虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

打ち上... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/03(火)16:45:11 No.742892498

打ち上げ攻撃からEXアクションやると飛び上がる系のライダーキックだと空中でヒットしてめっちゃ格好良くキマるね…楽しい… 録画残そうとしたらキャラゲーだから録画禁止だった…つらい…

1 20/11/03(火)16:46:27 No.742892758

始めたばかりだけど戦闘アクションとか増えていくんだろうか

2 20/11/03(火)16:47:23 No.742892968

>録画残そうとしたらキャラゲーだから録画禁止だった…つらい… そういうのあるのか もったいないな

3 20/11/03(火)16:49:23 No.742893406

>始めたばかりだけど戦闘アクションとか増えていくんだろうか 一部の技が溜めの段階が増えるのはあるけどアクションそのものは増えない だから1ライダーの1フォームだけで遊ぶと凄く単調になる フォームチェンジとチェンジコンボ使うと印象がガラッと変わるからフォーム増える所までは遊んでほしい

4 20/11/03(火)16:49:29 No.742893426

>始めたばかりだけど戦闘アクションとか増えていくんだろうか アクションそのものが増えたりはしないけど チャージ攻撃できるようにはなったりする 例えばガタキリバの分身が増える

5 20/11/03(火)16:49:36 No.742893447

>始めたばかりだけど戦闘アクションとか増えていくんだろうか 同じフォームは溜めが追加されるぐらいで増えない フォームが増えていくに連れてライダー単位のアクションはどんどん増えてく

6 20/11/03(火)16:53:07 No.742894223

評判良くて買いたくなったけど どうしても公式の動画で躊躇しちゃう

7 20/11/03(火)16:55:16 No.742894729

カウンター難しい ナスカで何回か死んだ

8 20/11/03(火)16:55:59 No.742894916

えっライダーゲーなのに地雷じゃないの!?

9 20/11/03(火)16:57:39 No.742895290

>そういうのあるのか 版権ゲーは大体BGMなんかも元の使うから配信対策でキャプチャ出来ないのが多いんだ ゲームオリジナルの曲だと出来る様になったりするからBGMをオリジナルセットにしてたらキャプチャ出来たかもしれないけど

10 20/11/03(火)16:58:13 No.742895429

>評判良くて買いたくなったけど >どうしても公式の動画で躊躇しちゃう 買え!

11 20/11/03(火)16:59:00 No.742895608

>>そういうのあるのか >版権ゲーは大体BGMなんかも元の使うから配信対策でキャプチャ出来ないのが多いんだ >ゲームオリジナルの曲だと出来る様になったりするからBGMをオリジナルセットにしてたらキャプチャ出来たかもしれないけど マシュブラとかも録画できないのそのせいだったのかなるほど

12 20/11/03(火)16:59:11 No.742895652

本編や映画でもストーリー褒められるの半分ぐらい? ストーリーのいいライダーゲーどんだけ希少だよってなるよね

13 20/11/03(火)16:59:24 No.742895696

フォームチェンジの度に音楽リセットされるのはどうにかならんかな…

14 20/11/03(火)17:00:25 No.742895909

ボリューム部分とか不満もそれなりにはあるけど シナリオもWの後日談として良かったし満足だよ

15 20/11/03(火)17:00:34 No.742895936

本編終了後にRP無限アイテム貰えたけど無限タジャドルでサバイバルしたら強すぎてダメだった

16 20/11/03(火)17:02:01 No.742896266

今日届いてやってたけどゼロワンが最初に出てきて一切操作せず終わりWオーズが合流してまだ出てこない 難易度も何も考えず殴りかかってると普通に負けるくらいだし子供向けって感じではないな その割に探索は一本道で単調なんだが

17 20/11/03(火)17:03:54 No.742896672

探索一本道にしたのは途中で方針転換があった気がしなくもない

18 20/11/03(火)17:05:19 No.742896955

良い点悪い点をしっかりアンケに書いて出すんだそ

19 20/11/03(火)17:06:28 No.742897186

フォームチェンジしまくって殴った方が強いし評価も上がるんだがさすがに忙しなさ過ぎる気もする あとジョーカーが隙が小さくて案外強いがレベル上げの必要があるのかわからん

20 20/11/03(火)17:07:22 No.742897386

難易度に関してはビギナーモードあるし…

21 20/11/03(火)17:08:04 No.742897544

フォームチェンジコンボはコンセプト通りだろうからなあ

22 20/11/03(火)17:08:35 No.742897662

>探索一本道にしたのは途中で方針転換があった気がしなくもない マップの作り込みとかパスコードのドアとか最初はそれこそ正義の系譜みたいな探索型にしようとしてた節があるよね

23 20/11/03(火)17:09:07 No.742897780

ガタキリバ解放されたけど弱攻撃が使いやすくてやっぱカマキリだな…ってなってる

24 20/11/03(火)17:10:03 No.742897982

>>探索一本道にしたのは途中で方針転換があった気がしなくもない >マップの作り込みとかパスコードのドアとか最初はそれこそ正義の系譜みたいな探索型にしようとしてた節があるよね 「メイン」ミッション進行度もおそらくそのためだよね……

25 20/11/03(火)17:10:55 No.742898199

オーズ好きにメダル選べるようになんねぇかな…

26 20/11/03(火)17:11:04 No.742898235

ガタキリバは四人まで分身出せるのが楽しい

27 20/11/03(火)17:11:07 No.742898246

カウンターがマジで難しい マスカレイドはそこそこできるけどクズヤミーは動きが遅くてイライラして試行回数もそんなにないけど全くタイミングがわからん

28 20/11/03(火)17:11:13 No.742898274

デンデンセンサーの販促ゲー

29 20/11/03(火)17:11:46 No.742898398

>オーズ好きにメダル選べるようになんねぇかな… パターンが膨大過ぎる…

30 20/11/03(火)17:12:32 No.742898578

次回作は鎧武メインがいいな 主任使いたい

31 20/11/03(火)17:12:58 No.742898682

>オーズ好きにメダル選べるようになんねぇかな… 360度しかないんだぞ 精密機械のような操作を要求されることになる

32 20/11/03(火)17:13:33 No.742898833

>オーズ好きにメダル選べるようになんねぇかな… >フォーム数はCSM版で登場した新メダルを合わせると10コンボの3乗で1000フォーム。 >そして以降もブラカワニ、パンダ、カンガルー(腕と足それぞれ)等の新メダルが次々と追加されており、全て含めると10000は下らない。

33 20/11/03(火)17:14:39 No.742899110

絶対バランスブレイカーになるコンボ出てくるよな…

34 20/11/03(火)17:15:15 No.742899239

PS4版のトロフィーはめんどいのある?

35 20/11/03(火)17:15:35 No.742899320

オーズの亜種解禁すると部位ごとのアクションと全体のアクションの兼ね合いどうするよとか コンボ選びたい時にどうするのかという問題が発生しちまう その辺どうにかしようとしたクラヒのシステムは難点がないわけじゃないし

36 20/11/03(火)17:15:36 No.742899323

>360度しかないんだぞ >精密機械のような操作を要求されることになる UI変えればいいでしょ! パスコード入力みたいに上中下で選択できればいいのよ 3Dモデル作る方が発狂しそうだけど

37 20/11/03(火)17:15:38 No.742899334

何も考えず殴って勝てるほど楽じゃないしちゃんとカウンターしたいけど割とシビアなんだよなあれ タイミングが怪人ごとに違うのだろうか

38 20/11/03(火)17:16:57 No.742899639

ボス戦で相手の動きを伺いながらお互いぐるぐる歩くのがなんか好き すごいそれっぽい気がする

39 20/11/03(火)17:17:47 No.742899826

>PS4版のトロフィーはめんどいのある? 普通にやってたら一周クリア時点で7割は取れる あとは育成とコンボ数200回とかくらいで面倒くさいのはなかったと思う

40 20/11/03(火)17:18:12 No.742899924

必殺技! 仕留め損なった弱攻撃! 勝った!

41 20/11/03(火)17:18:39 No.742900028

>本編終了後にRP無限アイテム貰えたけど無限タジャドルでサバイバルしたら強すぎてダメだった 空中から敵にノーモーションでホーミング爆撃できるキャラが無制限で使えるのやばすぎる…

42 20/11/03(火)17:19:09 No.742900144

>普通にやってたら一周クリア時点で7割は取れる >あとは育成とコンボ数200回とかくらいで面倒くさいのはなかったと思う ㌧ 下旬までに買おう…

43 20/11/03(火)17:21:03 No.742900587

無限タジャドルでサバイバル難易度エクストリームしたら4分切ったよ…

44 20/11/03(火)17:21:15 No.742900624

ビルドの単独ゲーやりたいけど本編は展開早いし舞台どんどん変わるし本編後は平和だし作りづらそう

45 20/11/03(火)17:21:47 No.742900728

RP無限になれば防御に関してもサゴーゾムカチリのガードでどんな攻撃も防げるからな…

46 20/11/03(火)17:22:23 No.742900864

>ビルドの単独ゲーやりたいけど本編は展開早いし舞台どんどん変わるし本編後は平和だし作りづらそう そこでこの謎の異世界に巻き込まれる定番ストーリー

47 20/11/03(火)17:22:27 No.742900881

>本編後は平和だし そうかな…

48 20/11/03(火)17:23:37 No.742901179

Wが本編後平和にならなさすぎるんだよ! 後は鎧武くらいか?

49 20/11/03(火)17:23:41 No.742901192

タジャドルに限らずバースやサイクロントリガーみたいなのはRP無制限になると敵のガード割りたい放題

50 20/11/03(火)17:25:04 No.742901540

ビルドの単独ゲーはエボルトがすげえクソゲー押し付けてきそう

51 20/11/03(火)17:25:20 No.742901599

バースの癖が強い気がする ブーメランや空中強攻撃が垂直落下した後ぐるぐるするのとか慣れない…

52 20/11/03(火)17:25:42 No.742901688

ムカデ・ハチ・アリのゲームオリジナルグリードが出るそうだけど あの…昆虫のグリードってウヴァさんの立場は……?

53 20/11/03(火)17:25:59 No.742901745

まぁでもビルドのゲームでエボルトをひたすらボコりたいという気持ちもある

54 20/11/03(火)17:27:12 No.742902001

>まぁでもビルドのゲームでエボルトをひたすらボコりたいという気持ちもある ベストマッチ全部ぶつけて叩き潰したいな

55 20/11/03(火)17:27:30 No.742902073

エターナル使いたかったよね…

56 20/11/03(火)17:27:56 No.742902166

>ムカデ・ハチ・アリのゲームオリジナルグリードが出るそうだけど >あの…昆虫のグリードってウヴァさんの立場は……? ムカデハチアリは毒虫ってだけで全部昆虫ってわけじゃないからセーフ!

57 20/11/03(火)17:28:45 No.742902337

>>ビルドの単独ゲーやりたいけど本編は展開早いし舞台どんどん変わるし本編後は平和だし作りづらそう >そこでこの謎の異世界に巻き込まれる定番ストーリー 映画のラストみたいに白パネルの力で平行世界へ…ってのは出来そう

58 20/11/03(火)17:30:10 No.742902683

惑星カズラバに謎の侵略者が! ????「チャオ♪」 何やかんやあって神様パワーを無くしてフリーターになった紘汰さんと偶々そこに居た天才物理学者とバカとヒゲとポテトと絵本作家が奪還の為立ち上がる!

59 20/11/03(火)17:30:19 No.742902721

エターナルレクイエムいいよね

60 20/11/03(火)17:32:22 No.742903228

1万3千円…1万3千円かぁ…

61 20/11/03(火)17:34:19 No.742903699

>>探索一本道にしたのは途中で方針転換があった気がしなくもない >マップの作り込みとかパスコードのドアとか最初はそれこそ正義の系譜みたいな探索型にしようとしてた節があるよね 途中から一本道ゲーに修正した人がいるなら有能と言わざるを得ない あのだだっ広いマップで探索するのも楽しくないわけではないだろうけど仮面ライダーでやらなくてもいい

62 20/11/03(火)17:35:06 No.742903909

>1万3千円…1万3千円かぁ… たけえなと思うのは一瞬であとは満足しかないから買っとくといいよ

63 20/11/03(火)17:35:09 No.742903917

「」!シャイニングアサルト楽しい!テキトーにやっててもカッコよく戦える!

64 20/11/03(火)17:37:26 No.742904504

>たけえなと思うのは一瞬であとは満足しかないから買っとくといいよ タイムリミットあるしな…投資の意味でも買っておくか…

65 20/11/03(火)17:37:41 No.742904567

打ち上げ攻撃をボタン押しっぱなしにすると勝手に小ジャンプしてくれるのをクリア後に知った

66 20/11/03(火)17:39:24 No.742905065

>Wが本編後平和にならなさすぎるんだよ! >後は鎧武くらいか? ウィザードもファントム自体は出続けるし晴人さんは戦い続けてるな と考えていて地味に一番本編終了後からの直接の続編が難しいのネオファンガイアや正夫居るキバかもしれんと思い至った…

67 20/11/03(火)17:40:25 No.742905369

これベースに色んなライダーゲー出してほしいわ

68 20/11/03(火)17:42:17 No.742905918

エターナルにジョーカーのライダーキックで撃破した時は気持ち良かった

69 20/11/03(火)17:42:21 No.742905941

プロトバースが豪快すぎて吹く 真上にふっ飛ぶドロップキックとか地面凹ませるボディプレスとか滅茶苦茶すぎる…

70 20/11/03(火)17:42:57 No.742906100

エグゼイドがフォーム数そんなに多くないけどそれぞれ個性的だから差別化しやすくてこのゲームの形式にハマりそうな気がするんだよな

71 20/11/03(火)17:45:11 No.742906694

>>たけえなと思うのは一瞬であとは満足しかないから買っとくといいよ >タイムリミットあるしな…投資の意味でも買っておくか… 店によっては1万ちょっとのところもあるよ!

72 20/11/03(火)17:53:49 No.742908973

>エグゼイドがフォーム数そんなに多くないけどそれぞれ個性的だから差別化しやすくてこのゲームの形式にハマりそうな気がするんだよな マキシマムを見た目通りの性能にするか好き勝手暴れさせるかの問題が

73 20/11/03(火)17:54:30 No.742909150

欲を言えばトドメ演出は基本フォーム以外でも出るようにしてほしいのと爆発のときに相手のやられボイス欲しい

74 20/11/03(火)17:56:06 No.742909587

売り切れ照るんですど!

75 20/11/03(火)17:57:37 No.742909990

>売り切れ照るんですど! DL版を買え!

76 20/11/03(火)17:58:03 No.742910101

>欲を言えばトドメ演出は基本フォーム以外でも出るようにしてほしいのと爆発のときに相手のやられボイス欲しい それわかる イベントシーンでもないなら今変身してるフォームでやってほしいよねぇ まぁこれは次回作かなあ

77 20/11/03(火)17:58:33 No.742910235

今回サウンドエディションDL版は期間限定じゃないんだな 今後は他の作品も永続販売になるんだろうか

78 20/11/03(火)17:58:42 No.742910282

必殺技演出も相当良いんだよね… ルナジョーカーのマキシマムドライブは最後のダメージがよく分からないけど

79 20/11/03(火)17:58:46 No.742910299

次回作に期待だな! とか言ってると全然違うゲームが出るのがライダーゲーなのがつらい

80 20/11/03(火)17:59:01 No.742910365

わりと真面目に仕入れが少ないのもあるらしいがこれは嬉しい誤算だな

81 20/11/03(火)17:59:23 No.742910469

>次回作に期待だな! >とか言ってると全然違うゲームが出るのがライダーゲーなのがつらい 初動大事だから売れて欲しい

82 20/11/03(火)17:59:46 No.742910575

>次回作に期待だな! >とか言ってると全然違うゲームが出るのがライダーゲーなのがつらい バトライドはフォーマットは変わってなかったぜ!

83 20/11/03(火)18:00:00 No.742910640

>次回作に期待だな! >とか言ってると全然違うゲームが出るのがライダーゲーなのがつらい 創生以降がそんな感じだった 今回で安心した

84 20/11/03(火)18:00:22 No.742910743

あの公式PV作ったやつは何なのマジで

85 20/11/03(火)18:00:23 No.742910746

フォームチェンジシステムはこれでほぼ完成してるよね

86 20/11/03(火)18:00:33 No.742910784

まあ仕入れが少なかろうと売り切れ続出は十分に次作への布石になろう

87 20/11/03(火)18:01:46 No.742911069

ジョーカーストレンジはジョーカー側がすっ飛んでくのがどうしてもシュールに見える

88 20/11/03(火)18:02:15 No.742911196

サブライダーも使えるのか! 福井警視もいる?

89 20/11/03(火)18:02:30 No.742911253

というかプロデューサーがネタバレは控えてね!のお知らせを 少し遅れて出してるのはあれ割と良い返しが来てるんじゃないかな

90 20/11/03(火)18:02:46 No.742911317

>サブライダーも使えるのか! >福井警視もいる? 照井!

91 20/11/03(火)18:02:50 No.742911336

>福井警視もいる? いるよ!

↑Top