうだし… まあ縁壱には天国でうたさんと幸せに過ごして欲しいしな…
84 20/11/03(火)20:31:32 No.742956501
縁壱が兄ならなんの問題もないし年が離れていれば忌子扱いされず変な見下しからのわからせが発生しなかった
85 20/11/03(火)20:31:35 No.742956520
俺きも…死ぬわ…
86 20/11/03(火)20:31:53 No.742956629
兄上にとっては鬼より痣の存在のが悲劇の原因に思う
87 20/11/03(火)20:31:55 No.742956639
>この後きっちり地獄堕ちなのが仕方ないとは容赦ねぇ "焦がれ"のWミーニングな本誌煽り文いいよね
88 20/11/03(火)20:32:00 No.742956665
>老いた縁壱が現れて >無様と笑うこともここで殺してやると息巻くことも俺のが上だと戦意を示すこともなくただ動揺を示すくらいだし >本当にそんなに強く嫉妬してたの?と思うくらいには怪しいものである もうとっくのとうにくたばったと思ってたし とっくに追い越したとも思ってたし 若い頃はさておきあんなジジイが常に全盛を維持して成長を続ける剣鬼の私に勝てるはずないし 弟殺しか…いやはや参ったなー…
89 20/11/03(火)20:32:24 No.742956791
縁壱にとっては師範代をブチのめしたことなんか大したことじゃないからあんまり覚えてないし 兄上にとっては父上に殴られても縁壱を安心させてやろうと笑ったことなんか大したことじゃないからあんまり覚えてないんだ それだけの話なんだ
90 20/11/03(火)20:32:31 No.742956835
寿命だからしょうがねえとは言え縁壱がケジメつけないせいで兄上のせいで何千人死んだんだ
91 20/11/03(火)20:32:37 No.742956869
縁壱に殺されそこなってもう他の誰にも負けられねえ…ってなったのも哀しい
92 20/11/03(火)20:32:46 No.742956933
>縁壱がいなかったら鬼に殺されて終わりだったよね 兄上は助かったのだからそれでいいだろう 何も縁壱が継国家に戻ってきたわけではないのだ 適当に部下の全滅を処理したら大人しく継国家当主に戻ってそこそこ平穏と乱世の中でほどほどに暮らせ
93 20/11/03(火)20:32:51 No.742956959
しょぼい笛作って渡してやったら喜んでるよアイツ… とか思ったら弟視点では父親にぶん殴られても渡してくれた笛だもんな…
94 20/11/03(火)20:33:38 No.742957280
>寿命だからしょうがねえとは言え縁壱がケジメつけないせいで兄上のせいで何千人死んだんだ それ縁壱のせいなのか!? 違うだろ
95 20/11/03(火)20:33:55 No.742957402
老衰する直前まで兄上の笛持ってた縁壱に泣かされそれを見て涙を流した兄上に泣かされ塵になっていく兄上もまた真っ二つになった笛を持っていたことに泣かされた俺はゴミだよ
96 20/11/03(火)20:34:59 No.742957768
縁壱の助けになってやりたくて笛送ったのに結局縁壱は一人で全部出来るし自分の知らないことまでやっていたってのがわりと拗らせポイント