虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/03(火)16:57:21 昔3万で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/03(火)16:57:21 No.742895219

昔3万で買ったんだけど買取価格が急騰していてビビる 売った方がいいのかな…

1 20/11/03(火)16:58:02 No.742895383

今いくらなの?

2 20/11/03(火)16:58:40 No.742895536

可愛いよね

3 20/11/03(火)16:59:38 No.742895740

>今いくらなの? アキバのラジ館で8万5000円買取だった 何でまた…

4 20/11/03(火)17:00:16 No.742895870

財テク過ぎる…

5 20/11/03(火)17:01:04 No.742896033

でも8万円は最大8枚ドローできないよ?

6 20/11/03(火)17:01:28 No.742896143

そもそも8枚ドローできんの!?

7 20/11/03(火)17:03:00 No.742896487

ドロー1枚1万円か…

8 20/11/03(火)17:03:01 No.742896492

ネトオクでも10万で入札入ってるしもっと吟味したほうがいいんじゃないか

9 20/11/03(火)17:04:09 No.742896724

まあすぐに金が欲しいわけじゃないけど 高騰の理由がわからなくて怖い

10 20/11/03(火)17:04:36 No.742896808

遊戯王なんかも値上がり見越して興味ないけど資産として買う層もでてきたという

11 20/11/03(火)17:05:10 No.742896921

というかスレ画はスタン落ちしてないの?

12 20/11/03(火)17:06:00 No.742897101

>そもそも8枚ドローできんの!? それはポケモンカードだとそんなに驚くポイントじゃない

13 20/11/03(火)17:06:09 No.742897131

>まあすぐに金が欲しいわけじゃないけど >高騰の理由がわからなくて怖い 言われてるのはレギュ落ちして絶版 あとポケカに限らずコロナあたりでカード全体的に高騰した

14 20/11/03(火)17:06:18 No.742897154

絵柄だけでこの価格

15 20/11/03(火)17:06:58 No.742897295

>言われてるのはレギュ落ちして絶版 なるほど… >あとポケカに限らずコロナあたりでカード全体的に高騰した なんで…?

16 20/11/03(火)17:07:46 No.742897452

コレクター向けのカード吊り上げてみたら案外その価格でも売れちゃった…みたいな感じでガンガン上がってくよね

17 20/11/03(火)17:08:23 No.742897606

なんでスタン落ちしたら高騰するの…

18 20/11/03(火)17:08:24 No.742897614

>なんで…? コロナ需要で室内で遊べるものはみんな人気になったでしょ ボドゲとか普通のトランプとかも人気出てるし ネトゲなんかは今がアクティブと課金者増大してて絶頂期だよFF11がまさかの大型アプデするくらい

19 20/11/03(火)17:08:38 No.742897674

ポケカはカード積極的にやらないけど集める層が他よりはるかに多そうだからな…

20 20/11/03(火)17:09:02 No.742897759

>>あとポケカに限らずコロナあたりでカード全体的に高騰した >なんで…? リモートでできる趣味需要

21 20/11/03(火)17:09:10 No.742897791

イラストかわいいやつは俺も欲しくなってパック買ったりするわ

22 20/11/03(火)17:10:06 No.742897991

つまりコロナ収束したら値下がりする…?

23 20/11/03(火)17:11:05 No.742898238

>つまりコロナ収束したら値下がりする…? 4月に比べて夏頃に別に安くなった感じはしなかったしなぁ… 供給が無いんだから下げる理由もない

24 20/11/03(火)17:11:19 No.742898296

>つまりコロナ収束したら値下がりする…? コロナと直接的に関係してるかがいまいち掴めない値動きだから割と議論の種になってるね

25 20/11/03(火)17:13:15 No.742898757

カードゲームは打撃食らったほうかと思ってたがリモート需要あったのか… まあ身内でやるから目立たないんだろうが

26 20/11/03(火)17:14:29 No.742899063

ポケモン自体新作から一年だったりMVで旧作プレイヤーが活発化してたりするからなんともな

27 20/11/03(火)17:16:39 No.742899565

レギュ落ちして高騰って凄いよね 本当にコレクターアイテムなんだ

28 20/11/03(火)17:16:46 No.742899591

ポケモンカード自体がコロナ前に500円スターターで一度ブームになって 長期間完売状態が続くほど人気グッズになってたとかもある

29 20/11/03(火)17:17:25 No.742899737

今使えないコレクター向けカードが高騰してるのはどこもそうなのが…

30 20/11/03(火)17:18:18 No.742899947

大会とか開かれなくて環境は止まってるような状況だけどカードショップは死ぬ

31 20/11/03(火)17:18:55 No.742900090

TCGやって無い転売屋が一気に増えたので少し入手困難だと一気にそこに群がるようになった ポケカは海外でも結構な人気あるけどバイヤーの人がTCG全くやって無い奴からの依頼がめちゃくちゃ増えたってこの前記事になってた

32 20/11/03(火)17:19:13 No.742900159

>今使えないコレクター向けカードが高騰してるのはどこもそうなのが… 遊戯王はちょっと高騰終わって来てると聞いた そもそもプレイヤーがそこまで高いカード買わんし…

33 20/11/03(火)17:19:28 No.742900220

>ポケモンカード自体がコロナ前に500円スターターで一度ブームになって >長期間完売状態が続くほど人気グッズになってたとかもある あれスレ画って500円(とYouTuber?)でブームなった後じゃなかったっけ

34 20/11/03(火)17:19:30 No.742900224

元から高かったけどイベント景品のやつとかさらに高くなっててすごい

35 20/11/03(火)17:19:58 No.742900332

よく知らないけど高騰してるのはやっぱりトレーナーのSRばっかりなのかな

36 20/11/03(火)17:20:40 No.742900492

>よく知らないけど高騰してるのはやっぱりトレーナーのSRばっかりなのかな 初期のイペ限カードとかもすごいぞ ポケセン限定ピカチュウとか

37 20/11/03(火)17:22:18 No.742900846

大手TCGはどれももう投機対象になってるよね

38 20/11/03(火)17:22:22 No.742900861

リザードンやピカチュウのプロモは凄いことになってるよ 新ポケモンだとザルードのガリガリ君プロモとか一番安い時期(8k)から4倍ぐらい上がったりしたのもある

39 20/11/03(火)17:22:43 No.742900951

安いコンパチがあるのになんで…

40 20/11/03(火)17:23:31 No.742901147

コロナで初めたらハマってそのまま続ける人もいそうだし元の値段よりは上に落ち着くんじゃないかな

41 20/11/03(火)17:23:44 No.742901206

>遊戯王はちょっと高騰終わって来てると聞いた >そもそもプレイヤーがそこまで高いカード買わんし… スレ画も今欲しがるのはプレイヤーではないのでは…

42 20/11/03(火)17:23:45 No.742901210

高いカード買う人で純粋に抱え続けてる人もいるのかな 投資目的で高騰してそう

43 20/11/03(火)17:24:47 No.742901481

かわいいからとしか言いようがない

44 20/11/03(火)17:24:57 No.742901513

アホみたいな高騰してるカードは環境需要よりコレクター需要のが多い印象

45 20/11/03(火)17:25:10 No.742901560

イラストアドが高すぎる

46 20/11/03(火)17:25:13 No.742901571

こういうのって普通にブースターパックに封入されてるレアなカードが高騰するの?

47 20/11/03(火)17:25:51 No.742901717

効果じゃなくてかわいいだけでそんなすんの…

48 20/11/03(火)17:25:53 No.742901725

一ヶ月ぐらい前に見た時8000円買取だったけど8万買取って嘘だろ!?

49 20/11/03(火)17:26:02 No.742901758

今だとマリィちゃん辺りを買占めれば5年後くらいに儲けられそう

50 20/11/03(火)17:26:15 No.742901800

リーリエアセロラちゃんグズマさんのアローラヒロイン三巨頭

51 20/11/03(火)17:26:19 No.742901817

>こういうのって普通にブースターパックに封入されてるレアなカードが高騰するの? アホみたいに高騰してるのは大体はプロモなんだけどスレ画は珍しくパックから出るやつ

52 20/11/03(火)17:26:37 No.742901886

全力の方は値段ががくっと落ちるから完全にイラストの差

53 20/11/03(火)17:26:49 No.742901933

遊戯王は高レアリティ商法続けすぎた MTGも続いてるけどいつまでもつかわかんね ポケカはパックのカードの封入率はそこまで低くないから今後はスレ画みたいな値段の上がり方はしないと思う 気になるのはプロモかな、入手困難なのが多い

54 20/11/03(火)17:27:58 No.742902173

>遊戯王は高レアリティ商法続けすぎた つっても高レアじゃないと戦えないってことはないし…

55 20/11/03(火)17:28:03 No.742902201

ただの紙ですよね…?

56 20/11/03(火)17:28:09 No.742902222

ジャンル違うけど神羅万象チョコとかは関連商品含めて値上がりが辛い… 回顧録買えずじまいだったけどすごい値段になってる…

57 20/11/03(火)17:28:18 No.742902249

>今だとマリィちゃん辺りを買占めれば5年後くらいに儲けられそう 後続でプロモsrマリィとか出たら需要そっちに行くから怪しい グズマとかエリカは初出SR安くなった

58 20/11/03(火)17:28:25 No.742902275

カードでブースターで出て一番高騰したやつなんだろう

59 20/11/03(火)17:28:53 No.742902366

>カードでブースターで出て一番高騰したやつなんだろう ブラックロータス

60 20/11/03(火)17:28:59 No.742902396

>カードでブースターで出て一番高騰したやつなんだろう 黒蓮では…

61 20/11/03(火)17:29:08 No.742902432

>ジャンル違うけど神羅万象チョコとかは関連商品含めて値上がりが辛い… >回顧録買えずじまいだったけどすごい値段になってる… 今そんなに上がってるの? 俺の水着マヒロ1枚3000円ぐらいで売れるだろうか

62 20/11/03(火)17:29:49 No.742902589

>ブラックロータス やっぱりそれなのか 前ヒで見たけどマジか…ってなったやつだ

63 20/11/03(火)17:30:22 No.742902737

生産止まってる上に下手すりゃ今でも使えるってタイプのカードはね…

64 20/11/03(火)17:30:54 No.742902866

>つっても高レアじゃないと戦えないってことはないし… それはどこもそうだよ! 株ごっこしたい層の財布にも限界があるって話

65 20/11/03(火)17:30:54 No.742902868

>遊戯王は高レアリティ商法続けすぎた 言って20thもゴミみたいな値段のやつもあるし4年目プリシクなったからどうってわけではないとは思う 応募品とかの値上がりはちょっと引く

66 20/11/03(火)17:30:56 No.742902872

>俺の水着マヒロ1枚3000円ぐらいで売れるだろうか アナザーだったら5000円前後で売れると思う

67 20/11/03(火)17:31:12 No.742902942

8枚になるように諭吉を引く

68 20/11/03(火)17:31:30 No.742903016

もっと買っておけば…

69 20/11/03(火)17:31:47 No.742903082

テンバイヤーがコロナ禍で増えて 昔からのテンバイヤーが市場価格読めねえってなってるのが今年

70 20/11/03(火)17:31:51 No.742903093

貴重なカードの情報が簡単に調べられるようになって高額カードとそれ以外の取引価格の差がすごくなった

71 20/11/03(火)17:32:25 No.742903244

>貴重なカードの情報が簡単に調べられるようになって高額カードとそれ以外の取引価格の差がすごくなった おかげで結構強いデッキも安く組めてありがたい

72 20/11/03(火)17:32:39 No.742903295

イラスト良くても効果いまいちだとその分お安かったりするんです?

73 20/11/03(火)17:32:46 No.742903327

>アナザーだったら5000円前後で売れると思う つまり5万にはなるわけか… あと八柱駒チャレンジのアーク&カナちゃんも結構高いんだな

74 20/11/03(火)17:33:11 No.742903422

原作の方で人気があったのもある

75 20/11/03(火)17:33:16 No.742903445

昨今はトップレアとデッキに入れる枚数の多いカード以外はアホみたいな安値になるからな…

76 20/11/03(火)17:33:57 No.742903603

ポケカってカード効果ぶっ壊れてるやついっぱいあるイメージなんだけどバランス取れてるの? それともインフレバトルになって結果的に何故かバランス取れた感じ?

77 20/11/03(火)17:34:01 No.742903623

>イラスト良くても効果いまいちだとその分お安かったりするんです? スレ画もだけどだいたい豪華仕様と普通仕様があるから豪華仕様の方は高くなるよ

78 20/11/03(火)17:34:13 No.742903672

理屈じゃねえんだ su4328220.jpg

79 20/11/03(火)17:34:15 No.742903680

ポケモンカードのCMテレビで見かけて何で今?ってなったけどコロナで景気いいからなのか…

80 20/11/03(火)17:34:48 No.742903822

デュエマは高い高いと言われてるがこういう商法は無いんだよな

81 20/11/03(火)17:35:07 No.742903912

それより5万と3万で勝ったプロモのリーリエとアセロラもめっちゃ上がっててビビる 1万で買ったグズマさんは上がってないのに

82 20/11/03(火)17:35:13 No.742903930

そもそもスレ画って使えんの?ポケカってスタン落ちあるよね

83 20/11/03(火)17:35:15 No.742903942

>ポケカってカード効果ぶっ壊れてるやついっぱいあるイメージなんだけどバランス取れてるの? >それともインフレバトルになって結果的に何故かバランス取れた感じ? インフレ前提でバランスを取ってる 取れなくてもしばらくすると使えるカードが入れ替わる

84 20/11/03(火)17:35:32 No.742904022

>ポケモンカードのCMテレビで見かけて何で今?ってなったけどコロナで景気いいからなのか… それはずっとやってます…

85 20/11/03(火)17:35:41 No.742904049

>イラスト良くても効果いまいちだとその分お安かったりするんです? 〇〇のカードと同じ能力の絵違い っていうカードゲーではよくある奴

86 20/11/03(火)17:36:02 No.742904149

>理屈じゃねえんだ >su4328220.jpg オカマニ人気高過ぎる…

87 20/11/03(火)17:36:13 No.742904196

>>ポケモンカードのCMテレビで見かけて何で今?ってなったけどコロナで景気いいからなのか… >それはずっとやってます… コロナで自宅にいる時間が増えて見かけるようになったんだろうな

88 20/11/03(火)17:36:18 No.742904214

店が割とスタン落ちしてるのとそうじゃないの混ぜて売ってる事多いよねポケカ

89 20/11/03(火)17:36:27 No.742904249

むしろ効果微妙でもイラストで妙に高くなる

90 20/11/03(火)17:36:46 No.742904324

>理屈じゃねえんだ >su4328220.jpg 単純にキャラ人気と絵が良い奴っていうこれ以上なくわかりやすい理屈あるじゃねえか

91 20/11/03(火)17:36:51 No.742904347

もしかしてスタン落ちした時一時的に安くなってたのが買い時だった?

92 20/11/03(火)17:36:53 No.742904360

>デュエマは高い高いと言われてるがこういう商法は無いんだよな デュエマはCSプロモで札束配ってるよ パックから出るのも1万円前後しないでもないけどCSプロモが基本的に高すぎてパックからのやつは今はスレ画みたいにはあんまりならないね ビクトリーレア時代は無くも無かったけど

93 20/11/03(火)17:36:54 No.742904365

>デュエマは高い高いと言われてるがこういう商法は無いんだよ 露骨に高くなるのは商法じゃなくて転売屋がいるかどうかだよ

94 20/11/03(火)17:37:06 No.742904422

>そもそもスレ画って使えんの?ポケカってスタン落ちあるよね メインのフォーマットでは無理 使えるフォーマットはある そこでは稀に使う

95 20/11/03(火)17:37:21 No.742904482

>デュエマは高い高いと言われてるがこういう商法は無いんだよな デュエマは意識高い系が多くて性能とか大会結果に煽動されて高騰するからな

96 20/11/03(火)17:37:56 No.742904640

>デュエマは高い高いと言われてるがこういう商法は無いんだよな >デュエマはCSプロモで札束配ってるよ >パックから出るのも1万円前後しないでもないけどCSプロモが基本的に高すぎてパックからのやつは今はスレ画みたいにはあんまりならないね >ビクトリーレア時代は無くも無かったけど CSプロモはまあ実質大会賞金みたいなもんだからスレ画とは違う気がする 一応昔はスーパーレアにシークレットとかあったけどダサかったし

97 20/11/03(火)17:38:41 No.742904858

すごいな まるで金を刷ってるようだ

98 20/11/03(火)17:38:45 No.742904882

デュエマはデュエマでコロコロ付属カードはそれなりに高くなる方じゃない? 大会で強いカードの方がぶっちぎりで高いのはそうだけど

99 20/11/03(火)17:38:50 No.742904906

>デュエマは意識高い系が多くて性能とか大会結果に煽動されて高騰するからな そりゃ日本で一番盛んな競技TCGだからな… 大会プロモが実質的な賞金だし まあカジュアルで楽しんでるなら買わなくていいかなって

100 20/11/03(火)17:39:13 No.742905008

俺はプリシクより20thの方が好きだな あの赤文字がいい

101 20/11/03(火)17:40:00 No.742905252

>俺はプリシクより20thの方が好きだな >あの赤文字がいい 特にバリアンは赤字で揃えたすぎる…

102 20/11/03(火)17:40:08 No.742905295

宝くじ買うよりポケカ1パック買って寝かせたほうがいいな

103 20/11/03(火)17:40:19 No.742905346

>デュエマは高い高いと言われてるがこういう商法は無いんだよな 「こういう商法」って何を指したいんだ 通常パックのシクもあれば特殊パックでの超低確率封入とかもあるが

104 20/11/03(火)17:40:26 No.742905375

>デュエマはデュエマでコロコロ付属カードはそれなりに高くなる方じゃない? >大会で強いカードの方がぶっちぎりで高いのはそうだけど いやコロコロおまけカードは最近はめちゃくちゃ弱いよ… 昔のコロコロおまけカードが値上がることはあるけどそんなでもないし… 単行本やムックのおまけに有用カードのイラスト替えホイル再録あるからガチで四枚光らせたい人はそういうの四枚買うけど

105 20/11/03(火)17:41:22 No.742905666

商法の問題ではなく転売ヤーに目をつけられるかだよ

106 20/11/03(火)17:41:25 No.742905680

ポケカやってないんだけどポケモンジャパンチャンピオンシップスの参加景品が会場限定絵柄のポケモンカードで 小学生はそれをトロフィーとして持ち帰るんじゃなくて貴重な強いカードを入手する為の交換用カードやメルカリで転売(5000円になる)する為のものとしてとらえてて ガチで勝負の世界に生きてる小学生すげーなって思った

107 20/11/03(火)17:41:51 No.742905808

>特にバリアンは赤字で揃えたすぎる… 買おう!ナンバーズフルセット!

108 20/11/03(火)17:41:56 No.742905827

ポケカで超高額カードと言うとこれが出てくる su4328236.jpg

109 20/11/03(火)17:42:09 No.742905879

デュエマは光り物信仰が強いというかガチでCSに出てる人達はドレスコードみたいにプロモ版使ってるよね ヘブンズゲートとか大昔の松本大先生書き下ろしホイル四枚で揃えてたり

110 20/11/03(火)17:42:19 No.742905933

>昔のコロコロおまけカードが値上がることはあるけどそんなでもないし… su4328235.jpg 零龍流行った時だったかに一瞬だけ対抗策としてケッシングゼロ注目されたりとかもあったね まあ上がってもコロコロ本体の値段とどっこいくらいが限界値っぽいが

111 20/11/03(火)17:42:39 No.742906019

海外有名ユーチューバーが開封動画やって偽物掴まされてたな

112 20/11/03(火)17:42:41 No.742906031

>俺はプリシクより20thの方が好きだな >あの赤文字がいい プリシクも文字の色は変えて欲しかった…

113 20/11/03(火)17:43:00 No.742906115

>もしかしてスタン落ちした時一時的に安くなってたのが買い時だった? まあ理想の買い時を言うならポケカバブル前の頃だろうけど

114 20/11/03(火)17:43:25 No.742906227

最近のポケカは売り手が結託して値段吊り上げてるから高騰がヤバい

115 20/11/03(火)17:43:36 No.742906278

>デュエマは光り物信仰が強いというかガチでCSに出てる人達はドレスコードみたいにプロモ版使ってるよね >ヘブンズゲートとか大昔の松本大先生書き下ろしホイル四枚で揃えてたり 俺はその辺の空気に耐えられなくなって半引退になったな… 高々TCGに意識高すぎんだよ

116 20/11/03(火)17:43:40 No.742906298

>海外有名ユーチューバーが開封動画やって偽物掴まされてたな カードはこれが怖いな… いやまあカード以外でも人気商品なら贋作あるんだけども

117 20/11/03(火)17:43:43 No.742906321

>デュエマは光り物信仰が強いというかガチでCSに出てる人達はドレスコードみたいにプロモ版使ってるよね >ヘブンズゲートとか大昔の松本大先生書き下ろしホイル四枚で揃えてたり 光物信仰はどのTCGでも大体いるし… 初版信仰とか言語統一信仰とかも居る

118 20/11/03(火)17:43:53 No.742906366

>ポケカで超高額カードと言うとこれが出てくる >su4328236.jpg 世にどんだけ出回ってるんだ…ちなみにおいくら万円で?

119 20/11/03(火)17:44:03 No.742906405

というか今話題のメッチャ無敵なじーさんもメルカリ相場見るとせいぜい一枚200円がいいとこだし10円から200円になったって感じだからコロコロプロモはコロコロ以上に値段上がることは無いな…

120 20/11/03(火)17:44:09 No.742906423

ポケカはサプライがめちゃくちゃ高いイメージある あのアセロラちゃんのやつとか

121 20/11/03(火)17:44:39 No.742906550

高額取引を煽るショップが増えてきたのもあるね ヒとかでデカデカと異常な値段で購入価格あげで相場を釣り上げてる やらしいやり方だけど続いてるからうまく行ってるみたいだ

122 20/11/03(火)17:44:45 No.742906577

>高々TCGに意識高すぎんだよ 別にカジュアルでやるならいいんじゃねえの 俺はCSなんか一回も出たことないわ

123 20/11/03(火)17:44:56 No.742906628

>ポケカはサプライがめちゃくちゃ高いイメージある >あのアセロラちゃんのやつとか 基本再販ないからな

124 20/11/03(火)17:45:03 No.742906662

鑑定団で親子大会のガルーラに高値ついてたな

125 20/11/03(火)17:45:35 No.742906790

最近だとヨクバリスのおっちゃんのサプライが即消えて笑う笑えない

126 20/11/03(火)17:45:39 No.742906798

最近のコロコロのおまけで高騰したのはCAPカイトぐらい…? 結局使われなかったけど

127 20/11/03(火)17:46:09 No.742906927

>>ポケカで超高額カードと言うとこれが出てくる >>su4328236.jpg >世にどんだけ出回ってるんだ…ちなみにおいくら万円で? 去年のオークションで2100万円だって

128 20/11/03(火)17:46:14 No.742906949

安い方が普通のユーザーは嬉しいよね?

129 20/11/03(火)17:46:24 No.742906998

ポケカはパックから出るカードがとんでもない値段するのすごいと思う なんで…?

130 20/11/03(火)17:46:24 No.742907001

>ポケカはサプライがめちゃくちゃ高いイメージある >あのアセロラちゃんのやつとか サプライは基本再販無いので… 特にスリーブはほぼ確実に無いしあっても混ぜれないように色とか変わってるから同じものではないし

131 20/11/03(火)17:46:33 No.742907041

CSとか出る人ならまあゼンノーや完全水買うんだろうけど俺は店舗大会とか友達と遊ぶくらいだから別にいらないかな…ってなる ガチでやればそりゃ高いけどカジュアルにやれば定期的に色々再録してくれて安くなるからありがたいもんよ

132 20/11/03(火)17:46:38 No.742907056

サプライは他ゲーでも使えるからね スリーブはロット変わると質がかわるとかで再販できないし

133 20/11/03(火)17:46:50 No.742907116

>>高々TCGに意識高すぎんだよ >別にカジュアルでやるならいいんじゃねえの >俺はCSなんか一回も出たことないわ 地域単位でガチ指向が強まって「なんでCS出ないんすか?」みたいな空気になってきてな…

134 20/11/03(火)17:47:00 No.742907174

>安い方が普通のユーザーは嬉しいよね? ボックスで買ったら1枚ぐらいは出るから

135 20/11/03(火)17:47:06 No.742907203

>最近のコロコロのおまけで高騰したのはCAPカイトぐらい…? >結局使われなかったけど CAPカイトは有用そうな雰囲気あるけどあんまり使われてんの見たことないな…

136 20/11/03(火)17:47:11 No.742907232

>去年のオークションで2100万円だって オオオ イイイ 誰が買うんだよ!?

137 20/11/03(火)17:47:47 No.742907392

ポケカもだけど遊戯王もやばいよね… 1月辺りに500円前後だったトゥーン系のカードが今万札に化けるし

138 20/11/03(火)17:48:04 No.742907463

ポケカもカジュアルは安いよ! 今一番高くて使われてるボスとクロバットはそれぞれ2k強するけど 次のパックや構築済みに再録確定した

139 20/11/03(火)17:48:10 No.742907499

>地域単位でガチ指向が強まって「なんでCS出ないんすか?」みたいな空気になってきてな… 地域唯一のショップでCS開いてたから毎週の大会でてたら出ないんですか?ってめっちゃ聞かれたな… そこまでの熱意はないんだ…

140 20/11/03(火)17:48:23 No.742907555

再録一度もないカードが急に高騰するのはなんか化石発掘みたいな感じある

141 20/11/03(火)17:48:25 No.742907561

カードゲームの熱量は地域差凄そうだな ある程度栄えてないとカードゲーム自体流行らないだろうけど

142 20/11/03(火)17:48:37 No.742907609

>1月辺りに500円前後だったトゥーン系のカードが今万札に化けるし 今高いの?

143 20/11/03(火)17:48:50 No.742907658

なんで急にブラマジトゥーンが万超えしたんだろうね… あれ300円ぐらいで買えただろ

144 20/11/03(火)17:49:07 No.742907721

CSやGPのプロモはイラスト違いで豪華に光る上に有用カードだから賞金だよね ただ普通の店舗大会に使うデッキにCSプロモとか入れてる人はヒヤヒヤするからやめてほしい!

145 20/11/03(火)17:49:30 No.742907830

カジュアルならどのTCGも安いよ!

146 20/11/03(火)17:49:34 No.742907856

>安い方が普通のユーザーは嬉しいよね? 高レア加工のカードは高い方がそこに値段吸われて他が安くなるから嬉しいよ

147 20/11/03(火)17:49:37 No.742907869

>再録一度もないカードが急に高騰するのはなんか化石発掘みたいな感じある 最新のカードとシナジーがあって…とかかな

148 20/11/03(火)17:49:41 No.742907888

昔からポケカやってた店に大学生ガチ層が流入してもうカジュアルに遊ぶ雰囲気じゃなくなったな… 最近は大会無い時間に知り合いとまわして大会前に帰るようになっちゃった

149 20/11/03(火)17:50:01 No.742907973

ポケカの高騰と言えば半年くらい前90円で買ったイベルタルGXが今700円とかにはなってるな もうすぐスタン落ちしそうなBマークのカードなのに…

150 20/11/03(火)17:50:23 No.742908080

>ポケカの高騰と言えば半年くらい前90円で買ったイベルタルGXが今700円とかにはなってるな >もうすぐスタン落ちしそうなBマークのカードなのに… それは単純に環境が追い風

151 20/11/03(火)17:50:28 No.742908108

>>安い方が普通のユーザーは嬉しいよね? >高レア加工のカードは高い方がそこに値段吸われて他が安くなるから嬉しいよ デッキ組むハードルすごい下がってるよね今

152 20/11/03(火)17:51:05 No.742908275

デュエマが競技だのなんだの言われてるけど俺はいつも店舗大会にしか出てないからイマイチわかんない CSとか行く気しないし店舗大会でたまに買ってパック貰えるくらいでいいや

153 20/11/03(火)17:51:07 No.742908282

>CSやGPのプロモはイラスト違いで豪華に光る上に有用カードだから賞金だよね 日本じゃ大会で賞金とか出せないからその代わりなのかな 確実に高くなるかわからないのは仕方ないけど

154 20/11/03(火)17:51:34 No.742908380

>昔からポケカやってた店に大学生ガチ層が流入してもうカジュアルに遊ぶ雰囲気じゃなくなったな… 身内でだらだらやってたら大会プロモがいいときだけくるガチ勢とか居て雰囲気悪くなったからやらなくなったら大会自体無くなったとかならあるな

155 20/11/03(火)17:52:37 No.742908640

あとデュエマは店舗大会でもらえるプロモがジャンケン大会でもらえるように変更したのがやっぱり嬉しい 俺みたいなザコにもたまにプロモがもらえる

156 20/11/03(火)17:52:50 No.742908697

>確実に高くなるかわからないのは仕方ないけど 環境カードを限定プロモにしてるしデュエマはプロモ信仰強い方だからほぼ高騰確定してない?

157 20/11/03(火)17:53:06 No.742908778

ただショップはそんな高額カード抱えてて大丈夫なのとは思う

158 20/11/03(火)17:53:16 No.742908813

デドダムはまぁヤバいことになるだろうな

159 20/11/03(火)17:53:46 No.742908956

>ただショップはそんな高額カード抱えてて大丈夫なのとは思う ショップ側がコレクター兼ねてる場合もあるから

160 20/11/03(火)17:53:56 No.742909010

一つ聞きたいんだがハプウのえっちえっちスケベカードはあるのか?

161 20/11/03(火)17:54:06 No.742909050

>一つ聞きたいんだがハプウのえっちえっちスケベカードはあるのか? あるよ

162 20/11/03(火)17:54:52 No.742909261

>安い方が普通のユーザーは嬉しいよね? 同じもん並んでて値札が200円と300円あったら200円の方手に取るよね?みたいな話ならそうだけど 値段ってつまりはプレイヤー間での人気のバロメーターでもあるんで話はそう単純でもない

163 20/11/03(火)17:54:59 No.742909298

su4328266.jpg デュエマの大会プロモといえば今度出るドラゴンズサインのイラストがめちゃくちゃ良いから欲しくなる デュエマのイラスト替え再録って環境で一緒に使われたクリーチャーとかと一緒に描かれるのが面白いと思う

164 20/11/03(火)17:55:17 No.742909369

>デドダムはまぁヤバいことになるだろうな まず普通に再録してくれよ!

165 20/11/03(火)17:55:36 No.742909465

好きなキャラのカードだけ集めてる人も居るんだろうな

166 20/11/03(火)17:55:55 No.742909547

>好きなキャラのカードだけ集めてる人も居るんだろうな ケケンカニ無限回収してる人は見た

167 20/11/03(火)17:56:04 No.742909581

デドダムはCSで無料配布されたから持ってて当たり前ですよね?みたいに煽るやつが出てくる…

168 20/11/03(火)17:57:34 No.742909978

デュエマはあの高い方のデッキなんですぐ売り切れるの? 毎回なんだからもっと生産すればいいのに

169 20/11/03(火)17:57:52 No.742910049

CSプロモのイラストを光らない再録で使わせてくれたの良かったからまたやって欲しい

170 20/11/03(火)17:58:09 No.742910131

>デュエマはあの高い方のデッキなんですぐ売り切れるの? >毎回なんだからもっと生産すればいいのに デッキケースってやつが悪いんだ…

171 20/11/03(火)17:58:22 No.742910196

>デュエマはあの高い方のデッキなんですぐ売り切れるの? >毎回なんだからもっと生産すればいいのに 今回のは頑張って再販したぞ スーパーデッキの方もしてくれ しろ

172 20/11/03(火)17:58:24 No.742910202

豪華仕様のやつお高いと聞いて戦々恐々しながらググったら欲しいやつはお安いみたいで良かった

173 20/11/03(火)17:58:26 No.742910210

ゴミクソだった方のクロニクル限定はどんどん再れる一方でデッドダムドの方は全然だな

174 20/11/03(火)17:58:34 No.742910243

>デュエマはあの高い方のデッキなんですぐ売り切れるの? >毎回なんだからもっと生産すればいいのに どうせまた生産されるからみんな待ってるよ スリーブとセットだから制作しづらいんだろう

175 20/11/03(火)17:59:24 No.742910473

カードゲームは投資商品 みんな知ってるよね

176 20/11/03(火)17:59:58 No.742910627

>ゴミクソだった方のクロニクル限定はどんどん再れる一方でデッドダムドの方は全然だな せめて新規刃鬼とか強い再録あったらよかったんだけどどっちも特にないのが

177 20/11/03(火)18:00:21 No.742910735

>ゴミクソだった方のクロニクル限定はどんどん再れる一方でデッドダムドの方は全然だな ベラドンナちゃん再録したし…

178 20/11/03(火)18:00:28 No.742910767

蒼龍革命は8500円とバカみたいに高いけどまあ全カードイラスト替えホイルで色々再録かつスリーブついててバルキリーNEXの強化デッキだから値段分の価値はあるかなって予約したよ これで新規が二枚積みだったら嫌だが…

179 20/11/03(火)18:00:40 No.742910813

今なら鬼滅の刃TCGを作ればめっちゃ売れるのでは…?

180 20/11/03(火)18:00:50 No.742910848

ダムドはデドダム以外わりとシングル安いし…

181 20/11/03(火)18:00:57 No.742910878

MTGはコロナ初期は値下がりが目立った気がしたけど途中で反転して今も高いままなのかな

182 20/11/03(火)18:01:33 No.742911018

ダムドは二箱買ったけどデドダム二枚を3000円くらいで売ったのは後悔したよ まあ四枚あるからいいけどね

183 20/11/03(火)18:01:54 No.742911102

一時あれもこれもって感じでカード化してたけどジャンプって最近漫画とかアニメのTCG出してるのかな

184 20/11/03(火)18:02:45 No.742911311

>一時あれもこれもって感じでカード化してたけどジャンプって最近漫画とかアニメのTCG出してるのかな キャプテン翼出してた気がする

185 20/11/03(火)18:03:02 No.742911386

>一時あれもこれもって感じでカード化してたけどジャンプって最近漫画とかアニメのTCG出してるのかな 出すとしてもデータカードダスの方の印象ある

186 20/11/03(火)18:03:04 No.742911390

イラアドで高騰ってあのYouTuberおじさん本当はすごい人だったのか

187 20/11/03(火)18:03:22 No.742911452

デュエマはまんが単行本に有用カードのイラスト替えプロモがついて実質単行本の値段がタダなんで是非買って大先生の性癖を堪能して欲しい

188 20/11/03(火)18:03:32 No.742911486

最近のポケカや遊戯王のコレクション用カードの値上がりは流石にひどいけど買う人いるんだよな…

189 20/11/03(火)18:04:21 No.742911691

>イラアドで高騰ってあのYouTuberおじさん本当はすごい人だったのか ポケカ界隈でアンチが出るくらいには人気

190 20/11/03(火)18:04:53 No.742911850

コロナは仕事を奪ったけど骨董品の価値を上げてる

191 20/11/03(火)18:04:57 No.742911871

カードゲームとか一切やらんけどデュエマとポケカはyoutuberの動画で相場くらいは大体覚えた

192 20/11/03(火)18:05:10 No.742911934

>最近のポケカや遊戯王のコレクション用カードの値上がりは流石にひどいけど買う人いるんだよな… コレクターにしか関係ないしパックから出る分には普通のプレイヤー的には出たら金になるし悪いこと特にないからな

193 20/11/03(火)18:05:26 No.742911994

マジレスすると遊戯王の高騰と同じで輩がyoutuberとかと組んで財テクごっこやらせてるだけなので MTGのパワー9とかと違ってある程度の裏付けあるものではないしバブル弾ける前に売っておいた方がいいよ

194 20/11/03(火)18:05:46 No.742912094

ロックマンダッシュの人とか描いてるんだな

195 20/11/03(火)18:05:51 No.742912108

まあパック剥いてついでに高いカード出たら普通に嬉しいからな… プレイに関係なければある種win-winと言える

196 20/11/03(火)18:06:27 No.742912261

遊戯王は最近Vジャンプ付属のやつが結構再録されてありがたい

197 20/11/03(火)18:07:00 No.742912387

>マジレスすると遊戯王の高騰と同じで輩がyoutuberとかと組んで財テクごっこやらせてるだけなので >MTGのパワー9とかと違ってある程度の裏付けあるものではないしバブル弾ける前に売っておいた方がいいよ スレ画に関してはとりあえず その辺のショップ買取が10万超えたら売っちゃおうと思ってる

198 20/11/03(火)18:07:33 No.742912529

デュエマはyoutuberのせいで高騰してる!とか言われてるけど俺はアルカクラウンが出た時にクリスティゲートがTwitterのせいで高騰したりフォーエバーオカルトが発売前にも関わらずめちゃくちゃ高騰したんで別にyoutuberのせいじゃないと思う

199 20/11/03(火)18:08:15 No.742912692

>今なら鬼滅の刃TCGを作ればめっちゃ売れるのでは…? プロジェクトは進行してそうだな…

200 20/11/03(火)18:08:15 No.742912693

最近二枚売ってパソコンにしたよ 1人で遊ぶと悲しくなることに気付いた

201 20/11/03(火)18:08:26 No.742912750

>カードゲームとか一切やらんけどデュエマとポケカはyoutuberの動画で相場くらいは大体覚えた シモカワか

202 20/11/03(火)18:08:34 No.742912781

>マジレスすると遊戯王の高騰と同じで輩がyoutuberとかと組んで財テクごっこやらせてるだけなので >MTGのパワー9とかと違ってある程度の裏付けあるものではないしバブル弾ける前に売っておいた方がいいよ 遊戯王も万単位で売られるのはそりゃ高騰するわってやつばっかじゃない?

203 20/11/03(火)18:08:40 No.742912814

女の子キャラは今でもサンムーンの子達が人気なのか

204 20/11/03(火)18:09:18 No.742912975

俺が昔集めていたボーボボカードゲームも高騰しねえかな…

205 20/11/03(火)18:09:38 No.742913062

ポニータ石井の話した?

206 20/11/03(火)18:09:46 No.742913092

サンムーンは実質リーリエの物語みたいなところあったし人気度では頭一つ抜けてる気がする

207 20/11/03(火)18:09:50 No.742913108

最近遊戯王の動画見て今って美少女キャラカードゲームになっててビビった ブラマジとディアンケトくらいしかシコれるキャラいなかったのに

208 20/11/03(火)18:09:57 No.742913144

オリパ需要だと思う そろそろ年末だからオリパやくじの弾にするつもりだ

209 20/11/03(火)18:10:08 No.742913180

>最近二枚売ってパソコンにしたよ >1人で遊ぶと悲しくなることに気付いた TCGで一番高いのは一緒に遊んでくれる友達だからな…

210 20/11/03(火)18:10:13 No.742913203

>デュエマはyoutuberのせいで高騰してる!とか言われてるけど俺はアルカクラウンが出た時にクリスティゲートがTwitterのせいで高騰したりフォーエバーオカルトが発売前にも関わらずめちゃくちゃ高騰したんで別にyoutuberのせいじゃないと思う デュエマはもうYouTuberに限らず皆わかってやってるとこあるよアレ… 高い=正義みたいになってる節あるし

211 20/11/03(火)18:10:24 No.742913254

そういえば今度デュエマのアニメにカジサック出るらしいね なんで…

212 20/11/03(火)18:10:38 No.742913319

>最近遊戯王の動画見て今って美少女キャラカードゲームになっててビビった >ブラマジとディアンケトくらいしかシコれるキャラいなかったのに ドラゴンメイドはいいぞ 普通にかっこいいカードも多いんだけどね三国志とか安くて好き

213 20/11/03(火)18:10:57 No.742913388

>高い=正義みたいになってる節あるし 言うほど高くないよ

214 20/11/03(火)18:11:01 No.742913407

株みたいになるのは長く続いたTCGの宿命だからしょうがない

215 20/11/03(火)18:11:06 No.742913431

教導が女の子テーマと申すか

216 20/11/03(火)18:11:25 No.742913517

まあ美少女頼りじゃないTCGなんて今やデュエマくらいなもんよ

217 20/11/03(火)18:12:20 No.742913740

遊戯王はそこそこ強くてもおじさんとかだと露骨に安くなるのが笑える 見ろよこの双天デッキ! エクストラのイゾルデ一枚の方が高いぞ

218 20/11/03(火)18:12:41 No.742913829

デュエマっていうかタカラトミーはベイブレードでもレア商法やってるしなあ

219 20/11/03(火)18:13:07 No.742913933

こないだ家の中から発掘した20年前の遊戯王のカードをいくつか売ってきたけどMTGと違って初期傷レベルでも徹底的に減額してきて何かもう売る気がなくなった 20年前にコレクターでも何でもない学生が持ってたカードが完全無傷で存在してる訳ねえだろ…

220 20/11/03(火)18:13:50 No.742914099

>こないだ家の中から発掘した20年前の遊戯王のカードをいくつか売ってきたけどMTGと違って初期傷レベルでも徹底的に減額してきて何かもう売る気がなくなった >20年前にコレクターでも何でもない学生が持ってたカードが完全無傷で存在してる訳ねえだろ… 売った店が悪いんじゃない?

221 20/11/03(火)18:13:58 No.742914138

>遊戯王はそこそこ強くてもおじさんとかだと露骨に安くなるのが笑える >見ろよこの双天デッキ! >エクストラのイゾルデ一枚の方が高いぞ かっこいいドラゴンとかだとそれはそれで高いからな…

222 20/11/03(火)18:14:00 No.742914147

ディアンケト出すならハーピィとかいたろ!

223 20/11/03(火)18:14:03 No.742914159

>20年前にコレクターでも何でもない学生が持ってたカードが完全無傷で存在してる訳ねえだろ… だから存在してるのが高騰すんだろ…

224 20/11/03(火)18:14:08 No.742914179

ドラゴンメイドイラストいいから組みたいけどお高い… ストラク三箱で組ませて欲しい

225 20/11/03(火)18:14:09 No.742914182

コレクターアイテムが高騰するのは普通に遊ぶのには問題ないから好きにやってくれ

226 20/11/03(火)18:14:19 No.742914219

>こないだ家の中から発掘した20年前の遊戯王のカードをいくつか売ってきたけどMTGと違って初期傷レベルでも徹底的に減額してきて何かもう売る気がなくなった >20年前にコレクターでも何でもない学生が持ってたカードが完全無傷で存在してる訳ねえだろ… その時期のカードはコレクター需要特化のアイテムだろうし状態にシビアになるのも仕方ない気がする

227 20/11/03(火)18:14:59 No.742914379

>こないだ家の中から発掘した20年前の遊戯王のカードをいくつか売ってきたけどMTGと違って初期傷レベルでも徹底的に減額してきて何かもう売る気がなくなった >20年前にコレクターでも何でもない学生が持ってたカードが完全無傷で存在してる訳ねえだろ… 傷アリはメルカリで売れ

228 20/11/03(火)18:15:05 No.742914403

>その時期のカードはコレクター需要特化のアイテムだろうし状態にシビアになるのも仕方ない気がする 買う側が気にするんだったら気にしなきゃだしな…

229 20/11/03(火)18:15:19 No.742914449

メルカリで売る方が値段つくよ

230 20/11/03(火)18:15:33 No.742914511

コレクター向きカードは買う側も徹底的に見てちょっとでも傷あったら買わないからな

231 20/11/03(火)18:15:38 No.742914543

>メルカリで売る方が値段つくよ 郵送がめどい…

↑Top