ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/03(火)19:08:51 No.742929304
アマラで一杯引っ掛けたら入口に戻されたときの表情
1 20/11/03(火)19:09:27 No.742929460
もっとお飲みになって…
2 20/11/03(火)19:10:30 No.742929788
そういえば未成年だったと思った表情
3 20/11/03(火)19:11:55 No.742930197
財布が軽くなった
4 20/11/03(火)19:12:00 No.742930226
コンセントレイトが欲しいときの表情
5 20/11/03(火)19:12:49 No.742930439
池袋まで着いたけど回復悪魔が全然作れない時の表情
6 20/11/03(火)19:14:39 No.742930992
>池袋まで着いたけど回復悪魔が全然作れない時の表情 アメノウズメかキクリヒメあたりはどう?
7 20/11/03(火)19:15:48 No.742931348
一番上のピクシー枠は回復悪魔にすることにしてる
8 20/11/03(火)19:15:52 No.742931364
アサクサパズルやってるときの表情
9 20/11/03(火)19:16:24 No.742931519
アマラ深層てどんくらい進んだら潜ればいいの?
10 20/11/03(火)19:17:23 No.742931828
一層なら敵なんとか倒せそうってなった時に
11 20/11/03(火)19:19:12 No.742932376
>アマラ深層てどんくらい進んだら潜ればいいの? 必要なメノラー集まったら進められるくらいのバランスにはなってると思う
12 20/11/03(火)19:19:52 No.742932610
魔人倒して先に行けるようになったタイミングがそのまま適切レベルだと思う
13 20/11/03(火)19:20:57 No.742932949
序盤でピクシーがディアを変化させたときの表情
14 20/11/03(火)19:21:14 No.742933041
今やると色々不便だなとか不親切だなとか思うところが多々ある
15 20/11/03(火)19:21:25 No.742933098
だいそうじょう倒したら潜ってみるか…
16 20/11/03(火)19:21:49 No.742933221
スキル変化とスキルランクアップ駆使して物理反射を序盤にとるんだよ
17 20/11/03(火)19:23:36 No.742933750
パズルとかまだ攻略残ってるのかなと思ったけど案外残ってるもんだね
18 20/11/03(火)19:25:08 No.742934177
ちょっと調べたい事ググるとノイズ多くてうぜえ…
19 20/11/03(火)19:27:12 No.742934813
ゲッシュもマサカドゥスもいらん!とこの周では思う事にした
20 20/11/03(火)19:27:41 No.742934964
アギラオをデスバウンドまで鍛えるのいいよね…
21 20/11/03(火)19:28:38 No.742935241
アマラ進めるだけ進めてストーリー進めるってやるとアサクサをホワイトライダーに封鎖されたような
22 20/11/03(火)19:28:58 No.742935342
>ちょっと調べたい事ググるとノイズ多くてうぜえ… 古いサイト探そう リマスター版にあわせてできたのはダメだ
23 20/11/03(火)19:29:00 No.742935350
全書と合体解禁時点で属性吸収とか属性反射までやるのはまあ楽しいんだけど その後が一気にヌルゲー化するからな…
24 20/11/03(火)19:29:32 No.742935512
軽率に合体して回復を消すことがよくあるので 主人公に一応ディアを残してある
25 20/11/03(火)19:30:48 No.742935905
主人公に回復持たせるのは割と好み分かれるな 俺としてはアイテム使えるから枠がもったいないってなる
26 20/11/03(火)19:31:43 No.742936191
メディアラマ、メディアラハンは持たせてるな 結構活躍すること多いし
27 20/11/03(火)19:31:48 No.742936229
軽率に会話して魔石切らすのもよくあるから…
28 20/11/03(火)19:32:04 No.742936309
喪服の淑女が思わせぶりに先生と似たセリフを言うところで演技まで先生の棒読み風に寄せてきて笑った 公式では正体明らかになってないんだっけ?悪魔だとしたら相当いやらしいわ
29 20/11/03(火)19:32:31 No.742936453
人気投票11位のだいそうじょう
30 20/11/03(火)19:32:33 No.742936464
古いサイトは本当にきれいに残ってる
31 20/11/03(火)19:32:38 No.742936491
会話で合体素材集めるならアプサラスとインキュバスorオオクニヌシ これね
32 20/11/03(火)19:32:39 No.742936499
今日始めた フォルネウス戦前にレベル10ぐらいまであげたけどいけるかな
33 20/11/03(火)19:33:18 No.742936728
>今日始めた >フォルネウス戦前にレベル10ぐらいまであげたけどいけるかな あげ すぎ
34 20/11/03(火)19:33:27 No.742936777
最終的にカチオタつけるかどうかが結構好み分かれそう
35 20/11/03(火)19:33:27 [ソロネ] No.742936781
洗脳すれば手軽よ
36 20/11/03(火)19:34:05 No.742936945
フォルネウスさんよく見るとラバーおっさんみたいなの張り付いててキモくない?
37 20/11/03(火)19:34:10 No.742936972
あんまり楽勝すぎても正直つまらんのでほどほどのレベルで死にかけるのがいいんだ
38 20/11/03(火)19:34:12 No.742936982
>あげ >すぎ だってメガテンって怖いし……
39 20/11/03(火)19:34:47 No.742937181
デスマンで悪いがかつてハードを女悪魔だけでクリアしたヤリチンがいたな……
40 20/11/03(火)19:35:10 No.742937296
>あんまり楽勝すぎても正直つまらんのでほどほどのレベルで死にかけるのがいいんだ DLC使ってだいぶ上げても余裕で死ぬわよね…
41 20/11/03(火)19:35:17 No.742937334
張り付いてるっていうか中に入ってるっていうか su4328487.jpg
42 20/11/03(火)19:35:24 No.742937370
ソシャゲの攻略サイトみたいなのも出てきて邪魔だな…
43 20/11/03(火)19:35:32 No.742937403
吸魔覚えて雑に竜巻できるようになったから雑魚戦楽になった
44 20/11/03(火)19:35:48 No.742937479
>デスマンで悪いがかつてプロレスだけでトウキョウを制覇したレスラーがいたな……
45 20/11/03(火)19:35:59 No.742937522
レベル上げすぎると経験値減るぞ
46 20/11/03(火)19:36:27 No.742937699
適当に回ってたらウィルオウィプスが着いてきてリベラマが捗る……ありがてぇ……
47 20/11/03(火)19:36:29 [クラマテング] No.742937709
>吸魔覚えて雑に竜巻できるようになったから雑魚戦楽になった そうだね
48 20/11/03(火)19:36:56 No.742937867
なかなかレベル上がりにくくなってきたらもうレベル足りてるってことかな もちろん技構成や編成にもよるだろうが
49 20/11/03(火)19:36:58 No.742937878
>デスマンで悪いがかつてハードを女悪魔だけでクリアしたヤリチンがいたな…… スライム系連れてクリアとかもあった
50 20/11/03(火)19:37:22 No.742938005
吸魔の吸える量って増えない? だいそうじょうの瞑想くらい吸えるようになりたい…
51 20/11/03(火)19:37:33 No.742938073
ホワイトライダーと取り巻きに吸血しまくってたらMP0にしちゃって何にもできなくなっちゃった 必死でデカジャしたがるライダーかわいい
52 20/11/03(火)19:37:48 No.742938170
マニアクスクロニクル版の情報を探せばリマスター前だからノイズがはじけるぞ
53 20/11/03(火)19:37:51 No.742938193
>だいそうじょうの瞑想くらい吸えるようになりたい… ラクンダかけてもいいのよ
54 20/11/03(火)19:38:31 No.742938415
にしてもほんと人間いねぇな……人間の代わりはたくさんいるが……
55 20/11/03(火)19:38:46 No.742938499
吸血持ちにマカトラ覚えさせると道中が補給いらずになってよい
56 20/11/03(火)19:39:34 No.742938781
タルカジャタルンダマハザン耐衝撃持ちイヌガミを作るために1時間半○✕ゲームをしているときの俺の表情
57 20/11/03(火)19:39:34 No.742938783
基礎威力が吸魔15に対して瞑想60もあるから…
58 20/11/03(火)19:39:51 No.742938877
吸うのめんどくさい具足にします
59 20/11/03(火)19:40:31 No.742939094
勝ちオタ最速ってどの悪魔?
60 20/11/03(火)19:40:31 No.742939096
やっぱつええぜ…衝撃高揚竜巻! あっ反射はだめ
61 20/11/03(火)19:40:43 No.742939165
>ソシャゲの攻略サイトみたいなのも出てきて邪魔だな… 全般攻略はここ https://w.atwiki.jp/noctan/ マップはここ http://arl.sakura.ne.jp/dds/nocturned/index.htm スキルの確率や各種計算式はここ https://game.ore-shika.com/dds3/
62 20/11/03(火)19:40:48 No.742939205
>タルカジャタルンダマハザン耐衝撃持ちイヌガミを作るために1時間半○✕ゲームをしているときの俺の表情 マカミになると弱点消えね?
63 20/11/03(火)19:41:00 No.742939275
最終的には勝利の雄叫びになるからね…
64 20/11/03(火)19:41:22 No.742939410
最近ゲーム出るとすぐゴミみたいなサイト乱立するな…
65 20/11/03(火)19:41:28 No.742939447
耐衝撃でも結局弱点扱いなのは変わらないんじゃなかった? 試してないけど
66 20/11/03(火)19:41:44 No.742939539
辛い事実を伝えねばならないが真Ⅲでは耐〇〇で弱点は消えない ダメージが減るだけでアイコンは稼がれる
67 20/11/03(火)19:42:05 No.742939644
>No.742939165 3つ目だけ見たことねえと思ったら最近出来たやつか
68 20/11/03(火)19:42:18 No.742939723
>辛い事実を伝えねばならないが真Ⅲでは耐〇〇で弱点は消えない >ダメージが減るだけでアイコンは稼がれる ひでぇ罠だな!
69 20/11/03(火)19:42:19 No.742939727
>最近ゲーム出るとすぐゴミみたいなサイト乱立するな… MF2のときは情報量が業者がまったく太刀打ち出来てなかったのは笑った
70 20/11/03(火)19:42:24 No.742939747
無効以上じゃないとダメだったよね
71 20/11/03(火)19:42:25 No.742939757
ゼノブレイドとかもそうだったけど既に完璧な攻略情報サイトあるんだから企業wikiつくんなや!
72 20/11/03(火)19:42:33 No.742939790
無効じゃないと消えないからパワーアップしてから継承させるといいよ
73 20/11/03(火)19:42:50 No.742939883
>MF2のときは情報量が業者がまったく太刀打ち出来てなかったのは笑った こっちもそうだけど大昔からやってる@wiki勢を軽視しすぎというか
74 20/11/03(火)19:43:00 No.742939940
>>No.742939165 >3つ目だけ見たことねえと思ったら最近出来たやつか 第三避難所にデータを提供してたけど閉鎖したから自分で作ったらしい
75 20/11/03(火)19:43:15 No.742940027
無効はとりあえず覚えさせておいて継承先で使うと良いかもね
76 20/11/03(火)19:43:44 No.742940178
>吸血持ちにマカトラ覚えさせると道中が補給いらずになってよい マカトラだいそうじょういいよね マカラカーンもつけちゃえ
77 20/11/03(火)19:43:55 No.742940241
だいそうじょうに補助系リカームと覚えさせたけど 攻撃スキルがなくて少し失敗したかな…
78 20/11/03(火)19:43:57 No.742940246
スレ画がなんか朗らかに笑うような出来事はねえの?!
79 20/11/03(火)19:44:01 No.742940269
なんか昔合体検索表のエクセルとかあったな…
80 20/11/03(火)19:44:21 No.742940383
>こっちもそうだけど大昔からやってる@wiki勢を軽視しすぎというか 軽い気持ちで作って結局まともに役に立ってないのいいよね よくねえ検索の邪魔だ
81 20/11/03(火)19:44:24 No.742940400
>スレ画がなんか朗らかに笑うような出来事はねえの?! ピクシーが帰ってきた時とか…?
82 20/11/03(火)19:44:49 No.742940534
攻略wikiもまだほとんどなくて攻略サイトの頃だけど 情報の質量ともに圧倒的に攻略サイトの方が上だから このゲームに関しては古い攻略サイト一択
83 20/11/03(火)19:44:50 No.742940540
>最近ゲーム出るとすぐゴミみたいなサイト乱立するな… メガテン系は優秀なWiki多かったんだけど真4以降からクソ邪魔な企業Wikiが増えて…
84 20/11/03(火)19:44:53 No.742940561
>スレ画がなんか朗らかに笑うような出来事はねえの?! 基本的に巻き込まれて自分がしたいことしてる訳じゃないからな…
85 20/11/03(火)19:45:01 No.742940614
>スレ画がなんか朗らかに笑うような出来事はねえの?! 仲魔から反魂香以外のお香をプレゼントされた時はちょっとだけ口角が上がる
86 20/11/03(火)19:45:08 No.742940652
>スレ画がなんか朗らかに笑うような出来事はねえの?! ガラクタあつめマネカタがなんかくれるときかな
87 20/11/03(火)19:45:09 No.742940655
ゆめのしまと壺wikiにお世話になってる時の顔
88 20/11/03(火)19:45:29 No.742940760
>スレ画がなんか朗らかに笑うような出来事はねえの?! ライドウが説教部屋食らってるのを見たら朗らかに笑うと思う
89 20/11/03(火)19:45:42 No.742940831
しあわせチケット10枚溜まったときはニヤリ…ってなるよ
90 20/11/03(火)19:45:46 No.742940861
最強悪魔ランキング!
91 20/11/03(火)19:45:47 No.742940863
>マカミになると弱点消えね? 耐衝撃が衝撃無効になったからよし!
92 20/11/03(火)19:45:51 No.742940884
新規修羅はどれぐらいセンリさんで抜いたんだろう
93 20/11/03(火)19:46:02 No.742940937
>ライドウが説教部屋食らってるのを見たら朗らかに笑うと思う ホイ的殺
94 20/11/03(火)19:46:13 No.742940990
>最強悪魔ランキング! ピクシー!
95 20/11/03(火)19:46:16 No.742941012
最終的に仲魔は気合貫通冥界波になってたな あと常世にランダ勝ちオタカジャ
96 20/11/03(火)19:46:20 No.742941036
ゴズテンノウに力貰った時はテンション上がってるかもしれない
97 20/11/03(火)19:46:31 No.742941093
>スレ画がなんか朗らかに笑うような出来事はねえの?! モコイさん
98 20/11/03(火)19:46:42 No.742941158
リカームドラとサマリカームで永久機関
99 20/11/03(火)19:47:14 No.742941331
壺のパーティ自慢スレで変態ロキを見た時は感動したね… おねだりとかいたずらとか肉体の解放とかマリンカリンとかで全部揃えたやつ
100 20/11/03(火)19:47:28 No.742941392
マタドール戦の時点で人修羅のレベル21とかなんだけどもしかして上げすぎてる?
101 20/11/03(火)19:47:37 No.742941447
ファンドさえできれば人修羅もいい笑顔できたものを
102 20/11/03(火)19:47:38 No.742941449
泉に行けば人修羅くんだって微笑むはず…
103 20/11/03(火)19:47:54 No.742941531
話通じないタイプが物くれてペットを見てる気分になった時とか…
104 20/11/03(火)19:48:06 No.742941591
>マタドール戦の時点で人修羅のレベル21とかなんだけどもしかして上げすぎてる? パーティーの組み方では簡単に死ぬ
105 20/11/03(火)19:48:32 No.742941716
>壺のパーティ自慢スレで変態ロキを見た時は感動したね… >おねだりとかいたずらとか肉体の解放とかマリンカリンとかで全部揃えたやつ 楽しそうな事してんな…
106 20/11/03(火)19:48:33 No.742941719
だいそうじょうの影に隠れるけどヘルズエンジェルさんもなかなか強いよね ただヘルバーナーが大ダメージって書いてるのにマハラギ相当の威力しかないのはミスなんだろうか…
107 20/11/03(火)19:49:10 No.742941930
>マタドール戦の時点で人修羅のレベル21とかなんだけどもしかして上げすぎてる? レベルは関係ない 仲魔の耐性とスキルが全て
108 20/11/03(火)19:49:20 No.742941991
ライドウには二作ともアリスが登場してることを知ったときの表情
109 20/11/03(火)19:49:30 No.742942059
マタドール戦はレベルっていうより属性相性とバフデバフの理解を教えてくれるチュートリアルみたいなもんだと思ってる
110 20/11/03(火)19:49:31 No.742942063
フォルネウスがエイに頭生えた形だったことに初めて気づいた 顔だけ人のエイだと思ってた
111 20/11/03(火)19:50:02 No.742942236
>マタドール戦の時点で人修羅のレベル21とかなんだけどもしかして上げすぎてる? HARDで18くらいが楽しめると言われる
112 20/11/03(火)19:50:24 No.742942337
>マカミになると弱点消えね? マカミになる前にマタドール戦が来るかなーって
113 20/11/03(火)19:50:27 No.742942354
ネコマタが変化した時の表情
114 20/11/03(火)19:50:30 No.742942367
竜巻の火力が凄まじすぎて俺の人修羅は無敵だ!ってなる
115 20/11/03(火)19:50:32 No.742942389
補助のチュートリアルならデクンダ使わないでくだち
116 20/11/03(火)19:50:46 No.742942471
何年かぶりに宝物庫の穴に飛び込んだら1回で紫マッカが全部取れてしまった時の表情
117 20/11/03(火)19:50:47 No.742942473
>ライドウには二作ともアリスが登場してることを知ったときの表情 ボルテクス界には思念体とマネカタしかいないからアリスもゾンビ作れなくてつまんないだろうし…
118 20/11/03(火)19:50:49 No.742942479
ライドウが連れている悪魔はどれも真3では仲魔にならない事を知った表情
119 20/11/03(火)19:50:59 No.742942544
>ネコマタが変化した時の表情 なんでだよ!センリさんいいだろ!
120 20/11/03(火)19:51:46 No.742942788
>>ネコマタが変化した時の表情 >なんでだよ!センリさんいいだろ! よくねーよ!!!
121 20/11/03(火)19:52:23 No.742942973
腰を振るな
122 20/11/03(火)19:52:31 No.742943017
>ライドウが連れている悪魔はどれも真3では仲魔にならない事を知った表情 せめてモーショボーだけでいいから欲しいなって思ってる表情
123 20/11/03(火)19:52:40 No.742943071
マザーハーロットまで倒したのにステータスが足りなくて第三カルパの奥に行けない表情
124 20/11/03(火)19:52:52 No.742943128
マネカタメスを仲魔にして360°眺められるDLCが欲しい
125 20/11/03(火)19:52:56 No.742943144
これ勝てるの?って思っても無効持ちとか一人いるだけで全然戦術変わるな…
126 20/11/03(火)19:53:35 No.742943331
>これ勝てるの?って思っても無効持ちとか一人いるだけで全然戦術変わるな… いいよね吸収反射持ち
127 20/11/03(火)19:54:38 No.742943665
氷結感電した相手を皆でタコ殴りにするの気持ちいい~
128 20/11/03(火)19:55:40 No.742944045
竜巻無双してたらニヒロ機構あたりで反射された記憶あるんだけど調べてみてもそれらしい悪魔出てこない 記憶違いかな
129 20/11/03(火)19:55:48 No.742944093
マタドールでスクカジャは大事と思わせて 次のライドウでヨシツネの命中を198%にして スクカジャで半減してもほぼ無意味にする悪魔の所業
130 20/11/03(火)19:56:05 No.742944174
>氷結感電した相手を皆でタコ殴りにするの気持ちいい~ 火炎は火炎プラス物理でまだ差別化できてるんだけど衝撃にもなんかもう一声ほしい
131 20/11/03(火)19:56:42 No.742944385
>氷結感電した相手を皆でタコ殴りにするの気持ちいい~ これがあるから物理型だけどアイスブレス手放しにくい
132 20/11/03(火)19:56:47 No.742944411
10年以上前からアマラの覗き穴覗いてみると車椅子の老人が杖で喪服の淑女の股間を攻め立ててるってシチュの絵を探してるけど誰も描いてくれなくて悲しい
133 20/11/03(火)19:57:15 No.742944579
衝撃は序盤の竜巻で大活躍するだろ! あと一応専用スキル以外の魔法攻撃スキルだと真空刃が一番強い
134 20/11/03(火)19:58:42 No.742945075
ソウルハッカーズも追加効果ないアギは威力高かったしな
135 20/11/03(火)19:59:03 No.742945186
>10年以上前からアマラの覗き穴覗いてみると車椅子の老人が杖で喪服の淑女の股間を攻め立ててるってシチュの絵を探してるけど誰も描いてくれなくて悲しい 自分で書け
136 20/11/03(火)19:59:28 No.742945353
石化してから衝撃撃つコンボはデビサバだっけ
137 20/11/03(火)19:59:35 No.742945398
ショックウェーブと竜巻でKOM版のキングギドラごっこしてる
138 20/11/03(火)19:59:42 No.742945457
ベルゼブブさんはなんで真3で急にデブになったの…
139 20/11/03(火)19:59:45 No.742945474
>火炎は火炎プラス物理でまだ差別化できてるんだけど衝撃にもなんかもう一声ほしい 元々は石化してる相手にザン当てると即死させれた記憶があるんだけどな…
140 20/11/03(火)20:00:19 No.742945672
全体攻撃+会心は会心確率が上がるぞ!
141 20/11/03(火)20:00:29 No.742945732
>ベルゼブブさんはなんで真3で急にデブになったの… 2からです…
142 20/11/03(火)20:00:44 [スルト] No.742945823
いいよね全体攻撃貫通会心火炎高揚
143 20/11/03(火)20:00:47 No.742945838
声付くと結構印象が変わって新鮮だね ヘルズエンジェルがラップ得意そうな声でだめだった
144 20/11/03(火)20:00:48 No.742945842
衝撃反射はヨヨギ公園の妖精連中(セタンタ)だよ 脳死竜巻で死にまくったよ昔
145 20/11/03(火)20:00:53 No.742945871
白タイツ履いてるオベロンも結構好きなんだけど真4以降はカブトムシに戻ってたんだっけ
146 20/11/03(火)20:01:17 No.742946010
第一カルパ行けるようになったけどこれやっぱ敵のレベル高いって!
147 20/11/03(火)20:01:36 No.742946111
お前の母ちゃんベルゼブブ! 居そうだなそういうオカン
148 20/11/03(火)20:01:37 No.742946121
ティターニアはドレス一択 御蝶婦人はなんかその…
149 20/11/03(火)20:01:38 No.742946127
なぜか竜巻だけワンランク上だからな
150 20/11/03(火)20:02:06 No.742946319
>なぜか竜巻だけワンランク上だからな 人修羅は羽がないからね
151 20/11/03(火)20:02:14 No.742946365
>白タイツ履いてるオベロンも結構好きなんだけど真4以降はカブトムシに戻ってたんだっけ 2Dだとカブトムシ 3Dだと白タイツ
152 20/11/03(火)20:03:19 No.742946739
全然関係ないんだけど懐かしい攻略サイト見てたら悪魔画廊っていう色んな悪魔描いてる個人のイラストサイト思い出した 見てみたら更新とうの昔に止まってて悲しい
153 20/11/03(火)20:03:20 No.742946746
特定の月齢だと必ずクリティカルになるスキルが人修羅にも欲しかった
154 20/11/03(火)20:03:48 No.742946894
>>なぜか竜巻だけワンランク上だからな >人修羅は羽がないからね 武器みたいに光る羽生やせばいいのに…
155 20/11/03(火)20:04:03 No.742946977
>特定の月齢だと必ずクリティカルになるスキルが人修羅にも欲しかった その代わり専用スキルあるから…
156 20/11/03(火)20:04:29 No.742947141
>武器みたいに光る羽生やせばいいのに… 序盤に竜巻いらんのか
157 20/11/03(火)20:04:51 No.742947266
※本作では、ダンテのスキル『父の名に誓って』に『貫通効果』が追加されます。
158 20/11/03(火)20:04:53 No.742947284
まぁ竜巻は序盤のお助けスキルみたいな位置として意図的だと思う
159 20/11/03(火)20:06:18 No.742947754
恐喝いいよね
160 20/11/03(火)20:06:28 No.742947801
昔はチャクラドロップでさえ使うのを少し躊躇していたがあんなのは無意味だった 宝玉も宝玉輪もチャクラポットも使ってこそ役に立つ物だったんだ…こんなゴリ押しできるなんて
161 20/11/03(火)20:08:24 No.742948476
>宝玉も宝玉輪もチャクラポットも使ってこそ役に立つ物だったんだ…こんなゴリ押しできるなんて 結局ボスは最大火力とバフ全開で押し切るのが一番安定するからね 道中はそれをするための稼ぎなわけだが交渉スキルでじゃんじゃんチャクラポットや魔反鏡やら稼ぐのも忘れていけない
162 20/11/03(火)20:08:54 No.742948617
>※本作では、ダンテのスキル『父の名に誓って』に『貫通効果』が追加されます。 どうしてそこだけマニクロ仕様にして閣下は弱いマニアクス版のままなんですか?
163 20/11/03(火)20:10:10 No.742949027
>昔はチャクラドロップでさえ使うのを少し躊躇していたがあんなのは無意味だった >宝玉も宝玉輪もチャクラポットも使ってこそ役に立つ物だったんだ…こんなゴリ押しできるなんて 名作だけあってゲームバランスはかなりいいからね 特に序盤は相手のHP半分切ってラッシュが来るあたりでMPが切れる感じだし