虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ひぐら... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/03(火)13:54:51 No.742854233

ひぐらしのアニメを4話まで見終わったんだけどどういうアニメなのかあんまり分からなかった なんでレナはいきなり圭一を殺しにかかったの?最後なんで圭一は首かきながら悲鳴あげたの? 前作見れば分かることなのかな

1 20/11/03(火)13:56:24 No.742854680

前作見ればわかるし今作でも多分そのうち説明あると思うけど 今話すと多分ネタバレになるから説明しづらい…

2 20/11/03(火)13:57:09 No.742854880

前作見てくれが一番良いけど前作も多いからなあ

3 20/11/03(火)13:57:13 No.742854900

今回のリメイクじゃないの? リメイクなら最後まで見れば分かるだろ

4 <a href="mailto:梨花">20/11/03(火)13:58:32</a> [梨花] No.742855299

>なんでレナはいきなり圭一を殺しにかかったの?最後なんで圭一は首かきながら悲鳴あげたの? こっちが聞きたい

5 <a href="mailto:Ama石">20/11/03(火)13:59:26</a> [Ama石] No.742855567

>今回のリメイクじゃないの? >リメイクなら最後まで見れば分かるだろ ふっふっふ…ひぐらし業をただのリメイクだと思ってる無知な田舎者がまだいたとはね…

6 20/11/03(火)14:00:03 No.742855723

とりあえず旧アニメで鬼隠しだけ見てみよう

7 20/11/03(火)14:01:22 No.742856097

リメイク兼続編みたいな特殊なアニメかな…

8 20/11/03(火)14:02:18 No.742856350

リメイクと思ったのか? バカめ!続編だ! ってアニメなので

9 20/11/03(火)14:03:30 No.742856691

旧アニメ全部見ればわかることは多いけど見ても分からんことも多い

10 20/11/03(火)14:03:54 No.742856795

梨花ちゃんが空回りしているのを見守るアニメ

11 20/11/03(火)14:06:31 No.742857500

竜ちゃんは業からでもOKと言ってたけど旧作見た方がいい気はする

12 20/11/03(火)14:07:39 No.742857795

初見にも合わせてるとは言われてるけど初見にはたぶん何が起きてるか全く分からない…

13 20/11/03(火)14:09:30 No.742858283

旧作見てる前提の端折り方って感じする

14 20/11/03(火)14:09:56 No.742858390

まずそれまでの作品とどの程度一致した設定かもわからないから何も分からないとも言える

15 20/11/03(火)14:10:46 No.742858592

10年以上前に前作見たときもみんなそう思ったんだよ

16 20/11/03(火)14:13:20 No.742859208

ループも特に説明無かったしな…

17 20/11/03(火)14:14:44 No.742859584

一応カケラ入ってたから察することは出来るかも

18 20/11/03(火)14:18:54 No.742860607

ループはなんとなく匂わせ入ってたけど旧作見てないと4話のレナと圭一の発狂は確かに謎だろうね

19 20/11/03(火)14:19:10 No.742860663

なんで圭一はあの状況からレナに勝てたの?

20 20/11/03(火)14:19:34 No.742860767

そういやもう原作ほとんど記憶ないな‥Win10でまだ動くのかな

21 20/11/03(火)14:20:02 No.742860885

>なんで圭一はあの状況からレナに勝てたの? タフという言葉は圭一のためにあるから

22 20/11/03(火)14:20:27 No.742860965

正直業は今の所初見で見てもあんまり面白くないよね

23 20/11/03(火)14:20:47 No.742861046

前作で圭ちゃんがレナを殺した理由はまあ描かれてたけど今作でレナが圭ちゃん殺そうとした理由の大半は描かれてないところで起きてるからな…

24 20/11/03(火)14:25:14 No.742862096

旧アニメ見ようとかなとは思うんだけどなんかホラーとかグロとかキツい重苦しそうなイメージあるんだよな...

25 20/11/03(火)14:26:53 No.742862481

>旧アニメ見ようとかなとは思うんだけどなんかホラーとかグロとかキツい重苦しそうなイメージあるんだよな... ホラーだしグロもあるけどでも王道ストーリーみたいな話なんだひぐらしは ガチでそういうの苦手ならやめた方がいいけど

26 20/11/03(火)14:31:21 No.742863479

>正直業は今の所初見で見てもあんまり面白くないよね 旧作知ってる事前提の描写がめっちゃ多いからな…

27 20/11/03(火)14:32:04 No.742863627

>>正直業は今の所初見で見てもあんまり面白くないよね >旧作知ってる事前提の描写がめっちゃ多いからな… それは別に旧作知ってる人目線だからなんとも言えんわ

28 20/11/03(火)14:33:23 No.742863926

グロって言ってもわりと変顔やりすぎてギャグみたいなノリになってるしアニメは

29 20/11/03(火)14:34:22 No.742864127

旧作の知識を入れるなら旧アニメよりは原作かsteam版のほうがいいと思う 前者が今のPCで動くのかは知らんけど

30 20/11/03(火)14:36:53 No.742864675

原作と言うか携帯移植版ならアプリにもある ただ原作は文字情報な分余計に怖い

31 20/11/03(火)14:37:36 No.742864830

えっリメイクじゃないの!?

32 20/11/03(火)14:39:06 No.742865184

スレ閉じて一気見してこい!

33 20/11/03(火)14:45:41 No.742866685

原作知識を持ってみると 初視聴者と同じ位に混乱する

34 20/11/03(火)14:45:42 No.742866696

>それは別に旧作知ってる人目線だからなんとも言えんわ それはそうなんだけど旧作履修済みだと細かい変化と知らない展開でおっ!ってなるんだが業は本来鬼隠しで明かされてた雛見沢と人物周辺の情報が少なくて 何が起こってるか初見はいよいよ分からなくなってるんじゃないかなと少し思った ラストの病室とか情報の塊のようなものでめっちゃワクワクしたけど初見の人はどうなのかなって

35 20/11/03(火)14:52:10 No.742868154

>No.742866696 旧アニメの鬼隠し初見もそんな感じだし問題ないだろう興味持つ人は持つし持たない人は持たない

36 20/11/03(火)14:58:17 No.742869480

最近レス番引用してる子をやたら見かけるけど東京から来なすったのかねぇ

37 20/11/03(火)14:58:34 No.742869541

ゆかりんが余計なことすると死人が増えるアニメ

38 20/11/03(火)15:00:29 No.742869945

>最近レス番引用してる子をやたら見かけるけど東京から来なすったのかねぇ 普通に長文だとレス番引用ここでも見るようになってきてるよ 絵茶機能ついてから特に

39 20/11/03(火)15:01:05 No.742870070

圭ちゃんとレナの殴り合いは主観が入れ替わってるとしか思えないんだけどどうなんだろうねあれ

40 20/11/03(火)15:04:48 No.742870936

ある程度は前作見れば分かるけどその分どこから幻覚でどこから真実なのか分からんってなるのが今回…いや毎回そんな感じか

41 20/11/03(火)15:05:39 No.742871111

>前者が今のPCで動くのかは知らんけど 問題なく動くよ

42 20/11/03(火)15:08:45 No.742871788

>圭ちゃんとレナの殴り合いは主観が入れ替わってるとしか思えないんだけどどうなんだろうねあれ 漫画版の「自分が殺されてしまうから目の前の相手を動かないようにしないと だからこれはそう「殺し合い」でなく「壊し合い」」 みるとレナはあそこまでザクザク刺してないから演出解釈の範疇だと思う

43 20/11/03(火)15:09:18 No.742871907

>圭ちゃんとレナの殴り合いは主観が入れ替わってるとしか思えないんだけどどうなんだろうねあれ 少なくともレナが机に後頭部ぶつけたあたりからは圭一視点が狂ってるように見えるけどね その後圭一が大石やおじさんに災難だったね~みたいな扱いされてるのが混乱する

44 20/11/03(火)15:09:41 No.742872006

>ゆかりんが余計なことすると死人が増えるアニメ もう何もしなくて良くなったはずなのに無理矢理巻き込まれてしかも前回とクリア条件が違うとかどうすりゃいいんだ

45 20/11/03(火)15:11:25 No.742872351

業については初めてひぐらし見る人でも楽しめるとは思うな

46 20/11/03(火)15:12:03 No.742872471

>その後圭一が大石やおじさんに災難だったね~みたいな扱いされてるのが混乱する 事前に梨花ちゃんにおじさんが症候群を説明されてて 圭一とレナが登校してこないから様子を見に行って現場に遭遇して頑張って隠蔽してくれたとか…? できるもんなのかな

47 20/11/03(火)15:12:53 No.742872651

>なんでレナはいきなり圭一を殺しにかかったの?最後なんで圭一は首かきながら悲鳴あげたの? このお話はミステリーなので そういう謎を細かい描写から推理するのが楽しみ方だよ 推理とか全部ぶん投げてただのホラーとして見てもよい

48 20/11/03(火)15:14:39 No.742873071

>圭一とレナが登校してこないから様子を見に行って現場に遭遇して頑張って隠蔽してくれたとか…? 魅音は隠蔽していないと思う 隠蔽してたら圭一が親からレナが無事か聞かれるだろうから

↑Top