ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/03(火)13:07:55 No.742841985
> 好きな罠に性格出るよね >俺はこれ
1 20/11/03(火)13:08:25 No.742842106
アンタいい性格してるぜ
2 20/11/03(火)13:08:48 No.742842213
奇遇だな 俺もこれ好きだぜ
3 20/11/03(火)13:09:21 No.742842356
安心感がある
4 20/11/03(火)13:09:26 No.742842384
我これ好き
5 20/11/03(火)13:10:52 No.742842757
こんなの踏むやつなんて居ないから抜いたほうが良いよ
6 20/11/03(火)13:11:28 No.742842911
まだこんなカードに頼ってんの? 強くなれないよ?
7 20/11/03(火)13:11:43 No.742842976
>こんなの踏むやつなんて居ないから抜いたほうが良いよ (踏んだんだな…)
8 20/11/03(火)13:12:06 No.742843068
よくバカが使うとか言われてんのは何のネタなんです…?
9 20/11/03(火)13:12:07 [閉ザサレシ世界ノ冥神] No.742843075
>まだこんなカードに頼ってんの? >強くなれないよ?
10 20/11/03(火)13:12:19 No.742843126
>まだこんなカードに頼ってんの? >強くなれないよ? お前よりは強いから…
11 20/11/03(火)13:12:45 No.742843230
相手が踏むことをお祈りする戦略もクソもないカード
12 20/11/03(火)13:13:01 No.742843293
こんなのよりアド取れるカード入れた方がいいよ
13 20/11/03(火)13:13:14 No.742843353
(筒踏負…)
14 20/11/03(火)13:13:25 No.742843394
このカード別に耐性とかないから普通の罠と同じく処理できるんだし踏む方が悪いよ
15 20/11/03(火)13:13:30 No.742843416
>相手が踏むことをお祈りする戦略もクソもないカード >こんなのよりアド取れるカード入れた方がいいよ >(踏んだんだな…)
16 20/11/03(火)13:13:53 No.742843515
>こんなのよりアド取れるカード入れた方がいいよ 勝利に勝るアドってなに?
17 20/11/03(火)13:13:58 No.742843531
これ使って勝って楽しいなら別に使ったらいいんじゃないかな
18 20/11/03(火)13:14:03 No.742843558
通れば爆アド
19 20/11/03(火)13:14:17 No.742843620
>これ使って勝って楽しいなら別に使ったらいいんじゃないかな たのしい!!!!!!!!
20 20/11/03(火)13:14:31 No.742843676
こんなカード使ってても上手くなれないよ
21 20/11/03(火)13:15:09 No.742843823
今回はたまたま決まったけど普通はこんなの決まらないからね?
22 20/11/03(火)13:15:15 No.742843850
カード一枚使って盤面になんの影響も与えられないってマジ?
23 20/11/03(火)13:15:48 No.742843978
>こんなのよりアド取れるカード入れた方がいいよ (アドだけ稼いで負けたんだな…)
24 20/11/03(火)13:16:12 No.742844074
ライフアドって概念知らなさそう
25 20/11/03(火)13:16:40 No.742844190
>今回はたまたま決まったけど普通はこんなの決まらないからね? (普通未満が何か言ってる…)
26 20/11/03(火)13:16:47 No.742844218
初手ハーピィで除去されてそんなカード引かれたら勝てないよな~って言い訳してそう
27 20/11/03(火)13:17:20 No.742844358
>初手ハーピィで除去されてそんなカード引かれたら勝てないよな~って言い訳してそう (除去カード引けずに踏んだんだな…)
28 20/11/03(火)13:18:09 No.742844555
アクセスコードがくるまでは踏んで事故死みたいなこともあったんだろうか…
29 20/11/03(火)13:18:20 No.742844597
決めた方は楽しいけど決められた方は一切楽しくないカード だけどこのゲーム大体そんなカードばっかだったわ
30 20/11/03(火)13:19:10 No.742844833
>決めた方は楽しいけど決められた方は一切楽しくないカード >だけどこのゲーム大体そんなカードばっかだったわ けど多分これで負けたら爆笑するよ俺 これがほぼ必須だった時代は多分微妙な顔してたけど
31 20/11/03(火)13:19:16 No.742844871
最近の環境知らないけどまだ刺さることあるのかな
32 20/11/03(火)13:19:17 No.742844872
バックに触る手段が羽根箒とフェニックスぐらいのデッキは案外多い
33 20/11/03(火)13:19:33 No.742844931
>初手ハーピィで除去されてそんなカード引かれたら勝てないよな~って言い訳してそう 除去せずに踏んだ後に言ってたら最高に苦しすぎて好きだわ
34 20/11/03(火)13:20:50 No.742845277
なんかの特別回でホープまで出した遊馬がモブみたいな生徒相手にこれ踏んで負けたの思い出す
35 20/11/03(火)13:21:19 No.742845404
このカード自体が駄目なら 除去するのはむしろアド損失になってしまうのでは?
36 20/11/03(火)13:21:40 No.742845487
むしろやられた側も笑顔になれる真のエンタメカードだと思うんだ 本気でキレるような奴は何してもキレるだろうし
37 20/11/03(火)13:22:21 No.742845666
>バックに触る手段が羽根箒とフェニックスぐらいのデッキは案外多い 昔は羽箒(大嵐)とサイクロンと後魔・罠除去系を1~2枚位入れてるの多かったけどジワジワインフレ起こして展開重視になってるから入れる人も減ったよね 魔法罠でのモンスター除去も減ったからクリスティアの類も刺さること多いけど
38 20/11/03(火)13:22:33 No.742845713
くず鉄とかミラフォは舌打ちするけどこれ出てきたらフフってなる
39 20/11/03(火)13:23:37 No.742845990
前情報もなしにカジュアルでスキドレやセンサー万別使われる方が遥かにキツい
40 20/11/03(火)13:24:31 No.742846217
>前情報もなしにカジュアルで虚無空間や勅命使われる方が遥かにキツい
41 20/11/03(火)13:24:46 No.742846293
ライフ削った方が勝ちだと思ってる奴が使うカード
42 20/11/03(火)13:25:28 No.742846480
パワーごりごりのデッキ使ってるけどこれは良きライバルカードだよ
43 20/11/03(火)13:26:20 No.742846720
>ライフ削った方が勝ちだと思ってる奴が使うカード このゲームの本質を正しく理解してるな…
44 20/11/03(火)13:26:24 No.742846738
ライフ削らないと勝てないんですが
45 20/11/03(火)13:26:48 No.742846854
>>まだこんなカードに頼ってんの? >>強くなれないよ? >お前よりは強いから… ヌギャーちゃん強いだろ!?
46 20/11/03(火)13:26:57 No.742846892
特殊勝利だけでデュエルしてる人かもしれん
47 20/11/03(火)13:27:11 No.742846949
遊戯王は封殺してサレンダーさせるゲームじゃないからな!
48 20/11/03(火)13:27:52 No.742847139
「」はスレ画に親の命を救われたか奪われたかのどちらか
49 20/11/03(火)13:27:55 No.742847149
魔法罠は基本的に除去されるから展開用に移行してたからね… 相手依存の魔法罠がどんどん減った結果バック除去も同じように減っていった
50 20/11/03(火)13:28:01 No.742847168
>特殊勝利だけでデュエルしてる人かもしれん 特殊勝利なら防御札は入れるのでは…?
51 20/11/03(火)13:28:22 No.742847263
筒踏んで涙目で筒アンチスレ立ててるヌギャーちゃんはかわいい
52 20/11/03(火)13:30:15 No.742847761
ちゃんとディフェンドスライム使って防げよ
53 20/11/03(火)13:30:48 No.742847915
クソカード貼るなイライラする
54 20/11/03(火)13:31:25 No.742848101
最近だと閃刀なんかは一周回ってまたサイクロン搭載し始めたな
55 20/11/03(火)13:32:01 No.742848253
モンスター効果をチェーンさせない系の効果も増えたから今でこそ罠とかはまた強いけどそれらもフリーチェーンとかカウンター罠だったりするからな ここまてま発動しない…ブラフか…?って攻めて攻撃反応で死ぬ事も無くはない ていうかなった
56 20/11/03(火)13:33:04 No.742848534
ティルルルルルルル…ティドゥン
57 20/11/03(火)13:33:30 No.742848652
こいつに限らずミラフォの類や激流葬の類を無警戒で引っかかる奴も多い…
58 20/11/03(火)13:33:58 No.742848780
このカードが好きだからこそ相手の伏せをちゃんと掃除してからじゃないと殴らないようにしてる 藪蛇…
59 20/11/03(火)13:35:19 No.742849139
激流葬って展開中に使われるから対策難しい気がする 流行りの手札誘発で対応出来ないし
60 20/11/03(火)13:35:41 No.742849228
>こいつに限らずミラフォの類や激流葬の類を無警戒で引っかかる奴も多い… デッキが40枚固定じゃないからそのテの自由枠みたいなやつ警戒しきれないのいいよねよくない
61 20/11/03(火)13:36:50 No.742849500
展開するカード効果にチェーンしてトラップトリックで激流葬引っ張ってくるのいいよね
62 20/11/03(火)13:37:34 No.742849674
>ヌギャーちゃん強いだろ!? でも耐性がね 対象取られるとね
63 20/11/03(火)13:38:12 No.742849831
激流葬は分かってても踏み抜く以外に出来ることなかったりするよね
64 20/11/03(火)13:38:42 No.742849963
ミラフォとこれとランチャーで9枚枠取ってるわ
65 20/11/03(火)13:39:23 No.742850130
バイバイダメージ決まると楽しい!
66 20/11/03(火)13:39:53 No.742850253
>ミラフォとこれとランチャーで9枚枠取ってるわ 頭ハノイかよ…
67 20/11/03(火)13:41:15 No.742850618
1回引っかかると次からは伏せカードを警戒したり除去してくる 馬鹿め!それはランチャーだ
68 20/11/03(火)13:41:31 No.742850695
今大嵐禁止で羽箒制限なんだね… 破壊時誘発が増えたとか自分の場を掃除できるのが便利とか?
69 20/11/03(火)13:42:06 No.742850843
>筒踏んで涙目で筒アンチスレ立ててるヌギャーちゃんはかわいい アンチスレはヌギャーちゃんの仕業だったのか…
70 20/11/03(火)13:42:19 No.742850903
>破壊時誘発が増えたとか自分の場を掃除できるのが便利とか? P召喚が悪い
71 20/11/03(火)13:42:25 No.742850933
>今大嵐禁止で羽箒制限なんだね… >破壊時誘発が増えたとか自分の場を掃除できるのが便利とか? ペンデュラムがスケール張り替えとバック破壊両方こなせちゃうから…
72 20/11/03(火)13:42:26 No.742850939
基本良くないコンボに使われるからだと思うけど羽箒刷りすぎてるからもう大嵐に移行するとも思えない
73 20/11/03(火)13:42:51 No.742851041
遊戯王の日で打点13000くらいに上げたアークリベリオンで相手を殴ったらこれ踏んで死んだ 声出して笑った
74 20/11/03(火)13:43:11 No.742851128
>遊戯王の日で打点13000くらいに上げたアークリベリオンで相手を殴ったらこれ踏んで死んだ >声出して笑った 即死するといっそ気持ちいいよね
75 20/11/03(火)13:43:26 No.742851204
普通ハリケーンや大嵐で除去してから攻撃するよね…
76 20/11/03(火)13:43:56 No.742851331
>普通ハリケーンや大嵐で除去してから攻撃するよね… ジャッジー!
77 20/11/03(火)13:45:01 No.742851607
コレのいやらしいところ破壊効果ないところだよな
78 20/11/03(火)13:45:41 No.742851776
スレ画とかハノイの崇高なる力は食らっても楽しい気分になれる
79 20/11/03(火)13:45:54 No.742851822
筒死はともかく基本踏み抜いてからどうするかみたいなゲームになってるな…
80 20/11/03(火)13:45:56 No.742851825
>コレのいやらしいところ対象取るところヌギャ
81 20/11/03(火)13:46:55 No.742852098
>普通大寒波で封じてから攻撃するよね
82 20/11/03(火)13:47:02 No.742852125
幽鬼うさぎとか握ってれば防げるけど一回の戦闘ダメージくらいに使うかっていうと多分使わないよな
83 20/11/03(火)13:47:44 No.742852313
>幽鬼うさぎとか握ってれば防げるけど一回の戦闘ダメージくらいに使うかっていうと多分使わないよな 防げるっけ
84 20/11/03(火)13:47:56 No.742852367
魔界劇団にこれまぜるとたのちい
85 20/11/03(火)13:48:10 No.742852427
>>今大嵐禁止で羽箒制限なんだね… >>破壊時誘発が増えたとか自分の場を掃除できるのが便利とか? >ペンデュラムがスケール張り替えとバック破壊両方こなせちゃうから… 自分のところも荒らせるとそんな使い方ができちゃうのか…
86 20/11/03(火)13:48:25 No.742852495
高打点がよく持ってる破壊されない耐性持ちにも通るのか
87 20/11/03(火)13:48:55 No.742852650
地獄の扉越し銃入れるしかねえ
88 20/11/03(火)13:49:32 No.742852804
対象取って変なキャラを付与しようとするのはやめるヌギャ
89 20/11/03(火)13:49:47 No.742852886
>>幽鬼うさぎとか握ってれば防げるけど一回の戦闘ダメージくらいに使うかっていうと多分使わないよな >防げるっけ テキスト見てきたけど発動系の永続とかフィールド魔法の効果発動時か…勘違いしたわごめん そうなると汎用系の手札誘発だと防ぐ手段ないのか
90 20/11/03(火)13:50:24 No.742853034
業炎のバリアは使わないの?
91 20/11/03(火)13:50:37 No.742853091
ワンパンしか返せないけどワンパンで十分なら強力すぎるカード
92 20/11/03(火)13:50:44 No.742853126
これやディメンションウォールやファイヤウォールをトリスタに入れられてぐえー?!ってなった
93 20/11/03(火)13:51:12 No.742853251
>そうなると汎用系の手札誘発だと防ぐ手段ないのか レッドリブートとかあります 使ったターン中になんとかしないとコストで余計に追い詰められます
94 20/11/03(火)13:51:12 No.742853254
こんなカード入れても勝率が云々
95 20/11/03(火)13:51:42 No.742853395
このカード使う奴は電車が好きなチー牛!みたいなネタあったよね チー牛顔じゃなくてチー牛って言ってるやつ
96 20/11/03(火)13:51:47 No.742853419
>業炎のバリアは使わないの? 破壊しないとそれは意味ないから
97 20/11/03(火)13:52:42 No.742853663
>>そうなると汎用系の手札誘発だと防ぐ手段ないのか >レッドリブートとかあります >使ったターン中になんとかしないとコストで余計に追い詰められます 神の宣告って今どうなってるんだっけ コレ使うくらいならそっちの方がマシなんじゃ…多分一番楽なのは魔宮だと思うけど
98 20/11/03(火)13:52:50 No.742853692
>このカード使う奴は電車が好きなチー牛!みたいなネタあったよね >チー牛顔じゃなくてチー牛って言ってるやつ あの魔法のシリンダーを使うチーズ牛丼に負けた「」か まぁチーズ牛丼にこれ使われて負けたらそりゃ筒アンチにもなるよねって説得力が凄かった
99 20/11/03(火)13:53:26 No.742853861
エースの攻撃一回防がれてワンパン貰うようなもんだと思うとまぁ結構痛いな…
100 20/11/03(火)13:53:34 No.742853903
ライフはコスト感覚でいるとふと踏んで即死するやつ
101 20/11/03(火)13:53:39 No.742853938
>>>そうなると汎用系の手札誘発だと防ぐ手段ないのか >>レッドリブートとかあります >>使ったターン中になんとかしないとコストで余計に追い詰められます >神の宣告って今どうなってるんだっけ >コレ使うくらいならそっちの方がマシなんじゃ…多分一番楽なのは魔宮だと思うけど 宣告は手札から飛ばせないから…
102 20/11/03(火)13:54:08 No.742854059
シリンダー伏せてから相手にラヴァーゴーレム送りつけて3000バーン与えてから死ぬのが一時期の俺のデッキだ
103 20/11/03(火)13:54:43 No.742854203
>>このカード使う奴は電車が好きなチー牛!みたいなネタあったよね >>チー牛顔じゃなくてチー牛って言ってるやつ >あの魔法のシリンダーを使うチーズ牛丼に負けた「」か >まぁチーズ牛丼にこれ使われて負けたらそりゃ筒アンチにもなるよねって説得力が凄かった 食品もデュエルする時代なのか…
104 20/11/03(火)13:54:53 No.742854248
右手以外にもアンチ居るのか…
105 20/11/03(火)13:55:14 No.742854346
>>>>そうなると汎用系の手札誘発だと防ぐ手段ないのか >>>レッドリブートとかあります >>>使ったターン中になんとかしないとコストで余計に追い詰められます >>神の宣告って今どうなってるんだっけ >>コレ使うくらいならそっちの方がマシなんじゃ…多分一番楽なのは魔宮だと思うけど >宣告は手札から飛ばせないから… あっそっかぁ…でもLP半分も払って手札誘発の権利かぁ重たくない
106 20/11/03(火)13:55:15 No.742854351
特殊召喚もドローもサーチも墓地に送るも除外も蘇生も帰還もしないので発動されると地味に止めにくい 発動されること自体間違っているんだが
107 20/11/03(火)13:55:49 No.742854505
>右手以外にもアンチ居るのか… エグゾパーツアンチはネタだけど これのアンチはなんというかガチ感がある…
108 20/11/03(火)13:56:30 No.742854712
>食品もデュエルする時代なのか… 昔からハンバーガーとかいたし…
109 20/11/03(火)13:56:53 No.742854807
今攻撃反応で一番使われてるのなんだろう エアフォースかな
110 20/11/03(火)13:56:57 No.742854825
ディメンションウォール最高!ディメンションウォール最高!お前もディメンションウォールを使え!
111 20/11/03(火)13:57:15 No.742854911
>あっそっかぁ…でもLP半分も払って手札誘発の権利かぁ重たくない 筒止めなくて死ぬかLP半分払ってトドメ刺すか どっちがいいかは一目瞭然
112 20/11/03(火)13:57:40 No.742855035
>ディメンションウォール最高!ディメンションウォール最高!お前もディメンションウォールを使え! ヌギャーちゃんのレス
113 20/11/03(火)13:58:09 No.742855189
>>右手以外にもアンチ居るのか… >エグゾパーツアンチはネタだけど >これのアンチはなんというかガチ感がある… テーマデッキが主流っぽいし大体俺のやりたいことと相手の展開を止めることに重きを置いてる感じがあるから こういった一撃をやり過ごす系のカードは見逃しがちなのかもしれないな…
114 20/11/03(火)13:58:25 No.742855262
>ディメンションウォール最高!ディメンションウォール最高!お前もディメンションウォールを使え! 対象耐性持ちにはディメンションウォールを使う 破壊されたくない壁モンスター用意してる場合は筒を使う
115 20/11/03(火)13:58:30 No.742855288
>>ディメンションウォール最高!ディメンションウォール最高!お前もディメンションウォールを使え! >ヌギャーちゃんのレス 冷めた目で見るドラグーン
116 20/11/03(火)13:59:18 No.742855521
こんなの使ってたら上手くならないよ?
117 20/11/03(火)14:00:20 No.742855787
ドラゴンメイドならシュトラールで防げるし…俺はかからない…
118 20/11/03(火)14:00:21 No.742855794
実際はバック破壊とか封殺効果で決まらないことの方が多いのは知ってるんだ だからこそスレ画を通せて勝った人は凄いと思う
119 20/11/03(火)14:01:08 No.742856028
>こんなの使ってたら上手くならないよ? (それなのに筒踏んだの…?)
120 20/11/03(火)14:02:09 No.742856302
>こんなの使ってたら上手くならないよ? (踏んで負けたんだな…)
121 20/11/03(火)14:02:52 No.742856503
>実際はバック破壊とか封殺効果で決まらないことの方が多いのは知ってるんだ >だからこそスレ画を通せて勝った人は凄いと思う 大体特殊召喚しながらリリースや召喚時効果で掃除一緒にできるもんな運良くこれだけ残るって中々ないよな
122 20/11/03(火)14:02:54 No.742856512
1戦目で見せて伏せ警戒をさせるためだけのカード 2戦目以降はデッキから抜いているに決まってる 攻撃力上げたらバック無視してそのまま殴ればゲーム終了確定
123 20/11/03(火)14:03:34 No.742856702
>1戦目で見せて伏せ警戒をさせるためだけのカード >2戦目以降はデッキから抜いているに決まってる >攻撃力上げたらバック無視してそのまま殴ればゲーム終了確定 (マッチ2戦目で踏んだか…)
124 20/11/03(火)14:03:41 No.742856727
>1戦目で見せて伏せ警戒をさせるためだけのカード >2戦目以降はデッキから抜いているに決まってる >攻撃力上げたらバック無視してそのまま殴ればゲーム終了確定 (筒)
125 20/11/03(火)14:03:42 No.742856738
>1戦目で見せて伏せ警戒をさせるためだけのカード >2戦目以降はデッキから抜いているに決まってる >攻撃力上げたらバック無視してそのまま殴ればゲーム終了確定 これ対象耐性ない? 筒です
126 20/11/03(火)14:04:08 No.742856860
>こんなの使ってたら上手くならないよ? あなたよりは上手いみたいですよ
127 20/11/03(火)14:04:21 No.742856919
>1戦目で見せて伏せ警戒をさせるためだけのカード >2戦目以降はデッキから抜いているに決まってる >攻撃力上げたらバック無視してそのまま殴ればゲーム終了確定 魔法の筒を発動します チェーンありますか?
128 20/11/03(火)14:05:08 No.742857139
対象とる雑魚カードヌギャ みんなも使うのやめるギアス
129 20/11/03(火)14:05:38 No.742857273
>1戦目で見せて伏せ警戒をさせるためだけのカード >2戦目以降はデッキから抜いているに決まってる >攻撃力上げたらバック無視してそのまま殴ればゲーム終了確定 ディメンション・ウォール!
130 20/11/03(火)14:06:13 No.742857425
ヌメロンコードの力を得て神になったからこんなカード効かないよ?
131 20/11/03(火)14:07:43 No.742857820
>ヌメロンコードの力を得て神になったからこんなカード効かないよ? 甘いぜ!
132 20/11/03(火)14:08:09 No.742857934
>>ヌメロンコードの力を得て神になったからこんなカード効かないよ? >甘いぜ! (10万の反射ダメージ)
133 20/11/03(火)14:09:11 No.742858177
>(10万の反射ダメージ) ヌメヌメ原作効果だとあいつ自体が攻撃できねぇじゃねぇか!
134 20/11/03(火)14:09:14 No.742858189
>ヌメロンコードの力を得て神になったからこんなカード効かないよ? それはどうかな?
135 20/11/03(火)14:10:51 No.742858614
激流好きだから3積み+海流神2積みしてるわ
136 20/11/03(火)14:13:05 No.742859147
>激流好きだから3積み+海流神2積みしてるわ 盤面がポンポン流されていく…
137 20/11/03(火)14:13:11 No.742859165
原作オシリスに筒使った時は反射した攻撃をディフェンドスライムに防がれてたけどその後海馬戦で使った時は反射した攻撃がロードオブドラゴンの耐性付与で防がれてたから神の耐性は抜けなさそうなんだけどどうなんだろう
138 20/11/03(火)14:13:13 No.742859176
ヌギャーちゃんかわいいよヌギャーちゃん
139 20/11/03(火)14:13:37 No.742859294
こんな楽しいカードにキレてる人って何度も踏みつづけてる人ぐらいじゃないの…
140 20/11/03(火)14:14:43 No.742859579
>原作オシリスに筒使った時は反射した攻撃をディフェンドスライムに防がれてたけどその後海馬戦で使った時は反射した攻撃がロードオブドラゴンの耐性付与で防がれてたから神の耐性は抜けなさそうなんだけどどうなんだろう 神の攻撃を反射したから神には通るとかになるかもしれん
141 20/11/03(火)14:18:02 No.742860389
魔法の筒の遭遇率の高いデッキはブラックマジシャンだよね… ファン要素で入れてる人たまにいるし
142 20/11/03(火)14:18:57 No.742860615
>魔法の筒の遭遇率の高いデッキはヴァレットだよね… >ファン要素で入れてる人たまにいるし