虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/03(火)18:53:03 >三人組... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/03(火)18:53:03 No.742924643

>三人組って言ったら、意志の強いやつ、知的なやつ、心優しいやつで組ませるのが王道だよね

1 20/11/03(火)18:54:10 No.742925003

圭一郎って意外に知的だからな熱血一辺倒に見せかけて

2 20/11/03(火)18:54:53 No.742925224

つかさ先輩が知的枠なのかな…

3 20/11/03(火)18:55:13 No.742925323

圭ちゃんが3つ満たしてる…

4 20/11/03(火)18:55:31 No.742925409

ウワーッ!

5 20/11/03(火)18:56:05 No.742925581

全員3つの要素満たしてない?

6 20/11/03(火)18:56:17 No.742925622

割と有能な咲也

7 20/11/03(火)18:56:58 No.742925854

なんだかんだでお巡りさんらしく有能だった3人

8 20/11/03(火)18:57:15 No.742925938

アニメみたいな身長差しやがって

9 20/11/03(火)18:57:20 No.742925971

先輩一人でいいじゃないですか!

10 20/11/03(火)18:57:29 No.742926008

三人が三人とも割りと満たしてるアホそうなサクヤですら勘が鋭いからな

11 20/11/03(火)18:58:11 No.742926199

選抜されたエリートの三人組だからなこの面子

12 20/11/03(火)18:58:37 No.742926336

というか3人とも心技体揃ったエリートだからな

13 20/11/03(火)18:59:09 No.742926497

サクヤの狙撃回すき

14 20/11/03(火)18:59:19 No.742926548

三つに分裂してるのはどちらかというとルパン側だな

15 20/11/03(火)18:59:24 No.742926567

全員ちょっとおかしい一面があるだけだもんな

16 20/11/03(火)18:59:40 No.742926652

ねえ家族写真みたいなん撮ろ~

17 20/11/03(火)19:01:02 No.742927073

意思の強いやつ×3 知的なやつ×3 心優しいやつ×3

18 20/11/03(火)19:01:29 No.742927217

咲也の方が圭ちゃんより高いんだな

19 20/11/03(火)19:02:50 No.742927591

引っ掻き回すチャラ男枠かと思ったら好青年すぎるよさくや

20 20/11/03(火)19:03:01 No.742927649

意思の強さと心優しさは×6ぐらいある奴

21 20/11/03(火)19:04:05 No.742927933

>引っ掻き回すチャラ男枠かと思ったら好青年すぎるよさくや だってお兄ちゃん警察官だから で撃ち抜かれた「」は多い

22 20/11/03(火)19:04:08 No.742927940

>ねえ家族写真みたいなん撮ろ~ ねえ家族写真みたいなん撮ろ~

23 20/11/03(火)19:04:44 No.742928102

咲也のキャラソン良いよね…

24 20/11/03(火)19:07:26 No.742928911

3人の中だと未熟者ポジションのサクヤだけど正義観とかモノの見方とかホントしっかりしてて好き… 本意じゃないけど感情向ける先がなくてノエルに詰め寄らざるを得ない時とか ウミカちゃんにもっと早く知っていれば守ってあげられたのに…って悔やむ所とか

25 20/11/03(火)19:08:46 No.742929276

>3人の中だと未熟者ポジションのサクヤだけど正義観とかモノの見方とかホントしっかりしてて好き… まかり間違っても警察官なのいいよね…

26 20/11/03(火)19:09:03 No.742929352

いいですよね もっと早く出会えてたら君の力になれたのにっていう咲也と でも今会えたから咲也さんの良いところいっぱい知れましたっていううみかちゃん

27 20/11/03(火)19:09:15 No.742929398

三人とも今までいがみ合ってたルパンの正体知るや否やもっと自分達がしっかりしてればこんな事させずに住んだのにって悔やむのが正義の味方すぎる…

28 20/11/03(火)19:09:16 No.742929405

>>ねえ家族写真みたいなん撮ろ~ >ねえ家族写真みたいなん撮ろ~ …話を聞けっ(ゴスッゴスッ

29 20/11/03(火)19:10:15 No.742929711

天然ボケなのか気遣いなのか人の趣味を寛容に受け止める男圭一郎

30 20/11/03(火)19:12:59 No.742930483

怒れよ!俺達あんたを騙してたんだぞ!!

31 20/11/03(火)19:13:31 No.742930651

俺は警察を辞める

32 20/11/03(火)19:13:57 No.742930783

圭ちゃん真面目でクソ真っ直ぐだけどちゃんと他人を尊重する余裕もあるからな…

33 20/11/03(火)19:14:15 No.742930886

「」はルパバトが好きすぎる

34 20/11/03(火)19:14:20 No.742930918

チャラ男といえばルパンブルーだからな… 多分本編後も誤解解けてないんだろうな…

35 20/11/03(火)19:14:21 No.742930921

>意思の強いやつ×3 >知的なやつ×3 >心優しいやつ×3 流石プロだ違うなぁ

36 20/11/03(火)19:14:39 No.742930991

>怒れよ!俺達あんたを騙してたんだぞ!! 怒ってるさ!自分の不甲斐なさに!!

37 20/11/03(火)19:14:56 No.742931074

全員持ち合わせててあとは倍率が違うぐらいだな…

38 20/11/03(火)19:15:11 No.742931164

圭ちゃん怪盗に拘り過ぎて失敗するイベント序盤にこなしたのが中終盤の安定感に繋がったのかな

39 20/11/03(火)19:15:46 No.742931339

>チャラ男といえばルパンブルーだからな… >多分本編後も誤解解けてないんだろうな… 解けたら真っ先に咲也が冤罪仲間として同情しそう

40 20/11/03(火)19:15:53 No.742931370

ただの優等生たちじゃないってのも面白いんだよね

41 20/11/03(火)19:16:06 No.742931447

強化アイテムなしでも圭一郎強いな…

42 20/11/03(火)19:16:09 No.742931464

最近見たVSリュウソウが完璧すぎてもう終わりなんだな…感じが辛い

43 20/11/03(火)19:16:21 No.742931503

>>怒れよ!俺達あんたを騙してたんだぞ!! >怒ってるさ!自分の不甲斐なさに!! そういうところがさぁ!

44 20/11/03(火)19:16:30 No.742931560

3つのパラメータで個性出そうとすると 80 80 100 80 100 80 100 80 80 みたいになる奴ら

45 20/11/03(火)19:16:36 No.742931582

>最近見たVSリュウソウが完璧すぎてもう終わりなんだな…感じが辛い あの映画は見たいもの全部見せてくれた感凄い

46 20/11/03(火)19:17:03 No.742931734

致死性の毒を受けた!立ち上がってきた!融合した!

47 20/11/03(火)19:17:37 No.742931903

>3つのパラメータで個性出そうとすると >80 80 100 >80 100 80 >100 80 80 >みたいになる奴ら 警察官の特殊部隊なんだから高ステで当たり前なんだけどさぁ!

48 20/11/03(火)19:17:48 No.742931957

今日サンテレビの朝の再放送が終わってしまった まあ19時からのKBS京都の方はまだやってるんだが

49 20/11/03(火)19:17:50 No.742931966

>強化アイテムなしでも圭一郎強いな… 追加戦士相手に初期フォームで事実上勝利するしサイレンストライカー渡ったらルパンに勝ち目なくなるからな…

50 20/11/03(火)19:18:20 No.742932128

市民を守る警察官に特別なきっかけも悲しい過去も不要という英断

51 20/11/03(火)19:18:34 No.742932195

国際警察の中から選りすぐられたエリート中のエリート3人だからな…

52 20/11/03(火)19:18:37 No.742932206

あったぞ!!!!キミの宝物!!!!!!

53 20/11/03(火)19:19:12 No.742932382

>最近見たVSリュウソウが完璧すぎてもう終わりなんだな…感じが辛い 誰かの大事なもの取り返す快盗とそれまで世界を守る盾になる警察で 関係が完成されちゃって…

54 20/11/03(火)19:19:20 No.742932426

>あったぞ!!!!キミの宝物!!!!!! (買ってきて誤魔化そうとしたものを隠す)

55 20/11/03(火)19:19:24 No.742932452

100日後に死ぬ圭一郎

56 20/11/03(火)19:19:48 No.742932586

>>最近見たVSリュウソウが完璧すぎてもう終わりなんだな…感じが辛い >あの映画は見たいもの全部見せてくれた感凄い 人目を避けて暮らさなきゃいけない乖離くんとトーマが先輩ヒーローとは思えなくて好き

57 20/11/03(火)19:20:01 No.742932657

国際警察に任命されて正義より給料とか手当の話をするつかさ先輩にも理解を示す圭ちゃんいいよね…

58 20/11/03(火)19:20:16 No.742932749

本編描写でアホみたいに強かった圭ちゃんですら 射撃はサクヤの方が上って言うんだから半端じゃない

59 20/11/03(火)19:20:24 No.742932791

ケボーン路線も好きなんだけどここ最近だと一番好きなチームだ...

60 20/11/03(火)19:20:30 No.742932822

完璧なバランスのチームだと思う ノエルは嫌いじゃないけどルパン側に行っててくれ

61 20/11/03(火)19:20:41 No.742932879

>多分本編後も誤解解けてないんだろうな… 一応ファイナルライヴツアーでは弁明した

62 20/11/03(火)19:21:01 No.742932966

>警察官の特殊部隊なんだから高ステで当たり前なんだけどさぁ! そんな奴が一人 ただのガワにされた

63 20/11/03(火)19:21:12 No.742933029

>100日後に死ぬ圭一郎 「」にギャングラーの撃つ寿命縮むビームから市民庇ってどんどん寿命が減っていくって言われてて酷い

64 20/11/03(火)19:21:56 No.742933250

いつかのお巡りさんに憧れた圭ちゃんを尊敬している咲也になつく園児っていう流れが本当に好き

65 20/11/03(火)19:22:00 No.742933268

>>100日後に死ぬ圭一郎 >「」にギャングラーの撃つ寿命縮むビームから市民庇ってどんどん寿命が減っていくって言われてて酷い 圭一郎はそういうことするし…

66 20/11/03(火)19:24:39 No.742934042

>そんな奴が一人 >ただのガワにされた 俺の後任も立派にやってるじゃないか…した後の皮にされましただからおつらい…

67 20/11/03(火)19:24:58 No.742934115

3つ満たしてんじゃねえよ…

68 20/11/03(火)19:26:08 No.742934491

圭一郎を差し置いて園児に懐かれて慌てる咲也とそれ見て満足げな圭一郎いいよね…

69 20/11/03(火)19:28:05 No.742935097

国際警察だからな…

70 20/11/03(火)19:28:17 No.742935164

怪盗を梅干しで懐柔する警察官

71 20/11/03(火)19:28:53 No.742935321

こんな身長差あったんだ

72 20/11/03(火)19:29:33 No.742935516

痴的なやつ×1

73 20/11/03(火)19:29:55 No.742935624

>>>100日後に死ぬ圭一郎 >>「」にギャングラーの撃つ寿命縮むビームから市民庇ってどんどん寿命が減っていくって言われてて酷い >圭一郎はそういうことするし… 乖離君がめっちゃケオるやつ

74 20/11/03(火)19:30:21 No.742935752

いつか実現しないかな……スーパーパトレンu号

75 20/11/03(火)19:30:46 No.742935889

スプラッシュ回は乖離君の気持ちで見ると辛すぎる

76 20/11/03(火)19:31:16 No.742936056

怪盗に執着して周りが見えなくなって暴走する展開! をさっさと終わらせる

77 20/11/03(火)19:31:46 No.742936216

毎週株が上がる

78 20/11/03(火)19:32:14 No.742936364

昨日買ったものなんだから新しいの買い直して渡そうとする乖離君も間違ってないんだけど 横で完全無欠の百点満点出されちゃ立場がねえ…

79 20/11/03(火)19:32:33 No.742936463

>>>>100日後に死ぬ圭一郎 >>>「」にギャングラーの撃つ寿命縮むビームから市民庇ってどんどん寿命が減っていくって言われてて酷い >>圭一郎はそういうことするし… >乖離君がめっちゃケオるやつ 最終的にビーム撃ってたギャングラーに「貴様!なぜ生きている!?」って言われるやつ

80 20/11/03(火)19:32:52 No.742936587

>最近見たVSリュウソウが完璧すぎてもう終わりなんだな…感じが辛い グリーンの絡みが親戚のおじさんと子供みたいで和んだ

81 20/11/03(火)19:33:32 No.742936812

>怪盗に執着して周りが見えなくなって暴走する展開! > >をさっさと終わらせる さっさと終わらせたおかげでずっと安定しててありがたい…

82 20/11/03(火)19:34:27 No.742937073

映画で判明したけどサイレンストライカーって着たら自重で動けなくなるくらい重いんだよね… あれ着たままルパンエックスのスペックで動かしてるノエルより動き回るお巡りさんはなんなの…

83 20/11/03(火)19:34:41 No.742937142

アモーレの国の男は?

84 20/11/03(火)19:34:42 No.742937150

ガキ舐め回いいよね

85 20/11/03(火)19:34:59 No.742937245

>なんだかんだでお巡りさんらしく有能だった3人 3人とも強い…

86 20/11/03(火)19:36:13 No.742937597

つかさの弱み?思いつかんな…

87 20/11/03(火)19:36:55 No.742937864

>昨日買ったものなんだから新しいの買い直して渡そうとする乖離君も間違ってないんだけど >横で完全無欠の百点満点出されちゃ立場がねえ… そうかそうか乖離くんは見た目が一緒なら別のものでも満足出来ちゃうんだねぇ

88 20/11/03(火)19:37:01 No.742937891

咲也も咲也で軽率な行動ばかりする単なる未熟な後輩ポジだと思ってたら うみかちゃんが怪盗バレした時の台詞が大人すぎてね…

89 20/11/03(火)19:37:18 No.742937985

警察官が金を求めてもいいのか!?→生活は大事だから当然だ

90 20/11/03(火)19:37:51 No.742938190

>警察官が金を求めてもいいのか!?→生活は大事だから当然だ 圭ちゃんのこういうところがすき

91 20/11/03(火)19:37:55 No.742938213

クレーンとバイク!!!!

92 20/11/03(火)19:38:36 No.742938447

>クレーンとバイク!!!! はい… わかりました…

93 20/11/03(火)19:39:08 No.742938615

>No.742931370 ち

94 20/11/03(火)19:39:14 No.742938653

出番は少ないがサイレンパトカイザー使いだしたら止まらなくなったな

95 20/11/03(火)19:39:16 No.742938673

>映画で判明したけどサイレンストライカーって着たら自重で動けなくなるくらい重いんだよね… >あれ着たままルパンエックスのスペックで動かしてるノエルより動き回るお巡りさんはなんなの… サイレンの能力重力操作だしそれ使ってるんじゃないかな

96 20/11/03(火)19:39:41 No.742938818

>>昨日買ったものなんだから新しいの買い直して渡そうとする乖離君も間違ってないんだけど >>横で完全無欠の百点満点出されちゃ立場がねえ… >そうかそうか乖離くんは見た目が一緒なら別のものでも満足出来ちゃうんだねぇ 代わりじゃダメだから怪盗始めたはずなのに他の奴には代替品とかバリイカしてるねえ

97 20/11/03(火)19:39:44 No.742938833

融通がきかない熱血漢じゃなくてちゃんと現実に足が着いてるのがいいよね圭ちゃん

98 20/11/03(火)19:40:08 No.742938970

早すぎたぺこぱみたいだ…

99 20/11/03(火)19:40:22 No.742939051

>代わりじゃダメだから怪盗始めたはずなのに他の奴には代替品とかバリイカしてるねえ 成仏しろ

100 20/11/03(火)19:40:28 No.742939084

su4328498.jpg よし!

101 20/11/03(火)19:41:25 No.742939432

>su4328498.jpg >よし! 強そう

102 20/11/03(火)19:41:41 No.742939519

>su4328498.jpg >よし! 街護るために使うには過剰戦力じゃ

103 20/11/03(火)19:42:54 No.742939907

わりと腕や肩のパッドを多用するのいいよね

104 20/11/03(火)19:43:07 No.742939980

>su4328498.jpg >よし! ここまでする必要のある敵が怖い

105 20/11/03(火)19:44:33 No.742940451

>あの映画は見たいもの全部見せてくれた感凄い そこまで言うといやロボ戦見たかったぞ???ってなる

106 20/11/03(火)19:46:04 No.742940946

映画は夜の歩道橋で泣いてしまった

107 20/11/03(火)19:46:58 No.742941258

最終回のスーパーパトレンで色が変わるのいいよね

108 20/11/03(火)19:47:22 No.742941366

最後の最後まで本当に警察官だった

109 20/11/03(火)19:48:49 No.742941803

>ケボーン路線も好きなんだけどここ最近だと一番好きなチームだ... それこそスリーナイツ好きな人にもめちゃくちゃ刺さると思うんだよスレ画3人の関係 先代2号も含めて

110 20/11/03(火)19:55:08 No.742943850

欲を言うともっと警察側の活躍をマシマシにしてほしかった

↑Top