そんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/03(火)14:05:49 No.742857322
そんなにこれが欲しいの? 以前は普通に在庫があったのに品薄になると欲しがると言う
1 20/11/03(火)14:06:40 No.742857547
なぜこいつを買えない難民が出てるんだ?
2 20/11/03(火)14:07:38 No.742857788
股関節が弱点なのは治ったのかな
3 20/11/03(火)14:08:35 No.742858045
せどられの話?
4 20/11/03(火)14:10:07 No.742858425
再販なのにほとんど店頭に入ってない 店が発注を絞ってるのかあるいは買い占められてるのか
5 20/11/03(火)14:13:20 No.742859216
単純に最近は生産数減っちゃってるんじゃないかな でこういうところで話題になると「レアらしいから買っとくか…」となりさらに市場在庫が減っていく
6 20/11/03(火)14:14:22 No.742859480
12月になれば…静岡工場の増設が完了してるのでまともに供給できるのに
7 20/11/03(火)14:15:24 No.742859734
フェダーインライフル単品で売ってほしい
8 20/11/03(火)14:15:37 No.742859775
スレ画は買うなら三機欲しいからな…
9 20/11/03(火)14:16:40 No.742860040
>12月になれば…静岡工場の増設が完了してるのでまともに供給できるのに 原材料の不足は解消されたのですか
10 20/11/03(火)14:17:33 No.742860248
ペレット供給追っついてない話よく聞くけど元を知らない
11 20/11/03(火)14:17:40 No.742860282
一時期のゾイドユーザーみたいな事やってんな
12 20/11/03(火)14:17:55 No.742860354
模型屋さんもガンプラと消耗品が入荷しないって言ってた あとしばらく前にガンプラ転売屋っぽいのが来たけど目当てのが無かったっぽくてすぐ消えたとか言ってた ちなみにその店スケール物の絶版品と限定品だらけなのでそっちを狙えばウハウハだったろうにね
13 20/11/03(火)14:19:07 No.742860653
ダンケルとラムサスの分も買わないと…
14 20/11/03(火)14:23:56 No.742861797
こんな肩もろくに動かないようなキットを?
15 20/11/03(火)14:25:00 No.742862033
オレンジ色のペレット足りないからオレンジ色のラビオットが初回分しか生産されてないとは聞いたな
16 20/11/03(火)14:26:44 No.742862437
ラッカー塗料のうすめ液特大がマジで売ってない
17 20/11/03(火)14:27:08 No.742862543
転売屋の工作じゃね知らんが 俺ハンブラビのデザイン嫌いなんだよね 変形も中途半端だし足のヒレもなんか穴開いてるし武器もウミヘビとかいうビーム当たれば最初から必要のないものだし舐めプするために作られたのかなっていう原作での活躍も嫌いだし
18 20/11/03(火)14:27:35 No.742862630
>転売屋の工作じゃね知らんが >俺ハンブラビのデザイン嫌いなんだよね >変形も中途半端だし足のヒレもなんか穴開いてるし武器もウミヘビとかいうビーム当たれば最初から必要のないものだし舐めプするために作られたのかなっていう原作での活躍も嫌いだし ハンブラビアンチ初めて見た…
19 20/11/03(火)14:27:52 No.742862700
う…ウミヘビつよいし…
20 20/11/03(火)14:28:17 No.742862778
まあ俺もハンブラビが好きってよりはヤザンが好きなんだが…
21 20/11/03(火)14:28:52 No.742862907
フェダーインライフルはかっこいいだろ!
22 20/11/03(火)14:28:57 No.742862922
穴が嫌いならパテで埋めよう
23 20/11/03(火)14:29:08 No.742862964
>フェダーインライフルはかっこいいだろ! ガブスレイじゃねーか
24 20/11/03(火)14:30:03 No.742863171
>ビーム当たれば最初から必要のない これ大半の武器に言えそうだな
25 20/11/03(火)14:30:45 No.742863336
ハンブラビの変形が意味わからんというのはわかります
26 20/11/03(火)14:30:47 No.742863345
>ガブスレイじゃねーか スレ画も持ってるし…
27 20/11/03(火)14:31:01 No.742863407
>>フェダーインライフルはかっこいいだろ! >ガブスレイじゃねーか ハンブラビも持ってるよ!
28 20/11/03(火)14:31:28 No.742863505
ZのMSはクセの強いデザインが多いなあ その分類似品が出なくて今見ても古臭く感じないが
29 20/11/03(火)14:31:55 No.742863598
ところでフェダイーンライフルじゃなかったっけ?
30 20/11/03(火)14:32:07 No.742863643
フェダーインライフル欲しけりゃUCマラサイ買えばいい
31 20/11/03(火)14:32:15 No.742863670
メタス
32 20/11/03(火)14:32:34 No.742863720
>まあ俺もハンブラビが好きってよりはヤザンが好きなんだが… 確かにヤザンが乗らなかったら好きになる自信ないな…
33 20/11/03(火)14:35:12 No.742864307
もちろんゲゼも好きだよね
34 20/11/03(火)14:35:19 No.742864330
ほとんど絶版が無いガンプラでせどりとかアホだろう ひょっとしてそれよりもアホの極みみたいな買い手が存在するのか?
35 20/11/03(火)14:36:00 No.742864506
ズサの黄色い方今からでも一般になんねーかなー!
36 20/11/03(火)14:36:20 No.742864563
>ところでフェダイーンライフルじゃなかったっけ? フェダーインライフル
37 20/11/03(火)14:37:32 No.742864813
ギャプランアッシマーガブスレイハンブラビはめっちゃ活躍思い出せるけどメッサーラが何したのか全然記憶にない
38 20/11/03(火)14:38:04 No.742864934
>「フェダーイン」とは、アラビア語で「 戦士」を意味する単語
39 20/11/03(火)14:38:47 No.742865110
元がアラビア語だからフェダイーンという読み方もあるが武器の名前として正しいのはフェダーインライフル
40 20/11/03(火)14:39:08 No.742865190
>ギャプランアッシマーガブスレイハンブラビはめっちゃ活躍思い出せるけどメッサーラが何したのか全然記憶にない 変形してすごい驚かれてた気がする
41 20/11/03(火)14:40:11 No.742865437
昔からハンブラビが好きだったせどりは多い
42 20/11/03(火)14:41:10 No.742865655
アッシマーは散弾ではなァ!で好きになった人多そう
43 20/11/03(火)14:41:32 No.742865728
>ギャプランアッシマーガブスレイハンブラビはめっちゃ活躍思い出せるけどメッサーラが何したのか全然記憶にない カミーユクワトロと戦って落とされなかった
44 20/11/03(火)14:41:43 No.742865768
>アッシマーは散弾ではなァ!で好きになった人多そう はい……
45 20/11/03(火)14:42:36 No.742865971
>>ギャプランアッシマーガブスレイハンブラビはめっちゃ活躍思い出せるけどメッサーラが何したのか全然記憶にない >変形してすごい驚かれてた気がする そういえば初の可変機だったな
46 20/11/03(火)14:43:15 No.742866123
その辺の中盤の可変機相手がアーガマチームも一番苦戦してたから印象的
47 20/11/03(火)14:43:39 No.742866204
ハンブラビ自体は好きだけどハンブラビのキットはロクなのが無いから困る
48 20/11/03(火)14:43:42 No.742866219
メッサーラはあれだろメガバズーカランチャー回避して煽った
49 20/11/03(火)14:43:47 No.742866239
メッサーラは初登場でインパクト残して今後の強敵感出してたけど その後はちょい役がある程度でフェードアウトした
50 20/11/03(火)14:45:14 No.742866580
メッサーラは本人よりもトーレスのMS…いやMAです!機種不明!の方が印象に残ってる あとSDガンダムだと妙に優遇されてた様な…
51 20/11/03(火)14:45:45 No.742866704
ガザCも最近見ないな ヘタってきたから買い替えようと思ったのにハマーンのしか置いてねえ
52 20/11/03(火)14:46:27 No.742866857
とりあえずラスボスのシロッコが乗ったから諸々の出番もらえてるって印象だなメッサーラ…
53 20/11/03(火)14:47:23 No.742867086
こいつの名前の由来何なの?
54 20/11/03(火)14:50:19 No.742867739
>こいつの名前の由来何なの? 多分天文学者のマーニャ・メッサーラさんじゃないかな リックディアスと良い学者の名前付けるのが禿の当時のマイブームだったっぽいから多分…
55 20/11/03(火)14:50:39 No.742867826
改めて見ると仮面ライダーの怪人みたいだな…
56 20/11/03(火)14:52:46 No.742868269
ジオですら拾われたんだから明確な末路が描かれてないメッサーラなんてそのうち絶対に拾われると思うんだよね
57 20/11/03(火)14:55:01 No.742868764
>多分天文学者のマーニャ・メッサーラさんじゃないかな ハーーーーーーーーーンーーーーーーーブーーーーラーーーーービーーーーーーーーーー!!!1
58 20/11/03(火)14:57:41 No.742869350
>ハーーーーーーーーーンーーーーーーーブーーーーラーーーーービーーーーーーーーーー!!!1 ハンブラビの由来は言うまでもないだろ!?
59 20/11/03(火)14:57:50 No.742869387
>>こいつの名前の由来何なの? >多分天文学者のマーニャ・メッサーラさんじゃないかな >リックディアスと良い学者の名前付けるのが禿の当時のマイブームだったっぽいから多分… 久々に凄まじいボケネタが飛んで来てダメだった
60 20/11/03(火)14:59:31 No.742869745
こいつメッサーラだったのか…
61 20/11/03(火)15:00:53 No.742870031
俺はアッシマーが欲しい
62 20/11/03(火)15:02:14 No.742870348
>こいつメッサーラだったのか… 変形するし変わった武器使うし…ひょっとしたら木星帰りのアイツが作ったかもしれんし…
63 20/11/03(火)15:02:28 No.742870391
顔が特徴的だから SDのファンタジー系アレンジにすごくしっくりくる
64 20/11/03(火)15:03:18 No.742870566
>ハンブラビアンチ初めて見た… ガンオンでよくいた
65 20/11/03(火)15:03:20 No.742870572
ハンブラビ販売1限だったから蜘蛛の巣出来ない…
66 20/11/03(火)15:04:18 No.742870816
変形が意味わからないという話については これ可変MSだけどMS形態は逆に「MSデッキに立たせておける・MS用カタパルトが使える」 くらいの意味合いしかなくて MA形態で戦うほうが本命みたいな感じでシロッコが作ったみたいに考えてはいる
67 20/11/03(火)15:04:36 No.742870888
スレ画ってそんな品薄になるような新作だったっけ…
68 20/11/03(火)15:06:07 No.742871213
頭の形以外好きだよ 脚とか特にHMだけど でもデフォルメされた記号としてはICBMになったりする頭も好きっちゃ好き
69 20/11/03(火)15:06:29 No.742871286
BFのやつは中古屋とかでちょくちょく見る
70 20/11/03(火)15:07:33 No.742871533
カッコいいけどいまいち動かないしモノアイのせいでポーズつけても角度が決まらない カッコいいけどね
71 20/11/03(火)15:08:53 No.742871816
>BFのやつは中古屋とかでちょくちょく見る 頭変わるとだいぶ印象変わるなって思った
72 20/11/03(火)15:08:57 No.742871830
海ヘビやらテールブレードやらは撃破よりも拘束・鹵獲のためって感じの武装だな
73 20/11/03(火)15:09:30 No.742871951
前々から原典のMSは希少になってるからなぁ 需要ある事加えて
74 20/11/03(火)15:09:37 No.742871989
>BFのやつは中古屋とかでちょくちょく見る まさかスレ画から思い切って頭周りをエルガイムに寄せるの 思い切ったアレンジだししかもなかなか悪くないのすごいと思った
75 20/11/03(火)15:11:32 No.742872379
これの開発ってシロッコ関わってたっけ?
76 20/11/03(火)15:12:48 No.742872633
>BFのやつは中古屋とかでちょくちょく見る あーこういうのいるんだ 結構今想像してる感じのアレンジでほしくなってくる 胴はもうちょっとオリジナルのこしたいけど
77 20/11/03(火)15:14:33 No.742873047
>前々から原典のMSは希少になってるからなぁ 法典では?
78 20/11/03(火)15:14:50 No.742873111
>これの開発ってシロッコ関わってたっけ? ガブスレイとハンブラビはシロッコプロデュースだったはずでは
79 20/11/03(火)15:16:04 No.742873367
元々味方ロボの予定だったけど急遽変更されたんだよね
80 20/11/03(火)15:17:25 No.742873664
パラスやらクサマンやらMSっぽくない見た目のやつはだいたいシロッコのせい
81 20/11/03(火)15:17:47 No.742873754
なんか君カタログスペックより強くない?
82 20/11/03(火)15:18:58 No.742873989
スレがは元メタスでしょ その名残でモノアイが5つもあるという
83 20/11/03(火)15:19:21 No.742874077
>なんか君カタログスペックより強くない? とあるパイロットが異常なので それ以外だとちゃんとスーパーガンダムに殺されたりしてますので
84 20/11/03(火)15:19:41 No.742874162
んなこと言うならZさんからしてカタログスペックとか便所の紙以下の判断価値だし…
85 20/11/03(火)15:22:19 No.742874727
バイオセンサー搭載機はパイロット次第でうんたらかんたら