虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/11/03(火)17:38:21 なんか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/03(火)17:38:21 No.742904771

なんかAIの創始がかなり遅くなってる気がする しても布教して来ないし

1 20/11/03(火)17:40:02 No.742905263

国家によってはクソみたいに使徒送り込んでくるよ さっきそれにキレて滅ぼした

2 20/11/03(火)17:40:16 No.742905328

昨日の一周は大分ロシアからの使徒がやってきてたしそうは思わぬ

3 20/11/03(火)17:41:10 No.742905604

ロックバンドみたいに強制的に追い出すカード欲しい

4 20/11/03(火)17:42:57 No.742906098

>昨日の一周は大分ロシアからの使徒がやってきてたしそうは思わぬ 宗教文明だけは以前と同じ それ以外は創始しても聖地1個作ったら満足して止まる思考になってるぞ

5 20/11/03(火)17:43:01 No.742906118

ロシアとかクメールは爆速で創始してくるのはしゃーない

6 20/11/03(火)17:43:46 No.742906335

創始レースは大分温くなってるな…まあ今までがキツめだったんだけど

7 20/11/03(火)17:44:24 No.742906481

宗教キチとそうでもない文明ではっきり分かれた感ある 極端な文明だと聖地ひとつも建ててない

8 20/11/03(火)17:44:38 No.742906545

>ロックバンドみたいに強制的に追い出すカード欲しい 奇襲戦争して!軍事ユニットで踏む!!

9 20/11/03(火)17:44:53 No.742906611

古代で攻め込んでくる奴が増えた 採石が遅いと壁建てる前にやられる

10 20/11/03(火)17:48:11 No.742907504

コロンビア・インカ・ズールーが創始したのに 全部ルネになっても聖地1個しか作らないままだから明らかにAIは変わってる

11 20/11/03(火)17:51:20 No.742908335

>古代で攻め込んでくる奴が増えた >採石が遅いと壁建てる前にやられる あと文化のハードルが結構上がってる 政府をちゃんと選ぶようになった&聖地無視で動くから必要観光客数が増えた…

12 20/11/03(火)17:52:17 No.742908562

文化勝利は正直未だにどういう理屈で勝つのかわかってない とりあえずロックバンド送り込んでる

13 20/11/03(火)17:55:53 No.742909543

RtFしか持ってないからロックバンドが何者か知らないぜー

14 20/11/03(火)17:56:37 No.742909734

>文化勝利は正直未だにどういう理屈で勝つのかわかってない >とりあえずロックバンド送り込んでる 直前まで影響無いのに国が亡んだ途端に観光客0になるのは納得できねえ 別に滅んでも市民全員虐殺された訳でもないのに突然0になるという

15 20/11/03(火)17:56:53 No.742909801

>RtFしか持ってないからロックバンドが何者か知らないぜー 1回海外ツアーしたら音楽性の違いで解散する文化版の宣教師

16 20/11/03(火)17:57:23 No.742909937

異端審問官さんがもっと鬼のように強ければ…

17 20/11/03(火)17:58:09 No.742910132

死んでくれビサンツお前は

18 20/11/03(火)17:58:26 No.742910211

>文化勝利は正直未だにどういう理屈で勝つのかわかってない 観光力が攻撃力 文化力が防御力兼HP 削り切れば文化侵略完了

19 20/11/03(火)17:59:20 No.742910452

コロンビア結局ぶっ壊れのままじゃん!

20 20/11/03(火)17:59:54 No.742910606

DLC売りたいんだろう

21 20/11/03(火)17:59:56 No.742910618

逆に宗教勝利はなんか凄い簡単になってるんだよな 宗教文明大集合してなければ そしてAIが宗教勝利しやすくもなってる…

22 20/11/03(火)18:00:42 No.742910824

>死んでくれビサンツお前は びっくりするぐらい強いけど このコンセプトをスペインでやりたかった…

23 20/11/03(火)18:01:31 No.742911009

今月の文明は何だろう 戦争屋続きだったからがっつり内政できるやつがいいな

24 20/11/03(火)18:02:10 No.742911174

布教したい?じゃあ敵を殺そう! 占領したい?じゃあ布教しよう!

25 20/11/03(火)18:02:17 No.742911203

文化勝利か科学勝利しかやったことない とにかく遺産と区域作ってプロジェクト進めれば勝てるこの2種に比べてユニット出して戦って…を考えなきゃいけないのめどいイメージがあって…

26 20/11/03(火)18:04:24 No.742911699

初期と比べれば戦争の必然性は落ちたが やっぱり序盤からUU出せる文明は強い

27 20/11/03(火)18:04:25 No.742911707

長いけど科学勝利が一番すき 文明育てきったわーって達成感がある

28 20/11/03(火)18:08:18 No.742912704

変なプレイもしたいが完全非戦制覇勝利以上に狂ったのがなかなかでてこない

29 20/11/03(火)18:09:07 No.742912927

>変なプレイもしたいが完全非戦制覇勝利以上に狂ったのがなかなかでてこない なにそれ…

30 20/11/03(火)18:10:30 No.742913284

>なにそれ… アリエノールの特性で敵都市を圧力で吸収していく 敵文明の全首都を吸収すると条件的に制覇勝利になる

31 20/11/03(火)18:11:06 No.742913429

やろう!ロシア1ターンスコア勝利!

32 20/11/03(火)18:12:38 No.742913816

アリエノールじゃなくても秘密結社と波乱の時代でガンガン忠誠度狙いやすくなったね

33 20/11/03(火)18:14:43 No.742914312

>変なプレイもしたいが完全非戦制覇勝利以上に狂ったのがなかなかでてこない ノルウェーで略奪経済とか

34 20/11/03(火)18:14:47 No.742914330

旧神のオベリスクはマジでおかしいからな 序盤番長のローマが超強化されると言う

35 20/11/03(火)18:14:50 No.742914340

ポイントは完全非戦なので 攻められないように軍備も強くしておくこと

36 20/11/03(火)18:16:27 No.742914745

経済だとマンサが楽しいよね 終盤お金6桁あまってたりする

37 20/11/03(火)18:17:35 No.742915036

>変なプレイもしたいが完全非戦制覇勝利以上に狂ったのがなかなかでてこない それアリエノールよりロシアの方が速くて笑った コロンビアよりナーフすべきでしょこれ

38 20/11/03(火)18:22:22 No.742916418

波乱モードでやると狙わなくても勝手に自由都市になってたりする

39 20/11/03(火)18:29:30 No.742918210

後半の最新兵器を使った殴り合いが好き ただもうその時期には大勢決してるからワンサイドゲームだけど

40 20/11/03(火)18:30:39 No.742918546

今月の追加要素ってなんだっけ 新国家?

41 20/11/03(火)18:32:20 No.742919011

高戦闘力の固有ユニットで囲んでまだ防壁もない首都を潰す以上の侵略行為はしたことがない平和主義者なので…

42 20/11/03(火)18:43:48 No.742922119

クトゥルフ教団とアリエノールが組むともうあいつらだけで良いんじゃないかなってなる

↑Top