虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/03(火)18:14:59 中国で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/03(火)18:14:59 No.742914378

中国で3日で日本の興収の五倍くらい稼いでる…

1 20/11/03(火)18:15:47 No.742914578

総人口母数がまず全然違うからな

2 20/11/03(火)18:15:51 No.742914598

中国は何出しても金あるからなぁで終わる

3 20/11/03(火)18:16:11 No.742914670

中国はレベルがちげぇな…

4 20/11/03(火)18:16:32 No.742914760

中国デジモンなんか見てんの?物好きだな

5 20/11/03(火)18:16:42 No.742914798

育ったなあ…

6 20/11/03(火)18:17:19 No.742914961

中国の経済ハンパねえな

7 20/11/03(火)18:17:21 No.742914977

>中国デジモンなんか見てんの?物好きだな 日本より人気だよデジモンに関しては

8 <a href="mailto:なー">20/11/03(火)18:17:26</a> ID:elV36zcg elV36zcg [なー] No.742915004

なー

9 20/11/03(火)18:18:17 No.742915233

3日で10億円 日本アニメで海外でここまでいくの自体があんまないぞ

10 20/11/03(火)18:18:36 No.742915331

ヒの公式アカウントにリプしてるの大体英語圏の人らだからそっちのほうが人気なのかと思ってたけど中国でも人気なんだな そういやX抗体のガレキかなんか出てたしな…

11 20/11/03(火)18:18:46 No.742915393

>>中国デジモンなんか見てんの?物好きだな >日本より人気だよデジモンに関しては なのにあんな出来お出ししたのか…日本人として申し訳ない

12 20/11/03(火)18:19:19 No.742915553

>3日で10億円 >日本アニメで海外でここまでいくの自体があんまないぞ 鬼滅が100億行ってるし

13 20/11/03(火)18:19:26 No.742915592

>なのにあんな出来お出ししたのか…日本人として申し訳ない ラスエボ見てない人?

14 20/11/03(火)18:20:32 No.742915896

人口比からして全然大したことじゃないな

15 <a href="mailto:なー">20/11/03(火)18:20:40</a> ID:5WfJghXs 5WfJghXs [なー] No.742915935

なー

16 20/11/03(火)18:21:25 No.742916166

鬼滅は台湾で4億いったと聞いたが本当だろうか

17 20/11/03(火)18:21:36 No.742916227

なんか難癖つけたいだけの奴がいるな…

18 20/11/03(火)18:22:03 No.742916330

雑すぎるの間違いじゃ…?

19 20/11/03(火)18:22:30 No.742916445

デジモンは日本より海外のほうが人気あるイメージ

20 <a href="mailto:なー">20/11/03(火)18:22:36</a> ID:5WfJghXs 5WfJghXs [なー] No.742916465

なー

21 <a href="mailto:なー">20/11/03(火)18:22:58</a> ID:o63cdJts o63cdJts [なー] No.742916569

なー

22 20/11/03(火)18:23:01 No.742916588

調べたら歴代でこれか 【日本映画】 1「千と千尋の神隠し」4億8800万元(75億6000万円) 2「天気の子」2億8800万元(44億6000万円) 3「名探偵コナン 紺青の拳(フィスト)」2億3100万元(35億8000万円) 4「劇場版 ONE PIECE STAMPEDE」2億400万元(31億6000万円) 5「映画ドラえもん のび太の月面探査記」1億3100万元(20億3000万円) 6「劇場版 夏目友人帳 うつせみに結ぶ」1億1500万元(17億8000万円) 7「祈りの幕が下りる時」6700万元(10億4000万円) 8「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE 2人の英雄(ヒーロー)」3900万元(6億400万円) 9「劇場版 Fate/stay night [Heaven's Feel] I. presage flower」3200万元(4億9600万円) 10「ドラゴンボール超(スーパー) ブロリー」3100万元(4億8100万円)

23 20/11/03(火)18:23:03 No.742916598

ガンプラとかも中国人気でシリーズ増えたりするな

24 20/11/03(火)18:23:50 No.742916753

デジモンはなぜか海外の方が人気

25 <a href="mailto:なー">20/11/03(火)18:24:33</a> ID:9SV/qPRs 9SV/qPRs [なー] No.742916904

なー

26 20/11/03(火)18:25:08 No.742917059

>デジモンはなぜか海外の方が人気 もう子供の義務教育みたいな立場のアニメって聞いたデジモン 日本でいうドラゴンボールとかワンピースとかそういうレベルの

27 20/11/03(火)18:25:18 No.742917097

>台湾持ち上げるやつまだいたんだ 悔しくて仕方ないの?

28 20/11/03(火)18:25:27 No.742917131

違法動画が出回らないのはちゃんと管理できてるな中国

29 20/11/03(火)18:25:49 No.742917219

七位だけ暗くない?

30 <a href="mailto:なー">20/11/03(火)18:26:15</a> ID:5gLb2Ii2 5gLb2Ii2 [なー] No.742917322

なー

31 20/11/03(火)18:26:19 No.742917339

普通に面白いからなあラスエボ

32 20/11/03(火)18:26:20 No.742917348

>デジモンはなぜか海外の方が人気 可愛いよりかっこいい路線でポケモンにはない筋肉要素あるしね

33 <a href="mailto:なー">20/11/03(火)18:26:39</a> ID:9SV/qPRs 9SV/qPRs [なー] No.742917440

なー

34 20/11/03(火)18:26:56 No.742917516

ルーパチしてもウンコは消えないですよ

35 20/11/03(火)18:27:08 ID:9SV/qPRs 9SV/qPRs No.742917576

削除依頼によって隔離されました >ID:5gLb2Ii2 >>日本アニメで海外でここまでいくの自体があんまないぞ >鬼滅忘れてるの? >ネットで鬼滅って文字が目に入らないアドオンでも入れてるのか? デター

36 20/11/03(火)18:27:12 No.742917596

そもそも鬼滅って海外でもうやってるの?

37 20/11/03(火)18:27:24 No.742917660

中国は来年デジモンの新しいソシャゲも始まるよ

38 <a href="mailto:なー">20/11/03(火)18:28:24</a> ID:9SV/qPRs 9SV/qPRs [なー] No.742917929

なー

39 20/11/03(火)18:28:37 No.742917994

夏目友人帳まじか

40 20/11/03(火)18:29:27 No.742918195

夏目は中国でヒットしたの話題になったな デジモンもこんな人気だったんだな

41 20/11/03(火)18:29:37 No.742918240

ナニココ

42 <a href="mailto:なー">20/11/03(火)18:29:45</a> ID:9SV/qPRs 9SV/qPRs [なー] No.742918277

なー

43 20/11/03(火)18:30:01 ID:afhs2.Vk afhs2.Vk No.742918360

デジモンと言えば初代ですよね!はもう飽きた

44 20/11/03(火)18:30:10 No.742918410

国内のデジモンファンはtriで心折られきった印象がある

45 20/11/03(火)18:30:45 No.742918574

ラスエボは出来がよかったときくが

46 20/11/03(火)18:30:46 No.742918580

ラスエボ見た中国人はtriも見たの?

47 20/11/03(火)18:30:55 ID:afhs2.Vk afhs2.Vk No.742918624

triもそこまで悪くなかったのに一部の炎上屋に目をつけられてめんどくさい立ち位置の作品になってしまった…

48 20/11/03(火)18:31:19 ID:9SV/qPRs 9SV/qPRs No.742918735

削除依頼によって隔離されました >triもそこまで悪くなかったのに一部の炎上屋に目をつけられてめんどくさい立ち位置の作品になってしまった… なんか粘着質なのいたよね

49 20/11/03(火)18:31:21 No.742918742

ラスエボならまあ良いけど、Triで10億なの?

50 20/11/03(火)18:31:29 No.742918773

>triもそこまで悪くなかったのに いやあれはないわ

51 20/11/03(火)18:31:37 No.742918806

>triもそこまで悪くなかった そうかな…そうかも…

52 20/11/03(火)18:32:10 No.742918973

好きなコンテンツが中国で人気だと色々展開期待できるのはある

53 20/11/03(火)18:32:28 ID:9SV/qPRs 9SV/qPRs No.742919040

コロナ対策でも中国に完全に負けたんだな

54 20/11/03(火)18:32:30 No.742919052

>7「祈りの幕が下りる時」6700万元(10億4000万円) なんで?!

55 20/11/03(火)18:32:35 ID:afhs2.Vk afhs2.Vk No.742919070

向こうだとtriも人気よ

56 <a href="mailto:なー">20/11/03(火)18:32:55</a> ID:9SV/qPRs 9SV/qPRs [なー] No.742919149

なー

57 20/11/03(火)18:33:16 ID:afhs2.Vk afhs2.Vk No.742919251

>なんで?! 加賀恭一郎シリーズの最高傑作だからに決まってんだろうが!

58 20/11/03(火)18:33:24 No.742919292

ソース調べようとしたら「デジモン つまらない」がサジェストに出てきてダメだった

59 20/11/03(火)18:33:44 No.742919391

tri全部劇場で見た自分からするとラスエボは同一視されたら不機嫌になるくらい出来良かったわ 過去の設定と食い違うとかあらすじからして地雷っぽそうとか見る前は思ってたけどtriの罪深さと比べたら普通すぎて

60 20/11/03(火)18:33:44 No.742919392

デジモンは実はここ4年ぐらいで海外で人気が徐々にではじめて ついに去年デジモンペンデュラムが流行ってた最盛期を収益で超えた

61 20/11/03(火)18:33:48 No.742919412

>加賀恭一郎シリーズの最高傑作だからに決まってんだろうが! 誰?!

62 <a href="mailto:なー">20/11/03(火)18:33:48</a> ID:9SV/qPRs 9SV/qPRs [なー] No.742919413

なー

63 20/11/03(火)18:33:55 No.742919461

もしtriが向こうでは人気ならラスエボが三日で10億稼いでるのにtriがその半分も稼げてないのおかしくない?

64 20/11/03(火)18:33:55 No.742919463

あっちでもコナンって人気なのか

65 20/11/03(火)18:34:54 No.742919686

ラスエボは情報出た当初は02のラスト無かったことにすんのか!?とか思ってたけど見たら俺が悪かったよ……となるくらいには良いものだった

66 20/11/03(火)18:35:01 No.742919724

>好きなコンテンツが中国で人気だと色々展開期待できるのはある バンダイはガンダム規模でも中国限定グッズとか平気で出すからそこが怖い

67 20/11/03(火)18:35:30 ID:8f.gPXKA 8f.gPXKA No.742919851

>こうしてみると日本人ってコンテンツ育てる気全くないよな あとアニメーターも全然育ってないよ

68 20/11/03(火)18:35:46 ID:8f.gPXKA 8f.gPXKA No.742919921

>>好きなコンテンツが中国で人気だと色々展開期待できるのはある >バンダイはガンダム規模でも中国限定グッズとか平気で出すからそこが怖い 中国撤退とかバカだよな

69 20/11/03(火)18:35:48 No.742919930

triはなあ…声優以外に褒めるところないもの…

70 20/11/03(火)18:36:36 No.742920142

日本だと古くさくて長年のファンしか注目しないコンテンツが時代を越えて海外で人気出るパターンもあるよね

71 20/11/03(火)18:36:37 No.742920147

ラスエボはラスボスが蝶々型デジモンで活動の動機が「子供の頃のデジモンとの楽しい思い出を永遠に繰り返したい」なのはテーマちょっと攻めすぎでは…と思った

72 20/11/03(火)18:36:38 No.742920154

国内のラスエボ公開時期を考慮しろ! それはそれとしてのtri.に比べたら面白いみたいな持ち上げ方されると違和感あるくらいには微妙な出来だと思う…

73 20/11/03(火)18:36:42 No.742920171

デジモンに関しては00年代から海外でアニメ人気あったからね

74 20/11/03(火)18:36:47 ID:afhs2.Vk afhs2.Vk No.742920195

ネトフリとかもアニメーター優遇しまくってて日本は何でこんなに貧しいのかわからなくなってくる

75 20/11/03(火)18:36:51 No.742920213

>tri全部劇場で見た自分からするとラスエボは同一視されたら不機嫌になるくらい出来良かったわ >過去の設定と食い違うとかあらすじからして地雷っぽそうとか見る前は思ってたけどtriの罪深さと比べたら普通すぎて ラスエボはみてないけど今期のアクダマドライブも同じ監督らしいよ

76 20/11/03(火)18:37:02 No.742920259

https://twitter.com/animationbiz_jp/status/1323259580701270016 やっぱり中国需要って凄いわ

77 20/11/03(火)18:37:30 No.742920395

>それはそれとしてのtri.に比べたら面白いみたいな持ち上げ方されると違和感あるくらいには微妙な出来だと思う… 冒険者たちの夏に比べたら面白いぞ!

78 20/11/03(火)18:37:46 No.742920466

ラスエボは十分面白かったけど後半より冒頭のパロットモン戦が一番楽しかったな ああいうのを全編やってくれたら最高だった

79 20/11/03(火)18:38:07 No.742920552

>デジモンに関しては00年代から海外でアニメ人気あったからね 東映の海外版権の決算にアニメ途切れてた時期ですら名前があったな

80 20/11/03(火)18:38:08 No.742920557

なんでそんなにデジモン好きなの中国人… しかもおそらく中国でデジモン放送し始めたのってつい最近だろ?

81 20/11/03(火)18:38:10 No.742920571

>デジモンは実はここ4年ぐらいで海外で人気が徐々にではじめて >ついに去年デジモンペンデュラムが流行ってた最盛期を収益で超えた ちょっと前まで全く新作出てなくて死に体だったのに海外だけで人気ってのもアレだな…

82 20/11/03(火)18:38:15 ID:afhs2.Vk afhs2.Vk No.742920597

アニメに限らずだけど今どの分野も中国をターゲットに据えてビジネス展開考えてるくらいには市場の規模が文字通り桁違いだからな…

83 20/11/03(火)18:38:36 No.742920701

そうえいばラスエボ直後にコロナショックだったな…

84 20/11/03(火)18:38:38 ID:afhs2.Vk afhs2.Vk No.742920706

>国内のラスエボ公開時期を考慮しろ! >それはそれとしてのtri.に比べたら面白いみたいな持ち上げ方されると違和感あるくらいには微妙な出来だと思う… 比較論ならそりゃそうだわな

85 20/11/03(火)18:38:44 No.742920735

絆アグガブの戦闘はだいぶ力尽きてたね…パロットモン戦とオメガモンは敢えて力入れたというだけある出来だったが

86 20/11/03(火)18:39:09 No.742920848

>加賀恭一郎シリーズの最高傑作だからに決まってんだろうが! すげえな阿部ちゃん すげえな圭吾…

87 20/11/03(火)18:39:09 No.742920852

やっぱ人口パワーはすげぇな…

88 20/11/03(火)18:39:10 No.742920853

>ヒの公式アカウントにリプしてるの大体英語圏の人らだからそっちのほうが人気なのかと思ってたけど中国でも人気なんだな >そういやX抗体のガレキかなんか出てたしな… 中国人はヒやらない SNSはweiboっての使ってる そこでもラスエボ評判良いね

89 20/11/03(火)18:39:21 ID:afhs2.Vk afhs2.Vk No.742920913

中国の人にお金出してもらって日本人が制作しよう 潤沢な資金で何でもできるぞ

90 20/11/03(火)18:39:50 ID:Eb65KzOg Eb65KzOg No.742921042

>https://twitter.com/animationbiz_jp/status/1323259580701270016 >やっぱり中国需要って凄いわ 根本的に経済力が違いすぎるわ

91 20/11/03(火)18:39:55 No.742921065

韓国限定のゲームが10年以上運営されてるのがデジモンだ

92 20/11/03(火)18:39:57 No.742921078

海外でこんだけ稼げるとそりゃ国内でどう言われようと知ったこっちゃないわな

93 20/11/03(火)18:40:02 No.742921093

ラスエボはtriのオリキャラバッチリ登場させてtri時空と地続きなの示したのは蛮勇すぎたと思う

94 20/11/03(火)18:40:10 No.742921124

冒頭でこれは回顧録ではない新たなアドベンチャーだって前置きのおかげでラスエボはタケルの創作ストーリーなんだなって割り切れるのは良かったと思う tri.はそういう逃げ道ないし…

95 20/11/03(火)18:40:19 No.742921179

>中国の人にお金出してもらって日本人が制作しよう >潤沢な資金で何でもできるぞ 中国はストーリー的な制約は厳しいから言うほど何でもは出来ない気がする…

96 20/11/03(火)18:40:28 ID:afhs2.Vk afhs2.Vk No.742921223

中国は文化が特殊で日本よりガラパゴス化してるからトレンド読みにくくてみんな悩んでるよね

97 20/11/03(火)18:40:31 No.742921236

夏目すごいな

98 20/11/03(火)18:40:32 No.742921242

>中国の人にお金出してもらって日本人が制作しよう >潤沢な資金で何でもできるぞ 政府批判できないんだっけ? あとエロとオカルトもダメなんだっけ

99 <a href="mailto:なー">20/11/03(火)18:40:45</a> ID:Eb65KzOg Eb65KzOg [なー] No.742921298

なー

100 20/11/03(火)18:40:50 No.742921323

>ラスエボはtriのオリキャラバッチリ登場させてtri時空と地続きなの示したのは蛮勇すぎたと思う メイメイ出てはくるけど台詞とかないじゃん!

101 20/11/03(火)18:41:00 No.742921370

海外のデジモンは人気過ぎてデジモン好きはにわかアニメファンみたいな扱いと聞く

102 20/11/03(火)18:41:09 No.742921402

>中国は文化が特殊で日本よりガラパゴス化してるからトレンド読みにくくてみんな悩んでるよね テネットも中国で伸び悩んでるからなあ おかげで大ゴケだ

103 20/11/03(火)18:41:32 No.742921497

>海外のデジモンは人気過ぎてデジモン好きはにわかアニメファンみたいな扱いと聞く DIGIMONなんでそんな人気あるんだろう…

104 20/11/03(火)18:41:36 No.742921515

ラスエボって02の最終回にちゃんと繋がる感じなんです?

105 20/11/03(火)18:41:58 ID:Eb65KzOg Eb65KzOg No.742921627

>中国は文化が特殊で日本よりガラパゴス化してるからトレンド読みにくくてみんな悩んでるよね 日本人に言えたことじゃないけどね

106 20/11/03(火)18:41:59 No.742921637

ラスエボの不満はウォーグレイモンに出番が無かったこと 旧バンク再現はよかったです

107 20/11/03(火)18:42:07 No.742921670

ラスエボはtri.の企画の人が立ち上げた 「太一とアグモンが大学生で別れる話にしましょう」 って企画で原作者に近い立ち位置の角銅さんがそれは私の作ったデジモンじゃないって放り投げた企画を 今までデジモン作品に関わった事無い監督が自分の足と人脈でデジアド好きなスタッフを集めて軟着陸させたのがすげーってなった

108 20/11/03(火)18:42:09 No.742921679

エクスブイモン強すぎるのは笑ったがしれっとパイルドラモンになってても良かったかも 作画リソースがかかりすぎるか

109 20/11/03(火)18:42:12 No.742921698

ヘイデジモンヘイデジモン

110 20/11/03(火)18:42:18 No.742921727

>ラスエボって02の最終回にちゃんと繋がる感じなんです? 繋がるといえば繋がるし 繋がらないといえば繋がらない 意図的にボカしてる

111 20/11/03(火)18:42:25 No.742921760

>中国はストーリー的な制約は厳しいから言うほど何でもは出来ない気がする… アメリカにミサイルが飛ぶストーリーにしとけば馬鹿受け間違いなし

112 20/11/03(火)18:42:31 No.742921779

>ラスエボって02の最終回にちゃんと繋がる感じなんです? パートナー解消設定がある以上何がどう転がっても無理

113 20/11/03(火)18:42:43 No.742921833

>>中国は文化が特殊で日本よりガラパゴス化してるからトレンド読みにくくてみんな悩んでるよね >日本人に言えたことじゃないけどね 日本は全米が泣いたって言えば見るから

114 20/11/03(火)18:42:51 No.742921864

>ラスエボって02の最終回にちゃんと繋がる感じなんです? これから新たな冒険が始まるで終わったので これから先は貴方達で想像してくださいみたいなエンド

115 20/11/03(火)18:42:58 No.742921887

そんな人気あるのにスマブラ出れないんだな

116 20/11/03(火)18:43:05 No.742921920

>ラスエボって02の最終回にちゃんと繋がる感じなんです? 繋がりそうにないがよく見たら大輔だけなんかおかしいので奴が頑張ればなんとかなると思う

117 20/11/03(火)18:43:21 No.742921983

監督としては旧TVシリーズのバンクやらそのまま使いたかったけどダメよされたと聞いた 何がダメなのかわからんけどダメらしい

118 20/11/03(火)18:43:29 No.742922029

>そんな人気あるのにスマブラ出れないんだな デジモンをゲームキャラとして見てる奴あまりいないだろう

119 20/11/03(火)18:43:46 No.742922111

>>ラスエボって02の最終回にちゃんと繋がる感じなんです? >パートナー解消設定がある以上何がどう転がっても無理 いつか会えるように頑張りますって進路表に書いてたから会えるようになった未来だと思えばどうとでもなると思う

120 20/11/03(火)18:43:52 No.742922131

むしろ02に繋がるならもう一本作れるみたいな感じか

121 20/11/03(火)18:44:06 No.742922196

>日本は全米が泣いたって言えば見るから 真面目な話最近あんまり見ないよな全米が~系

122 20/11/03(火)18:44:22 No.742922257

>日本は全米が泣いたって言えば見るから 最近はもうその手の広告も何年も見てない気がする…

123 20/11/03(火)18:44:24 No.742922269

大人になるとパートナーとは別れる →職場にチビモン普通に連れて行ってる大輔 はお前なんなんだ…でも大輔だしな…となるからあいつずるい

124 20/11/03(火)18:44:29 No.742922290

>>そんな人気あるのにスマブラ出れないんだな >デジモンをゲームキャラとして見てる奴あまりいないだろう スマブラのポケモンもアニメ要素の方が強いし…

125 20/11/03(火)18:44:34 No.742922314

>いつか会えるように頑張りますって進路表に書いてたから会えるようになった未来だと思えばどうとでもなると思う 太一達だけならそれで済むけど世界の全員がパートナーデジモンいる世界が02最終回だぞ

126 20/11/03(火)18:44:37 ID:Eb65KzOg Eb65KzOg No.742922322

削除依頼によって隔離されました >>日本は全米が泣いたって言えば見るから >真面目な話最近あんまり見ないよな全米が~系 米国はショボいからね 白人と黒人が戦争してるだけじゃん

127 20/11/03(火)18:44:55 No.742922386

単に02レギュラー達はまだ大人になってないから別れの時期が来てないんじゃなかったっけ

128 20/11/03(火)18:45:05 No.742922441

選挙だからか今日はずっとポジ便器が暴れてんな

129 20/11/03(火)18:45:05 No.742922444

そんなに世界人気あるならなんで世界展開しなかったんだ…

130 20/11/03(火)18:45:17 No.742922497

>>ラスエボって02の最終回にちゃんと繋がる感じなんです? >パートナー解消設定がある以上何がどう転がっても無理 この映画があったとしても太一とアグモンは絶対に再開できる ってのが監督がこの映画に込めた想いで 02最終回と矛盾する前提条件を02最終回に繋げる為に絵コンテ描いて 時間が許す限り02に出たモブ選ばれし子供達描き加える時間を作ってた

131 20/11/03(火)18:45:25 No.742922522

>そんなに世界人気あるならなんで世界展開しなかったんだ… してるけど…?

132 20/11/03(火)18:45:40 ID:Eb65KzOg Eb65KzOg No.742922583

>選挙だからか今日はずっとポジ便器が暴れてんな 祝日ちゃんと休めたか?明日からまたお仕事だぞ

133 20/11/03(火)18:45:46 No.742922615

日本はステマ禁止されてないからヒで宣伝漫画バズらせればいいねん スパイダーバースもアナ雪もそれでいけたし

134 20/11/03(火)18:45:49 No.742922634

中国はSFとCG大好きと見せかけてSW記録的大惨敗したからな

135 20/11/03(火)18:46:05 No.742922718

>太一達だけならそれで済むけど世界の全員がパートナーデジモンいる世界が02最終回だぞ 太一達が頑張ったでもそのあとなんかこうブレイクスルー的な出来事が起きたとかでもまぁどうとでも言える範疇ではあったと思う

136 20/11/03(火)18:46:12 No.742922750

02で既に再会してる姿があるからこそ別れを描くってのはまあアリだね

137 20/11/03(火)18:46:17 No.742922774

中国で人気ならどうして中国人はレナモンのえっちな絵をいっぱい描いてくれないんですか! おかしいじゃないですか!!

138 20/11/03(火)18:46:39 No.742922851

>この映画があったとしても太一とアグモンは絶対に再開できる >ってのが監督がこの映画に込めた想いで >02最終回と矛盾する前提条件を02最終回に繋げる為に絵コンテ描いて >時間が許す限り02に出たモブ選ばれし子供達描き加える時間を作ってた そんな風にするくらいなら初めからパートナー解消させなきゃいいんじゃねえの…

139 20/11/03(火)18:46:39 No.742922853

オーロラの異常現象は伏線は回収されてないから脚本家は続き書けるようなネタ仕込んだと言ったからそれだろうな でも続きやらない方が綺麗だと思う 太一達は前向きで諦めないのは分かったし

140 20/11/03(火)18:46:45 No.742922883

俺が1番羨ましいのは超進化シリーズのシャイングレイモンだ

141 20/11/03(火)18:46:47 No.742922895

ああこのあと太一たちが頑張ったんだなって思えたよおれは

142 20/11/03(火)18:47:32 No.742923107

>そんな風にするくらいなら初めからパートナー解消させなきゃいいんじゃねえの… だってもっと偉い人が今回はこうするって決めてプロモーションも動かしてるんだよ…監督は所詮雇われだから作品内しか弄れないの

143 20/11/03(火)18:47:33 No.742923110

>>>そんな人気あるのにスマブラ出れないんだな >>デジモンをゲームキャラとして見てる奴あまりいないだろう >スマブラのポケモンもアニメ要素の方が強いし… ポケモントレーナーがサトシならそうだけどあくまでもポケモントレーナーだし

144 20/11/03(火)18:47:43 No.742923151

選ばれし子供達システム生まれてからラスボスの元天才ロリまで真の意味で大人になれた奴がいなかったってことなんですかね…

145 20/11/03(火)18:47:56 No.742923203

>中国はSFとCG大好きと見せかけてSW記録的大惨敗したからな SWに関しては当時ハリウッド映画の上映を厳しく制限してたせいで4~6の直撃世代が存在しないのが大きいと聞いた

146 20/11/03(火)18:48:21 No.742923315

>だってもっと偉い人が今回はこうするって決めてプロモーションも動かしてるんだよ…監督は所詮雇われだから作品内しか弄れないの その事情踏まえるとホント頑張ってんな

147 20/11/03(火)18:48:31 No.742923366

さらっと出てきてマジで説明がないスマホ型デジヴァイス 玩具出して欲しかった

148 20/11/03(火)18:48:42 ID:Eb65KzOg Eb65KzOg No.742923421

SWはつまんなかっただけだろ

149 20/11/03(火)18:48:53 No.742923469

裏テーマがbutter-flyの否定だからラスボスは蝶型デジモンだし事件起こした動機が「子供時代を永遠にループさせる」だからね…

150 20/11/03(火)18:48:58 No.742923494

>太一達が頑張ったでもそのあとなんかこうブレイクスルー的な出来事が起きたとかでもまぁどうとでも言える範疇ではあったと思う そもそも02の後もとんでもない勢いでデジモン持ちが増えていってるはずだから…

151 20/11/03(火)18:49:24 No.742923618

>SWに関しては当時ハリウッド映画の上映を厳しく制限してたせいで4~6の直撃世代が存在しないのが大きいと聞いた 読めん読めんと言うけど 蓋を開けてみればそれなりに理由はあるもんなんだな

152 20/11/03(火)18:49:31 No.742923663

>そもそも02の後もとんでもない勢いでデジモン持ちが増えていってるはずだから… ハッピーだよね

153 20/11/03(火)18:49:38 No.742923693

>選ばれし子供達システム生まれてからラスボスの元天才ロリまで真の意味で大人になれた奴がいなかったってことなんですかね… 初代選ばれし子供たちはtriからして離別してるし その次の世代が太一たちだからな

154 20/11/03(火)18:49:43 No.742923714

別にドラマとか求めてないからやばいデジモンがでてきて大暴れみたいのが見たかった そういう感情抜きにしてもちゃんと面白いものを作ったなとは評価できるけど

155 20/11/03(火)18:49:51 No.742923754

つまんないにしてもとりあえず行ってみたでそこそこは伸びるはずだから 壊滅的となると食指すら伸びないくらい縁が無い作品なんだよね…

156 20/11/03(火)18:50:23 No.742923906

>裏テーマがbutter-flyの否定だからラスボスは蝶型デジモンだし事件起こした動機が「子供時代を永遠にループさせる」だからね… 始めに懐古路線でパロットモンとButter-Flyって演出が憎いぜ…

157 20/11/03(火)18:50:28 No.742923932

>そんな風にするくらいなら初めからパートナー解消させなきゃいいんじゃねえの… 東映内の企画が先にあって監督選びが後で 世界観設定の人がヘソ曲げても監督が難色示しても 「tri.続編で太一とアグモンの別れを描く感動映画」 って題目は曲げられなかったから 曲げずにやれる事丁寧にペース配分整えてやったから評価されてる

158 20/11/03(火)18:50:41 No.742923998

太一とアグモンって3,4回は別れと再会繰り返してないか

159 20/11/03(火)18:51:03 No.742924100

>SWに関しては当時ハリウッド映画の上映を厳しく制限してたせいで4~6の直撃世代が存在しないのが大きいと聞いた それじゃまるで今のSWファンは4~6の呪縛に縛られて監督すら批判するような老害みたいじゃないですか

160 20/11/03(火)18:51:09 No.742924124

>別にドラマとか求めてないからやばいデジモンがでてきて大暴れみたいのが見たかった >そういう感情抜きにしてもちゃんと面白いものを作ったなとは評価できるけど 目玉っぽい割に絆モードがあんま印象に残らなかった… 普通の進化するたびカウントダウン縮めるのもなんかモヤモヤしたし

161 20/11/03(火)18:51:15 No.742924151

オメガモン圧倒するだけの説得力はあったと思うラスボス オメガモン自体負ける時は負けるキャラなのもあり

162 20/11/03(火)18:51:32 No.742924234

02の最終回の時点で02の後に何度も世界を揺るがすような大事件があったって言ってるからな

163 20/11/03(火)18:51:42 No.742924270

中国→日本の映画で1番ヒットしたのってなんになるんだろ

164 20/11/03(火)18:51:54 No.742924321

>>選ばれし子供達システム生まれてからラスボスの元天才ロリまで真の意味で大人になれた奴がいなかったってことなんですかね… >初代選ばれし子供たちはtriからして離別してるし >その次の世代が太一たちだからな みんな一斉に四聖獣型デジモンに進化した後唯一進化せず残ったメガドラモンに四聖獣の力が注ぎ込まれるってどう見てもファンロンモンに合体進化する流れだったのに なんか金色に光るメガドラモンになって爆発して死んだだけじゃないですかやだー!!

165 20/11/03(火)18:52:01 No.742924361

デジモンで泣き映画作りましょう! から始まってるから 特に泣ける映画じゃないけど過去の全デジモン映画の中でも尺の長さも加味すると最高のものができたと思ってる

166 20/11/03(火)18:52:06 No.742924383

>中国→日本の映画で1番ヒットしたのってなんになるんだろ 千と千尋

167 20/11/03(火)18:52:17 No.742924428

>>中国→日本の映画で1番ヒットしたのってなんになるんだろ >千と千尋 何億?

168 20/11/03(火)18:52:17 No.742924430

>太一とアグモンって3,4回は別れと再会繰り返してないか 定期的にデジタルゲートが閉じるからな…

169 20/11/03(火)18:52:29 No.742924487

>何億? 千億

170 20/11/03(火)18:52:31 No.742924501

絆モードはせめて動いてくれればな… ガブモンはまだファンネル出したからいいけどアグモンは火炎放射とパンチくらいしかしてない

171 20/11/03(火)18:52:39 No.742924531

>>何億? >千億 アホか

172 20/11/03(火)18:53:01 ID:afhs2.Vk afhs2.Vk No.742924631

中国だと鬼滅より売れてるのか…

173 20/11/03(火)18:53:09 No.742924682

いいですよね 没名称のアグモンYT(八神太一)

174 20/11/03(火)18:53:15 No.742924719

>02の最終回の時点で02の後に何度も世界を揺るがすような大事件があったって言ってるからな 9.11テロとかね ドラマCDのやつ

175 20/11/03(火)18:53:24 No.742924766

>別にドラマとか求めてないからやばいデジモンがでてきて大暴れみたいのが見たかった 個人的には逆かなぁ最近の数年振りに映画化!みたいな奴ファンディスク的な良くも悪くも中身ない奴結構あるなって感じてたからチャレンジしたこと自体は良かったと思う まぁ映画の尺だと新しいドラマ作るのが難しいとかはあると思うんだけど

176 20/11/03(火)18:53:37 No.742924833

>いいですよね >没名称のアグモンYT(八神太一) 何で進化なのに没でもアグモンに拘ってるんだ…

177 20/11/03(火)18:53:53 No.742924912

ざっけんなクソ設定って思って観に行ったけど普通に悲しくなっちゃった 嫌だよあんなお別れ…

178 20/11/03(火)18:54:03 No.742924960

今調べたら75億円じゃん!

179 20/11/03(火)18:54:09 No.742924990

日本映画だとウルトラマンの映画が中国だと一番稼いでるってきいたな

180 20/11/03(火)18:54:18 No.742925044

>ざっけんなクソ設定って思って観に行ったけど普通に悲しくなっちゃった >嫌だよあんなお別れ… 会話の途中で消えんなや!

181 20/11/03(火)18:54:39 No.742925152

グレイモンとガルルモンにするとじゃあオメガモンは…ってなっちゃうからとか? アグモンとガブモンだとそうならんかと言われたら黙るしかないけど

182 20/11/03(火)18:55:10 No.742925302

良スレ

183 20/11/03(火)18:55:20 No.742925357

>絆モードはせめて動いてくれればな… >ガブモンはまだファンネル出したからいいけどアグモンは火炎放射とパンチくらいしかしてない でもオメガモンより強いって説得力はあった この2人別々の未来見てるからそれぞれ個別の進化するってのが解釈一致だった テイマーが殻を破った時に新たな進化を得るってのをしっかりやってて良かった

184 20/11/03(火)18:55:39 No.742925441

途中で力尽きるとはいえtriより作がずっと安定してたし力入ってたのは伝わる

185 20/11/03(火)18:55:41 No.742925455

>日本映画だとウルトラマンの映画が中国だと一番稼いでるってきいたな 日本じゃ全然稼げないと聞いた

186 20/11/03(火)18:55:52 No.742925516

>今調べたら75億円じゃん! すっげ…

187 20/11/03(火)18:56:06 No.742925583

>嫌だよあんなお別れ… 個人的にはスッて別れたのは良かったと思う その後のリアクションも悲しいだけじゃ無くて絶対会えるって信じて歩き出してる感じなのも良かった

188 20/11/03(火)18:56:07 No.742925589

>途中で力尽きるとはいえtriより作がずっと安定してたし力入ってたのは伝わる そもそもtriの作画が下の下だからな…

189 20/11/03(火)18:56:09 No.742925595

太一がアグモンを大学に連れていける訳ないだろ!みたいな事言ってたけど 最後の 「明日一緒に…」は大学行こうだったんだろうな

190 20/11/03(火)18:56:16 No.742925621

あいつら変わらねーよなって言い合ってたけどちゃんと成長を見届けてくれてたのがベタなんだけど凄く刺さった

191 20/11/03(火)18:56:32 No.742925717

そもそもtriはあんなに分割する必要性がない 意味不明

192 20/11/03(火)18:56:37 No.742925739

オメガモンは対ディアボロモン特化の一時凌ぎみたいなものだから 他案件に頼れないものなんだろうなぐらいに思ってる

193 20/11/03(火)18:56:39 No.742925756

千と千尋は去年初めて中国で上映されて大ヒットしたんだよな…

194 20/11/03(火)18:57:02 No.742925883

tri時点でもそうだったけど人間組だけ声優変わって電子の存在のデジモンたちは声優固定なのエモいと思うんですよ

195 20/11/03(火)18:57:03 No.742925886

お別れ近付いてる割にデレステやりまくる太一

196 20/11/03(火)18:57:08 No.742925914

>ID:afhs2.Vk >向こうだとtriも人気よ >ID:afhs2.Vk >ネトフリとかもアニメーター優遇しまくってて日本は何でこんなに貧しいのかわからなくなってくる >ID:afhs2.Vk >アニメに限らずだけど今どの分野も中国をターゲットに据えてビジネス展開考えてるくらいには市場の規模が文字通り桁違いだからな… >ID:afhs2.Vk >中国の人にお金出してもらって日本人が制作しよう >潤沢な資金で何でもできるぞ >ID:afhs2.Vk >中国だと鬼滅より売れてるのか… そんなに中国好きなら引っ越せばええやん

197 20/11/03(火)18:57:12 No.742925926

アグモンは変わらないけど太一は大きくなってるってのがちゃんと感じられて良い演出だった

198 20/11/03(火)18:57:16 No.742925945

制作側もtriみたいなアニメでも売れるならいいやとは思ってないとわかったのは良かったな…

199 20/11/03(火)18:57:19 No.742925967

千と千尋は海賊版で見られまくった後の記録だからレベルが違う

200 20/11/03(火)18:57:47 No.742926074

何回線持ってんのか知らんけどどれも同じことしか言ってねえなこいつ

201 20/11/03(火)18:58:08 No.742926189

>お別れ近付いてる割にデレステやりまくる太一 はーちゃんと伊吹入れてたのはおっぱい目当てなんじゃないかと…

202 20/11/03(火)18:58:10 No.742926196

なんで章分けしたんだろうねtri

203 20/11/03(火)18:58:13 No.742926214

太一とヤマトがホルモン屋でビール飲んでる絵面で大人になったな…としみじみしてしまった

204 20/11/03(火)18:58:17 No.742926236

IDスレかと思った

205 20/11/03(火)18:58:18 No.742926237

>ID:afhs2.Vk >アニメに限らずだけど今どの分野も中国をターゲットに据えてビジネス展開考えてるくらいには市場の規模が文字通り桁違いだからな… もう経済制裁で縮小するの決まってるから早く撤退することしか考えないよ

206 20/11/03(火)18:58:32 No.742926313

劇場版の潤沢な予算でデジモン見れるならいいかと思ってたけど殆ど動かなかったからなtri…

207 20/11/03(火)18:58:37 No.742926337

>そもそもtriはあんなに分割する必要性がない >意味不明 それでもまあまあ売れるからちょろいよね コスパがいい

208 20/11/03(火)18:58:42 No.742926363

>お別れ近付いてる割にデレステやりまくる太一 あっちにコラボした時の第一声がいろいろあってスターライトステージの世界にやってきたぜ!なの無敵過ぎた その理屈でどことでもコラボできるやないですか

209 20/11/03(火)18:58:51 No.742926400

中国持ち上げたいだけでそもそもtriも見てなさそう

210 20/11/03(火)18:58:58 No.742926438

>tri時点でもそうだったけど人間組だけ声優変わって電子の存在のデジモンたちは声優固定なのエモいと思うんですよ まあ2人くらい亡くなってるからな…

211 20/11/03(火)18:59:00 No.742926451

>そもそもtriはあんなに分割する必要性がない >意味不明 初報の時点で劇場版アニメ6部作制作決定だから シナリオ上の必然性もなく ただ6回くらいならデジモンオタク釣れるだろうって数字でしかない

212 20/11/03(火)18:59:10 No.742926503

>tri時点でもそうだったけど人間組だけ声優変わって電子の存在のデジモンたちは声優固定なのエモいと思うんですよ 役者さん都合もありつつ試みとしては良いアプローチだよね いまだに花江夏樹が太一はうーnってなるけど演技はキチッと太一だな~って感じられたし細谷ヤマトはもう完全にヤマトだ!ってなれる

213 20/11/03(火)18:59:27 No.742926579

>なんで章分けしたんだろうねtri 元々はテレビシリーズでやる予定だったのがグダグダのままOVAになったから

214 20/11/03(火)18:59:50 No.742926711

関弘美さんがチェックしてるだけあって会話が これ太一とヤマトの会話だよなぁ感が凄まじかった

215 20/11/03(火)18:59:54 No.742926734

ヤマト~~

216 20/11/03(火)18:59:55 No.742926741

triは何だったんだろうな

217 20/11/03(火)18:59:57 No.742926750

triが本来やりたかったことをラスエボで再構築したって感じだった パートナーを失って暴走する人間って構図がそのまんまじゃねえか!

218 20/11/03(火)19:00:00 No.742926764

IDとIDが会話しててIDスレかと思ってしまった

219 20/11/03(火)19:00:06 No.742926798

今まで変なキャラばっか見てきたから改めて真面目に細谷くん声エロいね…って思った

220 20/11/03(火)19:00:19 No.742926875

tri.は一本一本の尺自体も妙に長いんだよな ガンダムクラスでも劇場連作アニメとかだと1時間なのに

221 20/11/03(火)19:00:34 No.742926933

(なんで川島さんだったんだろう…)

222 20/11/03(火)19:00:36 No.742926939

>関弘美さんがチェックしてるだけあって会話が >これ太一とヤマトの会話だよなぁ感が凄まじかった triのはキャラ崩壊以前に展開が意味不明だから…

223 20/11/03(火)19:00:44 No.742926979

tri.分割の割に話が薄いからキツい

224 20/11/03(火)19:01:37 No.742927245

>(なんで川島さんだったんだろう…) 当時のメインターゲット層に年が近い…とか?

225 20/11/03(火)19:01:48 No.742927293

triは戦闘中も妙に無言なシーンが多くて間延びしてるのが見るのが辛い この前の:のニーズヘッグモン戦もそんな感じ

226 20/11/03(火)19:01:53 No.742927324

triは章と章の間で和田さんと水谷さんお亡くなりになってたから冒頭で「和田さんと水谷さんに捧ぐ~」とか冒頭に流れて 「こんなもん捧げるな」って思っちゃった

227 20/11/03(火)19:01:57 No.742927344

>triが本来やりたかったことをラスエボで再構築したって感じだった >パートナーを失って暴走する人間って構図がそのまんまじゃねえか! ゲンナイさん出てこないし…

228 20/11/03(火)19:02:28 No.742927474

日本人のセンスでは売れなくてごめんなさぁい!

229 20/11/03(火)19:02:34 No.742927507

大輔とブイモンだけはずっと別れずにいそうな気もする

230 20/11/03(火)19:02:38 No.742927523

丈のゴマモンは無事だったあたり太一達は進化が悪さしてるのかねえ ピヨモンが最速だし単に個体差か

231 20/11/03(火)19:02:53 No.742927603

>この前の:のニーズヘッグモン戦もそんな感じ アレ1人原画回だったからなぁ…

232 20/11/03(火)19:02:57 No.742927621

ラスエボで最後の進化やった後にアニメ新作!は宣伝考えろよ!とは流石に思った

233 20/11/03(火)19:03:10 No.742927690

triも劇場1作か2作くらいでまとめたらいい感じになるのでは?

234 20/11/03(火)19:03:37 No.742927805

最終決戦時点で空とピヨモンはお別れだったからね…

235 20/11/03(火)19:03:38 No.742927809

>triも劇場1作か2作くらいでまとめたらいい感じになるのでは? まずメイクーモンの処遇の意味不明さを何とかしろ!!!

236 20/11/03(火)19:03:41 No.742927825

triはすげえよ 劇場版6部作の第5部の終盤で 俺たちは一体何と戦ってるんだ!ってセリフが出るんだぜ

237 20/11/03(火)19:03:46 No.742927842

ラスエボのスレで「tri.観てから行った方がいい?」 って質問に満場一致で「tri.一生観ないでいいから行った方がいい」になってて笑った

238 20/11/03(火)19:04:04 No.742927929

>ラスエボで最後の進化やった後にアニメ新作!は宣伝考えろよ!とは流石に思った マジで企画間の連携取れないよねデジモン…

239 20/11/03(火)19:04:16 No.742927984

>>triも劇場1作か2作くらいでまとめたらいい感じになるのでは? >まずメイクーモンの処遇の意味不明さを何とかしろ!!! 1章で悩んだ末に忌み子処分したらスッキリ終わる話だもんな

240 20/11/03(火)19:04:21 No.742928013

最後くらいまともに着陸させるだろうと6章見に行った人たちに無慈悲モードと新作決定を叩きつけたのは凄かったなあ…

241 20/11/03(火)19:04:22 No.742928016

>triも劇場1作か2作くらいでまとめたらいい感じになるのでは? 監督の猫を殺すというのがメインコンセプトらしいのでうーn…

242 20/11/03(火)19:04:35 No.742928067

デジコロは逆に言うと露出狂オメガモン回以外は全部いいよ

243 20/11/03(火)19:05:21 No.742928288

>丈のゴマモンは無事だったあたり太一達は進化が悪さしてるのかねえ >ピヨモンが最速だし単に個体差か 進路決まってる率なんじゃ無いのか

244 20/11/03(火)19:05:23 No.742928308

tri6部のキチガイ三連butter-flyはマジで乾いた笑いが出る

245 20/11/03(火)19:05:30 No.742928335

中国限定ポスター多すぎてあっちのが気合い入ってるじゃねぇか! su4328423.jpg su4328427.png

246 20/11/03(火)19:05:57 No.742928486

医学科生なんてそれこそ医者しかねーじゃねーか!と思ったけど何科になるかは悩むよな…

247 20/11/03(火)19:06:20 No.742928588

いきなり違法入国かましてる02トリオでお前らはそういう奴らだよ…と笑顔になってしまった

248 20/11/03(火)19:06:39 No.742928690

>中国限定ポスター多すぎてあっちのが気合い入ってるじゃねぇか! 売れるから広告予算もいっぱい貰えるという単純なパワーを感じる!

249 20/11/03(火)19:06:56 No.742928773

>中国限定ポスター多すぎてあっちのが気合い入ってるじゃねぇか! >su4328423.jpg >su4328427.png そりゃ口だけじゃなくお金もちゃんと出してくれる方を優遇するのは当然でしょ

250 20/11/03(火)19:07:15 No.742928859

貧しい国相手にする必要ねーしな

251 20/11/03(火)19:07:20 No.742928890

というかそこまでして殺すような話なのかってなるんだよメイクーモン

252 20/11/03(火)19:07:22 No.742928898

>いきなり違法入国かましてる02トリオでお前らはそういう奴らだよ…と笑顔になってしまった ラーメン食うため不法入国!とそれに付き合う友達で仲良いよなぁ…って

253 20/11/03(火)19:07:27 No.742928918

>中国限定ポスター多すぎてあっちのが気合い入ってるじゃねぇか! >su4328423.jpg >su4328427.png でもあんまり絵上手くねえな!

254 20/11/03(火)19:08:08 No.742929110

可能性どうこうで別れが来るって言ってたから自分の未来に見切りをつけたら早く別れが来るのかね

255 20/11/03(火)19:08:27 No.742929196

1章:メイクーモン暴れる、太一PTSDに 2章:大江戸温泉物語のPV、メイクーモン暴れてレオモンが死ぬ 3章~4章:メイクーモンが暴れる、ダゴモンの海 5章:メイクーモンが暴れる、太一PTSDに、光もPTSDになる 6章:メイクーモンの殺処分成功

256 20/11/03(火)19:08:45 No.742929272

ゴジラKOMは中国限定ポスターもあったが日本ロシア中国のギドラポスターが一番印象に強いんだよな ロシア人なんであんなにキングギドラ好きなの…

257 20/11/03(火)19:08:57 No.742929331

>>中国限定ポスター多すぎてあっちのが気合い入ってるじゃねぇか! >>su4328423.jpg >>su4328427.png >でもあんまり絵上手くねえな! 顔のバランスがなんて表現したらいいかわからんけど中国って感じ

258 20/11/03(火)19:09:04 No.742929356

アプモンって今後デジモンのゲームが出たら扱いどうなるんでしょうね

259 20/11/03(火)19:09:33 No.742929494

>アプモンって今後デジモンのゲームが出たら扱いどうなるんでしょうね クロウォみたいに合流するだろそのうち

260 20/11/03(火)19:09:37 No.742929521

アプモンはゲームの発売タイミングがなんもかんも悪いよー

261 20/11/03(火)19:09:57 No.742929610

>アプモンって今後デジモンのゲームが出たら扱いどうなるんでしょうね 最近整理されたクロスウォーズ組よりは世代分けしやすいから…

262 20/11/03(火)19:09:59 No.742929617

クロウォも各形態に完全体相当みたいな設定ついたしね

263 20/11/03(火)19:10:19 No.742929733

そういえばゴジラでもあっちの広告凝ってたよな

264 20/11/03(火)19:10:53 No.742929899

フロとクロウォは今後も使ってはいきたいが設定めんどくさいんだろうなという感じはする

265 20/11/03(火)19:11:05 No.742929942

tri.5章のキービジュアルに出てる割に出番が唐突かつ数十秒で終わるオファニモンFDはマジでどうかと思ったよ…

266 20/11/03(火)19:11:06 No.742929952

アプモン結構力入って作ってた気がする

267 20/11/03(火)19:11:07 No.742929957

削除依頼によって隔離されました >>中国限定ポスター多すぎてあっちのが気合い入ってるじゃねぇか! >>su4328423.jpg >>su4328427.png >でもあんまり絵上手くねえな! 日本人よりはうまいだろ

268 20/11/03(火)19:11:31 No.742930067

>フロとクロウォは今後も使ってはいきたいが設定めんどくさいんだろうなという感じはする まあそれでもアーマー体よりはマシだ

269 20/11/03(火)19:11:34 No.742930091

アプモンはそもそも合流させるメリットが ゲスト出演程度でも奇跡だと思う

270 20/11/03(火)19:11:49 No.742930161

今やってるアニメは悪い出来じゃないけど ゲーム延期で育成おもちゃはプレバン限定なのが心細い…

271 20/11/03(火)19:11:54 No.742930184

>tri.5章のキービジュアルに出てる割に出番が唐突かつ数十秒で終わるオファニモンFDはマジでどうかと思ったよ… 太一が死んだと思った光が発狂してFDに強制進化したと思ったらそのまま戦闘するでもなくジョグレス素材にされて出番終了だからな…

272 20/11/03(火)19:12:51 No.742930448

>No.742929957 ルーパチ見苦しいぞ

273 20/11/03(火)19:12:58 No.742930476

:はようやくデビモンと戦い始めたけどなんかテンポ悪い気がする

274 20/11/03(火)19:13:11 No.742930547

中国の事はよくわかんねえけど アルフォースブイドラモンの二万円のフィギュア出してくれてありがとう こんないいもの手に入るとは思わなかった 人気投票で決まって出たって聞いたけどよく上位取れたな…

275 20/11/03(火)19:13:33 No.742930664

ルーパチしても雑すぎてバレバレで笑う

276 20/11/03(火)19:13:39 No.742930698

こりゃ予想外の吉報 ゆめ太カンパニーも今頃喜んでるやろ 多分 知らんけど

277 20/11/03(火)19:13:51 No.742930759

メガ屋のデジモンフィギュアはすごいの出してくるよね…

278 20/11/03(火)19:13:56 No.742930778

>今やってるアニメは悪い出来じゃないけど >ゲーム延期で育成おもちゃはプレバン限定なのが心細い… メイン商材カードだけな時点でそんなに力入れてないと思う

279 20/11/03(火)19:13:59 No.742930793

>アプモンはそもそも合流させるメリットが >ゲスト出演程度でも奇跡だと思う わりとデザイン的には便利で進化ルートに組み込むのは楽だ

280 20/11/03(火)19:14:34 No.742930968

背景の面積多めなのが向こうのポスター感ある

281 20/11/03(火)19:14:41 No.742931005

>デジモンは実はここ4年ぐらいで海外で人気が徐々にではじめて >ついに去年デジモンペンデュラムが流行ってた最盛期を収益で超えた ここ4年ってトライやってた時期やん なんで? サイスルパワーか?

282 20/11/03(火)19:14:44 No.742931019

ウォーグレイモンのガンプラで中国人がキャッキャッしてたから中国でデジモンって人気あるのかなと思ったら日本より人気だったとは…

283 20/11/03(火)19:14:45 No.742931024

>メガ屋のデジモンフィギュアはすごいの出してくるよね… ライズグレイモン厳しいっすかね… アニキもつけてくれると尚嬉しいんだけど

284 20/11/03(火)19:15:08 No.742931141

ブラックウォーグレイモンのプラモ買ってレビュー動画をみた時は 日本より中国とかアジア系の動画が多くヒットしたよ

285 20/11/03(火)19:15:14 No.742931177

>メガ屋のデジモンフィギュアはすごいの出してくるよね… スタチューまで出し始めてダメだった あれ多分中華の非正規潰しだよね

286 20/11/03(火)19:15:28 No.742931247

海外でもやっぱり人気なのは初代だけみたいな感じなのかな…

287 20/11/03(火)19:15:57 No.742931390

>海外でもやっぱり人気なのは初代だけみたいな感じなのかな… そうでもない

288 20/11/03(火)19:16:17 No.742931486

新デジモンカードはアニメコラボかと思ってたが割とマニアックな方向に突き進んでて好き ズバモンの進化形態とかそういやいたなあ…

289 20/11/03(火)19:16:22 No.742931510

でも前々から海外限定ゲームとかあったし日本展開が多くなって向こうに送り出せるのが多くなったからじゃ無いかな >デジモンは実はここ4年ぐらいで海外で人気が徐々にではじめて >ついに去年デジモンペンデュラムが流行ってた最盛期を収益で超えた

290 20/11/03(火)19:16:54 No.742931676

>:はようやくデビモンと戦い始めたけどなんかテンポ悪い気がする 初代がデビモン撃破まで1クールなの展開早すぎだと思う

291 20/11/03(火)19:16:56 No.742931689

メガ屋やプラモやSHODOやアーツ とりあえずなんでもいいから ライズグレイモンシャイングレイモン アグニモンヴリトラモンカイゼルグレイモンスサノオモン パイルドラモン の主役系なんでもいいからだしてくれればいいんですけど どこから出すかとかもう贅沢はいわん・・

292 20/11/03(火)19:17:11 No.742931772

海外なら超進化魂の続き出せるのでは?

293 20/11/03(火)19:17:12 No.742931776

>メガ屋のデジモンフィギュアはすごいの出してくるよね… でかすぎて置き場が

294 20/11/03(火)19:17:14 No.742931784

中国人の作った人生シュミレーションゲームでも デジモン出てきたけど人気だったんだな

295 20/11/03(火)19:17:16 No.742931800

デジモン新世紀が救いとなるのか?

296 20/11/03(火)19:17:21 No.742931820

中国の人に川島さんのポスターをお披露目したのか

297 20/11/03(火)19:17:58 No.742932017

>中国の人に川島さんのポスターをお披露目したのか 中国にもモバマスくらいあるだろ?

298 20/11/03(火)19:18:26 No.742932158

呪術のメタグレスカルのネタ地味に楽しみなんやけど やっぱ飛ばされるかな?

299 20/11/03(火)19:18:29 No.742932164

デビモンって存在が同じだけでボス級は既に何体か倒してるからな

300 20/11/03(火)19:18:31 No.742932179

>新デジモンカードはアニメコラボかと思ってたが割とマニアックな方向に突き進んでて好き >ズバモンの進化形態とかそういやいたなあ… ゲームキャラ一発目がデジタイズなのが凄くよかった

301 20/11/03(火)19:18:57 No.742932303

>呪術のメタグレスカルのネタ地味に楽しみなんやけど >やっぱ飛ばされるかな? アニメ範囲じゃそこまでやらない…

302 20/11/03(火)19:19:01 No.742932328

>新デジモンカードはアニメコラボかと思ってたが割とマニアックな方向に突き進んでて好き >ズバモンの進化形態とかそういやいたなあ… ズバモンは20thデジモンだし今度のペンデュラムにも出るから全然メジャーだろ! ラグナロード系譜だし

303 20/11/03(火)19:19:07 No.742932355

3日でトライの累計やん ねえトライの3年ってなんやったんや?

304 20/11/03(火)19:19:23 No.742932449

>アニメ範囲じゃそこまでやらない… マジかぁ

305 20/11/03(火)19:19:57 No.742932632

>>アニメ範囲じゃそこまでやらない… >マジかぁ まあ今の感じなら2期固いだろうし

306 20/11/03(火)19:20:16 No.742932747

トライが売れたからこれが企画されたんだぞ

307 20/11/03(火)19:20:34 No.742932844

今12億だね 20億くらいいくかも

308 20/11/03(火)19:20:54 No.742932937

>海外なら超進化魂の続き出せるのでは? そもそも当時海外でだけ続いてたからね

309 20/11/03(火)19:21:07 No.742933006

triも面白かったらここまで言われなかったのに…

310 20/11/03(火)19:21:44 No.742933194

まあうnそうだね…

311 20/11/03(火)19:21:47 No.742933208

https://digimoncard.com/cardlist/?search=true&category=503003#page-1 知らんやつが多い…

312 20/11/03(火)19:21:53 No.742933241

>トライが売れたからこれが企画されたんだぞ なんやかんやで再始動の火種にはなってくれたと思う 払った犠牲多過ぎるけど

313 20/11/03(火)19:22:28 No.742933429

>トライが売れたからこれが企画されたんだぞ ほぼなかったことにされてるしいいよね…

314 20/11/03(火)19:22:50 No.742933519

ユキアグモン祭りの時に中国初の氷竜デジモンの知名度がすごい低かったの思い出す

315 20/11/03(火)19:23:18 No.742933663

>ユキアグモン祭りの時に中国初の氷竜デジモンの知名度がすごい低かったの思い出す まずあの中国ゲームが死にそうだからな…

↑Top