20/11/03(火)12:44:48 功利主... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/03(火)12:44:48 No.742836107
功利主義ってあるじゃないですか 最大多数の最大幸福的なアレ じゃあ逆に「最大多数の最大不幸」を追求するマイナス功利主義なんてのがあったらどんな主義になるかな いや誰がそんな主義採用するんだよって話だけども
1 20/11/03(火)12:45:46 No.742836373
人類を滅ぼすとかそういうのにならない?
2 20/11/03(火)12:50:34 No.742837688
禁欲主義を全体に押し付けようって思想なら最大多数の最小幸福を追求する事になるかな
3 20/11/03(火)12:54:37 No.742838698
民が食っていくだけで精一杯で考えたりする余力がなくなるようにして支配者層に反乱させずにする的な?
4 20/11/03(火)12:56:17 No.742839143
>人類を滅ぼすとかそういうのにならない? でもそれだと不幸や苦痛を感じる主体がいなくなっちゃうんだから人類の滅びは避けるべきな気はする 同じ理由で人類以外の動植物の絶滅についても
5 20/11/03(火)12:57:13 No.742839373
ファンタジー世界のカルト宗教じゃん
6 20/11/03(火)13:17:38 No.742844429
俺は人の不幸が何よりの快楽だ
7 20/11/03(火)13:17:52 No.742844486
>民が食っていくだけで精一杯で考えたりする余力がなくなるようにして支配者層に反乱させずにする的な? 『負の功利主義』あるいは『ネガティブ功利主義』というものがある https://iroiro.co/article/justice/philosophy/utilitarianism-basic/ >負の功利主義 >カール・ポパーが提唱する功利主義のひとつ。 >快ではなく「苦」を重視し、苦を減らすことが正しいとする。 >相対的に苦の状態が多い社会的弱者の改善を重視する立場であるともいえる。 この苦を減らすんじゃなく増やすんならそれこそまさに社会的弱者を増やして格差を広げることになるのかな 想像するだけでげんなりするな
8 20/11/03(火)13:19:14 No.742844853
じゃあオナニー禁止とか
9 20/11/03(火)13:22:25 No.742845679
>じゃあオナニー禁止とか 個人の快楽の禁止って意味では確かに節制や禁欲を強いるのは効果あるな 破った者には道徳的な呵責も生じるし、周囲から非難されればより苦しむ
10 20/11/03(火)13:32:16 No.742848326
大衆の考える余力をなくして支配するっていうのはエチオピア帝政がやってたみたいだね あとちょっと違うけどエチオピア皇帝は周囲に無能な人材を取りあげることで自分が一番輝いて見えるようにもしてたらしい なるべく多くの人が幸福にならないようにして自分にすがる以外に道はないって示すのはうまくできれば有効な支配の方法なのかもね