虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/03(火)14:35:14 遊郭編... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/03(火)14:35:14 No.742864314

遊郭編読み終えたけどこの人カッコ良すぎない?

1 20/11/03(火)14:37:06 No.742864721

惜しい人を亡くした

2 20/11/03(火)14:37:12 No.742864748

見事な散り様を見せてもらったね

3 20/11/03(火)14:37:39 No.742864844

特にエフェクト出ないってことは 呼吸の才能は村田さんレベルってこと?

4 20/11/03(火)14:38:13 No.742864976

ムキムキねずみ育成の才能でおつりがくる

5 20/11/03(火)14:38:26 No.742865025

音のエフェクトって音符でも出すんです?

6 20/11/03(火)14:39:23 No.742865253

譜面が完成したんだが?

7 20/11/03(火)14:40:15 No.742865454

>譜面が完成したんだが? 呼吸より聴覚の才能…

8 20/11/03(火)14:41:05 No.742865634

2mあるからデカ包丁二刀流も楽々

9 20/11/03(火)14:45:47 No.742866711

派手派手言ってるけど地味である 仕事は出来るが

10 20/11/03(火)14:47:00 No.742866995

無惨との決戦までいい所特になかったのなんて蛇柱くらいだ

11 20/11/03(火)14:47:10 No.742867035

その太さで腕輪してると血流悪くなりそう

12 20/11/03(火)14:47:37 No.742867141

宇随零巻が配布されるんだよね

13 20/11/03(火)14:48:38 No.742867357

>宇随零巻が配布されるんだよね 映画かな… やるかな…

14 20/11/03(火)14:50:33 No.742867805

派手柱の名の通りド派手に散ったね…

15 20/11/03(火)14:51:18 No.742867945

火葬シーンいいよね…

16 20/11/03(火)14:51:48 No.742868083

この人はエロ妻三人いても許すよ…

17 20/11/03(火)14:51:52 No.742868096

連携が上手くて相手をじっくり観察していろんな小技も含めて攻めていくしその前の諜報活動もバリバリこなせる 地味だけど便利な人材すぎる

18 20/11/03(火)14:52:19 No.742868190

まきをさんいいよね…

19 20/11/03(火)14:52:38 No.742868247

>連携が上手くて相手をじっくり観察していろんな小技も含めて攻めていくしその前の諜報活動もバリバリこなせる >地味だけど便利な人材すぎる 忍者だな…地味な

20 20/11/03(火)14:52:44 No.742868263

潜入中の嫁の客になりたい

21 20/11/03(火)14:53:18 No.742868390

>まきをさんいいよね… 遊郭編で一番エロいのは拘束されてるまきをだと思う

22 20/11/03(火)14:53:59 No.742868541

2mのムキムキ忍者が屋根上で気配を消せるスキル

23 20/11/03(火)14:54:29 No.742868641

派手な柱が他にいるからな…

24 20/11/03(火)14:54:45 No.742868710

地味に柱の中でも欠かせない人材だったような気がする

25 20/11/03(火)14:54:53 No.742868736

霹靂一閃も一応出来るのかな? 派生だし

26 20/11/03(火)14:55:04 No.742868776

ヨッ

27 20/11/03(火)14:56:07 No.742868994

梅ちゃんレベルまでなら瞬殺出来るから譜面いらないけど鬼いちゃんレベルからは譜面が完成するまでにかなり時間必要だしで使いどころの限られてそうな戦い方だ

28 20/11/03(火)14:57:00 No.742869190

>霹靂一閃も一応出来るのかな? >派生だし そんなこと言うと煉獄さんが恋の呼吸できることになっちゃうだろ

29 20/11/03(火)14:57:28 No.742869297

呼吸パワーというよりはマッスルがすごい人だよね

30 20/11/03(火)14:58:06 No.742869434

アニメで見てもバンダナに見える髪型

31 20/11/03(火)14:58:23 No.742869495

描写は地味だったけど死に体の片腕から鬼いちゃんと互角以上にやり合えるようになる譜面の効果は本物だと思う

32 20/11/03(火)14:58:39 No.742869559

死ぬ直前の遺言がまた泣けるんだこれが

33 20/11/03(火)14:58:57 No.742869626

>そんなこと言うと煉獄さんが恋の呼吸できることになっちゃうだろ 派生元と派生先の関係考えろ

34 20/11/03(火)14:58:59 No.742869633

>そんなこと言うと煉獄さんが恋の呼吸できることになっちゃうだろ それで例えるなら恋柱が火の呼吸を使えるの方が正しいだろ

35 20/11/03(火)14:59:24 No.742869723

エフェクトは岩も出ないぞ

36 20/11/03(火)14:59:55 No.742869820

>そんなこと言うと煉獄さんが恋の呼吸できることになっちゃうだろ 逆じゃね 乳柱が炎の呼吸できることになるって話じゃね

37 20/11/03(火)15:00:35 No.742869964

つまりみんな始まりの呼吸使えるってことじゃん!

38 20/11/03(火)15:00:47 No.742870017

呼吸より忍者パワーで柱になったんじゃないか柱

39 20/11/03(火)15:01:38 No.742870214

>つまりみんな始まりの呼吸使えるってことじゃん! 失伝してる!

40 20/11/03(火)15:01:49 No.742870254

チンポは最強だから

41 20/11/03(火)15:02:43 No.742870434

十二鬼月倒したのか50鬼倒したのかどっちかってみんな決まってるのかな

42 20/11/03(火)15:03:41 No.742870661

適正あるかは別として適正の呼吸の中でもクズとカスみたいに使えない型とかあるしな

43 20/11/03(火)15:05:42 No.742871124

ムキムキネズミとか爆発する刀とかよくわからないものが出てくる

44 20/11/03(火)15:05:44 No.742871136

つまりモブ隊員でもオリジナル呼吸を…?

45 20/11/03(火)15:05:50 No.742871158

劇場版鬼滅の刃 遊郭編

46 20/11/03(火)15:06:28 No.742871281

呼吸法も忍法も失伝しても良いけど ムキムキネズミ育成法だけは失われて欲しくなかった…

47 20/11/03(火)15:06:41 No.742871328

派手好きな割に地味な積み重ねや手間を厭わないし人を気遣えるし体力あるし手先も器用だし セックスが確実に上手いというパブリックイメージが定着している

48 20/11/03(火)15:06:56 No.742871385

>霹靂一閃も一応出来るのかな? >派生だし 霹靂一閃を抜いた 2から6の発展じゃないの?音の呼吸

49 20/11/03(火)15:07:08 No.742871433

3人嫁いるけど日替わりで相手してるんだろうかそれとも4Pなんだろうか

50 20/11/03(火)15:08:00 No.742871624

>派手好きな割に地味な積み重ねや手間を厭わないし人を気遣えるし体力あるし手先も器用だし >セックスが確実に上手いというパブリックイメージが定着している コミュニケーションとセックスが下手な人が大正の世に三人も嫁は持てない

51 20/11/03(火)15:08:26 No.742871716

だからこうして善逸と

52 20/11/03(火)15:09:43 No.742872011

生前は作中の甲斐性ランキング1位

53 20/11/03(火)15:10:01 No.742872075

>だからこうして善逸と 考えてみりゃ聴覚の鋭い善逸と譜面とか音に関する技能もちの派手ってベストカップルよな

54 20/11/03(火)15:10:11 No.742872113

>特にエフェクト出ないってことは >呼吸の才能は村田さんレベルってこと? 岩…

55 20/11/03(火)15:10:24 No.742872152

こいつ無茶苦茶な奴だな!からの やっぱ柱はすげえや…になる

56 20/11/03(火)15:11:52 No.742872438

たぶん最後まで生きた柱

57 20/11/03(火)15:12:22 No.742872545

嫁の一人がいもすけに見えてしかたがない

58 20/11/03(火)15:12:31 No.742872574

煉獄さんのことがあったから普通に死ぬと思ってた しんだ

59 20/11/03(火)15:12:38 No.742872594

あとは義勇さんだけか生き残ったの

60 20/11/03(火)15:13:01 No.742872686

>あとは義勇さんだけか生き残ったの おい待てェ

61 20/11/03(火)15:14:06 No.742872936

まさか火葬シーンまできっちり描かれるとはね…

62 20/11/03(火)15:14:26 No.742873019

>煉獄さんのことがあったから普通に死ぬと思ってた 煉獄さんの幻影と重なってるシーンでまじで死ぬと思った

63 20/11/03(火)15:14:59 No.742873145

アザが出たとしても地味な柄だったら激怒しそう

64 20/11/03(火)15:15:25 No.742873233

炭治郎庇いながら上弦と渡り合ってたの普通にすごい

65 20/11/03(火)15:15:56 No.742873341

片手と片目失っても全く怯んでないの好き

66 20/11/03(火)15:16:21 No.742873430

そうか ある意味クズの完成形だったのか

67 20/11/03(火)15:16:42 No.742873498

>劇場版鬼滅の刃 >遊郭編 舞台は遊郭!柱は嫁三人!敵はセクシー系の女! ってTVとかじゃすげえ紹介しづらいなと思った

68 20/11/03(火)15:16:50 No.742873531

>煉獄さんのことがあったから普通に死ぬと思ってた >しんだ 順当に柱と上弦一人ずつ死んでくと予想するよね

69 20/11/03(火)15:17:30 No.742873689

ねづこvs妹はちょっとえっちすぎるからな

70 20/11/03(火)15:18:04 No.742873809

ここと次で柱死ななくてなんだかんだでみんな生き残るんだなと思わせて…

71 20/11/03(火)15:18:08 No.742873820

嫁3人が炭善伊のTSとか言われてるのを見てシコれなくなった

72 20/11/03(火)15:18:10 No.742873834

2時間で収まるかな…遊郭編

73 20/11/03(火)15:18:30 No.742873899

でもクズに片手なくなって戦える気力も嫁3人養える胆力もないよ

74 20/11/03(火)15:19:05 No.742874011

雷の呼吸2から6の決定力不足を補うための譜面を備えたのが音の呼吸なのかな それとも音の呼吸と譜面はまた別の才能?

75 20/11/03(火)15:19:05 No.742874013

ぎゃーぎゃーうるさい嫁ってなんか役に立ったっけ…

76 20/11/03(火)15:19:07 No.742874021

派手柱はクズじゃないからな…

77 20/11/03(火)15:19:28 No.742874101

毒クナイ投げてたよ

78 20/11/03(火)15:20:00 No.742874230

神速使えそうだし派手柱…

79 20/11/03(火)15:20:05 No.742874240

痣出てないので天寿をまっとうした

80 20/11/03(火)15:20:30 No.742874321

失った片腕を一族秘伝の、決して使うまいと封印して来た忍義手と置き換えての新親方様防衛戦はすごかったな

81 20/11/03(火)15:21:36 No.742874560

>>劇場版鬼滅の刃 >>遊郭編 >舞台は遊郭!柱は嫁三人!敵はセクシー系の女! >ってTVとかじゃすげえ紹介しづらいなと思った 母ちゃん!遊郭って何?!

82 20/11/03(火)15:21:37 No.742874561

リスクの馬鹿高い霹靂一閃は使わないだけでは

83 20/11/03(火)15:22:05 No.742874671

長めの鬼捜査パートと鬼対決パートに分かれてるしTVでやる尺じゃねぇかなこっちは

84 20/11/03(火)15:22:11 No.742874694

えっち屋さんよ

85 20/11/03(火)15:22:43 No.742874810

>痣出てないので天寿をまっとうした しかも子孫はTVに派手に出ている

86 20/11/03(火)15:22:55 No.742874844

嫁が撹乱して霹靂一閃決めるスタイルだとダダ被りしちゃうからな…

87 20/11/03(火)15:22:59 No.742874863

音はそもそも爆破がメイン戦術なので比較できない

88 20/11/03(火)15:23:29 No.742874967

雷と居合の組み合わせはカッコよすぎるからな…

89 20/11/03(火)15:23:46 No.742875039

>ぎゃーぎゃーうるさい嫁ってなんか役に立ったっけ… ギャグ時空にした事で命を救った

90 20/11/03(火)15:24:31 No.742875205

譜面みたいな単発要素めっちゃ多いよねこの漫画 少年漫画らしいといえばそうなのかな

91 20/11/03(火)15:24:39 No.742875232

>2時間で収まるかな…遊郭編 無限列車からの続きなら糞親父や蛍ちゃんが挟まるので前後編に分けても難しい

92 20/11/03(火)15:25:17 No.742875378

アニメ一期分くらいじゃない?

93 20/11/03(火)15:25:20 No.742875385

譜面は音柱の奥義というか戦術だから音柱が退場したら出なくなるのは当然では

94 20/11/03(火)15:25:22 No.742875392

最高のタイミングで離脱で来たのは流石忍者 譜面完成すればすごいけど5から上は多分完成まで持たないし1と2は譜面完成しても範囲攻撃で無理だよね…

95 20/11/03(火)15:26:14 No.742875567

ちょっと急ぎ足になるかもしれないけど前半に遊郭編で後半に里編ってすれば 2クールになんとか収まらないかな

96 20/11/03(火)15:26:33 No.742875630

テレビなら1クール丸々なら丁度よく収まる

97 20/11/03(火)15:26:46 No.742875684

右目と左手失っただけであの界隈からほぼ引退できたのはマジで豪運すぎる

98 20/11/03(火)15:27:10 No.742875766

ゆーふぉーのスケジュールが空いてるといいが

99 20/11/03(火)15:27:44 No.742875873

普通に1クールアニメじゃない? 映画でやるか?

100 20/11/03(火)15:28:22 No.742876025

>ゆーふぉーのスケジュールが空いてるといいが 空いてるどころかもう取りかかってなきゃマズいわ

101 20/11/03(火)15:28:31 No.742876070

>右目と左手失っただけであの界隈からほぼ引退できたのはマジで豪運すぎる 最終決戦の終盤の柱はほとんど欠損してるし あれくらいで引退できたのはラッキーすぎる… ちゃんと上弦は倒したし

102 20/11/03(火)15:28:43 No.742876112

鳴柱は割と2にも3にも有効な呼吸だからな… 天狗と遊女はきつい

103 20/11/03(火)15:29:26 No.742876260

天狗に向いてる呼吸ってなんだ?風か?

104 20/11/03(火)15:29:42 No.742876317

ufoはこれから鬼滅とfate/HAで大忙しだ

105 20/11/03(火)15:30:36 No.742876510

天狗は呼吸じゃなくて透明な世界で一撃死ポイント探すのが有効そう

106 20/11/03(火)15:30:40 No.742876520

天狗戦に必要なのは最低限分身を凌げる戦力+観察力ってのが酷い 真っ当に強いタイプの柱だと2がクソゲーすぎるし

107 20/11/03(火)15:31:03 No.742876603

遊郭編は遊郭ってだけで危険だし妓夫太郎の存在そのものがやばい

108 20/11/03(火)15:31:20 No.742876684

舐めプ中に一撃で首を落とすのはテレビ的にあれだから…

109 20/11/03(火)15:31:43 No.742876764

>最終決戦の終盤の柱はほとんど欠損してるし 結果論だけど指二本の欠損だけですんだスケベが凄すぎる

110 20/11/03(火)15:32:06 No.742876850

>ufoはこれから鬼滅とfate/HAで大忙しだ HAやんの?

111 20/11/03(火)15:32:54 No.742877002

>遊郭編は遊郭ってだけで危険だし妓夫太郎の存在そのものがやばい つか鬼滅がキッズに人気ってのがそもそもそのあたりので未だにマジかって思う

112 20/11/03(火)15:33:33 No.742877158

>つか鬼滅がキッズに人気ってのがそもそもそのあたりので未だにマジかって思う 全員が原作追ってるわけないじゃない

113 20/11/03(火)15:33:45 No.742877202

お母さん!遊郭って何!?とかこの鬼顔がデコボコで彼岸島に出てくるやつみたい!気持ち悪い!なんて小学生の子供に言われたら親はどう答えればいいか困っちゃうからな…

114 20/11/03(火)15:34:04 No.742877277

緑壱殿は闘気もなく透明バフかけて霹靂一閃売って来るんですよね…

115 20/11/03(火)15:35:29 No.742877563

岩はどういう呼吸だったのかわからない

116 20/11/03(火)15:35:32 No.742877571

まあ親世代が遊郭知ってるかって言われるとそうでもないんだが

117 20/11/03(火)15:36:11 No.742877723

現代らしく風俗編だとかソープ編にしておけばいい

118 20/11/03(火)15:37:15 No.742877956

遊郭なら親もうまくごまかせるかもしれない

119 20/11/03(火)15:37:26 No.742878003

>お母さん!遊郭って何!?とかこの鬼顔がデコボコで彼岸島に出てくるやつみたい!気持ち悪い!なんて小学生の子供に言われたら親はどう答えればいいか困っちゃうからな… ガキが彼岸島なんか読むわけねえだろうがえーっ!

120 20/11/03(火)15:38:04 No.742878161

役に立たなくて煉獄さんをしなせてしまったけど、こっちは役に立てて生き残れたという炭治郎の成長も良かった

121 20/11/03(火)15:38:47 No.742878299

>結果論だけど指二本の欠損だけですんだスケベが凄すぎる 父親に感謝しろ

122 20/11/03(火)15:39:11 No.742878362

いいですよね 13歳の梅ちゃんが客取って生きながら黒焦げにされるの

123 20/11/03(火)15:39:21 No.742878402

派手柱は頭巾とると男前度があがるのがずるいんだ

124 20/11/03(火)15:39:51 No.742878518

>顔がデコボコで彼岸島に出てくるやつみたい!気持ち悪い! 彼岸島読むガキが居るかァ~!

125 20/11/03(火)15:40:17 No.742878605

>まあ親世代が遊郭知ってるかって言われるとそうでもないんだが 歌丸師匠がいきてたら適任だったのに

126 20/11/03(火)15:41:52 No.742878952

譜面が完成したってようはセキロで例えるなら一心様相手の音ゲーを 全部完璧に弾けるようになったって事だから普通に凄いよね

127 20/11/03(火)15:41:53 No.742878960

個人的に髪上げてる方が結構好きなんだけど引退後はずっと降ろしてて悲しい

128 20/11/03(火)15:42:00 No.742878983

それこそ刀鍛冶とあわせて2クールでいいと思う そこから柱稽古から最後まで劇場版三部作 もしも最終決戦のみを劇場でやるなら3クールはいる

129 20/11/03(火)15:42:53 No.742879154

片足片手盲目のカガリガリが鬼を殺しまくってるのに 片手片目が欠損した程度で引退とか恥ずかしくないのか

130 20/11/03(火)15:42:58 No.742879183

牛太郎が範囲攻撃連打しすぎる…

131 20/11/03(火)15:43:44 No.742879323

>片足片手盲目のカガリガリが鬼を殺しまくってるのに >片手片目が欠損した程度で引退とか恥ずかしくないのか 憲兵 ステイ

132 20/11/03(火)15:44:25 No.742879478

音柱なのに耳がいい善逸との絡みあんまなくて残念だった

133 20/11/03(火)15:44:49 No.742879568

>音柱なのに耳がいい善逸との絡みあんまなくて残念だった 逆に薄い本だとなんであんなに人気なんだろう・・・

134 20/11/03(火)15:45:37 No.742879750

>それこそ刀鍛冶とあわせて2クールでいいと思う >そこから柱稽古から最後まで劇場版三部作 >もしも最終決戦のみを劇場でやるなら3クールはいる 狛犬決着までが第一部 兄上決着までが第二部 無惨戦が丸々第三部か

135 20/11/03(火)15:46:12 No.742879888

>譜面みたいな単発要素めっちゃ多いよねこの漫画 >少年漫画らしいといえばそうなのかな ワニが少年漫画的バトル要素より人間関係構築のが好きだからそこら雑なのかなって気はする そういう人に少年漫画描かせた結果の変な爆発が鬼滅なのかもしれん

136 20/11/03(火)15:46:29 No.742879948

>逆に薄い本だとなんであんなに人気なんだろう・・・ なんでだろう いやほんとうなんでだ………?まだ錆富の方がわかるぞ

137 20/11/03(火)15:47:01 No.742880060

爆発する刀は力技すぎてもう呼吸関係なくなってるけどそれはそれで好き

138 20/11/03(火)15:47:18 No.742880124

>>逆に薄い本だとなんであんなに人気なんだろう・・・ >なんでだろう >いやほんとうなんでだ………?まだ錆富の方がわかるぞ あたいだけ余ってる!からの あたい見返してやる!ってのが結構刺さったらしい

139 20/11/03(火)15:47:50 No.742880248

>狛犬決着までが第一部 >兄上決着までが第二部 >無惨戦が丸々第三部か しのぶさんが吸収されるところで第一部終わるとかどうでしょ

140 20/11/03(火)15:48:41 No.742880437

吉原遊郭は明治には大分勢力として弱まっていたが戦後まで残ったという

141 20/11/03(火)15:49:24 No.742880584

というかアニメ一期のペースならワンチャン盛られるだろうことも含めて劇場版4つないと足りない気がする

142 20/11/03(火)15:49:39 No.742880648

この人とかしのぶさんは剣術以外にやれることが多すぎる...

143 20/11/03(火)15:51:06 No.742880997

結局弟はなんだったんだ 絶対に鬼になって産屋敷襲撃してくると思ったのに

144 20/11/03(火)15:52:02 No.742881212

>結局弟はなんだったんだ >絶対に鬼になって産屋敷襲撃してくると思ったのに 世間が狭過ぎないかそれは

145 20/11/03(火)15:53:40 No.742881613

>爆発する刀は力技すぎてもう呼吸関係なくなってるけどそれはそれで好き 火薬玉を投げながら切ってただろ

146 20/11/03(火)15:54:01 No.742881692

>世間が狭過ぎないかそれは 言うて悲鳴嶼さんが鬼殺隊に入るきっかけになって 雷の呼吸の剣士になったクズとかもいるからなぁ

147 20/11/03(火)15:54:52 No.742881880

id出されたくらいでトントンなんだよ! 余裕でそうだね100回押せるぜ!

148 20/11/03(火)15:55:45 No.742882081

一夫多妻を許せるカッコよさ

149 20/11/03(火)15:55:50 No.742882102

忍者の技術で他の柱と並んでるんだからすごい人ではある

150 20/11/03(火)15:56:40 No.742882272

>忍者の技術で他の柱と並んでるんだからすごい人ではある むしろninjaがSAMURAIより弱いわけないのだ

151 20/11/03(火)15:56:47 No.742882302

遊郭から帰ってきたとき蛇がえっお前柱辞めるの?って感じだったのが鬼殺隊ブラックだなぁって

152 20/11/03(火)15:57:34 No.742882476

>遊郭から帰ってきたとき蛇がえっお前柱辞めるの?って感じだったのが鬼殺隊ブラックだなぁって あいつは単に友達に辞めて欲しくないっていうツンデレなだけだから・・・

153 20/11/03(火)15:57:41 No.742882498

>遊郭から帰ってきたとき蛇がえっお前柱辞めるの?って感じだったのが鬼殺隊ブラックだなぁって 煉獄さん派手って立て続けに柱いなくなったらそりゃそんな反応になるだろ

154 20/11/03(火)15:58:03 No.742882579

ちょっとカッコ良すぎるくらいには活躍した でも才能ないってなるのもわかるぐらいには最終決戦にはついていけなさそうなのもわかる

155 20/11/03(火)15:58:34 No.742882683

今更だけどやっぱり気を抜くとターバンに見えるな…

156 20/11/03(火)15:58:46 No.742882734

煉獄さんとこの人の死闘見てると しょうがないとはいえ炭次郎の飛躍っぷりが だいぶ人の域を超えてる

157 20/11/03(火)15:59:07 No.742882805

忍者じゃなかったら毒に耐えられなかった

158 20/11/03(火)16:00:37 No.742883129

かまぼこ隊は皆わりと異常だから…

159 20/11/03(火)16:01:20 No.742883284

>>つまりみんな始まりの呼吸使えるってことじゃん! >失伝してる! 道を極めたものがたどり着く場所はいつも同じだ

160 20/11/03(火)16:01:54 No.742883397

>煉獄さんとこの人の死闘見てると >しょうがないとはいえ炭次郎の飛躍っぷりが >だいぶ人の域を超えてる 主人公だから あとなんだかんだで結構な血筋キメたりしてる

161 20/11/03(火)16:02:11 No.742883461

まあ言うて炭治郎もだいぶズタボロというか 最終的に無惨様が助けなきゃ見た目は酷い死に様だったし

162 20/11/03(火)16:03:15 No.742883711

スレ画は最後のトドメ以外は上弦とほぼタイマンだったからなぁ 無限城の炭治郎たちは何やかんやまともにチーム戦で当たれたけど

163 20/11/03(火)16:03:19 No.742883726

炭次郎は色々修行してるからまだわかるし善逸は元々雷の呼吸の免許皆伝レベルだから良い 伊之助はお前なんなんだよ

164 20/11/03(火)16:04:25 No.742883981

カタワになった程度で引退とかやっぱ異常者としての素質が薄かったんだろうな 奥さん三人もいる真人間だし

↑Top