虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/03(火)18:01:25 配信 ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/03(火)18:01:25 No.742910988

配信 幻想水滸伝Ⅱ https://www.twitch.tv/gethojisan 投げられる https://stamp.archsted.com/514 守護神の完成だわ

1 20/11/03(火)18:01:53 No.742911097

わりとかわいいじゃん

2 20/11/03(火)18:01:57 No.742911113

画面がドラゴン

3 20/11/03(火)18:02:02 No.742911131

これからずっと自分の真上にそれがあるルックさんの気持ちになってあげてください

4 20/11/03(火)18:02:13 No.742911188

カード邪魔なんだが?

5 20/11/03(火)18:03:15 No.742911422

割と便利な紋章

6 20/11/03(火)18:03:25 No.742911462

守護神だから常に見守ってるんだ 仕方ないね

7 20/11/03(火)18:03:49 No.742911567

アンバランスになる技とかのデメリットなくなるやつ

8 20/11/03(火)18:03:51 No.742911575

作り変えることは出来るけど報酬はもうない

9 20/11/03(火)18:04:09 No.742911649

尻尾の代わりにドラゴンの首でも付けとけばいいのにね

10 20/11/03(火)18:04:48 No.742911826

実は設計図には時限アイテムある

11 20/11/03(火)18:06:41 No.742912322

余裕で4桁出るやつ

12 20/11/03(火)18:06:52 No.742912356

タイミング悪すぎて吹く

13 20/11/03(火)18:08:33 No.742912778

ボルガンは分かりやすい脳筋

14 20/11/03(火)18:09:34 No.742913049

エグいパーティだ

15 20/11/03(火)18:10:15 No.742913212

ボルガンまだレベル低いからな…

16 20/11/03(火)18:11:15 No.742913473

チーズケーキおじさん来たな…

17 20/11/03(火)18:11:37 No.742913574

戦争でも強いおじさん

18 20/11/03(火)18:12:12 No.742913721

おじさんクソ強いよ

19 20/11/03(火)18:13:23 No.742913998

それ最強防具の一つ

20 20/11/03(火)18:13:40 No.742914052

ティントの街に仲間いるよ

21 20/11/03(火)18:14:52 No.742914350

風呂はあとフリックとビクトールもあったかな

22 20/11/03(火)18:15:31 No.742914502

風呂の種類はなんだったっけな

23 20/11/03(火)18:16:22 No.742914721

ドラム缶かな

24 20/11/03(火)18:16:59 No.742914873

違うのかな

25 20/11/03(火)18:17:22 No.742914984

あれ他にメンバーいるのダメだったかな

26 20/11/03(火)18:19:30 No.742915612

死ぬわアイツラ

27 20/11/03(火)18:19:51 No.742915698

他のメンバーいるのがダメっぽい

28 20/11/03(火)18:21:21 No.742916136

負けられない戦いがここにある

29 20/11/03(火)18:22:14 No.742916382

この戦いで50点くらい出したなぁ

30 20/11/03(火)18:24:45 No.742916963

50点出して負けたから泣きそうになった思い出

31 20/11/03(火)18:24:46 No.742916966

これ点数出すの難しいよね

32 20/11/03(火)18:26:27 No.742917379

これは負けイベントなので次頑張ろう

33 20/11/03(火)18:27:26 No.742917669

同じ料理で勝負(出てくるナナミ)

34 20/11/03(火)18:27:29 No.742917682

料理対決は審査員ガチャも大事だからな…

35 20/11/03(火)18:28:13 No.742917883

ナナミはからくり丸と味覚同じだからな

36 20/11/03(火)18:28:59 No.742918086

ナナミはからくりだった…?

37 20/11/03(火)18:29:11 No.742918137

ハゲ軍

38 20/11/03(火)18:29:15 No.742918155

さあこいつらの協力攻撃も見よう

39 20/11/03(火)18:29:24 No.742918179

協力攻撃もあるよ

40 20/11/03(火)18:29:56 No.742918339

君のような勘のいいゲスおじは好きだよ

41 20/11/03(火)18:30:02 No.742918363

多分こいつらの協力攻撃が一番派手だと思う

42 20/11/03(火)18:30:58 No.742918634

あとは風の洞窟の最奥かな

43 20/11/03(火)18:31:36 No.742918803

クロム横の洞窟の中にもいる

44 20/11/03(火)18:32:16 No.742918996

そいつらのダメージを防ぐための専用アイテムもある程です

45 20/11/03(火)18:32:25 No.742919030

酷すぎる…

46 20/11/03(火)18:32:52 No.742919130

あれがガンテツの存在価値のほとんどである

47 20/11/03(火)18:32:53 No.742919135

ハゲ軍の名に恥じない攻撃だ

48 20/11/03(火)18:33:36 No.742919350

輝く頭の紋章

49 20/11/03(火)18:34:41 No.742919635

全員を剃り上げたら最強じゃね?

50 20/11/03(火)18:35:24 No.742919830

かみの加護ってそういう

51 20/11/03(火)18:35:28 No.742919845

髪の加護だって?

52 20/11/03(火)18:35:30 No.742919852

紋章が神みたいなもんだからな

53 20/11/03(火)18:36:47 No.742920197

あれ?ここのゴンドラって自動な分本拠地にあるエレベーターよりすごいんじゃ…

54 20/11/03(火)18:37:46 No.742920462

いやそういう意味じゃなくて本拠地のエレベーターって人力だから…

55 20/11/03(火)18:38:03 No.742920535

紋章は特に真とか付くのはえげつない効果付きだしなあ 星震剣も口やかましい印象しかないけどその効果を考えるとやっぱりすごい

56 20/11/03(火)18:38:13 No.742920587

エレベーターバーバリアン…

57 20/11/03(火)18:39:20 No.742920909

からくり丸見てると紋章動力の機械もありそうではある

58 20/11/03(火)18:39:59 No.742921088

あれ人力なの? 風の封印球ぶつけて風に押し出されてエレベーター思いついてたから気圧とか利用してるのかと思った

59 20/11/03(火)18:40:25 No.742921206

ティント側から坑道入るとあのおっさんのとこ行けないよ

60 20/11/03(火)18:41:29 No.742921486

旅の封印球の近くで戻れなくなる場所あるからね

61 20/11/03(火)18:42:12 No.742921697

そういや外伝はやる予定あるの? ノベルゲーだからうーんってところあるけど

62 20/11/03(火)18:42:41 No.742921822

おばば吸血鬼だから光に…

63 20/11/03(火)18:42:43 No.742921828

吸血鬼は光に弱い

64 20/11/03(火)18:43:08 No.742921932

吸血鬼の前で光りまくるとかシエラリョナ勢だったか…

65 20/11/03(火)18:43:54 No.742922144

破魔の紋章あるくせに吸血鬼倒してからしか仲間にならない偉い坊主

66 20/11/03(火)18:44:10 No.742922213

ラプソは4の続編

67 20/11/03(火)18:44:26 No.742922276

つべに外伝はプレイ動画あるからそっちで済ましてもいいんだ ただ幻水2のデータコンバートあるからニヤニヤできるところはある

68 20/11/03(火)18:45:01 No.742922422

5は1より少し前の時間軸

69 20/11/03(火)18:45:32 No.742922548

道具屋かな

70 20/11/03(火)18:45:35 No.742922561

そういやハゲ軍が名前通りの活躍してるのはじめてみた

71 20/11/03(火)18:47:37 No.742923127

そいつら地味に素の力高いからな

72 20/11/03(火)18:48:33 No.742923377

パワー系

73 20/11/03(火)18:48:51 No.742923464

パワー系ハゲ

74 20/11/03(火)18:49:17 No.742923586

輝く盾の紋章ならぬ輝くハゲの紋章ってかガハハ

75 20/11/03(火)18:50:13 No.742923864

久しぶりに来たよ もう仲間集めや物語も終盤かな?

76 20/11/03(火)18:50:19 No.742923890

くろふ→ぐろーぶ→グローブ ボルガンの勉強の軌跡

77 20/11/03(火)18:51:14 No.742924144

ボルガンああ見えてすげー努力家だかんな! 詳しくは外伝Vol2にて!

78 20/11/03(火)18:51:40 No.742924264

ティントへの道の途中にいる人や風の洞窟にいる人は仲間になってる?

79 20/11/03(火)18:51:47 No.742924297

リィナはレベル上がったら紋章3つつけれるようになるはず

80 20/11/03(火)18:52:10 No.742924407

>ティントへの道の途中にいる人や風の洞窟にいる人は仲間になってる? チーズケーキおじさんは仲間になった

81 20/11/03(火)18:52:55 No.742924598

>チーズケーキおじさんは仲間になった もう仲間になってるのね あの元帝国六将軍の人

82 20/11/03(火)18:53:16 No.742924726

名作はそれだけで名作フォロワー多いからね…

83 20/11/03(火)18:53:50 No.742924893

1の説明書読み直してみて ちゃんと名前が載ってるから

84 20/11/03(火)18:53:59 No.742924942

1の説明書とかに名前だけ載ってるおじさんだからな…

85 20/11/03(火)18:54:36 No.742925138

姉ー!!

86 20/11/03(火)18:55:05 No.742925275

サングラス用意しなきゃ…(実際に装備できる)

87 20/11/03(火)18:55:13 No.742925325

ハゲ死してしまった…

88 20/11/03(火)18:55:49 No.742925499

マクシミリアンって1にもいたっけ…もう憶えてねえや

89 20/11/03(火)18:56:15 No.742925618

>マクシミリアンって1にもいたっけ…もう憶えてねえや いた あとサンチョというお供もいた

90 20/11/03(火)18:56:46 No.742925790

消えたサンチョ

91 20/11/03(火)18:56:59 No.742925861

サンチョは2の時は帰省してるとかそんな設定

92 20/11/03(火)18:58:23 No.742926274

マクシミリアンは続作でイケメン子孫とか女騎士とかになるからな…

93 20/11/03(火)18:58:43 No.742926367

そうそう サングラスは本拠地のロープのぼりゲームで手に入るよ

94 20/11/03(火)18:59:09 No.742926499

リィナはHP低めだからね…

95 20/11/03(火)18:59:16 No.742926530

ハゲが存在するだけで死にそうなくらいつらいよ…

96 20/11/03(火)18:59:47 No.742926691

料理に使う魚介類は釣りゲーだっけ

97 20/11/03(火)19:00:02 No.742926779

レストランの上に実は中庭に行ける扉がある

98 20/11/03(火)19:01:03 No.742927075

三人とか四人で使う協力攻撃は基本強いからね

99 20/11/03(火)19:02:58 No.742927630

取り敢えず右側に行かないようにしとけばたどり着けるはず

100 20/11/03(火)19:03:49 No.742927859

出たなやり方次第でラスボスワンパンできる紋章

101 20/11/03(火)19:04:04 No.742927926

自称クロウリーのライバルおじさん来たな

102 20/11/03(火)19:05:09 No.742928222

この二人の戦いで山が三つ吹き飛んだとかそういわれたりしてるおっさん

103 20/11/03(火)19:06:31 No.742928651

もうゲンシュウさんいるならもう全員揃えられるか

104 20/11/03(火)19:06:52 No.742928761

雷鳴持ってるからクソ強いおっさん

105 20/11/03(火)19:07:06 No.742928808

城レベルは強さの指標だったのか

106 20/11/03(火)19:07:45 No.742928999

何で烈火の紋章じゃなかったのか不思議なおじさん

107 20/11/03(火)19:07:52 No.742929027

その人の火は合体魔法用だからな

108 20/11/03(火)19:09:04 No.742929357

ルックとメイザースは最終パーティ起用率クソ高いんじゃないかな

↑Top