20/11/03(火)15:46:07 kerbal ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/03(火)15:46:07 No.742879872
kerbal Space Programで宇宙おさんぽ配信です 宇宙に漂流する人たちを助けに行きます https://www.twitch.tv/desi_josh
1 20/11/03(火)15:46:41 No.742879994
弟子に打ち上げられてから幾数十年…
2 20/11/03(火)15:46:59 No.742880054
なんて?
3 20/11/03(火)15:47:09 No.742880088
相対性理論うんぬんかんぬん
4 20/11/03(火)15:47:20 No.742880132
なるほどね
5 20/11/03(火)15:47:21 No.742880133
宇宙にデリヘルはむりだよ 横にいる助手がやるのか?
6 20/11/03(火)15:48:19 No.742880341
ずっと待ってるよ…
7 20/11/03(火)15:50:29 No.742880865
地球圏でのランデブーに比べズレも時間も消費燃料も大きくなってしまう
8 20/11/03(火)15:50:31 No.742880874
https://youtu.be/Jp4brbLh3OI
9 20/11/03(火)15:50:35 No.742880888
なるほどね
10 20/11/03(火)15:50:52 No.742880953
あの星は遠過ぎたな…
11 20/11/03(火)15:51:41 No.742881125
エッチしたいけんのう
12 20/11/03(火)15:51:43 No.742881133
.o゚(^∀^)゚o.。ジーパン青過ぎ!
13 20/11/03(火)15:51:58 No.742881191
https://www.youtube.com/watch?v=2MaYy2Spctg
14 20/11/03(火)15:51:59 No.742881195
赤チェックのシャツ…消えたヘビーレイン…うっ頭が
15 20/11/03(火)15:52:25 No.742881292
スペースデリヘルは宇宙のデリヘルである
16 20/11/03(火)15:52:27 No.742881296
ぐるぐるぐるぐる
17 20/11/03(火)15:53:09 No.742881479
いかん…配信流しつつゲームしようと思ったらどうしてもこっちが気になる…
18 20/11/03(火)15:53:51 No.742881656
はい…
19 20/11/03(火)15:54:02 No.742881696
ありがたい…
20 20/11/03(火)15:54:04 No.742881707
はい…
21 20/11/03(火)15:54:09 No.742881728
俺たちは何も悪くないし…
22 20/11/03(火)15:54:17 No.742881763
誰が悪いんだろうなぁ…
23 20/11/03(火)15:54:35 No.742881831
おあしす
24 20/11/03(火)15:54:36 No.742881839
全部壺の仕業なので…
25 20/11/03(火)15:54:43 No.742881857
汚染防止のために別のブラウザ使わないから…
26 20/11/03(火)15:54:53 No.742881888
漂流してる「」の呪いだ
27 20/11/03(火)15:55:31 No.742882033
ひどくない?
28 20/11/03(火)15:56:05 No.742882164
https://www.youtube.com/watch?v=AW88ePv0kEs
29 20/11/03(火)15:56:29 No.742882231
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
30 20/11/03(火)15:56:39 No.742882266
最低だよ5ちゃんねるも…クチビルお化けも…
31 20/11/03(火)15:56:41 No.742882277
多分1スレ以上使ってるけど進んでるのかねえ
32 20/11/03(火)15:56:47 No.742882300
書き込みをした人によって削除されました
33 20/11/03(火)15:57:17 No.742882409
https://youtu.be/0mmR73pDIBw
34 20/11/03(火)15:57:41 No.742882499
https://youtu.be/LculM9SYgZc
35 20/11/03(火)15:57:55 No.742882547
何で平沢…?
36 20/11/03(火)15:57:59 No.742882561
何の配信かわからなくなってきた
37 20/11/03(火)15:58:19 No.742882641
服のベタわすれてた…!
38 20/11/03(火)15:59:02 No.742882783
キングクリムゾンした方が良くない?
39 20/11/03(火)15:59:03 No.742882786
怖くないよヤクいだけだよ
40 20/11/03(火)15:59:46 No.742882941
https://youtu.be/aPbpUvZgGf8
41 20/11/03(火)15:59:48 No.742882947
人類は公転軌道ランデブーなんてやった事ねぇんだ
42 20/11/03(火)16:00:11 No.742883034
え?好きな曲貼ればいいんじゃないの?
43 20/11/03(火)16:00:15 No.742883050
https://www.youtube.com/watch?v=pnzaZvTTH6U
44 20/11/03(火)16:00:18 No.742883062
>人類は公転軌道ランデブーなんてやった事ねぇんだ 彗星に対してやってたはず
45 20/11/03(火)16:00:27 No.742883097
宇宙なら… https://youtu.be/kPocaDP_yKY
46 20/11/03(火)16:01:08 No.742883238
はやぶさ初号機と2は公転軌道ランデブーしてる
47 20/11/03(火)16:01:56 No.742883405
グルグルするの見ながら好きなBGMを貼る配信…
48 20/11/03(火)16:02:14 No.742883470
これは遭難と同じなのでは?
49 20/11/03(火)16:02:14 No.742883473
もう半周か一周くらいかな
50 20/11/03(火)16:02:22 No.742883510
有人公転軌道ランデブー…
51 20/11/03(火)16:02:54 No.742883634
https://www.youtube.com/watch?v=ubrp3CZyed0
52 20/11/03(火)16:03:10 No.742883693
はやぶさ初号機はよく帰ってきたよね…
53 20/11/03(火)16:03:23 No.742883741
パップとは
54 20/11/03(火)16:03:51 No.742883855
このみちゃん調べたら顔出ししてた…誰だこの髭のおっさん…
55 20/11/03(火)16:04:36 No.742884021
仕様に書いてない機能実装されてるのはいろいろな意味でおかしいはやぶさ
56 20/11/03(火)16:05:03 No.742884125
こまった時はこのみちゃんの曲を!?
57 20/11/03(火)16:05:24 No.742884190
KSPって軌道上に上がってからじゃないとマニューバー予定組めないのがめんどい
58 20/11/03(火)16:05:55 No.742884282
知らなかった良曲色々知れて楽しい
59 20/11/03(火)16:07:05 No.742884520
オレンジと紫?のマーカーが一緒に出てないと
60 20/11/03(火)16:07:25 No.742884591
何年待つんです…?
61 20/11/03(火)16:07:57 No.742884701
なんでこんな曲選んだ!
62 20/11/03(火)16:08:00 No.742884712
オレンジしか出てないときは交差してない
63 20/11/03(火)16:08:08 No.742884735
やはり仕様を理解するまで練習しておいたほうが良かったのでは…
64 20/11/03(火)16:08:35 No.742884832
私はカモメ
65 20/11/03(火)16:09:04 No.742884949
ダーチャイカ
66 20/11/03(火)16:09:16 No.742884989
>やはり仕様を理解するまで練習しておいたほうが良かったのでは… えっこれって練習でしょ? KSP履修終わったら実際に宇宙行くんでしょ?
67 20/11/03(火)16:09:42 No.742885072
作業妨害BGM
68 20/11/03(火)16:10:14 No.742885168
https://youtu.be/aPbpUvZgGf8
69 20/11/03(火)16:11:17 No.742885385
何だったのこのハトのBGM…
70 20/11/03(火)16:11:42 No.742885470
違うチャンネル見たかと思った
71 20/11/03(火)16:11:57 No.742885511
左様
72 20/11/03(火)16:12:08 No.742885549
あんまりちゃん救出の時を思い出すんだ弟子
73 20/11/03(火)16:12:23 No.742885601
書き込みをした人によって削除されました
74 20/11/03(火)16:12:24 No.742885605
https://www.youtube.com/watch?v=miomuSGoPzI
75 20/11/03(火)16:12:51 No.742885696
https://www.youtube.com/watch?v=9QVAX6ZEL10
76 20/11/03(火)16:12:59 No.742885725
実験は成功だ!
77 20/11/03(火)16:13:12 No.742885779
https://www.youtube.com/watch?v=vjwGnix8Vsk
78 20/11/03(火)16:13:26 No.742885834
近くに軌道が多すぎてごちゃごちゃしてるのが悪い
79 20/11/03(火)16:14:38 No.742886054
https://www.youtube.com/watch?v=OVugWWmMADc
80 20/11/03(火)16:14:51 No.742886101
宇宙つながりなら https://youtu.be/qP7IG2FaalE
81 20/11/03(火)16:15:21 No.742886199
あんまりちゃんの時みたいに「」に飛んでもらうのもちょっと距離がな…
82 20/11/03(火)16:15:38 No.742886255
https://youtu.be/JNh4Bq3xCak デリヘル繋がり
83 20/11/03(火)16:16:08 No.742886338
30年くらい経った?
84 20/11/03(火)16:16:20 No.742886380
弟子ちゃんは10年間何をしていたのですか?
85 20/11/03(火)16:16:21 No.742886382
https://www.youtube.com/watch?v=A_tfm5jsFPg
86 20/11/03(火)16:16:40 No.742886444
KSP2が延期していなければマルチプレイで助けられたのになー
87 20/11/03(火)16:17:23 No.742886579
ガガーリントチャイカ ガガーリントチャイカ
88 20/11/03(火)16:18:18 No.742886774
https://youtu.be/3XKMDNuTYSk
89 20/11/03(火)16:20:39 No.742887233
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
90 20/11/03(火)16:23:11 No.742887719
弟子の集中が乱されていく
91 20/11/03(火)16:24:15 No.742887899
地獄じゃないですかそれ
92 20/11/03(火)16:24:44 No.742888000
そろそろお手書き小さくしてもいいのでは?
93 20/11/03(火)16:25:27 No.742888128
https://www.youtube.com/watch?v=wyz_2DEah4o
94 20/11/03(火)16:26:31 No.742888337
なんか絶望感漂ってきてるし気分変えて明るく行こうぜ! https://www.youtube.com/watch?v=dQw4w9WgXcQ
95 20/11/03(火)16:26:38 No.742888366
https://www.youtube.com/watch?v=HgW5KUyJarw
96 20/11/03(火)16:27:21 No.742888509
https://youtu.be/j3cFoivCtHg
97 20/11/03(火)16:27:26 No.742888526
https://www.youtube.com/watch?v=VCWqReRxdI0
98 20/11/03(火)16:29:13 No.742888887
https://youtu.be/olWPDel6ti4
99 20/11/03(火)16:29:29 No.742888943
ゾロ目惜しい
100 20/11/03(火)16:29:31 No.742888949
いっぱい爆発するけどなんとかなりそうな気がしてきた
101 20/11/03(火)16:30:07 No.742889084
https://youtu.be/uVqLmrd3Tw4
102 20/11/03(火)16:32:14 No.742889554
爆発したり沈没してもなんとかなりそうな曲が続くな…
103 20/11/03(火)16:32:25 No.742889594
一瞬でも軌道が重なればそこに「」を放置して回収できるのにな…
104 20/11/03(火)16:32:54 No.742889711
https://youtu.be/fM7BStzO7KA
105 20/11/03(火)16:33:11 No.742889776
ねぇこのBGM配給元…
106 20/11/03(火)16:34:55 No.742890174
このゲーム片道切符じゃなかったんですね 帰りも想定してたんですね!?
107 20/11/03(火)16:35:19 No.742890259
順行逆行だけじゃなく青い内側外側もやってもいいかも
108 <a href="mailto:「」">20/11/03(火)16:36:10</a> [「」] No.742890463
お刺身食べたいなァ… https://youtu.be/fFfAR5fFo8Q
109 20/11/03(火)16:37:42 No.742890813
オレンジだけじゃなく紫も合わせる方もいいかも
110 20/11/03(火)16:38:09 No.742890916
燃料に余裕があれば片方の軌道を大きく交差できたりしたのかな
111 20/11/03(火)16:38:34 No.742891029
燃料足りないよこれ
112 20/11/03(火)16:39:23 No.742891202
マウスホイールで微調整できなかったっけ
113 20/11/03(火)16:41:19 No.742891627
宇宙開発の曲 https://www.youtube.com/watch?v=U4a42Vw2Kks
114 20/11/03(火)16:41:32 No.742891674
https://youtu.be/IAAXQrgFABk
115 20/11/03(火)16:43:55 No.742892195
どれだけ精密にマニューバ作っても噴射の誤差でズレるので 近づいた点で速度合わせた後に最接近するんだ
116 20/11/03(火)16:44:43 No.742892371
>宇宙開発の曲 猛烈に死亡フラグの匂いがする曲じゃわい
117 20/11/03(火)16:45:12 No.742892500
海に還る曲だし
118 20/11/03(火)16:45:26 No.742892550
9.0秒が9.5秒になっただけで数百キロ離れるから気をつけようね
119 20/11/03(火)16:46:23 No.742892744
https://youtu.be/LtiPqLWNfRI
120 20/11/03(火)16:47:06 No.742892890
リヴァイアスの戦闘みたいになるわけだよ
121 20/11/03(火)16:47:07 No.742892893
ちょっと感動してきた
122 20/11/03(火)16:47:52 No.742893079
現実は三人称視点のカメラなんて無いし マップ画面も作らないと無いし 通信が届くまで数分かかるし 故障もする
123 20/11/03(火)16:48:19 No.742893180
クソゲーかよ現実
124 20/11/03(火)16:48:53 No.742893294
宇宙開発…これだ https://www.youtube.com/watch?v=9G1ob5jnuSo
125 20/11/03(火)16:49:10 No.742893357
1秒噴射しただけ変わるからねえ
126 20/11/03(火)16:49:31 No.742893432
そんな中アポロ12号の3段目ブースターは2004年に地球に戻ってきたっていう
127 20/11/03(火)16:49:33 No.742893438
20年前のみんなの死も無駄じゃなかったんだ
128 20/11/03(火)16:49:52 No.742893513
弟子も10年後にはデーモンの王になってるもんな…
129 20/11/03(火)16:49:56 No.742893530
人生は周回軌道だった…?
130 20/11/03(火)16:50:48 No.742893717
宇宙に行った彼女の手紙を地上の彼氏がほかの女とよろしくやってウザがるあの名作アニメですな!
131 20/11/03(火)16:52:00 No.742893975
20年も経ったら宇宙ステーションでアンドロイドが働いている時代になりそうだ
132 20/11/03(火)16:52:08 No.742894002
宇宙船の位置や速度を知るにもドップラー効果とかから計算して求めるしかない 位置速度が分からないと未来にどんな動きするか全くわからないので詰む
133 20/11/03(火)16:52:48 No.742894167
そういや国際宇宙ステーションって2024年で運用終了だっけ
134 20/11/03(火)16:53:13 No.742894250
https://youtu.be/4l2Ef0xYITU
135 20/11/03(火)16:53:39 No.742894342
サイバーダインあたりはやくマルチつくってやくめでしょ
136 20/11/03(火)16:53:57 No.742894405
次の宇宙ステーション建設が始まる あと中国が自前で別の宇宙ステーション打ち上げる
137 20/11/03(火)16:54:23 No.742894512
Uボートいいよね…
138 20/11/03(火)16:54:23 No.742894518
この精度だとブースター分離の衝撃で大幅にズレたりもする
139 20/11/03(火)16:54:42 No.742894589
この曲だと最後が…
140 20/11/03(火)16:55:04 No.742894673
近づいてから近づきなおしたらいいんじゃねえかな…
141 20/11/03(火)16:55:07 No.742894687
お金と人材有り余ってる所は自前で宇宙ステーション作れて羨ましい
142 20/11/03(火)16:55:37 No.742894823
国際的には月軌道プラットフォームゲートウェイという 月の近くに新しい宇宙ステーションを作る計画がある ISSも民間で少し使う計画はあるようだ
143 20/11/03(火)16:55:42 No.742894838
https://youtu.be/6RBzVuE11Uw
144 20/11/03(火)16:55:44 No.742894851
アメリカ初の宇宙ステーションが予想とズレてオーストラリアの郊外に墜落してたな
145 20/11/03(火)16:55:45 No.742894859
そんな金はねえ
146 20/11/03(火)16:55:59 No.742894915
日本は宇宙開発する金無いし…
147 20/11/03(火)16:56:01 No.742894920
疲れてきたから元気になる曲でも https://www.youtube.com/watch?v=kwm09IMxaKE
148 20/11/03(火)16:56:44 No.742895083
20世代先くらいに行けるといいねえ火星
149 20/11/03(火)16:56:50 No.742895111
辺境の惑星に不時着してサバイバルできる時代はまだ遠い
150 20/11/03(火)16:56:56 No.742895134
NASAはさっさと火星行きたい トランプは月に行きたいでいざこざあったね
151 20/11/03(火)16:57:04 No.742895163
月にまた有人したら次は火星を目指すとは言われているが
152 20/11/03(火)16:57:24 No.742895233
レッドショルダー…
153 20/11/03(火)16:57:25 No.742895236
宇宙からゴミ捨てた罪でオーストラリアがNASAに罰金科したりした
154 20/11/03(火)16:57:25 No.742895238
不吉な曲きたな…
155 20/11/03(火)16:57:41 No.742895300
生きてるうちに日本人の有人月着陸ができるかもしれない
156 20/11/03(火)16:58:03 No.742895389
火星の海で潜水艦に乗って戦うんだ
157 20/11/03(火)16:58:12 No.742895422
コロニー構想がリアルになればリアルガンダムになるかもしれなk
158 20/11/03(火)16:58:37 No.742895525
だめだった
159 20/11/03(火)16:58:46 No.742895558
速度計をターゲットモードにして 近づいた点で逆行方向に加速して0m/sにする
160 20/11/03(火)16:59:08 No.742895640
日本のロケットは国営の方も国際競争力という意味では弱いからな…
161 20/11/03(火)16:59:31 No.742895716
よし https://youtu.be/PncJgSgjEis
162 20/11/03(火)16:59:31 No.742895717
最近実験成功してたのはホリエモン絡み? 記事見かけた時詳しく見れなかったんだ
163 20/11/03(火)16:59:35 No.742895729
SpaceXとかは非軍事の民間じゃないの
164 20/11/03(火)16:59:42 No.742895752
https://youtu.be/VQ9uTKItUyM 楽しそうにギター弾くおじさんを
165 20/11/03(火)17:00:09 No.742895848
SPACEEEEEEE!!!
166 20/11/03(火)17:00:10 No.742895851
>日本のロケットは国営の方も国際競争力という意味では弱いからな… インドのほうが打ち上げ多くてビビる
167 20/11/03(火)17:00:36 No.742895942
ヨ…ヨドバシカメラ!
168 20/11/03(火)17:00:46 No.742895982
意味ねえかね減らせとか言い出すからな…
169 20/11/03(火)17:00:46 No.742895985
ヨドバシが浮かんでしまった
170 20/11/03(火)17:00:59 No.742896019
もう二度と飛べないって不吉な
171 20/11/03(火)17:01:09 No.742896058
ヨドバシ宇宙軍…
172 20/11/03(火)17:01:23 No.742896116
マーチだし…
173 20/11/03(火)17:01:34 No.742896173
デーモン遺跡にはヨドバシカメラなんてあるの
174 20/11/03(火)17:01:38 No.742896183
いつもヨドバシ.comにはお世話になっており申す
175 20/11/03(火)17:02:35 No.742896402
手前でマニューバ組んだほうがいい
176 20/11/03(火)17:02:52 No.742896464
ぬ 軍歌は下手でも上手く歌える曲調だから民間にも浸透してるのもあるんぬ
177 20/11/03(火)17:03:06 No.742896510
お気づきになられましたか
178 20/11/03(火)17:03:23 No.742896559
https://www.youtube.com/watch?v=U8nunklJx7o
179 20/11/03(火)17:03:36 No.742896611
オレンジだったっけ?
180 20/11/03(火)17:04:19 No.742896758
これってオネアミスの翼?
181 20/11/03(火)17:04:47 No.742896848
オネアミスの翼のエンディングとかまんまじゃないですかー!
182 20/11/03(火)17:04:57 No.742896879
アメリカもボーイングとか軍事企業に任せてるSLSの方はいまいち進んでなかったり 金を使うのは大事だけど上手く使えないとこより 民間の方が上手く使えたりすることもあるのが難しいところだな
183 20/11/03(火)17:05:42 No.742897035
坂本龍一に作曲頼んだらものすごいお金掛かっちゃったアニメじゃないか
184 20/11/03(火)17:06:56 No.742897286
プラネテスだけは見て欲しい
185 20/11/03(火)17:07:01 No.742897310
プラネテスあたりおすすめ
186 20/11/03(火)17:07:02 No.742897315
映画なのか https://youtu.be/9Yoo-AkfNSM
187 20/11/03(火)17:07:29 No.742897400
秒速5センチメートルってアニメは泣けることで有名ですよおすすめです
188 20/11/03(火)17:07:37 No.742897423
回想シーンからの仲間の葬儀シーンで話が始まる 死因は見てのお楽しみだ
189 20/11/03(火)17:07:39 No.742897424
プラネテスはいいぞ 打ち上げのとき気を使うようになる
190 20/11/03(火)17:07:51 No.742897482
プラネテスは名作
191 20/11/03(火)17:08:00 No.742897529
プラネテスは一番好きなアニメに挙げる「」も多いほどです
192 20/11/03(火)17:08:10 No.742897573
>秒速5センチメートルってアニメは泣けることで有名ですよおすすめです 貴様は次のロケットに乗ってもらう
193 20/11/03(火)17:08:38 No.742897671
https://youtu.be/9fA7zz1-eeA
194 20/11/03(火)17:09:07 No.742897778
回転させるときにRCS起動するのは良くない
195 20/11/03(火)17:10:00 No.742897971
RCSは基本平行移動にしか使わないほうがいい 勝手にふかして起動がズレまくるから
196 20/11/03(火)17:10:06 No.742897990
お昼のからかいが嘘のように「」がアドバイスしてる…
197 20/11/03(火)17:11:02 No.742898229
そりゃあ今は真面目なシーンだし…
198 20/11/03(火)17:11:03 No.742898231
あと回転だけならリアクションホイールだけで十分だからRCSの燃料が無駄になっちゃう
199 20/11/03(火)17:11:19 No.742898294
がんばえー
200 20/11/03(火)17:11:30 No.742898340
もしかしてまだドッキング成功してないの?
201 20/11/03(火)17:12:26 No.742898560
そもそもポートがないのでドッキングなど出来ない 接近したら宇宙遊泳だ
202 20/11/03(火)17:12:39 No.742898614
https://youtu.be/izKRu7iY6xY
203 20/11/03(火)17:13:31 No.742898828
どうしてポートをつけてないのですか… どうして…
204 20/11/03(火)17:13:39 No.742898862
弟子ご飯大丈夫?
205 20/11/03(火)17:13:39 No.742898864
進みましたか?
206 20/11/03(火)17:13:40 No.742898866
もうサンダーバードに頼もう
207 20/11/03(火)17:13:56 No.742898937
結局やろうと思ったことは何もせずに配信にかじりついてしまった…
208 20/11/03(火)17:13:59 No.742898949
まあ遊泳で救助すればいいでしょう…
209 20/11/03(火)17:14:12 No.742898993
ドッキングする予定の無い宇宙機が軌道の彼方にふっとんだから…
210 20/11/03(火)17:14:14 No.742899000
今日はゲーム配信というより弟子ラジオだから許すが…
211 20/11/03(火)17:14:46 No.742899139
なんだかんだ同胞の命がかかってるからな
212 20/11/03(火)17:16:21 No.742899487
地球を出ていま何年くらい?
213 20/11/03(火)17:16:28 No.742899520
やべえ感動してきた
214 20/11/03(火)17:16:53 No.742899625
何キロくらい?