20/11/03(火)11:55:31 オラーッ! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/03(火)11:55:31 No.742824239
オラーッ!
1 20/11/03(火)11:56:51 No.742824553
やだ…超かっこいい…
2 20/11/03(火)11:57:15 No.742824637
F1みたいなマシン出てきて笑っちゃった
3 20/11/03(火)11:57:48 No.742824784
中身全部終わったけど暴走の終止符は打てたな
4 20/11/03(火)11:59:29 No.742825163
飛行機は高いからな
5 20/11/03(火)11:59:42 No.742825222
飛行機にぶち当たるよりは被害額的にマシなのかな…
6 20/11/03(火)12:01:49 No.742825697
壊れた機械も安いもんじゃないだろうけど飛行機は桁違いそうだしね…
7 20/11/03(火)12:01:55 No.742825725
見た感じ飲み物とかっぽいから飛行機よりはマシか… 運搬車もだけど
8 20/11/03(火)12:03:05 No.742825959
腰抜かしてる黒人がやらかしたのかな
9 20/11/03(火)12:05:48 No.742826529
この売り物にならない飲み物で乾杯して欲しい
10 20/11/03(火)12:07:39 No.742826944
なにしたらこうなるの
11 20/11/03(火)12:12:04 No.742827913
なんかわからんがフォークリフトがこういうムーブして乗ってた人をペースト状にしたりしてたな なんか説明を聞いた気がするが覚えてねーわ
12 20/11/03(火)12:13:25 No.742828195
呆然としてる人がいるのでダメだった
13 20/11/03(火)12:14:04 No.742828326
飛行機の方がだいぶ重たいだろうから飛行機にぶつかったらぶつかったで普通に止まりそうではあるよね
14 20/11/03(火)12:16:50 No.742828990
>飛行機の方がだいぶ重たいだろうから飛行機にぶつかったらぶつかったで普通に止まりそうではあるよね ?
15 20/11/03(火)12:16:59 No.742829038
うひょおってすり抜けてくおっちゃんがコミカルだけど 直後に牽引車?で登場
16 20/11/03(火)12:17:56 No.742829257
グッジョブ
17 20/11/03(火)12:18:30 No.742829411
アクセル固定できるの怖いよね
18 20/11/03(火)12:18:37 No.742829445
グッジョブ
19 20/11/03(火)12:19:58 No.742829744
>飛行機の方がだいぶ重たいだろうから飛行機にぶつかったらぶつかったで普通に止まりそうではあるよね ねぇねぇ上にあるレスちょっとでも読んだ?
20 20/11/03(火)12:20:36 No.742829902
緑のおじさんがカッコよく乗り込んで止めるのかと思ったのに…
21 20/11/03(火)12:21:28 No.742830109
飛行機は機体の損傷だけじゃなく運休した場合のダメージも大きいからね…
22 20/11/03(火)12:21:52 No.742830216
That's how you do it.
23 20/11/03(火)12:22:08 No.742830282
>緑のおじさんがカッコよく乗り込んで止めるのかと思ったのに… 何かやってくれそうな雰囲気出してるよね
24 20/11/03(火)12:22:59 No.742830499
押し潰されたりすりつぶされたりしてる動画を見た後だとこれが最適解のように思う
25 20/11/03(火)12:23:19 No.742830577
オーナイス
26 20/11/03(火)12:23:48 No.742830677
リスクとコストの計算が完璧
27 20/11/03(火)12:25:44 No.742831158
>飛行機は機体の損傷だけじゃなく運休した場合のダメージも大きいからね… 飛行機は物が軽く接触しただけでも整備対象だからね…もし当たってたら大損害だよ
28 20/11/03(火)12:25:48 No.742831175
セレブのプライベートジェットは人命より重い!
29 20/11/03(火)12:26:43 No.742831388
>緑のおじさんがカッコよく乗り込んで止めるのかと思ったのに… 生身で止めようとするのはだめだ LiveLeak行きになるぞ
30 20/11/03(火)12:27:03 No.742831474
腰抜かしてるおっさんはなんでミッキーみたいな耳生えてんの
31 20/11/03(火)12:27:57 No.742831706
イレギュラーな事態に対して最適な現場対応策をすぐに出せるのはプロだな
32 20/11/03(火)12:29:21 No.742832097
物理には物理!
33 20/11/03(火)12:30:29 No.742832384
プライベートジェットではないし人命の危険も極力避けているように見える
34 20/11/03(火)12:30:34 No.742832403
あいつの暴走を止めるにはこうするしか…こうするしかなかったんだ…
35 20/11/03(火)12:30:42 No.742832444
中途半端に触って飛行機直撃コースに修正されたら嫌だもんな…
36 20/11/03(火)12:31:51 No.742832707
暴走トラックの息の根を止める!
37 20/11/03(火)12:32:38 No.742832918
ビシャモンの超でかいやつかな
38 20/11/03(火)12:33:27 No.742833126
人ってほんとにへたり込むんだな
39 20/11/03(火)12:34:18 No.742833336
>うひょおってすり抜けてくおっちゃんがコミカルだけど >直後に牽引車?で登場 確かに同じおっちゃんだわ
40 20/11/03(火)12:36:18 No.742833825
まあこれならせいぜい百万くらいで済むしね…
41 20/11/03(火)12:37:42 No.742834208
機械の反乱
42 20/11/03(火)12:38:15 No.742834361
積荷運搬してる車っぽいし頑張れば生身で止められるんじゃね?みたいな発想は命取りになるだろうな
43 20/11/03(火)12:38:41 No.742834470
荷物と荷台部分だけの損失ですんでよかった
44 20/11/03(火)12:38:55 No.742834533
フードローダというよりゴルフカートの魔改造みたいな
45 20/11/03(火)12:39:49 No.742834792
ヒーローはどこにでもいる!
46 20/11/03(火)12:40:17 No.742834940
最後の辺りでこぼれた赤いやつはオイルだろうか
47 20/11/03(火)12:40:41 No.742835035
というかなんでアクセル入りっぱなしになってんの…
48 20/11/03(火)12:40:44 No.742835050
飛行機に当たってピトー管が折れたら一大事だからな…
49 20/11/03(火)12:41:36 No.742835288
>>うひょおってすり抜けてくおっちゃんがコミカルだけど >>直後に牽引車?で登場 >確かに同じおっちゃんだわ 雰囲気的に偉い人かベテランなのかな
50 20/11/03(火)12:41:37 No.742835291
飛行機守ろうとしてるおじさんそのままだと大怪我してたよね…
51 20/11/03(火)12:41:45 No.742835330
AGVみたいなやつかな?
52 20/11/03(火)12:42:26 No.742835509
みんなが見てることしか出来ない中で走ってきて最適解をお出しする太ったおっさんにはしびれる
53 20/11/03(火)12:44:36 No.742836065
>飛行機守ろうとしてるおじさんそのままだと大怪我してたよね… 飛行機に直当てするくらいなら… 俺が間に挟まりてぇ~!
54 20/11/03(火)12:44:42 No.742836082
オレハジユウダ オレハジユウダ
55 20/11/03(火)12:45:30 No.742836298
そもそもこの手の運搬車はデッドマン機構備えておけすぎる… 勝手に改造してるかも知れないけど
56 20/11/03(火)12:46:00 No.742836439
>オレハジユウダ オレハジユウダ ロボット三原則を守らないのは駄目だされる
57 20/11/03(火)12:46:08 No.742836475
飛行機にぶつかると燃料でシャレにならん事態もありえるからな
58 20/11/03(火)12:46:57 No.742836728
気ぶり運搬車がだめよされた
59 20/11/03(火)12:50:14 No.742837597
全員で行くぞ!ってならなくてよかった
60 20/11/03(火)12:51:41 No.742837971
CM挟んで分けてテレビで流れてたなこれ…
61 <a href="mailto:上司">20/11/03(火)12:52:30</a> [上司] No.742838179
「よーし被害は最小限だな!で誰が壊した?」
62 20/11/03(火)12:52:48 No.742838244
こういうカート?ってアクセル固定されるの?
63 20/11/03(火)12:53:32 No.742838434
ちょっとまって! 飛行機の方がだいぶ重たいだろうから飛行機にぶつかったらぶつかったで普通に止まりそうではあるよね
64 20/11/03(火)12:53:58 No.742838543
>積荷運搬してる車っぽいし頑張れば生身で止められるんじゃね?みたいな発想は命取りになるだろうな 積み荷運搬してる車と生身で止められるがどうやったら結び付くんだよ!
65 20/11/03(火)12:54:14 No.742838601
整備不良とかなにか挟まったとかじゃない?
66 20/11/03(火)12:54:33 No.742838678
>ちょっとまって! >飛行機の方がだいぶ重たいだろうから飛行機にぶつかったらぶつかったで普通に止まりそうではあるよね 故障と言う概念がないのか?
67 20/11/03(火)12:54:56 No.742838795
アクセルとハンドルどっちも固定されちゃったのかなこれ
68 20/11/03(火)12:55:07 No.742838842
危ないのに飛行機はやばいのかみんな必死だな まあ人の力じゃ止まるわけないが
69 20/11/03(火)12:55:11 No.742838858
だれにも止めさせない
70 20/11/03(火)12:55:21 No.742838891
>積み荷運搬してる車と生身で止められるがどうやったら結び付くんだよ! ひらっと飛び乗って止めたらヒーローじゃね!?
71 20/11/03(火)12:55:37 No.742838963
結構ギリギリのタイミングだったな
72 20/11/03(火)12:56:12 No.742839118
あと一回転で到達しててもおかしくない感じ
73 20/11/03(火)12:56:25 No.742839177
白い粉を大量に積んでたのかと思った 飲み物?
74 20/11/03(火)12:56:55 No.742839297
というか一回ガスッて当たってる?
75 20/11/03(火)12:57:47 No.742839507
赤い機械に乗ったおっさんがマチルダさんにならなくて良かった
76 20/11/03(火)12:58:47 No.742839752
飛行機がダメになるかならないかなんだ やってみる価値はありますぜ
77 20/11/03(火)13:02:42 No.742840641
牽引車おじさんの突入角度も完璧だな…そりゃ拍手起きるわ
78 20/11/03(火)13:02:58 No.742840702
>というか一回ガスッて当たってる? 最後の一回転は下の荷物踏んだだけ 回転の偏心具合を見るにリフトで止めてなかったらその周でぶつかってた
79 20/11/03(火)13:03:09 No.742840748
差し込むタイミングも完璧だわ
80 20/11/03(火)13:04:29 No.742841086
エアプレーンだけ聞き取れた 多分飛行機関係だな
81 20/11/03(火)13:06:56 No.742841707
機械の反乱か?
82 20/11/03(火)13:08:02 No.742842011
カッコいいおっちゃんいいよね!
83 20/11/03(火)13:08:23 No.742842098
飛行機だからぶつかった時点で丁寧な点検をさせられる >オラーッ!
84 20/11/03(火)13:09:49 No.742842487
飛行機の機首とか重要パーツの山だし接触したら地獄だよ…
85 20/11/03(火)13:09:50 No.742842492
>エアプレーンだけ聞き取れた >多分飛行機関係だな ダメだった
86 20/11/03(火)13:11:27 No.742842909
飛行機壊すよりは他のものをおじゃんにした方が安いぜ!突撃!!
87 20/11/03(火)13:12:31 No.742843168
飛行機って色々めんどくさいのよ… 昔トリビアだったかでヘリのローターにマイクブーム当てちゃってヘリ離陸出来なくなってた事あったな