20/11/03(火)15:42:05 このカ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/03(火)15:42:05 No.742878998
このカタログ120本目まで見たけどまだ全然いっぱい残ってる… 終わらん…
1 20/11/03(火)15:43:11 No.742879216
古い順なの?
2 20/11/03(火)15:45:57 No.742879827
年代もジャンルも全く縛りなくその時の気分で見てるよ 何となく見たニノチカさん可愛かったな
3 20/11/03(火)15:46:52 No.742880026
前も同じようなスレ立ってたけど 決められた映画見るのキツそうだな
4 20/11/03(火)15:47:04 No.742880070
TSUTAYA必須じゃろう
5 20/11/03(火)15:49:49 No.742880690
まだ配信とか近所のツタヤで見られるけど段々見る手段なくなってきそう ジャック・タチがオンラインレンタルだと見られそうだから今度見るわ ありふれた事件とかこのカタログに乗ってなかったら絶対手足してないような作品だからめっちゃ勉強になる
6 20/11/03(火)15:50:28 No.742880864
アマプラとかhuluとか入ってるけど意外と配信されてねえんだなって
7 20/11/03(火)15:53:35 No.742881586
>アマプラとかhuluとか入ってるけど意外と配信されてねえんだなって アマプラは特定の見たいもの探すんじゃなくてその時配信されてるのを見るやつよ 安いし
8 20/11/03(火)15:57:29 No.742882452
アニー・ホール アマデウス アラビアのロレンス ありふれた事件 生きる カッコーの巣の上で 恋する惑星 七人の侍 自転車泥棒 十二人の怒れる男 セブン 真夜中のカーボーイ レザボア・ドッグス 今の所このへんが特に好きだった アラビアのロレンスめちゃめちゃ凄かった…あれ映画館で観たい…
9 20/11/03(火)15:57:32 No.742882466
名作映画はほとんどサブスクにない問題はわりとずっと続いてる
10 20/11/03(火)15:58:51 No.742882748
>名作映画はほとんどサブスクにない問題はわりとずっと続いてる 定期的に来るよ常駐してないけど
11 20/11/03(火)16:03:17 No.742883718
古典の名作はNHKプレミアムで網張ってるのがいいぞ 平日の1時は必ず映画やってるし
12 20/11/03(火)16:04:41 No.742884042
俺が好きなタイプの映画は載ってなさそうだな
13 20/11/03(火)16:05:05 No.742884132
なんで1000本じゃないの
14 20/11/03(火)16:06:52 No.742884477
映画好きが入るならアマプラネトフリよりU-NEXTだと思う 高いけど
15 20/11/03(火)16:07:18 No.742884563
>俺が好きなタイプの映画は載ってなさそうだな たとえばどんなの?
16 20/11/03(火)16:07:19 No.742884572
CSの映画チャンネルもいいぞムービープラスとか
17 20/11/03(火)16:07:35 No.742884629
ベルイマンよくわかんないなって思いながらちょいちょい見てるんだけど何かどういう心構えでこの人の映画見たら良いの 死神チェスはかっこよかった
18 20/11/03(火)16:08:09 No.742884740
>名作映画はほとんどサブスクにない問題はわりとずっと続いてる U-NEXTは高いだけあって他のになくてもあったりするね 高いけど
19 20/11/03(火)16:10:09 No.742885154
ていうか大昔のはソフト化すらしてないのもあるよね
20 20/11/03(火)16:11:05 No.742885349
U-NEXTはAV見るところってイメージだ
21 20/11/03(火)16:12:13 No.742885568
>たとえばどんなの? ジャンルでいえば普通にわかりやすいエンタメ系の派手なアクション映画とか子供でも楽しめるようなSF映画とかかな 基本的にそういうのとは真逆で地味めな芸術系のはあんまり積極的に見る気になれないんだ
22 20/11/03(火)16:12:31 No.742885628
紀伊國屋のサイレント映画のシリーズが好きだった スレ画に載ってるのもある 全部名作だしおすすめ
23 20/11/03(火)16:13:07 No.742885760
>>たとえばどんなの? >ジャンルでいえば普通にわかりやすいエンタメ系の派手なアクション映画とか子供でも楽しめるようなSF映画とかかな >基本的にそういうのとは真逆で地味めな芸術系のはあんまり積極的に見る気になれないんだ とりあえずスレ画読んでみな
24 20/11/03(火)16:13:25 No.742885828
原恵一は山中貞雄の未ソフト化作品を観るためにフィルムセンターに行ってたけど 最終的にはそういうレベルになる…
25 20/11/03(火)16:14:32 No.742886032
>とりあえずスレ画読んでみな 載ってるのか
26 20/11/03(火)16:15:25 No.742886208
>ジャンルでいえば普通にわかりやすいエンタメ系の派手なアクション映画とか子供でも楽しめるようなSF映画とかかな >基本的にそういうのとは真逆で地味めな芸術系のはあんまり積極的に見る気になれないんだ 全然そういうエンタメ系もめちゃくちゃ載ってるよ 俺が本当に映画見ずに生きてきたからチェックボックス埋まってないだけだし ターミネーターもバック・トゥ・ザ・フューチャーも見たことなかったぐらいの人です…
27 20/11/03(火)16:19:41 No.742887046
>ジャンルでいえば普通にわかりやすいエンタメ系の派手なアクション映画とか子供でも楽しめるようなSF映画とかかな >基本的にそういうのとは真逆で地味めな芸術系のはあんまり積極的に見る気になれないんだ 表紙の時点でエンタメバリバリじゃねえか!
28 20/11/03(火)16:23:12 No.742887721
グレイテストヒューマンまだ観てないんだすまない
29 20/11/03(火)16:26:12 No.742888273
スターウォーズとかインディジョーンズとか表紙になってるしエンタメも社会派も両方あるよ
30 20/11/03(火)16:28:22 No.742888718
あとゴダールもよくわかんない もっと映画いっぱい見たらわかるようになるかな
31 20/11/03(火)16:28:23 No.742888721
イングリッシュペイシェントも砂漠が綺麗だったな
32 20/11/03(火)16:28:50 No.742888817
まあそうだよな1001本もあるし 上に出てたタイトル見てそういうものだと思い込んでた
33 20/11/03(火)16:30:23 No.742889140
>あとゴダールもよくわかんない >もっと映画いっぱい見たらわかるようになるかな 勝手にしやがれが一番わかりやすいと思う 普通にアメリカ映画観てるとありえないような編集やカメラがあって何が新しいとされたのかが
34 20/11/03(火)16:30:51 No.742889243
一日一本見れば二年と半年ちょいで終わるじゃん あと三年と待たずに死ねるぞスレ「」
35 20/11/03(火)16:32:05 No.742889529
ダンサーインザダークとか入っちゃってる? そういうの避けれるなら読んでみたいな
36 20/11/03(火)16:32:35 No.742889632
ダンサーインザダークはない
37 20/11/03(火)16:32:40 No.742889654
U-NEXTはせっかく本数揃ってるのに映画見るとカクカクするのおま環なんだろうか… アニメは問題なく見れるんだけどそれU-NEXT入った意味ない…
38 20/11/03(火)16:33:23 No.742889815
U-NEXTはゆきゆきて神軍とかあってありがたかった
39 20/11/03(火)16:38:08 No.742890909
昔この本でウィッカーマン見て「気持ち悪い映画だな…」って思った その時はブラックスワン表紙だった
40 20/11/03(火)16:38:26 No.742890994
風と共に去りぬとかも見て前半中盤凄かったのに終盤結婚してからあんまり面白くないなって感じちゃったんだけど原作通りなんだな 監督もパートで違うのね
41 20/11/03(火)16:39:20 No.742891195
>ダンサーインザダークはない 消された? 古いのには入ってなかったか
42 20/11/03(火)16:40:01 No.742891349
昔月世界旅行のDVD欲しさに買ってすまない…
43 20/11/03(火)16:40:17 No.742891406
250時間くらい映画見てたのか
44 20/11/03(火)16:40:19 No.742891416
定期的に更新されてて新しめの年代のが消されてっちゃうって見たな
45 20/11/03(火)16:41:17 No.742891616
トリアーは監督の現状でマイナスされてる部分もありそう
46 20/11/03(火)16:41:26 No.742891647
映画は繰り返し見たり後になって見返したりしないと内容すら良く分かってない事多いからいちいち買って見てる その分今店頭やブクオフで売ってないのは見つけにくい…
47 20/11/03(火)16:42:23 No.742891847
>トリアーは監督の現状でマイナスされてる部分もありそう そういうのナシにしてほしい…
48 20/11/03(火)16:42:28 No.742891871
背表紙のシャイニングのニコルソンの圧が凄い 部屋見回してて目が合うと笑っちゃう
49 20/11/03(火)16:42:30 No.742891877
高騰してるDVDも結構あるな
50 20/11/03(火)16:43:29 No.742892086
>定期的に更新されてて新しめの年代のが消されてっちゃうって見たな 古いのからじゃなくて新しいのが犠牲になるのか
51 20/11/03(火)16:44:30 No.742892327
外人の描く批評好き やっぱり文体が日本人が描くのとは違う
52 20/11/03(火)16:44:31 No.742892329
JCOMのメガパック配信見てるけど品揃えが貧弱!貧弱ゥ!ってなる
53 20/11/03(火)16:44:41 No.742892366
DVDで見ると字幕ガッタガタなのが嫌なんだけどどうにかする方法ないかな
54 20/11/03(火)16:44:57 No.742892439
古いのにはこれ残るんだ…ってのが結構ある
55 20/11/03(火)16:45:04 No.742892467
古い作品で今でもランクインしてるのは完全に評価定まってるからじゃないかな
56 20/11/03(火)16:45:32 No.742892570
>DVDで見ると字幕ガッタガタなのが嫌なんだけどどうにかする方法ないかな 運
57 20/11/03(火)16:45:43 No.742892615
バスターキートンすげぇってなる
58 20/11/03(火)16:45:48 No.742892629
アマデウスはポスターのアマデウスマンが子供の頃怖かった 本編でもド派手に登場して盛り上がった
59 20/11/03(火)16:45:51 No.742892637
>古いのからじゃなくて新しいのが犠牲になるのか 古いのはもう時代を越えた名作として選別が済んでるけど 新しいのは今見るとそうでもないなって時代に埋もれちゃったんだろう
60 20/11/03(火)16:47:47 No.742893054
日本映画はゴジラと黒澤以外にどんなののってるのこういうの
61 20/11/03(火)16:47:52 No.742893080
三分の一くらい見れてない…というか知らない映画多いよねこれ
62 20/11/03(火)16:48:26 No.742893210
>日本映画はゴジラと黒澤以外にどんなののってるのこういうの 万引き家族とかじゃねぇの
63 20/11/03(火)16:48:58 No.742893315
雨月物語とか東京物語だろう
64 20/11/03(火)16:49:09 No.742893353
>日本映画はゴジラと黒澤以外にどんなののってるのこういうの ゴジラはない 黒澤明以外は小津溝口市川北野ぐらいだった気がする
65 20/11/03(火)16:49:12 No.742893364
>古典の名作はNHKプレミアムで網張ってるのがいいぞ >平日の1時は必ず映画やってるし 今日BSPでショーシャンクの空にやってたね
66 20/11/03(火)16:49:18 No.742893381
千と千尋あたりは載ってるのでは
67 20/11/03(火)16:49:44 No.742893479
>日本映画はゴジラと黒澤以外にどんなののってるのこういうの ジブリとか リングとかオーディションみたいなホラーも あと溝口映画も入ってた気がする
68 20/11/03(火)16:50:11 No.742893574
アニメは千と千尋と火垂るの墓とアキラが載ってる
69 20/11/03(火)16:50:12 No.742893577
オーディションなんでそんな好きなんだGAIJIN…
70 20/11/03(火)16:52:48 No.742894169
当時最先端のVFXが売りの映画だと後続に枠を取られることもありそう
71 20/11/03(火)16:53:39 No.742894338
全部見るような映画好きはこれに乗ってないのとか見たくなってくるんだろうな…
72 20/11/03(火)16:55:05 No.742894678
くぅ~1001本に絞るのに苦労しました!って冒頭の挨拶で言ってるしね…
73 20/11/03(火)16:55:06 No.742894681
かなり強めにこれ好きじゃないな…って思ったのはオズの魔法使いとゴーストバスターズとレインマンだった 基準は自分でもよくわからない
74 20/11/03(火)16:55:55 No.742894896
誰でも知ってるようなのは省いてもいいんじゃないかと思うけどだめか
75 20/11/03(火)16:57:49 No.742895335
世代間やオタク間で知識差が激しいので簡単には省けない 市民ケーンとか誰でも知ってるけど誰でも知ってるわけじゃないので
76 20/11/03(火)16:57:50 No.742895338
もののけ姫って削除されたん?
77 20/11/03(火)16:58:10 No.742895416
>名作映画はほとんどサブスクにない問題はわりとずっと続いてる 50年待てばYouTubeに丸ごと上がったりする
78 20/11/03(火)16:59:05 No.742895628
単純に重要作リストだからな 市民ケーンとかゴッドファーザー載ってなかったらゴミだよって言われてもしょうがないし…
79 20/11/03(火)16:59:11 No.742895655
「」と一緒に見た映画 su4328145.txt 駄作率は四割ぐらい
80 20/11/03(火)17:00:19 No.742895885
>名作映画はほとんどサブスクにない問題はわりとずっと続いてる 著作権無いからつべに普通に上がってるだろ
81 20/11/03(火)17:00:43 No.742895964
アマプラは邦画少なくない? 見たいやつが全部なぞの日本映画チャンネルとかいうのが独占してる
82 20/11/03(火)17:00:47 No.742895991
>50年待てばYouTubeに丸ごと上がったりする >著作権無いからつべに普通に上がってるだろ それはノーカン いま俺は名作映画はほとんどサブスクにない問題はわりとずっと続いてるって話をしている
83 20/11/03(火)17:00:55 No.742896011
ゴジラも著作権フリーか
84 20/11/03(火)17:01:23 No.742896117
サメ映画は入ってるのかな…
85 20/11/03(火)17:01:31 No.742896159
イーストウッド監督作は何か載ってた?
86 20/11/03(火)17:01:50 No.742896226
120も見てんのすげーな
87 20/11/03(火)17:01:55 No.742896244
読んでないけどジョーズは当然入ってるだろ
88 20/11/03(火)17:02:01 No.742896268
>当時最先端のVFXが売りの映画だと後続に枠を取られることもありそう 安いCGだと劣化する一方なのがつらいな… ハリーハウゼンまでいくと逆に見応えしかないが
89 20/11/03(火)17:02:03 No.742896277
灰とダイヤモンドのそれまでもう忘れたよとか言ってたのに火つけたら仲間の名前言い始めるシーンかなり好き
90 20/11/03(火)17:02:15 No.742896322
>市民ケーン 知らない映画だ
91 20/11/03(火)17:02:29 No.742896380
>読んでないけどシャークネードは当然入ってるだろ
92 20/11/03(火)17:04:26 No.742896781
>イーストウッド監督作は何か載ってた? 夕陽のガンマン ダーティハリー が載ってたよ
93 20/11/03(火)17:04:40 No.742896821
スレ画はまあまあ面白かったな オチは好き
94 20/11/03(火)17:04:58 No.742896882
>サメ映画は入ってるのかな… 出たり消えたりするフランケンジョーズだけど DVD出てないから配信されてる間に見るしかない
95 20/11/03(火)17:05:03 No.742896902
ベン・ハーは無声映画の頃のと50年代のとどっちが載ってるんだろう
96 20/11/03(火)17:05:07 No.742896913
>イーストウッド監督作は何か載ってた? 荒野のストレンジャーとアウトローと許されざる者が載ってる 俺まだ全部見てない…ごめん…
97 20/11/03(火)17:05:08 No.742896916
>>当時最先端のVFXが売りの映画だと後続に枠を取られることもありそう >安いCGだと劣化する一方なのがつらいな… >ハリーハウゼンまでいくと逆に見応えしかないが この前はてしない物語見たけど普通に面白かったよ ラストはどうかと思ったけど
98 20/11/03(火)17:05:22 No.742896965
>120も見てんのすげーな 120本見たっていうと凄く聞こえるけど 要は暇人自慢でしょ…
99 20/11/03(火)17:05:30 No.742896993
北野ってなんでどこも配信やってないの!?
100 20/11/03(火)17:05:38 No.742897024
>夕陽のガンマン >ダーティハリー >が載ってたよ 監督作じゃねえ!
101 20/11/03(火)17:05:47 No.742897055
落ち着いて聞いてくれ 誰も自慢はしてない
102 20/11/03(火)17:06:02 No.742897107
>荒野のストレンジャーとアウトローと許されざる者が載ってる >俺まだ全部見てない…ごめん… 許されざる者はわかるけど荒野のストレンジャーはないわ… あれ正直駄作だろ… てかあれ見るなら夕陽のガンマン2見ないと
103 20/11/03(火)17:06:31 No.742897197
>>120も見てんのすげーな >120本見たっていうと凄く聞こえるけど >要は暇人自慢でしょ… 一日中見てるなんて誰も言ってなくね?
104 20/11/03(火)17:06:39 No.742897228
俺だって毎日「」と映画見てるし!
105 20/11/03(火)17:07:12 No.742897344
スレッドを立てた人によって削除されました >>荒野のストレンジャーとアウトローと許されざる者が載ってる >>俺まだ全部見てない…ごめん… >許されざる者はわかるけど荒野のストレンジャーはないわ… >あれ正直駄作だろ… だよなあ… 俺たち真の"通"とにわか評論家の違いが出てる
106 20/11/03(火)17:07:36 No.742897421
>俺だって毎日「」と映画見てるし! この午後ロー野郎!
107 20/11/03(火)17:08:23 No.742897607
荒野のストレンジャーはホラー映画だったな
108 20/11/03(火)17:08:24 No.742897611
>一日中見てるなんて誰も言ってなくね? 誰も一日で見たなんて凄いねとは言ってない 映画一本見るとなると映画によって差はあれど1時間から2時間くらいは時間とられるのでは? それを120本分だぞ?計算してみろ
109 20/11/03(火)17:09:09 No.742897785
必死すぎる
110 20/11/03(火)17:09:19 No.742897824
imgで時間の大切さ解くのは何のギャグ?
111 20/11/03(火)17:09:32 No.742897868
120本分imgやる時間を映画鑑賞に回しただけだからな…
112 20/11/03(火)17:10:28 No.742898090
プライドが不相応に高いと大変そうだな