虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

鬼滅の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/03(火)15:03:24 No.742870583

鬼滅の刃21巻以外と作者の短編集買ってきたけど店員さんに21巻は印刷中でこの辺だと多分どこも売ってないですって言われてほんと凄いブームなんだなぁって思った

1 20/11/03(火)15:06:55 No.742871384

Kindleじゃダメなんですか?

2 20/11/03(火)15:07:29 No.742871513

>Kindleじゃダメなんですか? 漫画は紙で読みたい(エロ漫画は除く)古い人間なの…

3 20/11/03(火)15:08:36 No.742871757

ふるびとはたいへんだな・・・

4 20/11/03(火)15:09:25 No.742871930

今から実物の本で鬼滅集めるのは割と修羅の道な気がするぜ

5 20/11/03(火)15:09:38 No.742871994

漫画は紙でもいいけどエロ漫画はデジタルじゃないと使いづらい

6 20/11/03(火)15:09:50 No.742872034

電子書籍はモノによっては細部が潰れて見難いとかあるのがな キンドルは解像度上がったのだろうか

7 20/11/03(火)15:10:13 No.742872121

エロ漫画は両手で読むのは困難だからな…

8 20/11/03(火)15:15:43 No.742873293

紙じゃないとimg見ながらとかソシャゲオートで回しながら漫画読めないじゃん

9 20/11/03(火)15:16:56 No.742873558

最新刊は死ぬほど刷ったのか店頭にズラッと無惨様が並んで笑っちゃう

10 20/11/03(火)15:19:53 No.742874201

解像度やスキャン後処理や表紙裏や裏表紙やオマケやらで 電子版買うときは事前の調査がいるのめんどい 点取表で示してくれたら楽なんだけどなぁ

11 20/11/03(火)15:20:10 No.742874261

>最新刊は死ぬほど刷ったのか店頭にズラッと無惨様が並んで笑っちゃう 初版370万部刷ったそうな

12 20/11/03(火)15:21:24 No.742874514

電子書籍ズームめんどくせぇ

13 20/11/03(火)15:24:17 No.742875154

>今から実物の本で鬼滅集めるのは割と修羅の道な気がするぜ ちょっと待ってればいいだけじゃないか

14 20/11/03(火)15:26:39 No.742875651

田舎だから普通にコンビニの本屋が広いとこで全巻買えたぜよ

15 20/11/03(火)15:26:48 No.742875696

初めて読む分には電子が圧倒的に便利なんだけどある程度ファンになってあのシーンまた見たいって時は紙書籍がいいなとなる 人と貸し借りもできるしな

16 20/11/03(火)15:27:34 No.742875836

>解像度やスキャン後処理や表紙裏や裏表紙やオマケやらで >電子版買うときは事前の調査がいるのめんどい >点取表で示してくれたら楽なんだけどなぁ でもそういうオマケって事前に知らないから開けて嬉しいみたいな要素もあるからなあ

17 20/11/03(火)15:28:17 No.742876003

>田舎だから普通にコンビニの本屋が広いとこで全巻買えたぜよ こういう時地方はちょっと良い思いできるよね…

18 20/11/03(火)15:31:14 No.742876654

>>田舎だから普通にコンビニの本屋が広いとこで全巻買えたぜよ >こういう時地方はちょっと良い思いできるよね… グッズもかなり余っててお得!

19 20/11/03(火)15:32:26 No.742876913

短編集は紙が何故かいい

20 20/11/03(火)15:34:14 No.742877305

>グッズもかなり余っててお得! ※たまに岩山が出来てる

21 20/11/03(火)15:34:44 No.742877394

>>グッズもかなり余っててお得! >※たまに岩山が出来てる 言い得て妙なり 南無阿弥陀仏…

22 20/11/03(火)15:42:28 No.742879072

>>グッズもかなり余っててお得! >※たまに岩山が出来てる 地元の映画館はぬいぐるみは伊之助だけ余ってた 小さい箱に入ってるぬいぐるみは風柱弟だけ残ってた

23 20/11/03(火)15:46:07 No.742879874

あと漫画一気読みするときは電子だときついんだ…

24 20/11/03(火)15:46:58 No.742880048

>※たまに岩山が出来てる げんやまは映画館のUFOキャッチャーで見た

25 20/11/03(火)15:47:06 No.742880075

>小さい箱に入ってるぬいぐるみは風柱弟だけ残ってた アニメ範囲だとまだ嫌なやつだからな…

26 20/11/03(火)15:47:45 No.742880227

昨日ブックウォーカーセールでまとめかいしたわ

27 20/11/03(火)15:48:13 No.742880316

そもそも田舎だとこんくらい流行ってないとグッズが来ないよね

28 20/11/03(火)15:48:37 No.742880425

>電子書籍はモノによっては細部が潰れて見難いとかあるのがな >キンドルは解像度上がったのだろうか Kindleのまちカドまぞくは重要な伏線書いてる文字とか潰れて読めなかった 紙だとちゃんと読める

29 20/11/03(火)15:57:26 No.742882444

きらら系の低解像度はアレなんなんだろうな…

30 20/11/03(火)15:59:07 No.742882801

>きらら系の低解像度はアレなんなんだろうな… 枠線の外の余白が広過ぎるのもあってiPhoneで読むのはダメだった iPadで読むようにした

31 20/11/03(火)16:17:03 No.742886512

いつも行くツタヤでも最近また欠品してて映画で再ブーストかかってるんだなあと思った

32 20/11/03(火)16:22:13 No.742887532

ジャンプの電子は容量50MB切ってるせいかタブレットだと若干汚いのがちょっとなースマホだとそんな気にならないけど

33 20/11/03(火)16:26:05 No.742888243

>初版370万部刷ったそうな それでも300万部以上実売出てるから品切れ起こしてる店もあると聞く なんかもう意味のわからん規模だが

34 20/11/03(火)16:26:56 No.742888421

データサイズ倍にしていいから解像度も上げてほしい

35 20/11/03(火)16:28:46 No.742888799

最近読み始めた勢は最終巻分の展開お預けされてて可哀想よね Kindleで全巻読んだぞ「」くん!って上司がいたけどネタバレできんじゃんめんどくせ…ってなったし

36 20/11/03(火)16:28:50 No.742888815

普通に並んでるうちの近所は田舎か…

↑Top