虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/03(火)18:24:57 名前負... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/03(火)18:24:57 No.742917019

名前負けしてる好きなカードある?

1 20/11/03(火)18:34:01 No.742919489

強そうな名前からダルそうな顔とダサいポーズとショボい能力

2 20/11/03(火)18:35:29 No.742919849

ガブリエルなんてビッグネームの癖にマジで酷いなこのカード

3 20/11/03(火)18:36:49 No.742920203

能力最初から全部持ってても弱い

4 20/11/03(火)18:37:25 No.742920371

デフォで飛行持ってたらギリギリ…

5 20/11/03(火)18:39:05 No.742920835

微妙に重い…

6 20/11/03(火)18:40:50 No.742921321

レジェンドのレジェンドなんてこんなモンだ

7 20/11/03(火)18:41:14 No.742921420

顔がね…

8 20/11/03(火)18:41:57 No.742921617

レジェンド・オブ・レジェンズの風格

9 20/11/03(火)18:42:27 No.742921766

7マナて

10 20/11/03(火)18:45:08 No.742922461

レジェンドのクソレジェンドのカード名で検索して外人が作ったカッコいいアートのクソレジェンドや能力盛りまくったクソレジェンド見るのが好きなんだ俺

11 20/11/03(火)18:48:38 No.742923397

7マナ…7マナ!?

12 20/11/03(火)18:49:47 No.742923727

今だったら書かれてる能力全部持ってて4マナぐらいになりそう

13 20/11/03(火)18:50:52 No.742924041

昔のクリーチャーよえーな

14 20/11/03(火)18:51:10 No.742924131

7マナだけならまだしもダブルシンボル二つだからな…

15 20/11/03(火)18:51:23 No.742924186

岡村すぎる…

16 20/11/03(火)18:52:44 No.742924557

>昔のクリーチャーよえーな まぁ当然こいつは使われなかったんだが

17 20/11/03(火)18:53:00 No.742924626

そもそもこれめっちゃ聖書に出てくる天使の固有名詞だけど宗教delされないの?

18 20/11/03(火)18:53:47 No.742924879

>昔のクリーチャーよえーな こいつは昔でも下の中くらいじゃないか

19 20/11/03(火)18:54:08 No.742924983

逆に当時まともに使われてたレジェンドはどのくらいなのか知りたい

20 20/11/03(火)18:54:37 No.742925140

これでストーリー上はそこそこ強キャラ

21 20/11/03(火)18:54:43 No.742925179

>こいつは昔でも下の中くらいじゃないか これでまだ下の下じゃねーのかよ!?

22 20/11/03(火)18:57:08 No.742925912

初期からいるセラ天でさえ5マナ4/4飛行警戒なのに

23 20/11/03(火)18:57:17 No.742925958

永遠衆の天空王とか名前だけならラスボスでもおかしくない

24 20/11/03(火)18:58:39 No.742926348

6マナ5/5プロ白だけのイーサンの影は使われてたよ

25 20/11/03(火)18:59:40 No.742926654

ボーラス様は当時から人気だったよ

26 20/11/03(火)18:59:44 No.742926674

まともに運用出来る範囲で一番有名なのはニコルかな…

27 20/11/03(火)19:02:42 No.742927547

>>こいつは昔でも下の中くらいじゃないか >これでまだ下の下じゃねーのかよ!? まだ飛行つけられるからな… レジェンドの同期には伝説のWood Elemental様がいるしな…

28 20/11/03(火)19:04:47 No.742928114

流石にバニラレジェンドよりはマシかなって…

29 20/11/03(火)19:06:44 No.742928726

8マナ5/5とかその辺のクソバニラよりはマシ ウッド様よりもまし なので下の中かな…?

30 20/11/03(火)19:09:15 No.742929401

ランページってなに……

31 20/11/03(火)19:09:21 No.742929429

>8マナ5/5とかその辺のクソバニラよりはマシ WotCは伝説のクリーチャーになんか恨みでもあったのか…

32 20/11/03(火)19:11:05 No.742929943

アクセルロッドグナーソンって名前は好き

33 20/11/03(火)19:11:25 No.742930049

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

34 20/11/03(火)19:11:36 No.742930100

今なら一つと言わず全部持ってても許されそう

35 20/11/03(火)19:11:40 No.742930115

>ランページってなに…… 攻撃した時相手がブロッククリーチャー2体以上差し向けてくると 2体目以降のブロッカー1匹につき数値分サイズが上がる

36 20/11/03(火)19:15:24 No.742931229

>今なら一つと言わず全部持ってても許されそう 今基準なら許されるどころかまだ弱すぎる

37 20/11/03(火)19:16:26 No.742931535

KOUSHIROUさんにしか見えない

38 20/11/03(火)19:16:32 No.742931570

デフォで全部持たせてよくないですか?

39 20/11/03(火)19:16:56 No.742931691

この色拘束なら5~6マナで全部付けてたら流石に今でも使えるかな

40 20/11/03(火)19:19:02 No.742932333

>今基準なら許されるどころかまだ弱すぎる >この色拘束なら5~6マナで全部付けてたら流石に今でも使えるかな 灯争に6マナ3/3先制攻撃飛行警戒絆魂のリミテアンコがいたから 多色で色拘束きついこと考えたら 全部持った上で警戒絆魂くらいは持ってくれないと辛いな それでもまだリミテボム止まりって感じだが

41 20/11/03(火)19:19:08 No.742932361

レジェンドは本当に酷い 伝説である意味が全くなく弱い

42 20/11/03(火)19:19:22 No.742932441

悪斬でも大して使われてないから…

43 20/11/03(火)19:20:49 No.742932908

>WotCは伝説のクリーチャーになんか恨みでもあったのか… https://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000135/?filter=multicolor 恨みどころかはじめての試みだったんだよ!なんでこんなに弱くしたんだろうね… あとジェディット・オジャネンは8マナじゃなくて7マナだった

44 20/11/03(火)19:21:22 No.742933081

つるっぱげのおっさんがヅラかぶってるようにしか見えない

45 20/11/03(火)19:21:27 No.742933110

>ランページってなに…… 二体目以降もカウントされる武士道

46 20/11/03(火)19:22:22 No.742933399

今レジェンドのレジェンドで有名なのっておじいちゃん意外だとラスプーチンとかかな

47 20/11/03(火)19:22:28 No.742933427

昔の生物弱いたってブラストダームとか稲妻の天使とかいたんでしょ?と思ったらやばいくらい古いな画像のやつ

48 20/11/03(火)19:23:13 No.742933639

7マナマルチカラーの4/4で先制攻撃とかそんなのが何匹かいた気がする

49 20/11/03(火)19:23:48 No.742933808

この頃はマジで競技性とか考えてなかったと思う

50 20/11/03(火)19:23:55 No.742933839

伝説のクリーチャーとのバンド

51 20/11/03(火)19:24:02 No.742933868

>二体目以降もカウントされる武士道 それは違う ランページは1体にブロックされた時はなにもしない

52 20/11/03(火)19:24:02 No.742933876

>https://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000135/?filter=multicolor ブサイク!

53 20/11/03(火)19:25:13 No.742934205

レジェンドのラミレスが統率者レジェンドに幽霊になって帰ってきたけどあいつ女じゃなかったのか…

54 20/11/03(火)19:25:22 No.742934250

みんなの大好きなテツオ・ウメザワもレジェンドなんだぞ

55 20/11/03(火)19:26:35 No.742934620

ダッコンとかソルカナーの絵が好きだった

56 20/11/03(火)19:26:45 No.742934678

レジェンドのレジェンドの名前で画像検索すると無駄に美化したイラストがちょいちょい出てきて腹筋に悪い

57 20/11/03(火)19:27:11 No.742934809

su4328471.jpg

58 20/11/03(火)19:27:38 No.742934943

すげえインパクトだタナカ

59 20/11/03(火)19:27:50 No.742935011

レジェンドのカードギャラリー見てるけどマジで味のある絵ばかりだな… ダースモールみたいな面なのにヨハンって名前でオマケにナヤカラーとか何一つ噛み合ってない…

60 20/11/03(火)19:28:00 No.742935065

むしろこの当時のレジェンドならターン終了時まででもおかしくないような気がしてしまう

61 20/11/03(火)19:29:13 No.742935417

能力もめちゃくちゃだよ ダッコンその能力でエスパーカラーなのかよとか そもそも赤が警戒の色だし

62 20/11/03(火)19:30:28 No.742935793

>レジェンドのラミレスが統率者レジェンドに幽霊になって帰ってきたけどあいつ女じゃなかったのか… おっかわいい子もいるじゃんと思ったら男かよ!

63 20/11/03(火)19:32:29 No.742936436

ストーリー上の強キャラが概ね紙!

64 20/11/03(火)19:32:38 No.742936490

当時としては伝説の連中もフレーバー的にワクワクするんだよこれが まぁお出しされたのがこれなんだけど

↑Top