ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/03(火)14:24:13 No.742861856
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/11/03(火)14:26:24 No.742862364
達人ツェズゲラじゃん
2 20/11/03(火)14:26:45 No.742862444
(つーか これが限界)
3 20/11/03(火)14:27:41 No.742862658
まさか未だに能力不明になるとは思わなかった
4 20/11/03(火)14:28:06 No.742862748
戦闘シーンが中々来ない
5 20/11/03(火)14:30:51 No.742863359
>原稿が中々来ない
6 20/11/03(火)14:31:05 No.742863419
こいつの場合はマジで4m以上は宝の持ち腐れだからな...
7 20/11/03(火)14:32:56 No.742863815
>(つーか これが限界) これさえ無ければ…
8 20/11/03(火)14:39:04 No.742865176
キルアの10倍
9 20/11/03(火)14:41:43 No.742865769
>>(つーか これが限界) >これさえ無ければ… なくても達人は50mいけるって説明してるのに自分は4mしか出来ない時点であんま印象変わらん気もする
10 20/11/03(火)14:43:51 No.742866256
>なくても達人は50mいけるって説明してるのに自分は4mしか出来ない時点であんま印象変わらん気もする 太刀の間合いまでで十分だけなら拡げ過ぎるのも無駄なんだなってなるから…
11 20/11/03(火)14:45:50 No.742866722
別に広い分には無駄にはならねえだろ
12 20/11/03(火)14:45:53 No.742866734
弱いくせに射程広いだけの円とか無駄だってコルトピが言ってた
13 20/11/03(火)14:47:19 No.742867070
まあウヴォーにかばわれて戦ってたってのはどうやら本当らしいし ちょっと格落ちる感じなんやろね
14 20/11/03(火)14:48:46 No.742867384
タイマンになれば輝くと思う けどこいつらの稼業でタイマンに持ち込める状況って中々無さそうなんですけど…
15 20/11/03(火)14:50:02 No.742867678
>まあウヴォーにかばわれて戦ってたってのはどうやら本当らしいし >ちょっと格落ちる感じなんやろね タイマンなら一応互角くらいなんじゃないだろうか いやでも純戦闘員としてそれはやっぱ微妙だな…
16 20/11/03(火)14:50:27 No.742867776
>(つーか これが限界) これのおかげで人となりがわかり易くてエミュしやすい
17 20/11/03(火)14:53:38 No.742868464
>別に広い分には無駄にはならねえだろ 円だとオーラ消費量面積に比例して爆増するのかも知れないし…
18 20/11/03(火)14:55:59 No.742868965
まあ武人とか剣で身を立ててるわけでもないので 本人の戦法とか戦術に合ってるならそれでいいんだよ
19 20/11/03(火)14:57:22 No.742869271
上下左右どこから来ようとこの範囲内なら必ず斬れるってんなら強そうだけど
20 20/11/03(火)15:01:48 No.742870248
発と併用する時の限界だと思いたい
21 20/11/03(火)15:03:35 No.742870630
デカい石を投げたら終わりそう
22 20/11/03(火)15:07:16 No.742871462
そもそもセリフとして「(つーかこれが限界)」を入れる必要なかったんじゃないかと 円の達人は50mだそうだが俺は太刀が届く4mでいいってだけでいいでしょ
23 20/11/03(火)15:08:02 No.742871632
一人だけ梟に捕まる
24 20/11/03(火)15:09:01 No.742871842
ぶっちゃけノブナガは旅団のなかでも 古参ってだけで弱い部類という表現だと思ってるよスレが見ると
25 20/11/03(火)15:10:02 No.742872078
円の広さが強さじゃないし… キルアなんてそもそも円全然出来ないし…
26 20/11/03(火)15:10:17 No.742872133
移動しながら使えるのは強い
27 20/11/03(火)15:12:09 No.742872491
ここの旧アニメのシーンよかった
28 20/11/03(火)15:12:17 No.742872520
>そもそもセリフとして「(つーかこれが限界)」を入れる必要なかったんじゃないかと >円の達人は50mだそうだが俺は太刀が届く4mでいいってだけでいいでしょ こいつそんな引っ張る予定なかったから雑魚アピールさせてたんでね
29 20/11/03(火)15:12:20 No.742872536
ゼノはいくつだけ?
30 20/11/03(火)15:12:55 No.742872662
>そもそもセリフとして「(つーかこれが限界)」を入れる必要なかったんじゃないかと >円の達人は50mだそうだが俺は太刀が届く4mでいいってだけでいいでしょ そのたった一言で考察の種として散々扱われてきたんだし メタ的にはなくていいとはならんのじゃないか?
31 20/11/03(火)15:12:56 No.742872666
つーかこれが限界だけじゃなく車から脱出しそこなうからな…
32 20/11/03(火)15:13:32 No.742872795
>円の広さが強さじゃないし… >キルアなんてそもそも円全然出来ないし… 強い奴=円広かったからな長いこと… キルアでこの程度なら向き不向きの話っぽいねってなったのは良かったねノブナガ
33 20/11/03(火)15:13:56 No.742872889
>つーかこれが限界だけじゃなく車から脱出しそこなうからな… 位置悪カタネ
34 20/11/03(火)15:14:46 No.742873099
注意しろ。消えた…俺の円(4M)から一瞬にだ
35 20/11/03(火)15:15:45 No.742873303
蜘蛛ってこいつ以外に円使った描写あるのコルトピだけ?
36 20/11/03(火)15:16:11 No.742873387
そのあとのゼノの円が凄かったからね…
37 20/11/03(火)15:17:41 No.742873725
>別に広い分には無駄にはならねえだろ 半径50mの物の動き全部わかったら辛いだろ
38 20/11/03(火)15:17:47 No.742873751
単純に考えると系統で上手い下手別れるのかなって感じだけど 同じ変化系(だった筈)のキルアとキルアの父&祖父があれだから それとは別の物差しで決まってんのかなこの辺
39 20/11/03(火)15:17:52 No.742873767
太刀の間合いよりもうちょい広くないと不十分じゃない…?
40 20/11/03(火)15:18:15 No.742873851
>>別に広い分には無駄にはならねえだろ >半径50mの物の動き全部わかったら辛いだろ 半径50mまで円を広げられる念の達人来たな…
41 20/11/03(火)15:18:15 No.742873852
ノブナガ人間あじありすぎて好き
42 20/11/03(火)15:18:27 No.742873889
ウボォーよりスレ画が死ねばよかったのに
43 20/11/03(火)15:18:34 No.742873915
少なくとも達人でないのは確かだ
44 20/11/03(火)15:18:39 No.742873929
とーちゃんじーちゃんは真面目に基礎訓練ずっとやってんだろうな…
45 20/11/03(火)15:18:46 No.742873955
間合いまで来てもらわないとわからない
46 20/11/03(火)15:18:58 No.742873988
単に制約に4m限界入れてるだけじゃないの…?
47 20/11/03(火)15:19:54 No.742874204
円の広さは必ずしも強さと=ではないから… 円だけだとノブナガ>>>キルアになるし
48 20/11/03(火)15:20:11 No.742874267
これからヒソカのガム切って倒すからノブナガは強いよ
49 20/11/03(火)15:20:36 No.742874339
>単に制約に4m限界入れてるだけじゃないの…? 否定要素はないからもしかしたらそうかも知れないけど 太刀の間合いまでで充分と言っている以上は制約としてはあまりに弱い気もする
50 20/11/03(火)15:21:10 No.742874460
円がどうこう以前にこのあとの展開が最高の無様
51 20/11/03(火)15:21:14 No.742874473
冨樫の原稿引き伸ばして貼り付けて1コマにするやつ好き
52 20/11/03(火)15:21:24 No.742874513
この後に数百メートルのじーちゃんや2キロのピトーが出てきたから…
53 20/11/03(火)15:21:34 No.742874547
単に制約に4m限界入れてるだけじゃないの…? >(つーか これが限界)
54 20/11/03(火)15:22:01 No.742874655
暗闇への対応見るに団長すら円できなさそう
55 20/11/03(火)15:22:34 No.742874777
こいつが言う達人って具体的にどのくらいの誰なんだろう
56 20/11/03(火)15:22:59 No.742874864
円は強さ異常に個々人の向き不向きが絡むことになった
57 20/11/03(火)15:23:03 No.742874872
旅団はみんなちゃんとした人から習ったわけじゃなく独学だろうし
58 20/11/03(火)15:23:12 No.742874901
せめてこれで十分とかなら…
59 20/11/03(火)15:23:19 No.742874931
別に円は必修科目って程作中キャラ全員がもってる技能じゃないし習得には個人差あるんだろう ノブナガが真に微妙っぽいのはこの後の展開だし
60 20/11/03(火)15:23:33 No.742874980
円は基本能力と見せかけて適正みたいな部分もあるから…
61 20/11/03(火)15:23:35 No.742874988
>そもそもセリフとして「(つーかこれが限界)」を入れる必要なかったんじゃないかと >円の達人は50mだそうだが俺は太刀が届く4mでいいってだけでいいでしょ 「こういうことを自嘲する性格」てのがこの一行だけでわかるだろう
62 20/11/03(火)15:24:27 No.742875187
蟲編のキルアまでは成長に応じて円広くなるっぽい描写ではあるんだな 達人は云々を見ると
63 20/11/03(火)15:25:05 No.742875335
>ぶっちゃけノブナガは旅団のなかでも >古参ってだけで弱い部類という表現だと思ってるよスレが見ると 強化系で戦闘専門なのに雑魚ってかわいそう過ぎるだろ
64 20/11/03(火)15:25:47 No.742875466
護衛軍でもピトーは数キロ単位、プフは精々数十メートル、ユピーはそもそも使えなさそうって差があったな
65 20/11/03(火)15:25:56 No.742875496
死ぬことも厭わない非道集団かと思ったら 単なる仲良しクラブになってしまった
66 20/11/03(火)15:26:31 No.742875619
スレ画って停電の暗闇に乗じてゴンキルが脱出するシーンじゃなかったっけ? 円が数十m以上できたら成立しないし4mしかできないって情報も要るだろ
67 20/11/03(火)15:26:55 No.742875714
ていうかこいつはウヴォーバフ要員なのがメインだろ 単体運用とか考慮する意味がないわ 基本的にはいつも仲良し旅団組に介護してもらえるしな
68 20/11/03(火)15:26:59 No.742875724
まだ能力は不明なんだっけ?タイマン系能力とかどこかで聞いた気がするが
69 20/11/03(火)15:27:26 No.742875806
キルアは57センチだし・・・
70 20/11/03(火)15:28:01 No.742875954
まあノブナガが微妙と言ってももう旅団そのものが微妙だしね
71 20/11/03(火)15:28:07 No.742875973
船の中で俺の円から一瞬で消えたとか作者もネタにされてるの気にしてそう
72 20/11/03(火)15:28:10 No.742875980
キルアのじーちゃんは団長と戦う前のホテル内で半径3000mの円できるって言ってた気がする
73 20/11/03(火)15:28:27 No.742876049
あんまり緻密に設定組んでるかって言われると別にそうでもないから時期の問題だろう
74 20/11/03(火)15:28:36 No.742876089
>まだ能力は不明なんだっけ?タイマン系能力とかどこかで聞いた気がするが タイマン能力だけど組ませるとウヴォーにバフかかるって感じの説明あった気がする
75 20/11/03(火)15:28:48 No.742876128
>まだ能力は不明なんだっけ?タイマン系能力とかどこかで聞いた気がするが タイマン向きだけどタイマンでウヴォーにボコられるからまあそこで推して知るべしなポジ
76 20/11/03(火)15:28:57 No.742876159
ウボォーが足手まといを守りながら戦うのが一番強いというタイプだったからしょうがない
77 20/11/03(火)15:29:11 No.742876213
>キルアのじーちゃんは団長と戦う前のホテル内で半径3000mの円できるって言ってた気がする 蟻並みじゃん
78 20/11/03(火)15:29:24 No.742876253
>キルアのじーちゃんは団長と戦う前のホテル内で半径3000mの円できるって言ってた気がする 300だったはず
79 20/11/03(火)15:30:08 No.742876412
>タイマン能力だけど組ませるとウヴォーにバフかかるって感じの説明あった気がする ノブナガの能力でバフかかるんじゃなくてウヴォーが人のために力発揮するタイプだから
80 20/11/03(火)15:30:09 No.742876420
太刀って半径4mも間合いがあるもんなの?
81 20/11/03(火)15:30:39 No.742876518
>デカい石を投げたら終わりそう デカい石を投げたら終わりはボマーもだし…
82 20/11/03(火)15:31:14 No.742876658
まあ当時あんだけ脅威だったんだからそれで十分だよ旅団
83 20/11/03(火)15:31:17 No.742876669
>太刀って半径4mも間合いがあるもんなの? 通常のなら無い
84 20/11/03(火)15:32:33 No.742876931
ノブナガだけちょっと弱いって位置なんだろうからそんなに変でもなくない そもそも能力がわからんからなんとも言えないけど
85 20/11/03(火)15:33:05 No.742877046
>太刀って半径4mも間合いがあるもんなの? 念能力で刀伸びるんだろう
86 20/11/03(火)15:33:32 No.742877151
それこそ半径4mの侵入物問答無用で全部切り刻めるとかなら普通に強くない?
87 20/11/03(火)15:33:47 No.742877206
>太刀って半径4mも間合いがあるもんなの? 踏み込みも含めてじゃない?
88 20/11/03(火)15:33:59 No.742877264
>太刀って半径4mも間合いがあるもんなの? 犬の人の首チョンパした時みたいな移動込みなんじゃない?
89 20/11/03(火)15:35:12 No.742877507
護衛軍との戦闘見てもノブナガ以外も似たり寄ったりな感じしたけどな
90 20/11/03(火)15:35:33 No.742877574
>それこそ半径4mの侵入物問答無用で全部切り刻めるとかなら普通に強くない? キルアの電気バチバチより遅そうだし
91 20/11/03(火)15:37:16 No.742877960
相手がそれこそキルアくらい速くても問答無用でカウンターできるとかならまあ…
92 20/11/03(火)15:37:29 No.742878016
(つーか これで十分)なら強キャラ感あった
93 20/11/03(火)15:39:03 No.742878345
ノブナガの発がわかるのが先か俺が死ぬのが先か
94 20/11/03(火)15:39:19 No.742878399
>それこそ半径4mの侵入物問答無用で全部切り刻めるとかなら普通に強くない? 「全部」だとタイマン限定でもないような
95 20/11/03(火)15:39:50 No.742878514
能力判明まで行けるかどうかが最大の問題
96 20/11/03(火)15:40:33 No.742878670
>ノブナガの発がわかるのが先か俺が死ぬのが先か 富樫が先に死ぬんじゃないかな
97 20/11/03(火)15:41:15 No.742878810
まあメタ的にゴンキルが何十mも円展開できたら敵が奇襲出来ないから…
98 20/11/03(火)15:41:23 No.742878850
何かの本に一人だけ能力:円と書かれていた悲しいノブナガさん…
99 20/11/03(火)15:44:42 No.742879549
これの後に円広いキャラ出る流れだから達人ってほどじゃないだけだろ
100 20/11/03(火)15:45:37 No.742879752
>それこそ半径4mの侵入物問答無用で全部切り刻めるとかなら普通に強くない? タイマン能力なら入った一人目だけを切り刻めてその後何分か使えないって感じかな
101 20/11/03(火)15:47:57 No.742880273
>船の中で俺の円から一瞬で消えたとか作者もネタにされてるの気にしてそう これに関しては(俺の狭い円という近距離の中で敵が)一瞬で消えたって意味ではそりゃ警告すると思う
102 20/11/03(火)15:48:32 No.742880400
周囲数kmのピトーと王宮の上部が限界のプフとか向き不向きはある
103 20/11/03(火)15:49:38 No.742880638
ユピーなんか多分円できないだろ してたっけ?
104 20/11/03(火)15:50:22 No.742880828
>>船の中で俺の円から一瞬で消えたとか作者もネタにされてるの気にしてそう >これに関しては(俺の狭い円という近距離の中で敵が)一瞬で消えたって意味ではそりゃ警告すると思う なろうモチーフ集団の能力者相手に翻弄されるのはダサイ