虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 三話ま... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/11/03(火)16:34:02 No.742889948

    三話まで見たけどこいつ怪しくね?

    1 20/11/03(火)16:38:22 No.742890980

    勇者になる前もなってからも割と変な人だよ

    2 20/11/03(火)16:39:55 No.742891325

    アニメだけ見ると1話2話と島に訪れる人の悉くが変な連中だったから また怪しい人だ…になるのはわかる

    3 20/11/03(火)16:41:18 No.742891618

    CV櫻井だもんな

    4 20/11/03(火)16:44:18 No.742892286

    CV櫻井が怪しい人の代名詞みたいになったのって具体的にどのキャラからなんだろう

    5 20/11/03(火)16:46:50 No.742892839

    >CV櫻井が怪しい人の代名詞みたいになったのって具体的にどのキャラからなんだろう ほぼデビューな無印ゾイドの段階でヒルツだし…

    6 20/11/03(火)16:46:55 No.742892860

    クロマティの神山とか?

    7 20/11/03(火)16:47:44 No.742893044

    完全にやべーやつになったのPSYCHO-PASSかな でもその辺りには既にそんな扱いだった気もするしほんとに緩やかにミーム化した気もする

    8 20/11/03(火)16:47:59 No.742893107

    >クロマティの神山とか? ヤバい奴だ…

    9 20/11/03(火)16:49:06 No.742893343

    5話まで見よう!

    10 20/11/03(火)16:49:31 No.742893430

    CV櫻井が怪しいのは仕方ないけどアバン先生に関してはそこまで怪しい演技じゃなかった気がする

    11 20/11/03(火)16:56:07 No.742894946

    >アニメだけ見ると1話2話と島に訪れる人の悉くが変な連中だったから >また怪しい人だ…になるのはわかる 魔物だらけの孤島にやってくるのなんて変人しかいないからそこはまあ…

    12 20/11/03(火)16:58:43 No.742895545

    まぁ裏切るとかは置いといても見た目通りの本性じゃないだろお前とは誰しも思うだろうな

    13 20/11/03(火)17:02:25 No.742896362

    あの花のゆきあつやってた頃前後の櫻井が特別ひどい

    14 20/11/03(火)17:05:27 No.742896987

    裏切りそうとは思わないけど 主人公の知らないところで暗躍してて本当に土壇場で登場しそう

    15 20/11/03(火)17:07:06 No.742897332

    CV櫻井には主人公土下座させて土食わせるイメージしかない

    16 20/11/03(火)17:07:48 No.742897464

    バドラーの上司がaバーン

    17 20/11/03(火)17:07:53 No.742897489

    化物語でも怪しい奴以外の何者でもないキャラしてたな…

    18 20/11/03(火)17:07:53 No.742897491

    裏切った櫻井キャラの統計とってる人いたな…

    19 20/11/03(火)17:08:15 No.742897582

    言ってしまえば4話まで素性隠してたし…

    20 20/11/03(火)17:08:28 No.742897637

    >裏切りそうとは思わないけど >主人公の知らないところで暗躍してて本当に土壇場で登場しそう 悪辣な敵幹部の仮面が割れたら先生が出てくるとかありそう

    21 20/11/03(火)17:09:22 No.742897838

    世界救ったあとフローラ様から逃げて行き遅れにした戦犯

    22 20/11/03(火)17:09:31 No.742897861

    偽勇者 悪代官もとい大臣 ときて勇者の家庭教師だなんて胡散臭すぎるもんな

    23 20/11/03(火)17:09:59 No.742897967

    石田が最近石田みたいなキャラやらないから怪しい枠が求められている

    24 20/11/03(火)17:11:01 No.742898222

    これでキルバーン石田だったら耐えられない ピロロ石田でも想像できるのがひどい

    25 20/11/03(火)17:11:24 No.742898321

    キルバーンみたいに人形持ってザケルって魔法使いそうな声

    26 20/11/03(火)17:11:34 No.742898355

    >世界救ったあとフローラ様から逃げて行き遅れにした戦犯 これどういう行動とっても戦犯扱いにされそう

    27 20/11/03(火)17:12:20 No.742898535

    >偽勇者 >悪代官もとい大臣 >ときて勇者の家庭教師だなんて胡散臭すぎるもんな この次はハドラーでその次はザボエラだ

    28 20/11/03(火)17:14:21 No.742899024

    >偽勇者 >悪代官もとい大臣 >ときて勇者の家庭教師だなんて胡散臭すぎるもんな あの島に来るやつまともな人間少ねえな

    29 20/11/03(火)17:15:48 No.742899368

    >あの島に来るやつまともな人間少ねえな 魔物だらけの島にわざわざ渡ってくるやつがまともなわけ無いだろ

    30 20/11/03(火)17:15:53 No.742899380

    モノノ怪の櫻井いいよね

    31 20/11/03(火)17:17:11 No.742899691

    家庭教師って詐欺にきたんだろ? ってなりそうなもんだけど国から依頼受けてるので報酬はいらないっていうし しっかり教育もしてくれるからな

    32 20/11/03(火)17:17:20 No.742899717

    >魔物だらけの島にわざわざ渡ってくるやつがまともなわけ無いだろ やっぱり >こいつ怪しくね?

    33 20/11/03(火)17:17:27 No.742899751

    ポップいなかったら確実に疑われてる

    34 20/11/03(火)17:18:57 No.742900102

    >>偽勇者 >>悪代官もとい大臣 >>ときて勇者の家庭教師だなんて胡散臭すぎるもんな >あの島に来るやつまともな人間少ねえな 都度都度いい人間にも遭ってるけどよく悪い方の偏見持たなかったなダイ…

    35 20/11/03(火)17:19:58 No.742900331

    旧アバン先生は田中秀幸さんだったから怪しいけど紳士って感じだったけど 櫻井アバン先生はなんかお茶目なおじさんて感じで…すごく若返ってる

    36 20/11/03(火)17:22:12 No.742900819

    >ポップいなかったら確実に疑われてる 雷十太先生みたいなもんだな!

    37 20/11/03(火)17:22:18 No.742900845

    CV櫻井キャラはうさんくさいうさんくさい言われてるのよく見るけど 見てるアニメでそういうCV櫻井キャラあんま出て来ないせいかイマイチピンと来ない

    38 20/11/03(火)17:23:52 No.742901243

    >CV櫻井キャラはうさんくさいうさんくさい言われてるのよく見るけど >最初に見たCV櫻井キャラが関西弁のテントウムシだったせいかイマイチピンと来ない

    39 20/11/03(火)17:24:23 No.742901369

    胡散臭いネタも大体は展開知ってる人がネタでやってるんだろうけど 本当に知らない子供にはどう映ったんだろ

    40 20/11/03(火)17:24:35 No.742901428

    >石田が最近石田みたいなキャラやらないから怪しい枠が求められている ストレイドッグスの石田度は相当高かった

    41 20/11/03(火)17:24:42 No.742901457

    アバン先生が勇者!?で驚ける人が羨ましい 俺もアニメ見てる間だけ原作の記憶消したい

    42 20/11/03(火)17:26:16 No.742901801

    櫻井と聞くと真っ先に清麿みたいな熱血ボイス出てくる

    43 20/11/03(火)17:26:39 No.742901896

    ガチ初見の友人相手だど何言ってもネタバレ触れかねないから現状語れないのがつらい ハドラー小物すぎだっさ(Gガンダム)って言ってるのにもアルカイックスマイルしか出来ない

    44 20/11/03(火)17:26:44 No.742901919

    >胡散臭いネタも大体は展開知ってる人がネタでやってるんだろうけど >本当に知らない子供にはどう映ったんだろ (これ冨岡義勇じゃね?)

    45 20/11/03(火)17:27:01 No.742901971

    スザクやアスベルのイメージあったから怪しいと言われてるの意外だった まあスザクは二期で爽やかな感じなくなったが

    46 20/11/03(火)17:27:11 No.742901997

    >CV櫻井キャラはうさんくさいうさんくさい言われてるのよく見るけど >一番印象に残ったCV櫻井キャラが薬売りだったせいかイマイチピンと来ない

    47 20/11/03(火)17:27:58 No.742902169

    武芸百般らしいけど単純な剣術と魔法だとノヴァとどっちが強いんだろう

    48 20/11/03(火)17:28:51 No.742902363

    >ハドラー小物すぎだっさ(Gガンダム)って言ってるのにもアルカイックスマイルしか出来ない 鼻水はいい仕事だった

    49 20/11/03(火)17:28:56 No.742902389

    トランスフォーマーのダブルフェイスとか胡散臭いの極地だけど流石にマイナーか

    50 20/11/03(火)17:29:48 No.742902584

    >ハドラー小物すぎだっさ(Gガンダム)って言ってるのにもアルカイックスマイルしか出来ない これでも超魔前提で上方修正かかってる方だと思うんだけどな…

    51 20/11/03(火)17:29:56 No.742902625

    >ハドラー小物すぎだっさ(Gガンダム)って言ってるのにもアルカイックスマイルしか出来ない 先の展開知っていると逆にこの成長前の段階について特に語るとこないってなっちゃうのは「」もよくあるな

    52 20/11/03(火)17:30:31 No.742902772

    >これでも超魔前提で上方修正かかってる方だと思うんだけどな… 無言で頷くシーンは割といいアニオリだった

    53 20/11/03(火)17:31:15 No.742902953

    速水石田と続く胡散臭い声優の系譜だからな

    54 20/11/03(火)17:31:29 No.742903010

    >これでも超魔前提で上方修正かかってる方だと思うんだけどな… キャラデザは後期ハドラーになっても違和感ないようにすり合わせてる感あるね

    55 20/11/03(火)17:31:30 No.742903019

    >>一番印象に残ったCV櫻井キャラが薬売りだったせいかイマイチピンと来ない 薬売りってそれこそ櫻井キャラ随一の胡散臭いキャラ立てだったじゃねえか

    56 20/11/03(火)17:33:51 No.742903577

    仮に先生死なずにロモスまで付いてきたとして おっさんに勝てるのだろうか

    57 20/11/03(火)17:33:59 No.742903614

    悪人ではなくても腹に一物抱えてる疑念が拭えない声

    58 20/11/03(火)17:34:34 No.742903756

    >俺もアニメ見てる間だけ原作の記憶消したい 紋章共鳴させてもらおう

    59 20/11/03(火)17:36:12 No.742904189

    バーン様の真の姿とかそのあたりはもうマイルドに記憶があやふやになってるので改めて楽しめそうだぜ

    60 20/11/03(火)17:36:41 No.742904306

    >俺もアニメ見てる間だけ原作の記憶消したい 「」…おれが死んでもまだ惚けた顔してやがったら……恨むぜ

    61 20/11/03(火)17:36:41 No.742904308

    でも原作見てるからこそウフフってなる要素もあるから…

    62 20/11/03(火)17:37:23 No.742904489

    >悪人ではなくても腹に一物抱えてる疑念が拭えない声 敵のアバンに対する印象そのものだからぴったりのCVだと思う

    63 20/11/03(火)17:38:29 No.742904807

    >仮に先生死なずにロモスまで付いてきたとして >おっさんに勝てるのだろうか とりあえずじーちゃんの人質作戦は失敗するんじゃないかな

    64 20/11/03(火)17:38:29 No.742904811

    Vジャンプは今月から本格的に知らない話やるから楽しみ 0話1話と特に新しい情報そこまで無かったから

    65 20/11/03(火)17:38:50 No.742904907

    >バーン様の真の姿とかそのあたりはもうマイルドに記憶があやふやになってるので改めて楽しめそうだぜ 真バーン様うろおぼ絵祭り開催!

    66 20/11/03(火)17:39:36 No.742905120

    鬼岩城うろおぼ絵祭り!

    67 20/11/03(火)17:40:23 No.742905359

    >CV櫻井キャラはうさんくさいうさんくさい言われてるのよく見るけど >最初に見たCV櫻井キャラが復讐のためなら手段を選ばない鬼いさんだったせいかイマイチピンと来ない

    68 20/11/03(火)17:40:54 No.742905525

    ネタバレすると死んでないよ

    69 20/11/03(火)17:40:57 No.742905538

    >仮に先生死なずにロモスまで付いてきたとして >おっさんに勝てるのだろうか おっさんにはたぶん勝てる パプニカ編でヒュンケルと対峙して因縁ある空気になったら視聴者が「やっぱ怪しいってこいつ!」な空気になる

    70 20/11/03(火)17:41:30 No.742905706

    呪術で敵側に立ってるのがいけない

    71 20/11/03(火)17:41:41 No.742905760

    >>>一番印象に残ったCV櫻井キャラが薬売りだったせいかイマイチピンと来ない >薬売りってそれこそ櫻井キャラ随一の胡散臭いキャラ立てだったじゃねえか 薬売りは胡散臭いってイメージないわ 確かに言われたら胡散臭いのかもしれないけど

    72 20/11/03(火)17:42:38 No.742906017

    直近で聴いた櫻井がFateのアーサー王だったから畜生!

    73 20/11/03(火)17:45:26 No.742906755

    仮に先生が同行してたらヒュンケルまではどうにかなっても 一行の主体が先生になっててハドラーがバランを遠ざける理由ないからフレイザード編で詰むなこれ…

    74 20/11/03(火)17:46:39 No.742907064

    俺が初めて櫻井の名前認識したのはデビサバ2の憂う者だったけどその頃にはもう胡散臭いイメージにされてた

    75 20/11/03(火)17:47:14 No.742907247

    清麿のイメージだからそんなイメージなかったわ… でもたしかに胡散臭い声してるな…

    76 20/11/03(火)17:47:54 No.742907421

    俺の桜井はクラウドさんと冨岡さんなのでコミュ障のイメージだ ハキハキと喋る先生は新鮮

    77 20/11/03(火)17:48:48 No.742907650

    ミスト…バーン

    78 20/11/03(火)17:49:21 No.742907789

    ゾイド/ゼロの櫻井いいよね

    79 20/11/03(火)17:50:34 No.742908141

    ハドラーがんっ!って首クイッて最期の別れを勧めてやったアニオリにはちょっと感謝しか無い

    80 20/11/03(火)17:50:48 No.742908200

    >俺の桜井はクラウドさんと冨岡さんなのでコミュ障のイメージだ >ハキハキと喋る先生は新鮮 クラウドさん…? てか桜井って言われると違う人が出てくるわ

    81 20/11/03(火)17:50:51 No.742908209

    魔王バーンにミスト・バーンにキル・バーンときてアバンとか敵に決まってるよ

    82 20/11/03(火)17:51:11 No.742908299

    化物語の忍野メメのせいで胡散臭いイメージはあるけど裏切りはしないな

    83 20/11/03(火)17:51:26 No.742908363

    アバン先生生存だとポップは成長しないしワニは改心せずヒュンケルも仲間にならない フレイザードには勝てるだろうけど勇者育成コース修めたところで強さは頭打ちだろうな あとは破邪の秘法もないのでバーンパレスの扉を破ることができないしハドラーも超魔にならない

    84 20/11/03(火)17:51:31 No.742908374

    胡散臭い櫻井で思い出すのはプリキュアのジョー岡田