虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/11/03(火)13:06:29 最近ク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/03(火)13:06:29 No.742841599

最近クリアしたんだけどこれ最後切な過ぎない? エリカとお別れどころか存在すら無かった事になってるやん…

1 20/11/03(火)13:07:41 No.742841908

失う苦しみから解放されたと思いなさい

2 20/11/03(火)13:09:26 No.742842379

? エリカって誰だよ? お前には俺がいるだろ相棒…

3 20/11/03(火)13:11:10 No.742842831

電脳探偵も一応大切なものを失ってはいるけどエリカちゃんの方がキツく感じる

4 20/11/03(火)13:12:25 No.742843150

まああのままエリカ帰ってきても死んじゃうから…

5 20/11/03(火)13:16:32 No.742844157

この系列には珍しく普通に可愛いヒロインだったのに…

6 20/11/03(火)13:16:50 No.742844228

>まああのままエリカ帰ってきても死んじゃうから… そこを書き換えで何とかしてくださいよぉ!

7 20/11/03(火)13:18:27 No.742844630

向こうで幸せに暮らしてるからいいんだ

8 20/11/03(火)13:18:32 No.742844649

元通りやそのままだと死ぬしかないのを変えられたんだって言うのが大事だから…

9 20/11/03(火)13:19:24 No.742844895

>この系列には珍しく普通に可愛いヒロインだったのに… オメー葛餅がシコれないって言ったか!

10 20/11/03(火)13:19:56 No.742845036

エリカちゃんもだけど立てたフラグが軒並み消されたっぽいのも哀れなモブ 所詮モブか…

11 20/11/03(火)13:21:58 No.742845569

>オメー葛餅がシコれないって言ったか! 見た目だけなら…

12 20/11/03(火)13:22:35 No.742845726

>この系列には珍しく普通に可愛いヒロインだったのに… 作中で女子力低い扱いされてたけど サイスル側の連中に比べたら全然高いと思うの

13 20/11/03(火)13:23:37 No.742845992

悠子はシコれるでしょ!

14 20/11/03(火)13:24:42 No.742846276

リエさんもエッチだし…

15 20/11/03(火)13:24:45 No.742846287

>>まああのままエリカ帰ってきても死んじゃうから… >そこを書き換えで何とかしてくださいよぉ! イーター無関係の事故はどうにもならん

16 20/11/03(火)13:24:59 No.742846354

>悠子はシコれるでしょ! シコれるかで言ったらみんなシコれはするだろ!

17 20/11/03(火)13:25:31 No.742846497

あくまで電脳探偵が大活躍してる裏側の表に出ることのない話だからね・・・

18 20/11/03(火)13:25:57 No.742846617

>所詮モブか… でもスペックは割りとモブから掛け離れてるよねモブ

19 20/11/03(火)13:26:00 No.742846631

主人公達の活躍をここじゃないどこかで覚えてくれているんだ…

20 20/11/03(火)13:26:05 No.742846652

重要なのは別に動かなくてもサイスル組の行動で全部済む話だったのを 選ばれなかったフーディエのチームで世界を救うとかじゃなくエリカを救うって動いた結果エリカが生きる道が出来たことが重要なんだ

21 20/11/03(火)13:26:24 No.742846741

>あくまで電脳探偵が大活躍してる裏側の表に出ることのない話だからね・・・ でももし表に出てたらヤバかった案件結構あるよね

22 20/11/03(火)13:28:17 No.742847237

>でももし表に出てたらヤバかった案件結構あるよね アルカディモン引き連れたお兄ちゃんが電脳探偵サイドにちょっかいかけてたらヤバかったと思う

23 20/11/03(火)13:30:09 No.742847727

アルカディモンはエリカいなきゃ攻略出来んからな

24 20/11/03(火)13:30:27 No.742847811

女装した親友が犯されてる薄い本とか無いの?

25 20/11/03(火)13:30:29 No.742847820

ホモがデモンズ率いたままでも危なかった可能性あると思う

26 20/11/03(火)13:32:13 No.742848308

あのモブ悠子の爆食も男気だけで付き合ってるからな・・・

27 20/11/03(火)13:32:59 No.742848503

>ホモがデモンズ率いたままでも危なかった可能性あると思う 表立って動こうとしたところでザクソンの二人とリベリオンズのオメガモンいるし…

28 20/11/03(火)13:34:35 No.742848937

そういやホモって結局何がしたくてデモンズ結成してたんだっけ

29 20/11/03(火)13:35:58 No.742849290

>そういやホモって結局何がしたくてデモンズ結成してたんだっけ 主人公いじめてホモに依存させたかった

30 20/11/03(火)13:36:01 No.742849304

ホモの行動理由の98%くらいはモブへの愛

31 20/11/03(火)13:37:02 No.742849547

二人でヴァンガードやろうや…

32 20/11/03(火)13:37:08 No.742849572

>そういやホモって結局何がしたくてデモンズ結成してたんだっけ モブと一緒にヴァンガードになりたかったとかいろいろあったけど なんか千葉繁モンのせいで変な方向に暴走してモブになり切ってヴァンガードやろうとした

33 20/11/03(火)13:37:20 No.742849629

モブのアカウントパクったのもホモだっけ

34 20/11/03(火)13:38:02 No.742849785

>モブのアカウントパクったのもホモだっけ 狩らせた奴は別 アカウントパクったのはホモ

35 20/11/03(火)13:38:38 No.742849943

>モブのアカウントパクったのもホモだっけ 作用 それで世間から孤立させたところで俺だけはお前の味方だよ… ってやろうとしたけどモブは自分でアカウント取り戻すわ!って方向で動きはじめた

36 20/11/03(火)13:38:51 No.742849998

まぁホモがアカウントパクらなきゃフーディエに入ることもなかったわけで つまりエリカがフーディエモンとして生きることができたのは半分くらいホモのおかげという

37 20/11/03(火)13:39:05 No.742850053

なんて陰湿なホモだ…

38 20/11/03(火)13:39:45 No.742850212

でもね…デートとかにノリノリで付き合ってやるモブも悪いんすよ…

39 20/11/03(火)13:39:54 No.742850255

あのホモ見た目もリアクションも可愛いからプレイしてるとちんちんがイライラしてくるんだよ…

40 20/11/03(火)13:39:55 No.742850261

冗談でホモなわけじゃなく割とマジのホモなのには参るね…

41 20/11/03(火)13:41:26 No.742850672

>でもね…デートとかにノリノリで付き合ってやるモブも悪いんすよ… これいつまで続けるの優くん!?

42 20/11/03(火)13:41:29 No.742850686

というかホモは本当に男なのか疑ってるぞ

43 20/11/03(火)13:41:38 No.742850723

サイスルでも言ってたけど主人公の行動自体はエゴでしかないからな それをエゴですが何か?ってしれっと言い切れるのがサイスルの主人公なだけで

44 20/11/03(火)13:42:00 No.742850827

でも割りと人垂らしなとこあるよねモブ ・3・

45 20/11/03(火)13:42:35 No.742850974

エリカ…世界救うみたいな面子と一緒に行っちまった…

46 20/11/03(火)13:42:43 No.742851012

>・3・ これだけでナンパ成功させるとかどういう事だよ!

47 20/11/03(火)13:43:01 No.742851088

味覚を破壊された電脳探偵に悲しき過去

48 20/11/03(火)13:43:33 No.742851232

結構女性に好かれるよね…

49 20/11/03(火)13:43:40 No.742851260

>味覚を破壊された電脳探偵に悲しき過去 両親離婚してて母親が海外にいてってのは地味に悲しい過去ではある

50 20/11/03(火)13:44:17 No.742851424

>味覚を破壊された電脳探偵に悲しき過去 この味覚破壊兵器の材料提供した外道がいるらしいですね

51 20/11/03(火)13:44:57 No.742851588

ホモ怖いよぉ!

52 20/11/03(火)13:45:08 No.742851627

>この味覚破壊兵器の材料提供した外道がいるらしいですね なんですか! ちょっと海ぶどうとりんご酢と明太子納品しただけじゃないですか!

53 20/11/03(火)13:45:15 No.742851659

千歳とかいうデジモンチョイス以外は完璧な男

54 20/11/03(火)13:46:08 No.742851877

>ちょっと海ぶどうとりんご酢と明太子納品しただけじゃないですか! これ割りとどれも高級品だったっぽいのが酷い ゴミにするんじゃねえ!

55 20/11/03(火)13:46:30 No.742851980

コイツ土偶になりそうだなって思ってたら案の定な展開に進んだのは笑うしかなかった

56 20/11/03(火)13:46:31 No.742851988

>千歳とかいうデジモンチョイス以外は完璧な男 絶対裏切ると思ってました

57 20/11/03(火)13:47:21 No.742852208

割りと上位のチームっぽいフーディエの所持デジモン見てると サイスル組はなんだかんだで選ばれた存在だなあって

58 20/11/03(火)13:47:30 No.742852251

>これ割りとどれも高級品だったっぽいのが酷い >ゴミにするんじゃねえ! 失礼なことを言うな そもそもコーヒー豆だってKカフェ店長のオリジナルだぞ

59 20/11/03(火)13:47:43 No.742852308

ところで変なハッカーチーム多くないっすかね…

60 20/11/03(火)13:47:44 No.742852314

俺もモブモンとしてフーディエモンの横で生き続ける選択肢をくれ

61 20/11/03(火)13:47:49 No.742852334

龍司のパートナーがジャスティモンなのは直球の皮肉過ぎる

62 20/11/03(火)13:48:00 No.742852386

>サイスル組はなんだかんだで選ばれた存在だなあって あの雰囲気だけで腕組みしてる女を見ろよ あいつ主人公かよ…

63 20/11/03(火)13:48:50 No.742852625

>そもそもコーヒー豆だってKカフェ店長のオリジナルだぞ 店長も杏子さんに惚れてるだけのダメなオッサンかと思ったら 結構ヤバい人だった…

64 20/11/03(火)13:49:01 No.742852675

お兄ちゃんとヲラタくんが同じような時期に悪堕ちしててダメだった でもお兄ちゃんのなんで治らねえんだよ!!はとてもつらかったです…

65 20/11/03(火)13:49:01 No.742852678

>千歳とかいうデジモンチョイス以外は完璧な男 寧ろシャッコウモン全然予想してなかったからチョイスも完璧だったよアイツ…

66 20/11/03(火)13:49:02 No.742852683

>あの雰囲気だけで腕組みしてる女を見ろよ >あいつ主人公かよ… ノリだけで動いてるようなもんなのに大体いい方向進むからな…

67 20/11/03(火)13:49:38 No.742852836

アルカディモン関係のイベントは結構Vテイマー意識してるっぽいのがあるのが面白い

68 20/11/03(火)13:49:53 No.742852908

>ところで変なハッカーチーム多くないっすかね… メスガキチームいいよね…

69 20/11/03(火)13:50:05 No.742852956

バイトちゃんはマカロンとか焼いてそうだよな!

70 20/11/03(火)13:50:06 No.742852960

ねえこのナビットくんって

71 20/11/03(火)13:50:07 No.742852964

まともな奴がハッカーになると思う?

72 20/11/03(火)13:50:14 No.742852991

>アルカディモン関係のイベントは結構Vテイマー意識してるっぽいのがあるのが面白い あっちも病気の妹と狂った兄の話だしな…

73 20/11/03(火)13:50:37 No.742853090

サイスルのオカルトにデジタルなオチつけちゃったのは引っかかる部分もある

74 20/11/03(火)13:50:40 No.742853103

>ところで変なハッカーチーム多くないっすかね… シュコー…………シュコー…………

75 20/11/03(火)13:51:05 No.742853223

>店長も杏子さんに惚れてるだけのダメなオッサンかと思ったら >結構ヤバい人だった… そもそもKカフェ店長って渡辺浩二でしょ? そりゃヤベーやつだよ

76 20/11/03(火)13:51:13 No.742853261

電脳探偵もハイレベルな味覚センスをバカ舌に上書きされたぞ

77 20/11/03(火)13:51:17 No.742853282

>まともな奴がハッカーになると思う? モブは切実な理由があっただろうが!

78 20/11/03(火)13:51:39 No.742853377

>サイスルのオカルトにデジタルなオチつけちゃったのは引っかかる部分もある 退魔師とか出て来てるのに?

79 20/11/03(火)13:51:47 No.742853420

セールの買ったんだけど時系列どうなってんの 3DSデジワ→PS4デジモン→サイスル?

80 20/11/03(火)13:51:55 No.742853450

>お兄ちゃんとヲラタくんが同じような時期に悪堕ちしててダメだった やはりジュードのメンバーは拗らせすぎでは…?

81 20/11/03(火)13:52:06 No.742853500

ホモはあの顔で受けじゃなくて攻めたい方なのがちょっとガチ感ある…

82 20/11/03(火)13:52:12 No.742853527

小学生だらけの汚物チーム

83 20/11/03(火)13:52:29 No.742853599

>セールの買ったんだけど時系列どうなってんの リデジ→サイスルハカメモ→ネクストオーダー

84 20/11/03(火)13:52:35 No.742853626

>セールの買ったんだけど時系列どうなってんの >3DSデジワ→PS4デジモン→サイスル? デジワは正直あんまり関係ない

85 20/11/03(火)13:52:39 No.742853640

>ホモはあの顔で受けじゃなくて攻めたい方なのがちょっとガチ感ある… モブを雌側として演技させてるからな…

86 20/11/03(火)13:52:49 No.742853686

デジスト新作はやくやりたいけど ハブモンの発言的に何か無駄にモデル直したりして時間かかりそうな予感

87 20/11/03(火)13:53:25 No.742853857

デジワは本当にゲストいるだけだからお話的には無関係レベル

88 20/11/03(火)13:53:28 No.742853878

なんで悠子ちゃんのパートナーはガイオウモンだったんだろう…

89 20/11/03(火)13:53:35 No.742853913

というかサヴァイブ早く出せ

90 20/11/03(火)13:53:39 No.742853937

元ジュードってリュウジとオラタとチトセだっけ

91 20/11/03(火)13:53:45 No.742853970

デジスト新作は出るとしてもサヴァイブの後だろう そのサヴァイブも延期に次ぐ延期だけど

92 20/11/03(火)13:54:19 No.742854098

モブは大食いに付き合えなかったの見るとあの探偵はやっぱりおかしい これが選ばれし者の力ですか

93 20/11/03(火)13:54:54 No.742854252

>モブは大食いに付き合えなかったの見るとあの探偵はやっぱりおかしい 付き合いきれなかったのになぜか好感度が上がってるんですが…

94 20/11/03(火)13:54:58 No.742854273

探偵はシャツがダサい

95 20/11/03(火)13:55:01 No.742854288

アルファモンはさぁ……

96 20/11/03(火)13:55:07 No.742854316

サヴァイブを切る判断ができなかったのか 続報が来年4月ってふざけてるわ

97 20/11/03(火)13:55:27 No.742854407

モブはまだ無個性主人公と呼んでもいいけど電脳探偵の方はなんだアレ

98 20/11/03(火)13:55:56 No.742854549

アルフォース「アルカディモンってなら普通俺の出番だろうがよー!」

99 20/11/03(火)13:56:13 No.742854629

モブはフーディエコートかっこいいからな… あとデジヴァイスもかっこいい

100 20/11/03(火)13:56:51 No.742854800

>アルフォース「アルカディモンってなら普通俺の出番だろうがよー!」 次元の狭間に消えたデジモン来たな…

101 20/11/03(火)13:56:54 No.742854809

>アルフォース「アルカディモンってなら普通俺の出番だろうがよー!」 死亡確認!!

102 20/11/03(火)13:57:10 No.742854882

>アルフォース「アルカディモンってなら普通俺の出番だろうがよー!」 念入りに行方不明にされてダメだった

103 20/11/03(火)13:57:12 No.742854898

電脳探偵と仲間達は実は皆幼馴染だったっていう選ばれし子供達的な感じだし…

104 20/11/03(火)13:57:19 No.742854925

サヴァイブは延期しますって内容が去年の延期しますって内容と全く変わってないところ見るに 開発チームに致命的な欠陥があるとしか

105 20/11/03(火)13:58:03 No.742855156

賞金首みたいなハッカーの最後の方倒せてないわ…

106 20/11/03(火)13:58:52 No.742855397

>モブはまだ無個性主人公と呼んでもいいけど電脳探偵の方はなんだアレ 助手の方が主人公 モブは主人公補正無しでクソ頑張ってるただのモブ その代わり助手と違って何故か育成出来るデジモンに縛りがない化け物

107 20/11/03(火)13:59:15 No.742855499

ハッキングスキルは探偵よりモブの方が優秀なんだけどな… というかハカメモ快適すぎてサイスルに戻れない…

108 20/11/03(火)14:00:29 No.742855824

>というかハカメモ快適すぎてサイスルに戻れない… 移動速度上げるアレは逆輸入してほしかった

109 20/11/03(火)14:00:49 No.742855920

次回作があるならデータ種にはもうちょっとテコ入れしてあげてほしい

110 20/11/03(火)14:01:17 No.742856066

って言うかちょっと前まで一般人だったのにハッキングスキル身につける速度が速過ぎませんかね このモブ

111 20/11/03(火)14:01:44 No.742856191

>次回作があるならデータ種にはもうちょっとテコ入れしてあげてほしい 貫通で強力な技持ちが一匹もいなかったからな…

112 20/11/03(火)14:02:07 No.742856293

>って言うかちょっと前まで一般人だったのにハッキングスキル身につける速度が速過ぎませんかね >このモブ 旧世代のハッカーと違ってデジモンがいればすぐ何でもできるのがデジモン使いのハッカーだから 当人の技量は素人でも問題ないのだ

113 20/11/03(火)14:02:38 No.742856434

ホモはモブを掘る側に立とうするのが困る

114 20/11/03(火)14:02:49 No.742856492

主人公が電脳のモンスター従えるハッカーでヒロインは電脳の世界に帰っていくしでスレ画は実質ソウルハッカーズ

115 20/11/03(火)14:03:06 No.742856560

俺は取り合えずシナリオ面ではモブにはなんかマイナーデジモン手持ちにさせたくなるマン!

116 20/11/03(火)14:03:41 No.742856730

>ホモはモブを掘る側に立とうするのが困る 雌顔してる癖に…

117 20/11/03(火)14:04:04 No.742856839

プレシオモンいいよね

118 20/11/03(火)14:04:35 No.742856993

サイスルのEDでなんとなく予想はできたからハカメモのEDでウンコになることは回避できた

119 20/11/03(火)14:05:05 No.742857125

https://www.youtube.com/watch?v=GSGiB7K6cWo もう3年前になるのか

120 20/11/03(火)14:05:26 No.742857215

>サイスルのEDでなんとなく予想はできたからハカメモのEDでウンコになることは回避できた 一匹でも混じってると酷い事になるよね…

121 20/11/03(火)14:05:33 No.742857248

最後についていかせたデジモン七大魔王やアルカディモンみたいな奴らだったんだけど大丈夫かな

122 20/11/03(火)14:05:51 No.742857331

たぶんデジモンのステは対戦前提の数値なんだろうと思うけど ストーリークリアするにはひたすら貫通貫通だからな…

123 20/11/03(火)14:06:17 No.742857434

って言うか何気に世代が予想外だったフーディエモン お前思ったよりランク低いな!

124 20/11/03(火)14:06:44 No.742857561

電脳探偵は七大魔王連れてモブはロイヤルナイツ連れてったわ最後

125 20/11/03(火)14:06:47 No.742857577

>お前思ったよりランク低いな! 高くなる必要も高くする理由もないし

126 20/11/03(火)14:06:59 No.742857628

>ストーリークリアするにはひたすら貫通貫通だからな… イーターは貫通無いとだる過ぎる…

127 20/11/03(火)14:07:15 No.742857693

なぁにうちの子たちはみんないい子だからな 外見がごついだけだ

128 20/11/03(火)14:07:28 No.742857751

忌み子扱いされてたガードロモン金が対戦だとめっちゃ有用だったと聞く

129 20/11/03(火)14:07:31 No.742857762

>お前思ったよりランク低いな! 成長期だっけ成熟期だっけ

130 20/11/03(火)14:07:34 No.742857776

>たぶんデジモンのステは対戦前提の数値なんだろうと思うけど 対戦前提というよりステータス制限つけないとメモリの意味がなくなるし

131 20/11/03(火)14:09:12 No.742858182

エリカの脳内の世界は初めスゲーって思ってたけど進む内にですね…

132 20/11/03(火)14:09:22 No.742858234

エリカはフーディエコート羽織らなかったら痴女レベルで足出てて好き

133 20/11/03(火)14:09:28 No.742858270

>>お前思ったよりランク低いな! >成長期だっけ成熟期だっけ 成熟期 ただし特殊で他の成熟期よりステが高くなってる

134 20/11/03(火)14:10:11 No.742858445

>エリカの脳内の世界は初めスゲーって思ってたけど進む内にですね… すげー綺麗ーと思ってたらね

135 20/11/03(火)14:10:50 No.742858610

ところでお嬢 キャットファイトって言ったらもうちょっとこう…こう!

136 20/11/03(火)14:11:02 No.742858663

助手のパートナーはドルゴラモンかオウリュウモンってイメージあるけどモブは誰が似合うだろうか

137 20/11/03(火)14:11:34 No.742858790

>すげー綺麗ーと思ってたらね (破れてツギハギだらけになってる人形)

138 20/11/03(火)14:12:27 No.742858993

>助手のパートナーはドルゴラモンかオウリュウモンってイメージあるけどモブは誰が似合うだろうか 似合うかはともかくテントモンからのタイラントカブテリモンが最後のメンバーだったな

139 20/11/03(火)14:12:55 No.742859113

>ところでお嬢 >キャットファイトって言ったらもうちょっとこう…こう! su4327785.jpg su4327786.jpg

140 20/11/03(火)14:12:58 No.742859127

ぶっちゃけ貫通あるなしに関わらずボス敵の耐久値が無駄に高いのがな…

141 20/11/03(火)14:13:11 No.742859166

>助手のパートナーはドルゴラモンかオウリュウモンってイメージあるけどモブは誰が似合うだろうか なんでその2体なの?

142 20/11/03(火)14:14:01 No.742859398

ロードナイトモンエロいな…

143 20/11/03(火)14:14:17 No.742859461

貫通以外でボス殴るとこれ全然減ってなくね?ってくらいしかHPバー減らないのがよくない

144 20/11/03(火)14:14:30 No.742859520

フーディエでデジタルワールドの旅したかった…

145 20/11/03(火)14:14:32 No.742859527

病人の癖にロードナイトモンとガチンコ出来るお嬢はさあ…

146 20/11/03(火)14:15:03 No.742859649

>>助手のパートナーはドルゴラモンかオウリュウモンってイメージあるけどモブは誰が似合うだろうか >なんでその2体なの? 分からんがアルファモンの助手だからか…?

147 20/11/03(火)14:15:07 No.742859663

>助手のパートナーはドルゴラモンかオウリュウモンってイメージあるけどモブは誰が似合うだろうか 自分はスレイヤードラモンのイメージで進めてたけどやっぱ最初の三匹の最終進化体どれかだろうな

148 20/11/03(火)14:15:08 No.742859665

>フーディエでデジタルワールドの旅したかった… デジタルワールドの便利屋になろうって言ったじゃないですか! どうして…

149 20/11/03(火)14:15:09 No.742859669

>>助手のパートナーはドルゴラモンかオウリュウモンってイメージあるけどモブは誰が似合うだろうか >なんでその2体なの? あくまで個人的だけどアルファモンの助手だから…みたいな理由

150 20/11/03(火)14:15:17 No.742859702

無印にロクなヒロインがいなかったから理想的な子が現れたと思ったのにこの仕打ち

151 20/11/03(火)14:15:24 No.742859737

堅すぎるから開幕でマスティモン使うね

152 20/11/03(火)14:17:00 No.742860119

>どうして… 改変には勝てないんだよ…

153 20/11/03(火)14:17:45 No.742860309

こんなに伸びたのに結局ワームモンの話題無いとか酷いよ「」リカー

154 20/11/03(火)14:18:57 No.742860613

虫ケラは僕のだよ

155 20/11/03(火)14:19:36 No.742860780

戦闘のバランスは大味だよね…

156 20/11/03(火)14:20:53 No.742861068

エリカや千歳は良いんだけど半洗脳下とはいえ兄貴に禁句レベルの発言させた後そんなにフォロー無かったのはちょっとかわいそうだった

↑Top