20/11/03(火)15:19:41 こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/03(火)15:19:41 No.742874160
こいつもソシャゲで出番ある?
1 20/11/03(火)15:20:22 No.742874292
消された男来たな…
2 20/11/03(火)15:21:17 No.742874484
結局どうなったっけ…
3 20/11/03(火)15:21:57 No.742874645
>結局どうなったっけ… VAVAがやったことになった
4 20/11/03(火)15:22:04 No.742874668
どうもなってない
5 20/11/03(火)15:22:50 No.742874827
>結局どうなったっけ… エックスとゼロにカツアゲされまくってフェードアウトだからマジでどうなったのかさっぱりわからん…
6 20/11/03(火)15:23:03 No.742874874
じゃあな!
7 20/11/03(火)15:23:41 No.742875017
なかったことにして代わりに出たVAVAもたいがいしょーもないという救えなさ
8 20/11/03(火)15:23:48 No.742875046
きみはゆくえふめいになったダイナモじゃないか
9 20/11/03(火)15:24:19 No.742875157
集団幻覚
10 20/11/03(火)15:25:01 No.742875317
こいつの正体って判明してるのかな
11 20/11/03(火)15:27:11 No.742875773
森久保ボイスがエックスよりこっちの方が似合ってるっていう悲しみ
12 20/11/03(火)15:30:24 No.742876477
ただでさえ女優先してるのにこいつの入る枠はない
13 20/11/03(火)15:30:57 No.742876582
特に何も考えずに追加したキャラだろうし居なくなっても正直困らない
14 20/11/03(火)15:31:08 No.742876620
なんか特殊なレプリロイド匂わせがあったようななかったような
15 20/11/03(火)15:31:24 No.742876693
ただこいつBGMめちゃかっこいいんですよ
16 20/11/03(火)15:31:36 No.742876745
こいつ出すくらいならスパイダーの方が出てくる
17 20/11/03(火)15:31:39 No.742876754
ダブルとかマックよりは追加の可能性ありそう
18 20/11/03(火)15:32:30 No.742876921
>ダブルとかマックよりは追加の可能性ありそう ゆくえふめいのマックかなりあるだろ
19 20/11/03(火)15:33:13 No.742877075
声優とかは理解してても予算の都合とかは理解出来てなかった当時エックスと同じ声だしシグマが用意したクローンとかコピーみたいなのかと色々妄想してた 気がついたら差し替えられてた
20 20/11/03(火)15:33:14 No.742877082
ダイバーカードで来るかもしれない 来ないかもしれない
21 20/11/03(火)15:33:21 No.742877114
ボスキャラとしてはマックのほうがよっぽど出てきそうだが
22 20/11/03(火)15:33:49 No.742877216
声めちゃくちゃハマってるよな
23 20/11/03(火)15:35:15 No.742877519
おしゃれだよねだいなものBGM
24 20/11/03(火)15:35:18 No.742877528
そもそも男だと主人公すら出てなかったりするからまだまだ先だろうなサブの男は
25 20/11/03(火)15:35:19 No.742877533
>声めちゃくちゃハマってるよな エックスの方が無理して出してる感あったからな…
26 20/11/03(火)15:36:20 No.742877766
公式が56の不評に迎合して消されたの?
27 20/11/03(火)15:36:36 No.742877819
お調子者っていうかスカした雰囲気と森久保ボイスがスゥーっとマッチしてこれは…良キャスティング
28 20/11/03(火)15:36:59 No.742877900
気付いたらなんか全部VAVAがやったことになってた
29 20/11/03(火)15:37:31 No.742878028
気付いたらVAVAがやってたことになったってのはナンバリングで明かされるの?6までしかやってないんだけど
30 20/11/03(火)15:38:07 No.742878170
作品の不評でキャラ消えるならアクセルなんてもういなくなってる
31 20/11/03(火)15:38:27 No.742878238
>こいつ出すくらいならスパイダーの方が出てくる シナモンマリノはわかるとしてマッシモすら出てるからな… なんかやたら強いしマッシモ
32 20/11/03(火)15:39:06 No.742878353
カプコン台湾リニンサンはちょっとコマミソ愛が重すぎる
33 20/11/03(火)15:39:51 No.742878517
音楽はいいよね
34 20/11/03(火)15:40:02 No.742878550
こいつがやったことって別にこいつじゃなきゃいけないわけじゃないからVAVAがやったことになってもいいんだが 逆に言えば別にVAVAじゃなくてもいいしキャラ設定とかがなにか矛盾してて扱いにくい存在でもないのに消される謎
35 20/11/03(火)15:40:22 No.742878631
存在が抹消されたから出番ないかもしれない
36 20/11/03(火)15:41:02 No.742878762
普通のこの手のキャラってシグマステージで死ぬじゃん そのまま生き残って続投してフェードアウトってすげえよ
37 20/11/03(火)15:41:30 No.742878881
ダイナモ
38 20/11/03(火)15:42:57 No.742879175
昔は評判悪かった時代の象徴みたいな言われ方されてて可哀想だった
39 20/11/03(火)15:43:10 No.742879213
もしくは本当にこいつがVAVAのサブボディ的なやつだったりするのか
40 20/11/03(火)15:43:32 No.742879284
こいつ出すならマック出すと思う X3推しの運営だから
41 20/11/03(火)15:44:36 No.742879521
こいつよりフリーザの技使うセルの方が不快だわ…
42 20/11/03(火)15:44:47 No.742879560
デスボール ムダダ
43 20/11/03(火)15:45:54 No.742879817
デスボール デスボール
44 20/11/03(火)15:46:17 No.742879909
>気付いたらVAVAがやってたことになったってのはナンバリングで明かされるの?6までしかやってないんだけど 8でVAVAが復活するんだがその時だな
45 20/11/03(火)15:46:25 No.742879935
ゲイトがソシャゲに来ると名前が××トになるの確定
46 20/11/03(火)15:47:08 No.742880085
5を完結作のつもりで出したってのもだいぶイカれてるよ
47 20/11/03(火)15:48:05 No.742880293
こいつ出すならカーネル出せよとか言われそう
48 20/11/03(火)15:48:15 No.742880323
アースゲイザーとか技名カッコいいから好きだよ
49 20/11/03(火)15:48:45 No.742880452
ボイス素材が充実してるから出しやすくはあるな
50 20/11/03(火)15:49:01 No.742880505
ゲイト出るにしても声変わっちゃうな…
51 20/11/03(火)15:49:05 No.742880521
ロックマンだけじゃなく2D横スクつくってた人材が社内からほとんど消えてたんじゃないX5つくった時期 だから最後のつもりで
52 20/11/03(火)15:49:32 No.742880620
>ゲイト出るにしても声変わっちゃうな… どうだろう 他のキャラだいたい使い回しだし
53 20/11/03(火)15:49:35 No.742880632
じゃあな!
54 20/11/03(火)15:49:58 No.742880727
>5を完結作のつもりで出したってのもだいぶイカれてるよ 完結作で実験みたいなことすな
55 20/11/03(火)15:50:06 No.742880758
GBAのボイスを使い回すな
56 20/11/03(火)15:50:17 No.742880796
ZXAとかDASH2とかまだまだ出せる女キャラがいるから追加されるとしてもかなり先っぽい
57 20/11/03(火)15:50:25 No.742880842
5は要素だけ見ると完結作でもおかしくないんだよ 出来がそれまでで最悪だっただけで
58 20/11/03(火)15:50:26 No.742880846
ダイナモ戦のBGMめちゃくちゃ好きなんだがな…
59 20/11/03(火)15:50:58 No.742880969
5は納期がね
60 20/11/03(火)15:51:16 No.742881031
ボイス結構あるからゲイトは大丈夫だと思う アイリスとかシエル新録は使い回せるほどボイスが無かったってのが大きいから
61 20/11/03(火)15:51:52 No.742881160
PSの時代で3D移行かなり進んでたし 藤原さんとかも居ない時期ではあったかな
62 20/11/03(火)15:53:52 No.742881658
XvsZEROというXシリーズ最終地点を適当に済ます5
63 20/11/03(火)15:54:09 No.742881729
4思ったほど売れなくて予算大幅に減らされたのもかなり影響してるよね5 そして5が売れてしまったので低予算短納期路線のまま6へ…
64 20/11/03(火)15:54:10 No.742881733
>ダイナモ戦のBGMめちゃくちゃ好きなんだがな… 印象に残るよねあのBGM
65 20/11/03(火)15:56:40 No.742882273
SFC終わったら横スクじゃなく3Dのゲームが主流だしドッターとかもかなり辞めたとかは噂レベルではあった GBAですぐ需要戻るんだけどもね
66 20/11/03(火)15:57:12 No.742882396
>XvsZEROというXシリーズ最終地点を適当に済ます5 BGMだけは残った
67 20/11/03(火)15:57:27 No.742882447
ゼロ! 健康診断を受けてくれ!
68 20/11/03(火)15:57:42 No.742882504
テキストがひらながばっかりになってアホっぽくなったり 5は予算や納期以外なにかしら致命的な制作体制だったことが察せられる
69 20/11/03(火)15:58:36 No.742882697
元々SFCのロックマンのディレクターやってた人がゼロ主役の作りたいとか言ってたら 実力知ってるしそりゃ許可出すよね
70 20/11/03(火)15:58:43 No.742882724
ダイナモ
71 20/11/03(火)15:59:38 No.742882911
エックスって5から櫻井じゃなかったっけ?
72 20/11/03(火)16:00:12 No.742883036
56は森久保
73 20/11/03(火)16:00:53 No.742883184
>テキストがひらながばっかりになってアホっぽくなったり >5は予算や納期以外なにかしら致命的な制作体制だったことが察せられる X4が売れなかったからとか聞くけどマジなんかね? 俺の周りだいたい買ってた気がするんだけどな…
74 20/11/03(火)16:01:04 No.742883219
OPが森久保のあった気がするから5は森久保のままじゃないっけ?あやふや
75 20/11/03(火)16:01:49 No.742883385
>テキストがひらながばっかりになってアホっぽくなったり >5は予算や納期以外なにかしら致命的な制作体制だったことが察せられる 伊達に駄遺産テキスト呼ばわりされてないからな… 読みづらいしなんか日本語がおかしいしで
76 20/11/03(火)16:01:57 No.742883409
森久保は5~7だよ
77 20/11/03(火)16:02:05 No.742883434
>X4が売れなかったからとか聞くけどマジなんかね? (上が思ってたより)売れなかったからだと思う
78 20/11/03(火)16:02:24 No.742883520
X4は移植されまくったし売れてるイメージだわ
79 20/11/03(火)16:03:02 No.742883659
4は金かけた割にはあんまりって感じだから所謂在庫だらけとかそういうのではないと思う
80 20/11/03(火)16:03:40 No.742883810
>エックスって5から櫻井じゃなかったっけ? 4イトケン5~7森久保8以降櫻井
81 20/11/03(火)16:03:49 No.742883842
いまから地球上でアレをじっこうする!
82 20/11/03(火)16:03:58 No.742883884
桜井なのは8とかイレハンだな
83 20/11/03(火)16:04:16 No.742883947
はっしゃ!
84 20/11/03(火)16:04:19 No.742883960
>X4が売れなかったからとか聞くけどマジなんかね? >俺の周りだいたい買ってた気がするんだけどな… 調べりゃ分かるがシリーズを重ねるごとに順当に落ちていってた
85 20/11/03(火)16:04:21 No.742883969
ダ イ ナ モ
86 20/11/03(火)16:04:24 No.742883980
X6も思いっきり駄遺産テキストだけど何だかんだ前作気にしなければ話が分かりやすいからそんな違和感ない
87 20/11/03(火)16:04:37 No.742884024
>はっしゃ! 大成功!
88 20/11/03(火)16:04:45 No.742884060
ハード移行っていうのは時期が難しいんだ あと昔のソフトはソフトメーカーでも恐ろしいくらい売れたりしてるのあったり 他所のでミリオンいかなきゃシリーズ化のGOサイン出ないとか恐ろしいノルマがあったような時代
89 20/11/03(火)16:04:58 No.742884106
金かけた割にそんなにだった4 予算減らした割に結構売れた5 予算削減しても大丈夫だと思われてああなったんだろうけど 稲舟がこの頃から鬼武者に集中し始めるからな…
90 20/11/03(火)16:05:03 No.742884129
>桜井なのは8とかイレハンだな 8しかねーのかよ!と思ってしまいましたサーセン
91 20/11/03(火)16:05:13 No.742884156
ひらがななのはキッズ向けってことで納得出来るけど 翻訳を翻訳したみたいな日本語なのはマジでどうなってたんだ現場
92 20/11/03(火)16:06:14 No.742884339
>X4は移植されまくったし売れてるイメージだわ X4は移植そんな多くなくね SSとは同時に出たし5とか6に比べればPC版が出た分ちょい多いねってくらいなような
93 20/11/03(火)16:06:18 No.742884355
ナイトメアソウルくれよ…
94 20/11/03(火)16:06:52 No.742884476
5 なんか2回邪魔しに来る人 6 ソウルくれる人
95 20/11/03(火)16:07:17 No.742884557
まー、これでじゅうぶんだ。
96 20/11/03(火)16:07:19 No.742884567
>ナイトメアソウルくれよ… いっぱいくれる…
97 20/11/03(火)16:07:44 No.742884648
>8しかねーのかよ!と思ってしまいましたサーセン ナンバリングは8だけなのは事実 がこれより後の派生やクロスオーバー作品は全部櫻井固定な上にもう15年櫻井だから1から8までの12年間より長いことエックスやってる
98 20/11/03(火)16:08:02 No.742884719
5も6もテキストおかしいんだけど6はゲイトの熱演のかげでまだ見れる
99 20/11/03(火)16:08:07 No.742884732
>まー、これでじゅうぶんだ。 リセマラで妥協したとき思わず言った
100 20/11/03(火)16:08:23 No.742884783
コマミソXも櫻井だよね
101 20/11/03(火)16:08:28 No.742884807
こいつが落とした衛星が後にゼロの次第の人類救うんだよな
102 20/11/03(火)16:08:29 No.742884810
6はアローレイとかグラウンドダッシュの説明がなんか実際の挙動と合ってなくて納期大丈夫?感が凄い
103 20/11/03(火)16:08:32 No.742884824
初櫻井エックスはコマミソじゃなかったっけ?
104 20/11/03(火)16:08:56 No.742884918
>5も6もテキストおかしいんだけど6はゲイトの熱演のかげでまだ見れる この冷静な僕があまりの事におかしくなってしまいそうだ!
105 20/11/03(火)16:08:57 No.742884922
>コマミソXも櫻井だよね コマミソから櫻井になった
106 20/11/03(火)16:08:59 No.742884929
何でエックスは声ころころ変わったんだろう
107 20/11/03(火)16:09:11 No.742884974
>ナイトメアソウルくれよ… 俺はゴミだよ バグ技で複数装備してクリアしたゴミだ
108 20/11/03(火)16:09:47 No.742885087
あきらめきれないよう! ここまできたのに?
109 20/11/03(火)16:10:13 No.742885166
フフフッ死ねや!エックス!
110 20/11/03(火)16:10:22 No.742885196
イトケン声のXが一番好きだけどXの悩んだりなんだりってキャラには櫻井声の方が合ってると思っちゃう 森久保声はイマイチだった
111 20/11/03(火)16:10:31 No.742885212
>何でエックスは声ころころ変わったんだろう しかも全員声質ちがいすぎる
112 20/11/03(火)16:10:42 No.742885260
嘘か真か緒方版 CMのデモでかハルピュイア当てたのを混同しているのでは?とか色々ある あとカプコンはゲーム版社員が声当てるのは本当に結構あるからわからんね
113 20/11/03(火)16:10:44 No.742885266
TEIHENで出てきたやろがい
114 20/11/03(火)16:11:18 No.742885388
イトケンXいいよね…
115 20/11/03(火)16:12:22 No.742885597
雇われたという理由でシグマにつくしだいぶ頭おかしい
116 20/11/03(火)16:12:34 No.742885637
あんま言いたくないが櫻井Xは例のキモい動画で慣れた
117 20/11/03(火)16:13:06 No.742885754
ちょうどいいから聞きたいんだけどどういう経緯でデスマンであんなホモのおもちゃにされちゃったのこのゲーム
118 20/11/03(火)16:13:13 No.742885787
ごれがるがホンバナだっ!
119 20/11/03(火)16:13:33 No.742885855
>ちょうどいいから聞きたいんだけどどういう経緯でデスマンであんなホモのおもちゃにされちゃったのこのゲーム あの1人が異常だっただけだ
120 20/11/03(火)16:14:00 No.742885944
>ちょうどいいから聞きたいんだけどどういう経緯でデスマンであんなホモのおもちゃにされちゃったのこのゲーム 継続は力なりをずーっと続けた狂人のせい 最初の頃はマジでロクに見向きもされてなかったからなあの動画
121 20/11/03(火)16:14:02 No.742885950
継続は力なりとしか言えねぇ…
122 20/11/03(火)16:14:26 No.742886017
>ちょうどいいから聞きたいんだけどどういう経緯でデスマンであんなホモのおもちゃにされちゃったのこのゲーム 1人の狂人がライフワークのように作り続けてたらジャンルになった デスマンのホモはどちらかというと怖いから見ないようにしてる
123 20/11/03(火)16:15:01 No.742886134
技術力があって音が出る妄想龍みたいな感じだ
124 20/11/03(火)16:15:10 No.742886169
>ちょうどいいから聞きたいんだけどどういう経緯でデスマンであんなホモのおもちゃにされちゃったのこのゲーム 一人の異常者が覚醒した 淫夢が人気になる前から投稿してる 確か2007だったはず当時高校生で今三十路だからよく覚えてるわ
125 20/11/03(火)16:15:32 No.742886226
>淫夢が人気になる前から投稿してる 本物の気狂いだったのか…
126 20/11/03(火)16:15:33 No.742886231
初期から100作目くらいまでは追ってたけど4桁再生行けば多い方だった気がするアレ
127 20/11/03(火)16:15:46 No.742886276
正直今でもあんまり好きじゃないんだよなあのシリーズ… 定着しちゃったのがつらい ここであんまり言うのもあれだけどさ
128 20/11/03(火)16:15:47 No.742886277
>ちょうどいいから聞きたいんだけどどういう経緯でデスマンであんなホモのおもちゃにされちゃったのこのゲーム ひとりのイレギュラーがウイルス撒き続けたせい
129 20/11/03(火)16:16:07 No.742886331
>正直今でもあんまり好きじゃないんだよなあのシリーズ… 別に好きな人のほうが少ないだろ!?
130 20/11/03(火)16:16:39 No.742886439
淫夢と一切関係ない発病だからな
131 20/11/03(火)16:16:48 No.742886468
イレギュラーをどうするかっていう作品の根底にあるテーマを現実化させたイレギュラー 現実は放置を選択した…
132 20/11/03(火)16:16:57 No.742886495
例のアレは本編見てないから定形はX4のシグマのやつとイレハンしか知らない
133 20/11/03(火)16:16:59 No.742886500
存在するのはわかるけどカタログの時点で不快感しかないからスレ開いたことはない
134 20/11/03(火)16:17:35 No.742886623
共通の訛りみたいなもんでやりとりしやすいから すぐに染まるって向きはあるゲーム内のチャットもそんなだし
135 20/11/03(火)16:18:03 No.742886720
見てみたけど面白いとかつまらない以前に理解の範疇を超えてた
136 20/11/03(火)16:18:08 No.742886745
分類としてはシュールとかナンセンスなんだろうけどそこにくどいくらいのド直球シモネタと完成度概要に高い音MADが化学反応を起こしてな
137 20/11/03(火)16:18:27 No.742886805
イトケンXってダブルのムービーとエンディング以外でまともに喋るシーンあったっけ?
138 20/11/03(火)16:18:49 No.742886868
流行りが終わってから一人で見たせいでイマイチ面白さがわからないのが辛い その時期のノリで騒げたら楽しそうな雰囲気感じるだけに
139 20/11/03(火)16:19:37 No.742887033
>ごれがるがホンバナだっ! あそこの文はしょーもないけど倒した後は意識がハッキリしだすのが地味に好きなんだ X6のシグマはただただ可哀想なだけに
140 20/11/03(火)16:21:09 No.742887337
シグマの「とってもシコい人だ」が昔衛星で放送された版でディスクに音源無いペニーワイズのセリフから取ってると知って驚愕したわ
141 20/11/03(火)16:21:17 No.742887360
ワイリーはギャグ要素あるから毎回ラスボス続投して違和感ないけどシグマ4で死んでよかったろ
142 20/11/03(火)16:21:59 No.742887478
スレ画はなかったことにされるのに幻夢零みたいなおいしい設定は使われる
143 20/11/03(火)16:22:47 No.742887641
>ワイリーはギャグ要素あるから毎回ラスボス続投して違和感ないけどシグマ4で死んでよかったろ 5のOPステージで復活して戦ってる…
144 20/11/03(火)16:23:03 No.742887698
>あそこの文はしょーもないけど倒した後は意識がハッキリしだすのが地味に好きなんだ >X6のシグマはただただ可哀想なだけに 文章がすげーシュールだからネタにされてるけど やってる事はとっくにぶっ壊れてるのに執念だけで戦いを挑んでくる復讐鬼なんでシリーズ中のシグマの中ではコンセプトしっかりしてる方だとは思う 文章アレだけど
145 20/11/03(火)16:23:11 No.742887717
イトケンXは中学生っぽさが出ててすごくいい
146 20/11/03(火)16:24:04 No.742887866
>イトケンXは中学生っぽさが出ててすごくいい もうあの高い声出ないだろうな…
147 20/11/03(火)16:24:35 No.742887968
>>ごれがるがホンバナだっ! >あそこの文はしょーもないけど倒した後は意識がハッキリしだすのが地味に好きなんだ >X6のシグマはただただ可哀想なだけに テキストがひどいけどシチュエーションは嫌いじゃない ボンボンで漫画描いてた人が描いてくれたら化けるんじゃないかってずっと思ってるシーンだわ
148 20/11/03(火)16:24:38 No.742887982
X6シグマは第二戦のBGMがマジでかっこいいんすよ…
149 20/11/03(火)16:24:46 No.742888006
>スレ画はなかったことにされるのに幻夢零みたいなおいしい設定は使われる むしろコイツが余りにも使いづらい上に人気も無いから存在消されてるだけで5とか6に出た要素自体は客演含めてまぁまぁ見る方だとは思う
150 20/11/03(火)16:25:58 No.742888215
アクセルの立ち位置がいまだにしっくりこない 新型レプリロイドで旧型という変なポジション
151 20/11/03(火)16:26:46 No.742888393
こいつはおかしさの象徴ではあるから捨てられてるがシリーズの中で設定は拾われてる
152 20/11/03(火)16:26:49 No.742888403
ソシャゲはX4のアーマーやX5~7のアーマーX出すときは声も合わせて変えてほしい
153 20/11/03(火)16:27:32 No.742888547
>ソシャゲはX4のアーマーやX5~7のアーマーX出すときは声も合わせて変えてほしい 元のゲームから音声引っ張ってるゲームだからそこはそうなると思う
154 20/11/03(火)16:27:37 No.742888564
>ソシャゲはX4のアーマーやX5~7のアーマーX出すときは声も合わせて変えてほしい ゼンマイジカケの方のゼロみたいになりそう
155 20/11/03(火)16:27:45 No.742888588
イレハンだと少し設定変わるから一概には言えないけど Σは結局ゼロとの交戦の影響でああまで狂いに狂ってしまったと考えると 哀れな奴ではあるんだよね そういった意味ではウイルスの影響なしで ああまで人を害することに躊躇が無いVAVAとか コロニー落とす計画に加担できるスレ画の方がヤバい気もする
156 20/11/03(火)16:28:12 No.742888684
別にスレ画は使いづらいキャラってわけではないだろ むしろなんもないキャラだからいつでもどこでも出ていけるはずだ
157 20/11/03(火)16:28:54 No.742888836
>別にスレ画は使いづらいキャラってわけではないだろ >むしろなんもないキャラだからいつでもどこでも出ていけるはずだ なんもないから使いづらいんだと思う
158 20/11/03(火)16:29:14 No.742888890
>アクセルの立ち位置がいまだにしっくりこない >新型レプリロイドで旧型という変なポジション あの…X8での最後の不穏な要素は…
159 20/11/03(火)16:29:52 No.742889028
そもそもこいつどういうキャラだっけ 愉快犯?便利な下っ端?
160 20/11/03(火)16:30:46 No.742889219
X5やったはずなのにスレ画が何したやつなのか知らないわ
161 20/11/03(火)16:31:33 No.742889402
>そもそもこいつどういうキャラだっけ >愉快犯?便利な下っ端? 傭兵 ただ雇われたからシグマに協力してるだけ
162 20/11/03(火)16:31:47 No.742889460
>そもそもこいつどういうキャラだっけ >愉快犯?便利な下っ端? レプリロイドの傭兵 まずこの世界における傭兵の立ち位置が謎すぎるから扱い辛い
163 20/11/03(火)16:32:08 No.742889539
>なんもないから使いづらいんだと思う なんもないならいくらでも設定追加して出せるジャン!!
164 20/11/03(火)16:32:43 No.742889668
>X5やったはずなのにスレ画が何したやつなのか知らないわ 衛星落ちてくるのを防ごうとするX達の妨害 …だったはず
165 20/11/03(火)16:32:45 No.742889678
ダイブは設定もクソもないからな
166 20/11/03(火)16:32:52 No.742889701
>>なんもないから使いづらいんだと思う >なんもないならいくらでも設定追加して出せるジャン!! わざわざこいつでやらなくてもいいし…
167 20/11/03(火)16:32:54 No.742889713
珍しいけど金で動くキャラってだけだしいくらでも動かせると思うけどな
168 20/11/03(火)16:33:08 No.742889763
>そもそもこいつどういうキャラだっけ >愉快犯?便利な下っ端? シグマの雇った謎のレプリロイド「ダイナモ」
169 20/11/03(火)16:33:17 No.742889793
傭兵だからやっているようで6を見るに割と楽しんでやっているところもある謎の男 一体お前は何をしたいんだ!って6でエックスが言うけどこっちも同じこと言いたい
170 20/11/03(火)16:33:34 No.742889854
>なんもないならいくらでも設定追加して出せるジャン!! 実は女の子でした これで行きましょう
171 20/11/03(火)16:34:24 No.742890059
短い出番なのにキャラがブレてる
172 20/11/03(火)16:34:29 No.742890074
まぁでもテロってこういう人員も必要よね 8ボスたぶらかすだけで部下までついてきたそれまでが異常で
173 20/11/03(火)16:34:47 No.742890149
面白いからって理由で唐突にエックスたちに協力したりもすれば トリックスター的な存在として物語を動かせるかもしれないけど…
174 20/11/03(火)16:34:52 No.742890162
仮にX9出た時にしれっと再登場して何もなくてもダイナモだし...で済まされるって点では出しやすいと思う
175 20/11/03(火)16:35:13 No.742890237
>短い出番なのにキャラがブレてる ブレるほど掘り下げられてないと思うが
176 20/11/03(火)16:35:44 No.742890376
ロックマンの新作作ろう!って事になった場合 何の因縁も無くて人気も無くて何やってんのかも良く分からんコイツをストーリーに組み込むのはもう相当キツい 要するにコイツになにかしら新しく設定を突っ込む必要があるんだが元がなさすぎてどう考えても新キャラの設定作るのと労力が変わらん
177 20/11/03(火)16:36:20 No.742890508
出したとしても使えそうなボイスがくらいなぁ!とじゃあな!ぐらいしかないんじゃ
178 20/11/03(火)16:36:27 No.742890529
特に大したこともしてないし参戦理由も雇われたからだし 仕留められず逃げてくからだし全然フォーカス当たらないからネームドだけどその実隊長Aみたいなキャラでしょ
179 20/11/03(火)16:36:39 No.742890576
>要するにコイツになにかしら新しく設定を突っ込む必要があるんだが元がなさすぎてどう考えても新キャラの設定作るのと労力が変わらん 元々人気がないというか無みたいなもんだからやる必要ないしな…
180 20/11/03(火)16:37:13 No.742890703
キャラは薄くてもこやつのBGMの功績をワシは忘れておらん
181 20/11/03(火)16:37:50 No.742890837
>出したとしても使えそうなボイスがくらいなぁ!とじゃあな!ぐらいしかないんじゃ テツクズはセリフ1つしかないから十分行けるな
182 20/11/03(火)16:38:19 No.742890965
おさらいしてみましょう https://www.youtube.com/watch?v=EeWK2wFniTY
183 20/11/03(火)16:39:03 No.742891133
だいたい雇われたって雇用料に何貰ったの?天井5回分のエレメタル?
184 20/11/03(火)16:41:00 No.742891554
2戦目 https://www.youtube.com/watch?v=JHfZo278JQc
185 20/11/03(火)16:41:30 No.742891666
名前はあるのによく分からん奴だったって印象が残るのは スレ画とハイマックス
186 20/11/03(火)16:42:35 No.742891900
攻撃とボイスパターンの少なさといいX5で生まれたのが最大の不幸だよ…
187 20/11/03(火)16:42:40 No.742891921
人類とレプリロイドの数割が死ぬような状況で何を貰ったら代価として価値を持つのやら…
188 20/11/03(火)16:42:48 No.742891949
お V し す
189 20/11/03(火)16:43:23 No.742892061
ハイマックスはこいつに比べれば相当マシ…
190 20/11/03(火)16:43:26 No.742892075
2回戦うけどタイミング的に退場も早いんだよな…
191 20/11/03(火)16:44:02 No.742892223
TSして出すか…
192 20/11/03(火)16:45:19 No.742892525
即はっしゃで最終ステージに挑めば一度も戦わずに済むらしいな
193 20/11/03(火)16:45:52 No.742892644
ハイマックスは結局ゲイトが作った自称最強レプリロイドってだけだから実際掘り下げる必要とか特に無いんだよな アレが適正
194 20/11/03(火)16:46:41 No.742892800
>短い出番なのにキャラがブレてる ブレてるキャラしかいないのでそこは許して su4328119.jpg
195 20/11/03(火)16:48:04 No.742893128
x5はBGMは好きだよ
196 20/11/03(火)16:48:27 No.742893216
>即はっしゃで最終ステージに挑めば一度も戦わずに済むらしいな はっしゃ!はっしゃ!はっしゃ!
197 20/11/03(火)16:49:29 No.742893422
>まぁでもテロってこういう人員も必要よね >8ボスたぶらかすだけで部下までついてきたそれまでが異常で 実際8ボスの一人程度の出番なら特に何も言われてないと思う なんか思わせぶりな態度の上に2作続けて出ちゃったのが運の尽き